【トリビア】定期便が無い日本の空港10選【雑学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 331

  • @omoshirochiri
    @omoshirochiri  2 года назад +199

    飛行機出ててくるコンソメスープめっちゃ好きなんですけど、わかってくれる人います?
    あ、あなたのお気に入り空港を教えてください!

    • @jpn-0001
      @jpn-0001 2 года назад +12

      たんちょう釧路空港

    • @cocom1470
      @cocom1470 2 года назад +16

      新千歳空港!
      一日中でもいれる😚

    • @sf-ll5fu
      @sf-ll5fu 2 года назад +10

      羽田空港
      高速道路からたまぁに飛行機が見えるから!

    • @reim09
      @reim09 2 года назад +13

      茨城空港

    • @akeminanbara3142
      @akeminanbara3142 2 года назад +12

      旧石垣空港の全力逆噴射必須の短い滑走路も今思うと懐かしい。事故がなく新空港に引き継げて良かった。
      新空港ターミナルが早くも手狭との声も聞きますが、改善できるか?!

  • @aburaage2023
    @aburaage2023 2 года назад +299

    新幹線駅とか空港あるあるだけど当初は住民が設置を熱望してたけど、実際問題全然使わなくなったってところ多いよね

    • @rurureyo
      @rurureyo 2 года назад +12

      それな

    • @strikeeagle451
      @strikeeagle451 2 года назад +87

      住民が求めるのは、年に数回旅行で利用するからほしい。(旅行行くとは言ってない)
      運行会社が求めるのは、毎日乗ってくれるビジネス客。
      前提条件が違うから、採算が取れないのは当たり前なのよね。
      トキエアの佐渡線が頓挫しないか心肺だわ・・・

    • @jji4218
      @jji4218 2 года назад +25

      新尾道駅の悪口はやめ…もっと言え!

    • @マック白坂
      @マック白坂 2 года назад +29

      うちのばあちゃんが30万で買ったマッサージチェアのこと?

    • @某余所者
      @某余所者 2 года назад +39

      ローカル線廃止反対と同じ構図

  • @skyukkuri
    @skyukkuri 2 года назад +36

    航空機の強みは長距離だから礼文は丘珠か新千歳、波照間は那覇に乗り入れれば便利だと思うけどなあ

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 2 года назад +27

    八尾空港は自家用機やヘリコプターの発着が頻繁にあり、ここに出て来る他の空港はもとより、近隣の南紀白浜や但馬あたりと比べても賑わっている印象がありますね。
    あと、佐渡空港は定期便はないけど空港ではレンタカー店が営業してたり、待合室の自動販売機が稼働してたりでじわります。

