ラーメン屋超え!?誰でもできる3つのコツで激ウマ焼豚【日本イチ丁寧なレシピ動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2020
  • レシピ本「日本一ていねいな定番家ごはん」
    amzn.to/3bZHpAa
    -----------------------------------------------------------------------
    cookpadのレシピはこちら
    cookpad.com/recipe/5969359
    Nadiaにも掲載中!
    oceans-nadia.com/user/124444/...
    -----------------------------------------------------------------------
    レシピ
    ■ポイント
    1 まずは茹でる
    2 茹でてから焼き タレを絡める
    3 味を入れるのは冷蔵庫で
    ■材料 (1本分)
    豚肩ロース(ブロック):400〜500g
    にんにく:1片
    しょうが:20g
    長ねぎ(青い部分):1本分
    水:適量
    ■調味料
    サラダ油:大さじ2
    醤油:100ml
    砂糖:大さじ4
    ■作り方
    1:茹でる
    鍋に水をはり、豚肩ロース、にんにく、しょうが、長ねぎを入れる。
    沸騰させ、灰汁をある程度取り除く。
    灰汁を取り除いたら弱火にし、1時間程度茹でる。
    2:焼き色をつける
    フライパンにサラダ油をしき、強火で温める。
    フライパンが温まったら、茹で上がった豚肉を各面焼き色がつくまで焼く。
    豚肉の各面に焼き色がついたら火を止め、フライパンの温度を下げる。
    3:タレを絡める
    フライパンに砂糖、醤油を入れ火をつける。
    豚肉を転がしながら、液量が半量程度になるまで煮詰める。
    ※半量より多いぐらいで大丈夫です
    煮詰まったら火を止め、常温になるまで冷ます。
    4:冷蔵庫で寝かす
    ジップロック等に豚肉、タレを入れ、密閉する。
    冷蔵庫でひと晩寝かせて完成。
    -----------------------------------------------------------------------
    cookpad
    cookpad.com/kitchen/6133136
    Nadia
    oceans-nadia.com/user/124444
    Instagram
    @ponsukekojima
    -----------------------------------------------------------------------
    ■動画の中で使っている調理器具
    <包丁>
     グレステン 牛刀 24cm / 724TK ←メインの長いやつ
     amzn.to/33YqfNy
     グレステン ペティナイフ14cm / 814TUK ←細かい作業をするやつ
     amzn.to/2Nv3Rpi
     VICTORINOX パーリングナイフ 10cm ←さらに細かい作業をするやつ
     amzn.to/2ZqL2d4
    <鍋>
     IKEA OUMBARLIG 24cm ←メインのフライパン
     amzn.to/2zh33Mq
     IKEA 365+ 24cm ←たまに使うフライパン
     amzn.to/2ziOvvG
    <その他>
     ゴムベラ ←よく使ってる黒いやつ
     amzn.to/2Zpswho
     KAIのスケッパー ←細かいものをすくうのに超便利!赤いやつ
     amzn.to/342hz95
     OXOの計量カップ 500ml ←目盛が斜めに入っていて見やすい!
     amzn.to/30xigoH
     OXOの計量カップ 250ml ←ちょっと小ぶりなやつ
     amzn.to/2NsSOg6
    -----------------------------------------------------------------------
    ■使用機材
    <カメラ>
     Panasonic DC-S1 ←デカイけどサイコーのカメラ
     amzn.to/2HpDXPL
     Panasonic DC-GH5 ←軽くて扱いやすい2番目にサイコーのカメラ
     amzn.to/2ZngsB3
    <レンズ>
     SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
     amzn.to/2Zp7FPk
     Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2
     amzn.to/2HpSATh
     Panasonic LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4
     amzn.to/2PcOBzX
     Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7
     amzn.to/2NwCfjs
    <レンズフィルター>
     Kenko バリアブル NDXⅡ 82mm
     amzn.to/2ZcNW65
     MARUMI CREATION VARI ND 67mm
     amzn.to/30xjOPx
    <三脚/雲台>
     Manfrotto 190 GO! Carbon
     amzn.to/2ZkaQrq
     Manfrotto XPRO フルードビデオ雲台
     amzn.to/33UJ83U
     Manfrotto PIXI EVO
     amzn.to/33UJbwC
    <マイク>
     SENNHEISER MKE600
     amzn.to/2HpEUHY
     TASCAM DR-10L
     amzn.to/2ziPewU
    <モニター>
     Atomos Ninja V
     amzn.to/2NxMhAL
    <照明>
     Aputure Light Storm COB 120d
     amzn.to/32EurAP
     Aputure 672C
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
    #焼豚 #作り方 #こじまぽん助
  • ХоббиХобби

