閉まらない!動かないパワーウインドウを修理します・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2023
  • ◯整備車両の情報
    車種:タイタン(WG3AN)
    年式:平成7年(1995年)
    走行距離:170,200km
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    BGM:RUclipsオーディオライブラリ
    ruclips.net/user/audiolibrary...
    ※Amazonのアソシエイトとして「モリモトシンヤ」は適格販売により収入を得ています。
    #自動車整備
    #パワーウインドウ
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 46

  • @singsingsing6097
    @singsingsing6097 6 месяцев назад +23

    結局は預りになっても、あくまで
    顧客の要望に応えようとした森本
    さんの姿勢は素晴らしいとしか
    言いようがないです。流石ですね。

  • @user-wj3er6dz1g
    @user-wj3er6dz1g 6 месяцев назад +15

    すぐに部品が来るのは嬉しいですね。

  • @mostbeet
    @mostbeet 6 месяцев назад +10

    タイタンのダンプ車ですね。
    むか~し、この年式の箱車に乗った事が有りましたが・・・。
    当時としても他社とは違う造りで、戸惑う場面もありましたねぇ。
    しかし、この年式で翌日には部品が到着するとは・・・

  • @22kyuq18
    @22kyuq18 6 месяцев назад +5

    この動画をきっかけにコメントを読むと更に整備の幅が広がって行くなぁ。モリモトさんいつもありがとう〰️です。

  • @yusuke-lj8rb
    @yusuke-lj8rb 6 месяцев назад +15

    運転席は開閉する回数が助手席に比べて多いから故障も多いかなと思いました。
    平成初期の車両でも部品が出てありがたかったですね!

  • @lindows4433
    @lindows4433 6 месяцев назад +6

    ギア式のウィンドウレギュレーターって滅多に壊れないですが、モーターなら更にレアケースですね。
    一時期ワイヤー式のレギュレーターが採用されていましたが、樹脂パーツがすぐ割れて大量に交換した覚えがあります。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 6 месяцев назад +3

    大雨が降る前に森本さんのところに来てよかったですね
    雨が電装部品壊すとさらに悲惨ですしね

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 6 месяцев назад +3

    お疲れ様でした。 内張り剝がすとブチルのコーキングが
    ベタベタでイヤですね、ビニールもボロボロで補修したり
    ロックの為の針金が自分は嫌いです。良心的整備でした。

  • @masa2881
    @masa2881 6 месяцев назад +2

    同業です、いつも参考にさせていただいています、
    もし間違っていたら申し訳ないのですが、
    モーターコネクターを切って電圧測定すると
    途中のスイッチや配線などの抵抗大があってもバッテリー電圧が来てしまうと思われるのですが・・・
    モーター単体点検で確認が大切ですね

  • @coiltap100
    @coiltap100 6 месяцев назад +7

    モーター高っ!
    でも窓動かないのは厳しいから仕方ないですね

  • @user-vu3yu9ji2o
    @user-vu3yu9ji2o 6 месяцев назад +6

    MAZDA タイタンにパワーウィンドウがあることを知らなかったです。モーターだけでも3万円結構高額ですね。やっぱり窓は手動の方がお金が掛からなくて楽ですね。🤔😉

    • @user-rl4en3oz4m
      @user-rl4en3oz4m 6 месяцев назад +1

      レア過ぎてリペア品無いんですね、
      いっそ手動に、、、なんてね。

  • @user-od8zs2nc9u
    @user-od8zs2nc9u 6 месяцев назад +2

    34クーペに乗っていた時、運転席側で、2回ありましたね… 1回目は、スイッチのコネクターが外れていたため、2回目はレギュレーター故障でアセンブリ交換でした…😅

  • @Kokuyo_
    @Kokuyo_ 6 месяцев назад +4

    降ろすときには自重が助けるとしても、上げるとなるとそれがなく先にしんどくなってくるというのは、まるで人の肩のよう。

  • @gessan2010
    @gessan2010 6 месяцев назад +3

    隣町の者です。中日新聞で拝見しましたけど、こちらまで元気をもらいました。

  • @jp-kimama
    @jp-kimama 6 месяцев назад +6

    このような地道な手間がかかるけれど整備費用にしっかり反映できればいいですね。
    ワタシも慣れるほどやったけれどお金に換算できるもんじゃなかった。特にガラスやレギュレータの位置微調整。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 6 месяцев назад +6

