岐阜の名物【ソーラーアーク】を現地で撮影❗️三洋電機の遺構❗️敷地の広大さにも驚き❗️いつ解体か分からないので勇姿を保存💽岐阜県安八町

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 7

  • @makotosinkai
    @makotosinkai 2 месяца назад

    新幹線から見える物体ですね。

  • @山田太郎-t2c6h
    @山田太郎-t2c6h 2 месяца назад +1

    すぐ横に住んでる人はどんな気分だろう😅

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya  2 месяца назад

      意外と、観光地のすぐ近くに住んでるのと一緒で、何も思わないかもですね

  • @jj2gde
    @jj2gde 2 месяца назад

    私が聞いた話では、販売した低性能品を回収、自戒の為と聞いたのですが…50周年記念だったのですね😅

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya  2 месяца назад

      それもあったようですね、なので色々兼ねてこれ作ったんでしょうね。
      パネル回収と宣伝用の巨大モニュメントを一石二鳥で。ダイナミックさがいいですよね

  • @pmode50
    @pmode50 2 месяца назад

    壊すのもったいないんじゃないの、デザインもいいし、太陽光発電所としては世界で最も美しいかも。

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya  2 месяца назад

      勿体無いですねー、最近の日本ではこういうの作られなくなってきましたよね