Комментарии • 64

  • @user-im9wy6yj5m
    @user-im9wy6yj5m 4 года назад +6

    とても細部にわたり丁寧な説明、初心者には大変理解しやすいです。いい動画ですね。

  • @user-xr7ni1gv8z
    @user-xr7ni1gv8z 3 года назад +3

    家族に大好評でした❗️

  • @_speedster_2517
    @_speedster_2517 4 года назад +1

    いつも素晴らしいレシピありがとうございます❗️本当にテクニックは不要で味はラーメン屋越えの美味しい焼豚を堪能しました✨これからもよろしくお願いします👍

  • @sai9804
    @sai9804 4 года назад +3

    昨日作りました!
    ホントに、ラーメン屋さんで食べるチャーシューみたいに出来て、ビックリです😳

  • @user-gh1mg6hf4q
    @user-gh1mg6hf4q 4 года назад +2

    日曜日に作ってみたら、あら簡単!美味しくできました!ありがとうございます😊

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 года назад +1

      時間はかかりますが、簡単ですよね^_^ ありがとうございます!

  • @yasuhirosonoda3230
    @yasuhirosonoda3230 3 года назад +4

    数あるなかでこちらのレシピで初めて焼豚を作り、とても美味しくできました!
    海外在住でもあり、豚ももを紐なしで使い、長ネギ、生姜を多めに、
    ニンニクは潰し、砂糖に料理酒を足したタレを絡める時には、アロゼしながら時間をかけました。

  • @mich7156
    @mich7156 4 года назад +2

    大学生です。自粛で時間あったので昨日作ってみました!
    まだ食べてないので今日食べるの楽しみです!!

  • @user-ur8mc9of1i
    @user-ur8mc9of1i 2 года назад +3

    ものすごく 説得力があって
    工程ごとに スッキリしています。料理が 大好きな中年男です。いろんな動画を 観ましたが
    いつも ニンニクや生姜 長ネギの量って みなさんザックリしてますよね。必要最小限で 調理されてて 一撃で 大ファンに
    なりました。一通り 作ってみたいです。応援します。
    頑張って下さい。

  • @user-jb4ip8zs1l
    @user-jb4ip8zs1l 4 года назад +3

    このやり方めちゃくちゃ美味しいです
    今まで圧力鍋でやってましたが、あれだと確かに柔らかいですがジューシーさが失われてます
    このやり方だとジューシーで旨みもあり柔らかくとても美味しいです!

  • @user-ry1jb8cv8b
    @user-ry1jb8cv8b 3 года назад +3

    チャーシューを作ろうと思ったきっかけは某野球選手がRUclipsでチャーシューレシピ上げてて、野球選手が出来るなら、私でも出来るだろう思ったのが始まりでした。
    それからチャーシューをRUclipsで色々方のレシピを真似て作りましたが、こじまぽん助さんのレシピが1番美味く出来ました!
    家族にも好評で嬉しかったです!ありがとうございました😊

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад

      それは良かったです!ありがとうございます!

  • @maitanikazu
    @maitanikazu 4 года назад +4

    冷える時に味が入るって聞いてて、何だかモヤモヤした感じでしたが、なるほどな説明でスッキリしました。

  • @r7c43
    @r7c43 3 года назад +2

    こんにちは。以前こちらのレシピで作ってとても美味しくできて、その後いろんなレシピで作ってみましたが、こちらが一番美味しく、また探して登録させていただきました🌸今も作成中です。ありがとうございます😊

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад +1

      一周まわった感じですね。ありがとうございます!

