雪上では前後モーター「常時駆動」か否か、が電動4WD車時代の判断基準に加わりました!【三菱 アウトランダー PHEV】トライトンの発明4駆機構もやべえ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 100

  • @kaku1120
    @kaku1120 7 часов назад +27

    うな丼さんのレビューがトライトン購入決定の一助になりました。
    オーナーとしてもここまで褒められているのを観ているのはとても嬉しくなりますね

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  7 часов назад +10

      トライトン悪路試乗、前回は泥でしたが雪でも感動的でした。これ本当にすげえです

  • @実小田島
    @実小田島 6 часов назад +17

    三菱自動車の技術力を紹介してくれるてありがとうございます。25年間、三菱ユーザーとしては、本当に有り難いかぎりです。😊

  • @キャプチャ-m1i
    @キャプチャ-m1i 6 часов назад +20

    やっぱり三菱車に戻るか?、なんて考えていた時にこの動画
    心が揺らがない訳がない

  • @ドゥジョン-o3q
    @ドゥジョン-o3q 5 часов назад +13

    アウトランダーPHEVオーナーですが、本当に面白いほどギュンギュン曲がる車です。
    今は経営統合問題に揺れていますが、どうなるにせよ引き続きいい車を作り続けてほしいなと思います。

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 7 часов назад +15

    ウナ丼さん最近三菱車インプレが多くて何だか嬉しい

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 7 часов назад +19

    ウナ丼さん、北海道ってだけで声変わりしてワクワクが止まらないのバレてますよw
    パジェロ・ランエボ無き今も三菱4WD車のシステムには両車の血統が流れ続け、進化を遂げている。そしていつか熟成された4WDを活かして両車が復活したらそれは感慨深いものがあるね

  • @すきとまと
    @すきとまと 8 часов назад +57

    最近の三菱はいい車が多いな~

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 5 часов назад +3

      全然モデルチェンジしてないけどね…

    • @ランサーガクティ
      @ランサーガクティ 5 часов назад +3

      @@ほ-y4lモデルチェンジしなくとも熟成しているからな

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 5 часов назад +2

      @@ランサーガクティ 熟成って言っても限界はあるわけで。。。
      モデルチェンジしてないのに「最近の」って言い方にちょっと違和感感じただけ

    • @クルママニアのエンスーくん
      @クルママニアのエンスーくん 2 часа назад +1

      @@ほ-y4l2016〜2020年くらいが一番つまらなかったのに比べてここ数年はいい感じって思います。

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l 2 часа назад

      @@クルママニアのエンスーくん やっぱアウトランダーのフルモデルチェンジとデリカのフロントフェイス一新の2つがデカかったよね
      それに追随してデリカミニも出して好評だし

  • @広島の髭爺さん
    @広島の髭爺さん 7 часов назад +19

    小学生の時に水島工場に学校からバスに乗り工場見学に行きました。
    地元の工場を誇りに思いました。
    ランサーの形の消しゴムが記念品
    でした。初めての自家用車は、
    コルディアを買いました。
    ランサーもコルディアもラリーに出てました。友人は三菱ジープに乗ってました。
    三菱には頑張ってほしいですね。

  • @ezooo1322
    @ezooo1322 2 часа назад +2

    デリカ乗りの三菱推しとしても道民としてもこの動画はめちゃくちゃ嬉しい😂🎉

  • @00ta
    @00ta 6 часов назад +7

    一生縁のないクラスの車だけれど、三菱の技術的な拘りは魅力的ですよね。
    三菱の商売っ気のなさは、海外を主戦場にしているからなんでしょうね。

  • @ほやボーイH11
    @ほやボーイH11 5 часов назад +4

    ブレーキLSDの説明が分かりやすかったです。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 7 часов назад +11