    滅多に故障しないパワーウインドウですが、メーカーと車種によって構造は様々、スイッチかモーターのどちらかもあり、部品交換の難易度も様々ですね~。

  • @piropiro1221
    @piropiro1221 6 месяцев назад +2

    自分乗ってたタイタンも同じ症状で上がらなくなりましたがドアを開けてスイッチの上を押して貰い両手で力ずくてあげてましたね。
    忘れてまた開けてしまうんですよね(笑)

  • @IlIkeDIYchannel
    @IlIkeDIYchannel 6 месяцев назад +1

    作業お疲れさまです😊
    モーターの値段なかなかお高いからビックリです💦
    狭い箇所の作業で大変でしたね😅
    私もパワーウインドウ上がらなくなり修理したことがありますが不便でした💦
    この時はモーターは無事でしたが、レギュレータのギア取り付け部の溶接が剥がれてました😂
    なんとか溶接して直しましたが、古いスズキ車のレギュレータは溶接が弱そうに感じました😅

  • @djtkHB
    @djtkHB 6 месяцев назад

    いつもながらの判り易い解説ありがとうございます。
    雪国でコレになったら凍えてしまう〜

  • @user-hk4hf6uq8v
    @user-hk4hf6uq8v 6 месяцев назад +1

    モーターの辺りを握り拳で割と強めに衝撃を与えると一時的に復活する時がありますよねぇ。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 6 месяцев назад +2

    うちの車はなぜか助手席側が、うぎゅーって音がして激遅になり壊れました。
    部品番号を確認して、ヤフオクで手に入れて修理しましたが、いまだに動いてます
    運転席も後席もなぜか壊れず動いてますが、適度に動かす様にしています。

  • @user-yv5ot4fp1h
    @user-yv5ot4fp1h 6 месяцев назад

    なるほど。パワーウインドウのモーターはある程度大きなトルクが必要なのにドアの中に収まるように薄く作らないといけないのでその分高価なんですね。そのために昔は車にいくつかグレードがある場合、最廉価グレードは窓が全て手動で中間グレードは運転席と助手席のみがパワーウインドウで後席左右は手動っていうのが定番だったのですが、最近は殆どのグレードで4枚ともパワーウインドウを標準装備し、最廉価グレードのみ後席左右窓は開閉不可。っていう車がぽつぽつ出てきているのが悲しいです。

  • @APTME
    @APTME 6 месяцев назад +2

    モーター類は良い値段しますね。
    リアドアのレギュレーターやワイパーリンクの交換時にそれぞれモーターの金額も出して貰いましたが、
    いずれも3万弱だったのでついでに交換とはなりませんでした。

  • @f-9137
    @f-9137 6 месяцев назад +4

    私もこの間ありました。
    日産バネットトラックです。
    ヒンジのところにあるパワーウィンドウの配線が金属疲労?でぶち切れてました。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 6 месяцев назад +2

    壊れた方も、バッ直で火花が散るという事はギア関係かモーターのヘタリですかね(^-^;
    最近、DB52の手回しウインドウが重くてしょうがなかったのでばらしてグリスアップし直しました。
    同じ部品とは思えない位軽くなったので、パワーウインドウだったとしたらこういった事でヘタっていくんだろうなと思いました。
    森本さんも、さらっとレギュレータのグリスを塗り直していますが、目に見えないそこが一番大事ですね(^o^)

  • @user-qu1uv5ln4o
    @user-qu1uv5ln4o 6 месяцев назад

    以前に乗ってたマーチのパワーウィンドウの挙動がおかしくなり(正常に開閉できない)見てもらったらチャンネルの不具合だと言われたことを思い出しました

  • @user-jm6dg2dp7j
    @user-jm6dg2dp7j 6 месяцев назад +1

    本日もお疲れ様です。ウインドウモーター、
    結構な値段ですね💦3万円•••笑。ウインドウ関連の修理でドアの内張り外す時に一番大変なのってブチルゴムとの格闘ではないでしょうか笑
    最近の車はブチルゴムも剥がしやすくなったとは聞きますが、タイタンみたいに一昔前の車種だと剥がしにくくてブチルが手にベタベタ
    くっつくからドアの内張り外すの嫌いな人
    結構多いかもしれませんね(T_T)