  • @user-hc5rq8yx5s
    @user-hc5rq8yx5s 2 года назад +2

    チャーシュー〜作る度……
    見てます👍💗

  • @user-fl1lf5sd9t
    @user-fl1lf5sd9t 3 года назад +5

    チャーシュウ簡単そうで作り方がよくわからんかった。これでちゃんとできそうや。ポン助さんサンキュー。

  • @user-pt2gd9uw9i
    @user-pt2gd9uw9i 4 года назад

    ただいま冷蔵庫で眠ってます。夜勤終わったら味見してみます。楽しみです。
    今回肩ロースがなかったんで三枚肉で作りました。油ぽっそう・・・

  • @nene_ne1084
    @nene_ne1084 3 года назад +3

    3つのコツを守って作ったら、とても美味しくできました❗️これからずっとこちらのレシピで作ります(⍢)!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад +1

      ありがとうございます!今後ともよろしくです。

  • @inchdah8922
    @inchdah8922 4 года назад +2

    妻に言われた、おでんは冷める時に味が入るとか、具材沢山の方が美味しくなると、炒め物も溢れそうな状態で等、納得出来ない事が日常。塩っぱい物と味が無い物とで塩分について語られ我慢して食べたけど、この動画見てスッキリしました!ありがとう! でも夫婦で別調理出来ないよねぇ。

  • @user-xy3gz8ld6x
    @user-xy3gz8ld6x 3 года назад +1

    美味しいチャーシューを作りたくてYahoo検索から来ました。今日これから作ってみます!そして他の動画も見ます!

  • @masanobumizuno9396
    @masanobumizuno9396 4 года назад +4

    いつも楽しく拝見してます。説明もとてもわかりやすく、話すテンポも心地よく スルッと入ってきます^_^次の動画が楽しみです。

    • @masanobumizuno9396
      @masanobumizuno9396 4 года назад

      お返事いただきありがとうございます😊あの後見た動画も 刺さりました。( ◠‿◠ )

  • @shingo4184
    @shingo4184 Год назад +2

    あけましておめでとうございます!
    何回もリピートして作っています!
    そして毎回思うのが茹で汁で何か作れないかなーと思うのです!
    ぽん助さんのアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • @aruaco0123
    @aruaco0123 4 года назад +13

    ジップロックで空気を抜くときは
    水の中でやるといいですよ

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 3 года назад +1

    確かに!お高いフィレ肉より適当に脂の入ってる肩ロースの方が美味しいなと感じます。それにしても下茹での画面観てるだけで、いい香りが〜☺️、…してこないか😋

  • @user-qy8ql8si2v
    @user-qy8ql8si2v 4 года назад +3

    説明が丁寧でとてもわかりやすいです。いつもわかりやすい動画ありがとうございます!
    1つ質問なのですが、下茹では低温調理で行うとよりしっとり出来るのですか?

    • @user-qy8ql8si2v
      @user-qy8ql8si2v 4 года назад

      なるほど!丁寧に御指導いただきありがとうございます!

  • @izumochal267
    @izumochal267 4 года назад +2

    いつも理解しやすく丁寧な説明のレシピ、ありがとうございます。家族にも喜んでもらえてます。コストコで買ってきた豚肩ロースがあるので是非チャレンジしてみたいのですが、やはりお肉はタコ糸で縛った方が良いのでしょうか?そのままでも大丈夫なら簡単でいいのですが。

    • @izumochal267
      @izumochal267 4 года назад

      Ponsuke Kojima またまた目からウロコが落ちました。早速チャレンジしてみます〜!ありがとうございました!

  • @akira660428
    @akira660428 4 года назад +2

    よく見るプロの解説動画だと、最初に全面焼いて肉の表面に焼き目を付けることで旨味を中に封じ込め、その後に煮汁で煮るという順番が紹介されていることが多いので、この手順は斬新でした。ただ、最初に焼く手順の場合は豚バラのことが多いようですので、だからかな?と思っていました。今回のポンスケさんのご説明だと、バラだと柔らかくなり過ぎるから肩ロースを使うとおっしゃってましたよね。どちらかというと、先に焼くと少し固め、先に煮ると柔らかめの仕上がりになる傾向がある、それに合わせて肉の選択や自分の好みに合わせて手順を変えればよい、と考えてよろしいでしょうか?