    三菱の四駆の技術、今後も様々な車種に採用されるといいね😆

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  7 часов назад +8

      いまお休み中のミラージュクラスに入れてほしいですよね

    • @00470
      @00470 6 часов назад

      コンパクト・ミラージュとして、WRCに出て来たら感涙、、。😮😊​@@enthucarguide1

  • @ツボ文鳥
    @ツボ文鳥 7 часов назад +8

    今の三菱車かっこいいなぁー
    好き。

  • @sugi-5016
    @sugi-5016 6 часов назад +1

    うな丼さんは、毎日のように動画アップされて本当に凄いと思います。
    おかげで楽しく拝見させて頂き感謝します。😊

  • @fuminorimotoyama3164
    @fuminorimotoyama3164 5 часов назад +4

    うな丼さんとワン速さんが一番よく観るRUclipsっす。

  • @666akindo9
    @666akindo9 5 часов назад +2

    初めて買った車がパジェロイオのMT、豪雪地帯に住んでたからスーパーセレクト4WDにはお世話になりました

  • @nanoz7476
    @nanoz7476 6 часов назад +4

    トライトン街中でちょくちょく見るようになってきた感じがする
    自分はエクリプスクロスのガソリンだけどトライトンもいいよなぁ

  • @sukayaturumi
    @sukayaturumi 5 часов назад +1

    三菱の4WDは遊べる要素を残してくれるから運転していて楽しい

  • @ossan_X
    @ossan_X 4 часа назад +2

    うな丼さん、出水田さんの助手席を思い出したんじゃないですか 笑

  • @orB11W
    @orB11W Час назад

    11:14 うな丼さん、興奮しすぎてハァーアァーってすんごい声でた😂

  • @ChakaKhan1953
    @ChakaKhan1953 2 часа назад

    18:17 久々にツーンと来ましたねw このボケ地味だけど好きw

  • @佐々木翔太-r2y
    @佐々木翔太-r2y 5 часов назад +3

    ハイラックスよりトライトンいいな〜内装トヨタに負けてない✨

  • @わさび-35p
    @わさび-35p 7 часов назад +1

    今週投稿多くてありがたい
    うな丼冬の四駆ウィーク状態

  • @senjigusuri
    @senjigusuri 2 часа назад +1

    ウナ丼さんの「怖い」は「饅頭怖い」

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 3 часа назад +1

    十勝、音更町にある三菱自動車十勝研究所のテストコースですね。北海道には日本の自動車メーカーのテストコースが沢山ありますが、ここが一番面積が大きいはずです。そしてトライトン、良いですね。後に箱を載せてこのままパジェロにしても良いんじゃないでしょうか。

  • @yuigahama-oe6jt
    @yuigahama-oe6jt 8 часов назад +7

    ほしい車がいっぱいある。

  • @1981yamadai
    @1981yamadai 7 часов назад +1

    ウナ丼さんか冬の北海道は期待しかない

  • @珈琲時間-f1j
    @珈琲時間-f1j Час назад

    わたしアホなのでって言ってるけどとんでもない!!
    メカのことめっちゃ詳しく説明してくれててありがたい!
    しかもわかりやすい!
    カタログ読むだけの某ナントカマナブっていう人よりも全然ジャーナリストしてると思う
    三菱っていうだけで否定する人まだ多いけど
    クルマ作りはかなり本気の部類だと思う
    変なことせずこのまま突き進んでほしい
    そしてどんでもない4WDを作り上げてほしい
    がんばれ三菱!!

  • @ムカキン-j7p
    @ムカキン-j7p 7 часов назад +1

    北海道でトライトンの雪道アタックをしてくださり、ありがとうございます‼️

  • @Ry-oc4bt
    @Ry-oc4bt 7 часов назад +6

    三菱車いっぱいで嬉しい!

  • @白澤匠
    @白澤匠 7 часов назад +6

    トライトンも、カッコいいけどやっぱりD5かな!

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 40 минут назад

    やっぱり三菱の車は乗って楽しいって感じですね

  • @0928mitani
    @0928mitani 7 часов назад +5

    やっぱり扱いやすいのはハイラックスよりトライトンになってくるんやなぁ…
    乗り心地もトライトンのほうが良かったし…
    (サイズは置いておいて…)

  • @郡司哲男-w6y
    @郡司哲男-w6y 6 часов назад +2

    うな丼さん 動画の説明を理解する方は相当なマニアでしょうね

  • @frostvanilla6485
    @frostvanilla6485 7 часов назад +7

    この機構をパジェロミニに搭載して復活してくんないかな…
    軽自動車には無理か…

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  7 часов назад +15

      完全同意。なので現地で開発の方々に「パジェロミニを作ってください」と念押ししてきました(本当)

