【購入して半年】新型ノアを車屋社員が正直レビュー!なぜSGグレード?NOAHのここが残念だった…|ネッツトヨタ三重

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 20

  • @sowhal18
    @sowhal18 День назад

    ネッツトヨタさんで
    ノアSGを購入し納車まちです😊
    シートのヒーターは付けなかったのですが、この動画を見て付ければ良かったと少々後悔しています😂(今の車に付いてないからいらないかと思って)
    リアモニターは絶対に欲しいと思ってDVD付きで購入しましたが
    予算で悩んでる時に
    営業さんから子供が大きくなればスマホばかり見て
    リアモニターとDVDは必要なくなると助言を頂きましたが
    後部に乗る事が多い私には
    何年たっても必要と思い付けました😊
    そして動画を見て
    付けておいて良かったと思いました
    あとうちも車庫ギリギリに門があるので自動ブレーキに今からドキドキしました
    色々と納車が楽しみになる動画でした
    有り難うございます

  • @勝佐藤-m2b
    @勝佐藤-m2b День назад

    90系ノア取り上げてーと思っていたので嬉しいです!たべさん!
    SZで三眼は付けましたが、他は費用おさえたくて省きました。納車後にどうしても付けたくなったイルミブレードだけ購入店で装着
    高いけどつけとけば良かったと思うのは快適利便かなと
    納車後、動画見てそんな機能ついてたんかー!って思ってサイドのボタンらしき所グイグイ押しましたがバックドアは自動で開きませんでした…w

  • @おっちゃん-q4n
    @おっちゃん-q4n 3 дня назад +4

    たべさんのファンです❤

    • @netzmie
      @netzmie  2 дня назад

      いつもコメントありがとうございます🕊うれしいです!

  • @taisikensetu
    @taisikensetu 9 часов назад

    2年前にSZを乗り始めて、ハイブリッド車にして良かったと思う。燃費が街乗りで17km/L~18km/Lくらい、高速だからといっても余り伸びない。平坦なら高速で19kmくらい。ただ、自分にとってはハイブリッドのアクセルワークはくせがあり、決めた走行速度(50~60km)でエンジンかモーターかの切り替えが気になる。

  • @リバーストーン-t1s
    @リバーストーン-t1s День назад

    車庫入れで自動ブレーキ作動しちゃうのって、勢いよくバックしたりするからな気がします。
    うちの駐車スペースは狭いのですが、ゆっくりバックしてるからか、自動ブレーキは作動しません。
    一回だけ焦っているときに勢いよくバックしたら自動ブレーキ作動したことがあるので、多分そういう事なのだと思います。

  • @美一山崎
    @美一山崎 День назад

    たべさん、おはよう👋😆✨☀ございます🙇。初登場のモッキーさんもお疲れ様です😆🎵🎵。奥様のみえる方は奥様のご意見が最優先ですよね。社員さんのご利用報告は重要ですね。これからも宜しく😉👍🎶お願い致します🙇。因みに僕の車🚙はミニバンじゃあないですが、ガソリン⛽💴ですね。しかもハイオク。リッター5位のアメ車並みの燃費ですよ。未だにパワー優先だ!、で車🚙を決めています。すみません😅。

  • @さち-i4n4g
    @さち-i4n4g 2 дня назад

    率直なレビュー参考になります!ノアの購入を検討してますが、SGグレードのガソリン・ハイブリッドのそれぞれの納車期間は、どのくらい要するでしょうか?

  • @user-ej4wo3ig8g
    @user-ej4wo3ig8g 2 дня назад

    後席モニターはディーラーオプションじゃありませんか?後付け可能では?

  • @裕一佐藤-y1x
    @裕一佐藤-y1x 3 дня назад +2

    こんばんは😊燃費の問題はありますが、やはり価格の面で私もガソリンにするかもしれませんね🥸

    • @netzmie
      @netzmie  2 дня назад +1

      ちょこっと乗りが多いとどうしても燃費に影響しますよね😿でもハイブリッドにするまでもないならガソリン車で全然OKだと思います💕

  • @やまだでんき-y6t
    @やまだでんき-y6t День назад

    標準装備の中で必要無いと思った機能は外せて、オプションの中から必要と思った物は取り入れて費用を相殺して値段はそのままで購入出来る。 みたいなプランがあったらイイな~と思う。

  • @おひさまの力
    @おひさまの力 2 дня назад

    ノア契約しましたが3眼にし忘れて無茶苦茶後悔してます。
    Dからオプションの時説明がなかったので仕方ないですが

  • @ワトソン-l1f
    @ワトソン-l1f 2 дня назад +2

    VOXYのSGガソリン車2WDを契約して納車待ちです。自分もだべさんの奥様と同じ理由でSGにしました。エンジンとトランスミッションが同じですし。

    • @netzmie
      @netzmie  2 дня назад

      モッキー奥様と同じ理由でSGに決められたんですね🥰自分や家族に必要な機能があれば、ノア自体申し分ないグレードなので、全然不備ないと思います☺️♡

  • @siro-kuro321
    @siro-kuro321 3 дня назад

    わいはカローラクロス改良版出たら買う😮

  • @j.p7450
    @j.p7450 3 дня назад +3

    私もノアのガソリンです!(S-Zですが💦)
    マイトヨタの燃費は街乗りですかね?ストップアンドゴーが多いとハイブリッドじゃないと辛いですね😅
    でも高速で移動したらリッター17キロ以上でるので結構エコです!
    今のトヨタのグレード体系だと最上位を買わないと欲しい機能が付かないのが辛いところ…AHSやヘッドアップディスプレイとか、それでも利便パッケージ付けないと色々足りないとか😅
    まあ文句もあれどそれ以上にエンジンが軽快でハンドリングもスポーティなので運転していて楽しいです!😊

    • @netzmie
      @netzmie  2 дня назад +3

      同じくノアオーナーさんでしたか🔍✨奥さまは街乗りがメインの様なので、なかなか燃費が伸びないですけど、高速なら17いくんですね☺♡それは貴重な情報!!@j_p7450さんは100点満点中何点ですか?

    • @j.p7450
      @j.p7450 2 дня назад

      @
      返信ありがとうございます!
      ノアガソリンS-Zは85点です!👍
      ミニバン否定派でしたが、90は乗ってて楽しいですね!😁

    • @netzmie
      @netzmie  2 дня назад +1

      おっ高得点☺️♡車好きさんが推せるミニバンNOAH🥰