    • @akira660428
      @akira660428 4 года назад +1

      @@ponsuke_kojima さん、とても丁寧に教えていただき、ありがとうございました。基本的にはどっちもアリなんですね!違いを分かって使い分ければ必ずどっちでなければいけないというわけではないと。

  • @fumifumi9785
    @fumifumi9785 2 года назад

    はじめまして、ポン助さん
    いろいろなレシピ試してすべて成功しています。わかめスープも目からウロコでした!ありがとうございます。今更なのでお答えいただければありがたいのですが、500g3本を1度に作りたいのですが、下茹でのニンニク、しょうが、ねぎとか漬ける調味料はすべて3倍でよいのでしょうか?

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  2 года назад +1

      基本的に、分量を増やす場合は、水分の蒸発割合が減るので、対象食材に対して、水分を「やや少なめに」、逆に分量を減らす場合は「やや多めに」するとうまくいきます。
      ただ、今回の調理法の場合、おいしいものが不味くなるレベルではブレないので、ざっくり3倍でも問題ないかと!

    • @fumifumi9785
      @fumifumi9785 2 года назад

      @@ponsuke_kojima ありがとうございます❣️すぐにお返事いただけて感激です。これからも動画楽しみにしています。

  • @aoikobin7598
    @aoikobin7598 3 года назад +2

    初めまして、分かり易い動画有り難うございます。美味しいもの好きで料理は下手の管理栄養士です~😆メイラード反応やたんぱく質の凝固温度、分子配列はすんごく嬉しい説明です~😆肉浮いてくるのは落し蓋しても大丈夫ですか?火をもっと弱火ですか~?よかったらご指導くださいませ😊

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад

      ありがとうございます!
      落とし蓋をする場合でも、そこまで温度ブレ(=仕上がりへのブレ)はないので、ある程度テキトーで大丈夫ですよ。もちろん、厳密に作るのであれば温度管理や水分量の管理はきっちりやる必要はありますが、そこまでやるか?的な話として。

    • @aoikobin7598
      @aoikobin7598 3 года назад

      @@ponsuke_kojima 様 有り難うございます❗適宜判断致します~美味しく出来上がりました。

  • @ponpokom9395
    @ponpokom9395 4 года назад +1

    水から煮ると肉の旨みが溶け出したりはしないのですか?

  • @kayokoyoshida1870
    @kayokoyoshida1870 2 года назад +1

    科学的ない根拠がある調理、とてもスッキリします。アハ体験ができる感じです。
    お肉を茹でる時にどうしても浮いてきてお湯から肉が出てしまうのは、何か対策できることはありますか?
    クッキングシートで落とし蓋してみたのですが、蓋をしないというレシピなのでお肉が硬くなってしまうのかな、と。。

  • @user-lt5zc9im8f
    @user-lt5zc9im8f 3 года назад +1

    作ってみました。簡単で美味しかったですが、半日だと真ん中まで味が染みてなかったです。
    食べごろは冷蔵庫にいれてから、何時間後ですか?

  • @niki3706
    @niki3706 3 года назад +2

    はじめに焼くと焼いた部分がボソボソってしちゃいますよね。

  • @MT-wu7js
    @MT-wu7js 3 года назад

    上手くなれよぉ〜フフン←ここ好き

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад +1

      ありがとうございます笑

    • @MT-wu7js
      @MT-wu7js 3 года назад

      @@ponsuke_kojima めちゃくちゃ上手くできました!
      ありがとうございます!

  • @user-gz6fh8hd9g
    @user-gz6fh8hd9g 3 года назад +1

    明日作ります^_^

  • @user-gj4yc4ub9g
    @user-gj4yc4ub9g Год назад +1

    料理方法。味の染み込みの件 パクらせて頂きます(^^)  この動画参考にチャレンジします。紐の結び方からになりますが。温かくなってきたから、ビール止まらないかも!通風また、発症しないように気を付けます😊
    ありがとうございます。

  • @ysk-os7pl
    @ysk-os7pl 3 года назад

    9:05 醤油100cc 砂糖大さじ4

  • @user-tn1bd6mm1h
    @user-tn1bd6mm1h 4 года назад

    いつも細かくて料理が苦手な私にはポンスケさんの動画にはすごく助けられています😆💕✨今回ははじめてコメントさせてもらってます✨なすの煮物は家族からとても大評判でした🤭明日はチャーシューに挑戦してみます🎵これからも色々教えて下さいヾ(☆ゝ∀・)ノ