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 8 часов назад +15

    トヨタも日産もなんか色々あるけれど、やっぱ三菱の4WDってすげぇなってなるこの頃。
    スバルもまた強いモーターを使った4WDが出ましたね(全然違うけど)

    • @俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
      @俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f 8 часов назад +1

      ストロングハイブリットだっけか

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 7 часов назад +2

      @ THSベースのストロングハイブリッドですが、スバルらしい走りの為に直結の4WDになっていますね。
      あと車格的にもクロストレックにはオーバースペックなユニットになっています(2.5リットルは大き過ぎる…)

    • @俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
      @俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f 7 часов назад

      @@KamenRingo スバルトヨタ勢力だからかTHSベースなんですね
      排気量は2500はでかい

    • @4beatsti
      @4beatsti 6 часов назад

      @@俺ガイルはジーニアスフォームやウル-e3f
      次期フォレスターにも搭載するしメインが北米だから当然ですね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 6 часов назад +1

      @ フォレスターとか上の車種とユニット共用するのだとは思いますが、500cc分エンジンの時点で大きくなってるのはデカ過ぎる…
      かつハイパワーなモーターですし

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 Час назад

    いろんなレビューを色々見たけど、ここまで分かりやすく詳しく説明してくれたのはうな丼さんならではですね、ミツビシはもっと詳しくアピールすべきですね。言えばランドクルーザーよりお買い得かもです

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 7 часов назад +11

    うな丼さんがトライトンの動画でも言っていたけど、もう少し小さいモデル出して欲しい

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  7 часов назад +9

      わかる。私も三菱の中の人に言っておいたよ

  • @zerozero6465
    @zerozero6465 8 часов назад +3

    コテコテのバナナw
    トライトンもアウトランダーPHEVもよく出来た車だと思う

  • @fine-boggy
    @fine-boggy 4 часа назад

    ウナ丼 残念っ!!!
    20:20 は和泉元彌(チョコプラ長田)の「そろり、そろり」以外にないだろーっ(涙)
    みんなの期待を一身に背負ったウナ丼が、見逃してるのが本当に悔しいーーーっ!!!
    がんばれー

  • @kotan61EJ20
    @kotan61EJ20 3 часа назад +1

    はやくデリカD:6 PHEV出して!

  • @MarsUlri
    @MarsUlri 2 часа назад

    この技術を使ってダーツの当たりのあの車を復活されるしかない

  • @MEIZA100
    @MEIZA100 7 часов назад +2

    三菱ピスタチオの動画も作ってほしいです

    • @1981yamadai
      @1981yamadai 7 часов назад

      ミニカダンガンもお願いします

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI 6 часов назад

      ピスタチオは何台現存してるのやら…あと、ダンガンは例のターボが見たいですね!
      確かNAのやつをレビューしてたので

  • @gt8426
    @gt8426 6 часов назад +1

    トライトンでコース走った時の4Hってスノーモードですか?

  • @やすー-t2j
    @やすー-t2j 8 часов назад +1

    ナイスズッコケ👍

  • @daisuke77_biwak_logway_camp
    @daisuke77_biwak_logway_camp 5 часов назад +1

    三菱本格復活元年🎉

  • @karasu9999
    @karasu9999 3 часа назад

    シエラでJAF呼んだ路肩をトライトンでどうなるんか検証してほしいww

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい 7 часов назад +2

    次の東北新幹線の新型車両は、従来1つの制御機器で4つのモーターを制御していたところを2つのモーターに減らして精密性を向上させるらしい

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  7 часов назад +2

      ごめんよくわからないけど凄そうだな新型!