  • @user-be6ro2cb2o
    @user-be6ro2cb2o 6 месяцев назад +2

    部品がメーカー在庫無く中古探しで2年近くガラステープ固定して乗ってました😅
    (AE-101です。)

  • @masa7863
    @masa7863 6 месяцев назад

    以前、旅行先でレギュレーターが壊れてガラスが落ち、ガラスを手で持ち上げた状態で、上側の窓枠に幅広ビニールテープを貼り付け、仮固定した状態で家まで帰りました。。

  • @user-tp4ku1hf6z
    @user-tp4ku1hf6z 6 месяцев назад +2

    家のも鍵屋が型取りに開けた後、走行中に開けっぱなしで一時的に止まるようになったし本当に困ったね
    バラ仕方が良く解らなかったので、ここでガッツリばらして欲しいです
    やり方が解ればバラせるので調度良い動画助かります

  • @haikara7917
    @haikara7917 6 месяцев назад +1

    何でこういう開閉する物って必ずと言っていい程開いた状態で動かなくなるんだろう・・・。
    昔、スキー行った時にBMWのサンルーフが占めてる途中で動かなくなってガソスタで六角レンチ借りてネジ回して無理やり閉めた事あったな・・・。

  • @akirayuuki9100
    @akirayuuki9100 6 месяцев назад +2

    ブザー音は、キー抜き忘れ警告でしょうか?
    マツダ車だと一部のクルマに80年代前半から装着されてるのですが、ルームライトのスイッチと連動→どのドアを開けてもブザーやチャイムが鳴る車種やイグニッションON→OFFにした時点で鳴る車種があったり、様々な種類がありますね😅

    • @user-kk2kn3jc9i
      @user-kk2kn3jc9i 6 месяцев назад +3

      ブレーキバキュームの踏みすぎのブザーですね。
      ちなみに…水温の過上昇でも鳴ります。

    • @akirayuuki9100
      @akirayuuki9100 6 месяцев назад

      @@user-kk2kn3jc9i さま
      ご教示ありがとうございます。
      トラックだと、乗用車とは又違った警告装置も付いてるのですね。

  • @user-gi1ou7ek7b
    @user-gi1ou7ek7b 6 месяцев назад

    風通しのいい車もいいかもしれません コロナやインフルは風通しがいいほうがかかりにくい うちのスクーターエアコン着いてない・・・・

  • @user-fv5df2dl2v
    @user-fv5df2dl2v 6 месяцев назад

    昔タイタンを仕事で使っていたのであのAC音が懐かしくかつやっぱりうるさく感じました。

  • @kazuhiro9554
    @kazuhiro9554 6 месяцев назад

    仕事柄 私は軽バン乗ってるんですが
    二台続けてのPWスイッチ故障しました
    メーカーも頻度を考えればスイッチは強固な物にすふきと何時も思ってます。
    モーターが壊れるのはスイッチがバカになり
    ON状態になるから焼けるのですよね?

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice 6 месяцев назад

    タイタンはロードスターみたくワイヤーがついてないんですね~!!(´∀`*)

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya 6 месяцев назад +25

    なんでパワーウィンドーって下がった状態で故障するんでしょうね

    • @soysch
      @soysch 6 месяцев назад +9

      ズボンのファスナーも開いたままで壊れることが多い(笑)

    • @CIVICTAXI
      @CIVICTAXI 6 месяцев назад +2

      ​@@soyschズボンは閉まったままで壊れると、トイレで脱げなくて大惨事になりそうですね😂

    • @user-xv7br4jh3m
      @user-xv7br4jh3m 6 месяцев назад +1

      上げる方がパワー使うからでしょうね。今回はブラシが焼けたのでしょうから、上げるときに電流過多で焼き切れて終了したのかと。

    • @takoyaki-gq1qj
      @takoyaki-gq1qj 5 месяцев назад +1

      持ち主に大変な思いをさせるためです

  • @K6ATURBO
    @K6ATURBO 6 месяцев назад

    昔、レパード乗ってる時パワーウインドウ壊れて閉まらなくなりました
    その頃はネットも無くてドアの内張り外す事さえ思いつかなかった
    修理費幾らだったかなぁ〜ちょうどボーナス時期だったので良かった

  • @2QR0XB
    @2QR0XB 6 месяцев назад

    これも経年劣化ですねー。