  • @karashi.takana
    @karashi.takana 2 года назад +20

    最寄りの空港が福井空港の福井県民です。
    確か、中高の修学旅行は
    小松空港と関西国際(伊丹)空港から行きました。

  • @aipo0516
    @aipo0516 2 года назад +38

    八尾空港というと横山やすし師匠や桂文珍師匠が自家用飛行機を飛ばしてた空港、というイメージ

    • @GoMiyaShiki-z1y
      @GoMiyaShiki-z1y Год назад

      昔藤山寛美さんがある日思い付きで仲間数人と連れ立って札幌へ飛んでラーメン食べてトンボ返りしたという話がありますが、どこの空港からどんな飛行機で行ったのやら。

  • @takoyaki4096
    @takoyaki4096 2 года назад +50

    農道空港、バブル期の遺産だよね。造る前から、ダイコン一本、一万円では成り立たないと言われていた。
    本当に造ったことに驚き。

  • @kakuda0482
    @kakuda0482 2 года назад +15

    南西航空が使用していた航空機はYS-11・・懐かしい機体ですね。

  • @カピバラさんzzz
    @カピバラさんzzz 2 года назад +41

    波照間空港...3歳の頃に行ったけど、無くなる直前だったのか...
    すごい小さい航空機でかなりうるさくて、若干怖かった思い出

  • @inu_shinonome
    @inu_shinonome 2 года назад +14

    第二次対戦後、アメリカに接収されて、それから返してもらった昔の規格の空港が多すぎるのもあるなぁ
    滑走路が短すぎる

  • @rinu509
    @rinu509 2 года назад +66

    黒板が「険道ポイント」になってるのじわじわくる。
    岡南飛行場は地元なので、花男のときは誇らしかったのを覚えています😊

    • @omoshirochiri
      @omoshirochiri  2 года назад +17

      ほんとだ…素材使いまわしてるのバレる…😢

    • @定明-u9c
      @定明-u9c 2 года назад +1

      西部警察最終回でKSB会館がテロ組織に生放送ジャックされ、大門軍団と警視庁幹部と刑事部長は南区で当時の岡山空港に警視庁のヘリを着陸して、北区大供の岡山市役所前にある瀬戸内海放送岡山本社向かうシーンがありました。縦断ロケは新岡山港で下電バスが炎上しながら燃料倉庫に突っ込みダブル爆破のシーンもやったんじゃ。開通当時の児島湾大橋も撮影に使った。バックに岡山香川エリアの親局標高403mの金甲山送信所が見えます。当時は何もない県道に50台もの車をスタントで破壊した。ラストは瀬戸内海放送イチオシで岡山市東区犬島で大爆破をした。岡山県警の設定で岡山中央警察署が撮影に使われた。KSB会館工事現場も撮影に使われた。岡山高松編は岡山香川地区で2話連続50%を記録した。縦断ロケで課長は新幹線で岡山入りした。大門軍団は東名名神から中国道で津山インターから国道53号を南下し岡山市内入りをした。濃霧の美作インター付近を走行するシーンがありました。津山10Km院庄20km広島225Kmの看板は現在撤去されてます。88年に瀬戸大橋開通と同時に北区日応寺に岡山空港は開港し南区のは岡南飛行場にかわりセスナ機やヘリポート場になった。

    • @hiromatsumoto
      @hiromatsumoto 2 года назад +3

      岡南飛行場の説明で「金甲山」が出てきて懐かしかった♪週末の夜、よく行ってた25年前の思い出www

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 года назад +20

    波照間空港、新石垣便で使う予定だった飛行機が事故って延期になってるんだよな

  • @篠原俊彦-u1w
    @篠原俊彦-u1w 2 года назад +15

    社会の変化による需要と供給のアンバランスをモロに受けてしまった感じですね
    通勤通学などで需要の絶えない鉄道がいかに強みがあるか分かる

  • @user_winosmiaecacal
    @user_winosmiaecacal 2 года назад +14

    地元の伊江島空港出てきたw
    理由はよく覚えてないけど、小学生の時にここからヘリコプターに乗った記憶があります。
    伊江島を空撮で見ると滑走路が3つ並行して並んでいるのが見えます。
    東側が伊江島空港の滑走路で、西側が米軍飛行場ですが、
    真ん中の滑走路は開放されていて、島の仮免ドライバーが練習に利用しています。
    運転下手な自分もよく練習しました。
    最近は荒廃して舗装もボロボロなので運転しづらいそうです。

    • @tawm-fl6hg
      @tawm-fl6hg Год назад

      滑走路で車の練習とかアメリカみたいでうらやましい!

  • @Shimaneko227
    @Shimaneko227 2 года назад +37

    佐渡や九州のように、(あの「ボーイング」が開発した) ジェットフォイルを用いた高速船航路に押されて航空路が消えていくとは、何とも複雑ですね。

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 2 года назад +11

      博多港⇔壱岐島の航空便は、ジェット,フォイルに負けて廃止されたそうですね。 なお、種子島もジェット,フォイル便が居ますが、種子島は「ロケット基地」が有る為、名古屋(?)等の地区から来るビジネス客(研究者&職員異動等)が多いから、航空便廃止に成らないらしいです。

    • @spaholly7178
      @spaholly7178 2 года назад +2

      ジェットフォイルという意味では、伊豆大島も羽田行の便はなくなりました。調布行とヘリコミュータがあるので定期便消滅とはなりませんでしたが・・・

  • @gn125e2
    @gn125e2 2 года назад +129

    名古屋空港も、県営になってからFDAが来てくれなかったら、定期便なしの空港になるところでした。
    FDAに感謝です。県営名古屋空港に来てくれてありがとう!