  • @西洞院実頼
    @西洞院実頼 5 часов назад +2

    ウナ丼さんが駄菓子以外の小道具を使うと思わなかった

  • @陸戦型ボールカスタム
    @陸戦型ボールカスタム 6 часов назад +2

    三菱は北海道のディーラーが減ってしまってねぇ。

  • @渡邉真実-h2t
    @渡邉真実-h2t 6 часов назад

    31:27   31:29  
    まるで、
    某モリゾーが
    運転しているっぽい。

  • @ハル零夜
    @ハル零夜 31 минуту назад

    良い車だろうけれども、やっぱり三菱だと過去のリコール隠しから反省が生かされているんでしょうかね。

  • @bumpchan
    @bumpchan 5 часов назад +2

    初めて買ったのがギャランの兄弟車のエテルナ。三菱ファンだったけど、今の凋落の原因は、居丈高な企業体質が原因と思っています。取引先企業に対する極めて横柄な態度は改善されたのだろうか。昔は本当に良い車、売れる車(すなわち、買ってくれる)が沢山あったのに。利益を上げ、支持される企業はお客様だけでなく取引先にも礼節をもって接していることが、長い社会生活で学んだことです。

  • @user-BENKYOUSHIRO
    @user-BENKYOUSHIRO 7 часов назад +2

    トライトン、デケェナァ。

  • @流川楓-h4f
    @流川楓-h4f 2 часа назад

    エクリプスクロスPHEV皆様、オススメです。
    乗れば分かる。驚く。本当良い車だから。
    騙されたと思って、お近くの三菱へ!

  • @suri4713
    @suri4713 4 часа назад

    三菱の昔のアウトランダー乗ってるけど不満無い。燃費も以外と10L以上伸びるし。

  • @ミヤキョ
    @ミヤキョ 6 часов назад +2

    電子制御バリバリのモノコックパジェロミニ5ドア発売してほしいな…
    ジムニーノマドのオーダー待ちみれば市場ありますよ三菱さん😂

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  4 часа назад +2

      軽もいいがパジェロio級小型枠でデザインは初代パジェロでS-AWCでACC電パ付きで290万円で……ハァハァハァ(興奮しすぎて寝込む)

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 7 часов назад +1

    エクリプスクロスの時のように雪に埋まってバカヤロー!と登場するかと期待したのは俺だけじゃない筈。

  • @2ton2ton2
    @2ton2ton2 4 часа назад

    フォレスターとトライトンの雪上比較が見たいです!

  • @juntake13
    @juntake13 5 часов назад +1

    三菱さんもっかいパジェロに全力注いでみては

  • @nss250forza
    @nss250forza 7 часов назад +1

    ハイラックスサーフ4代目?も機械式だったと思うけど、の機構だったような・・・FR・パートタイム4WD・フルタイム4WDに、4WDのハイロー切り替え

  • @tagthemic
    @tagthemic Час назад

    あ、滑っちゃいました
    ダブルミーニングかな?

  • @つぶやきゴロー
    @つぶやきゴロー 2 часа назад

    あんまり声はると、声変わりしちゃいますよ。
    北の大地だと

  • @kuma8778
    @kuma8778 4 часа назад

    予言します。あなたは近いうちにトライトンをかいまーーーせんか?

  • @МихаилТрофимцов-п8б
    @МихаилТрофимцов-п8б 7 часов назад +2

    ロシアからのご挨拶! 三菱はその伝統を保持し、トヨタは中国に似たプラスチック製の車を作り始めました。..

  • @オスギ-y2m
    @オスギ-y2m 5 часов назад

    なら...ダイハツのパートタイムなのに「オート」な四駆の方が凄くない?

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 6 часов назад +1

    ジムニーにも普通についてるよ、センターデフ
    ランエボについてたAYCとかの技術の発展系・・・だと思えば良いと思うよ。

    • @u909
      @u909 5 часов назад +6

      ジムニーはパートタイムなのでセンターデフなんかついてません。

  • @粉雪-t7u
    @粉雪-t7u 6 часов назад +1

    トライトン全然売れないね。なんでだろうね。
    やはりハイラックスは選ばれて売れてるんじゃなくて、ランクル納車待ちできない人が仕方なく乗ってるだけなのかね。

    • @NT-on1my
      @NT-on1my 6 часов назад +1

      多分高過ぎなんじゃない?

    • @ぱや-w9k
      @ぱや-w9k 5 часов назад

      東北だとそこそこ見かけますよ
      メーカーも売れるとは思ってないしね
      気にしないことですね