  • @user-qk7tp7iu4g
    @user-qk7tp7iu4g 4 года назад +3

    お伝えしていきたいとオモイヤ~ス

  • @chachanono
    @chachanono 4 года назад +1

    ゆるく火を入れた方が柔らかくなるとありましたが、最初の下茹では弱火じゃなくて強火なのは何か理由があるのでしょうか?
    あと、もし作り方が違うとかなら角煮も是非検討お願いします!

    • @chachanono
      @chachanono 4 года назад

      @@ponsuke_kojima
      ありがとうございます!
      見落とし申し訳ありませんでした。
      角煮も楽しみにして待っています!

  • @pmtwj
    @pmtwj 3 года назад +1

    素人ですみません醤油というのは薄口醤油ですか?

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад

      動画では濃口を使っています。

  • @Kitty-xi5ih
    @Kitty-xi5ih 2 года назад +1

    なんか茹でて焼いたら、元の大きさよりすごい収縮しちゃったんだけど、いいのかなぁ..(まだ食べてない

  • @user-iw5yy8rs4n
    @user-iw5yy8rs4n 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいております!
    チャーシューをいつ焼くか?論について、動画の通りにされた理由を質問させて下さい!
    動画の手順だと、焼く工程を行う候補として、3つのタイミングが考えられるかなと思います。
    1 最初
    2 ゆでた後(動画はここ)
    3 味を入れた後
    1は経験上あまりよくないかなと思ってはいるので、2か3で悩むのですが、私は以下の理由から3にすることが多いです(根拠はなくイメージです笑)。
    ・味入れ前に表面を固めると、味が入りにくくなりそう。
    ・味が入ってからの方が、表面に焼き色をつけやすくなるので、焼き時間が短くてすみそう→肉が固くなりにくそう
    ただ、あくまで自分のイメージなので、確信は持てていません。
    そこで、Ponsukeさんが2を選択した理由を、3ではない理由も含めて教えていただけないでしょうか!?
    よろしくお願いいたします!

  • @user-yq3fj5qq4o
    @user-yq3fj5qq4o 3 года назад +1

    動画と火力や時間もきっちり同じように作りましたが、全然やらかくなりませんでした。この動画に高評価してる人は動画そのものだけの見やすさ等にしか参考にしていないようですね。初見で他ページから飛んで科学的な観点から考慮しているようで、期待してましたが、とても残念でした。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 года назад +20

      材料に関して言及されていませんが、脂身の量はどの程度でしたか?脂身が少ない部分だと、当然固くなります。
      スーパーで売られている「部位」は、身体のパーツの大まかな話なので、その中でどこを買うのかが大事です。例えば「大トロ」という部位は存在しないように。
      また、レシピはあくまでも地図のようなモノで、見え方の解像度は、見る人の料理の知識に依存します。作る場合はさらにブレます。だからこそ「料理のプロ」が存在し得るわけで。
      そう言った背景から、極力、現存する他のレシピと比較して「再現性」「仕上がりの味」には拘っていますが、限界はあります。そもそも、火の強さも、超具体的にW数での表記までしていませんし、大事なのは火の強さではなく温度なので、調理環境によって「かなり」変わります。つまり、そもそも「きっちりレシピ通りに」作ることは、厳密には不可能なんです。
      なので、細かい部分に関して、言語化してお伝えしているわけで。そのヒントを重ねていただくことで「極力ブレなく」「おいしい」を作れるように設計しています。(ホントは、実際に僕自身がテイスティングできれば、具体的な改善提案ができるのですが、、、)
      また、当然ですが、コンテンツの評価はレシピ自体のクオリティと因果関係はありません。多少の相関はありますが。
      極論、僕のレシピよりも遥かに高いクオリティのレシピが見られていなかったり、その逆も然りです。
      僕自身は(内容によらず)ネガ評価慣れしているのでいいのですが、もし今後、他の方に対して同様のご感想を持たれた際には、もう少々、お考えいただけると幸いです。