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +26

      今、話題の空港やないですか!
      自衛隊から利用料搾取していたってことで

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I 2 года назад +14

      伊丹空港もそうです。国際線が無くなったら廃港になるところでした。
      地元の自治体の要望で存続が決まったが、橋下徹はあくまで関空にこだわって伊丹空港の廃止を主張していたらしいですね。

    • @spaholly7178
      @spaholly7178 2 года назад +6

      信州まつもと空港も定期便消滅危機がありました。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 2 года назад +3

      名古屋〜高知間ですね。

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 2 года назад +10

      @@ikhok9ke
      それイチャモンですよ
      元々国が負担すべきところを県所有にさせられたので自衛隊に対し使用料が発生したというだけの話

  • @あおぞらこうたろう
    @あおぞらこうたろう 2 года назад +12

    滑走路が800メートルだと仮に需要があっても、適切な機材が見当たらないから厳しいですね。

  • @かぜのおと-n9u
    @かぜのおと-n9u 2 года назад +37

    逆に、薩摩硫黄島や諏訪之瀬島に定期便が飛んでいるのがすごい

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 2 года назад +8

      一応、住民居るし,小中学校も有る。でも,どうかしたら、港に,まともな防波堤すら,無かったりするから、不整地でも,離着陸出来るプロペラ機運用が安く付いたりするらしい。

  • @vilolet666
    @vilolet666 2 года назад +16

    「廃止になった空港」の動画も面白そうですね。

  • @reim09
    @reim09 2 года назад +9

    動画投稿お疲れ様でした。

  • @akiratakami7186
    @akiratakami7186 2 года назад +8

    10年前に波照間島空港付近まで行きました。石垣島から高速船だと少し長いので飛行機で行けたらなぁと思ったものです。
    まぁ、微妙な距離なのは確か。大東島ぐらい離れてないと難しいですよね。

  • @fujisakishigemichi5920
    @fujisakishigemichi5920 2 года назад +11

    離島なんかだと船舶との競合になるけど天草空港は陸路が二桁国道で繋がってる影響か何とかなってると聞いたことがあります。
    福岡・熊本・大阪便が就航してるとか。

    • @あおいゆう-k8e
      @あおいゆう-k8e Год назад +2

      元住んでたから実情話すと熊本市内まで2時間、福岡まで4-5時間かかるわけ。それが、福岡までなら30分で行けるとなるとね。福岡からは病院へ医者が乗ってくる

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +48

    作るのにも理由があり、衰退するのも理由がある

  • @旅ねこ-p2v
    @旅ねこ-p2v 2 года назад +20

    有効活用の方策を考えるのも楽しそうですね!
    こういう公共施設の活用できないのもなのでしょうか?
    計画段階の議論はちゃんとできているのか検証してみたいですね~

  • @toranekoトラトラ
    @toranekoトラトラ 2 года назад +8

    南西航空時代の波照間線乗った
    当時は確か2往復9人乗りだったかな?朝石垣から乗って夕刻石垣に帰った
    一応セキュリティゲートあったけど鳴ろうが鳴るまいが関係なしで笑ろた覚えが
    のんびりしたいい島だったなー🙂

  • @ponpon-ov9zo
    @ponpon-ov9zo 2 года назад +13

    小値賀空港や上五島空港は佐世保から近いから陸上自衛隊相浦駐屯地の水陸機動団が使えそうな気がするけど、2つの空港近くには世界遺産の教会があるのに滑走路短すぎて使えないからもったいないな。

  • @Marunohech
    @Marunohech 2 года назад +15

    ここに空港があるんだ!って思いました
    半分くらい知らなかったです

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 2 года назад +26

    礼文空港はもう少し滑走路が長ければ、丘珠〜利尻便との三角航路も可能なのになぁ……もったいない😢

  • @らーいー
    @らーいー 2 года назад +16

    佐渡空港はトキエアに期待です!

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 года назад +24

    だいたい「農道空港」は見通し甘いと言われていたが案の定、と言われていますな……

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso 2 года назад +11

    礼文空港は昔は稚内便とかあったのですけどね。かつて行ったことあります。
    今から20年くらい前くらいかな。ワイの叔父が北海道電力におりまして。それで
    そこに行ったことあります。
    だけど、今でも、急病人が出ると稚内の自衛隊基地からヘリや場合によっては飛行機がやってきて
    空港使って病人を運びます。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 2 года назад +46

    最北端、最南端の空港が揃って定期便が無くなっていたなんて…。

    • @kim-g7u
      @kim-g7u 2 года назад +16

      礼文空港は定期便や就航率云々よりも緊急時に使用できる滑走路が整備されてる事が重要なんで、空港が廃止になっても滑走路は使える用に保守点検はして欲しい。

  • @nadia2263
    @nadia2263 2 года назад +14

    八尾出てくるかなー?と思ったらやっぱり出てきた。
    思いっきり市街地にあるんですよねぇ。
    近くに大阪メトロ谷町線の八尾南駅もあります。

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад +1

      てか、八尾南駅は空港にモロ隣接してますが(車庫が隣にくっついている)

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito 2 года назад +13

    佐渡空港の定期便の休止は上越新幹線開通の影響で羽田新潟便が廃止された影響も大きいと思います。羽田佐渡空港間の乗り継ぎ利用者が一定数いたので。
    福井空港は福井県が国への要望を福井空港のジェット化でなく北陸新幹線の福井延長に絞って予算要求した結果、旅客定期便の廃止となってしまいました。

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 2 года назад +5

    緊急時に軍用として使用できれば、残せるが、800m程度ならヘリポートに転用だな。
    飛行場の建物を利用した病院もありかも。

  • @ノブオトドロキ
    @ノブオトドロキ 2 года назад +3

    勉強になりますね。

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 2 года назад +14

    鉄道路線にも言える事ですけど、田舎の空港作っても
    現地の人:百姓や漁師や酪農家には通勤も出張もない
    外の人:取引先がない所に仕事では行かない、有名な観光地でもない所に行く人は殆どいない
    ってなるから現地の人が「たまに利用(1年に一回か二回?)したいから空港が欲しい」っていう状態じゃ採算なんか取れるわけがないっていう現実がね。

    • @Reichssophist
      @Reichssophist 2 года назад +1

      ちょっと視点がおかしいですね。
      大体空港や新幹線誘致の場合は「我々の街に観光客や企業がないのは空港(もしくは新幹線)がないからだ!」という主張を住民や政治家が言い出して、結局来たわいいけど結局求めてた成果出ずズルズル...の事例が多いように思えます。
      特に東北や九州、北海道に多いですね。
      北海道は北海道新幹線で同じノリを現在進行形で行ってますし。

    • @小滾榮
      @小滾榮 Год назад

      @@Reichssophist 北海道新幹線は北海道が・・・ってより札幌だよ。
      比較的雪の少ない場所を求めた結果、札幌から遠い新千歳空港にはなったし。
      丘珠は有るけど、それこそ地元住民の反対が有って滑走路延長出来ないし。
      それでもどうにかして札幌に直接人を呼び込みたいが為に、北海道新幹線札幌延伸なんて言い始めたんだよ。
      そもそも路線がおかしい、なんで海の玄関苫小牧、空の玄関千歳、苫小牧のサブ港湾にもなる工業都市室蘭や、有名観光地の登別、洞爺湖、ニセコにアクセスの良い伊達が並ぶ室蘭本線沿いに通さないのかって事よ。
      函館は知らんが、結局札幌の我儘に道内の他の自治体が振り回されてる。

  • @onasu9873
    @onasu9873 2 года назад +2

    粟国島空港が抜けてる! と思ったら定期便が復活していたのか!
    動画おもしろかったです。

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t 2 года назад +2

    佐渡はトキエアがやってくれそうですよね。
    昔、奥方の船酔いを理由に佐渡島行きを諦めたことがあったので期待したいです。

  • @あみめ-n9w
    @あみめ-n9w 2 года назад +19

    TokiAirが2024年から佐渡発着便を運航するようなので期待ですね~

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад +1

      これは新潟から大阪への連絡が効くなら有効になりそう。

  • @LandMark291
    @LandMark291 2 года назад +23

    あ、地元の福井空港はこの中に入ってるな。と、思ったらしっかり紹介してくれてて有難う。😄😍😊
    グライダーのメッカとは聞いてましたけど、全国唯一だとは知らなかった。
    旅客定期便はないけど、小型航空貨物の国内便や福井県内の観光遊覧飛行は需要に合わせて運行してますね。

  • @hinokinishikino5820
    @hinokinishikino5820 2 года назад +6

    運搬ドローンが本格的に使用できるようになって運用・維持費も安価になったら、農道空港の再利活用の話が出てくるのかな?

  • @快速シーサイド
    @快速シーサイド 2 года назад +11

    空港なのに険道ポイントになってる

  • @桜庭葵-g1r
    @桜庭葵-g1r 2 года назад +3

    見渡す限りとうもろこし🌽やヒマワリ🌻畑が拡がる岡山県の笠岡の滑走路も全然飛行機見かけないですね。

  • @果実煮-b6n
    @果実煮-b6n 2 года назад +7

    新礼文空港に向けての
    調査費が予算化されていました。

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад

      それ、単なる形式調査費では。

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 2 года назад +10

    波照間は、島まで旅行に行った時にサイクリングして見つけてびっくりした記憶があります。石垣島離島ターミナル〜波照間島も1時間かからないので、船で十分だなと思った記憶があります。

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 2 года назад +4

    以前使ってた空港は
    いつ行っても
    バスターミナル感が半端なかった
    搭乗手続きの後、乗客みんなでバス乗るのもその雰囲気加速させてたのかもしれない
    バスで、飛行機の所まで行き
    タラップ上って搭乗してたが
    今は、改装して
    完全に空港にしか見えないが

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km 2 года назад +5

    地元は過去に空港作ろうって動き有ったけど、いつの間にか消えてた。
    田舎やし関空、セントレアちょっと遠いけど有るから作らなくて正解。

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад

      鳥羽から連絡船もありますからセントレアは意外と使えます。

  • @yaikuhazi
    @yaikuhazi Год назад +2

    八尾空港が定期便が適さない一番のネックは重量制限(ジャンボ機どころか小型プロペラ機も無理)。
    滑走路長、周りの建物の多さ、騒音に関しては定期便がある調布飛行場も同じような感じなので
    動画の内容では不十分。(滑走路長は調布のほうが短い)
    八尾が地元の人間としては八尾空港はほんま邪魔なので廃止もしくは移転してほしい。
    調布飛行場みたいに定期便があれば市民に恩恵があるのでまだ我慢できるが、訓練とかは
    他所でやってほしい。
    谷町線が八尾南から延伸できなかったのも八尾南の周りが空き地なのも八尾空港のせい。

  • @のらクマ
    @のらクマ 2 года назад +4

    波照間空港は沖縄の本土復帰で日本の航空法が適用されるようになったことで、機材が小型化されたと思う。今RACは800mに対応した機体がないから、慶良間、粟国も休止してたはず。他の会社が入る計画もあったけど。

    • @のらクマ
      @のらクマ 2 года назад +3

      @証拠隠滅の民 あ、失礼しました❗体重測って席決めてたの懐かしいですね。

  • @shiwotsu
    @shiwotsu 2 года назад +6

    「農道離着陸場整備事業」って初めて聞きました。乾物でも運ぼうとしたんでしょうか、、??

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад +1

      これは普通の葉物野菜等を産地から都会へ輸送しようとしたものですが、定期旅客機の貨物併用輸送ならいざ知らず貸し切りの貨物専用機輸送だと大赤字になるのは目に見えていました。ダンボール1箱当たり2000円超える運賃なのに使える訳無いですが。

  • @calcnoon
    @calcnoon 2 года назад +1

    定期運用されてなくても
    緊急着陸用に残されている
    廃空港の滑走路。
    軍用やヘリポートとしても代用。

  • @中野義明
    @中野義明 2 года назад +2

    千歳空港は地元農民が勝手に農地を改修して空港を作ったけどやがて改良が施されWWⅡでは緯度の関係からアメリカ本土へ行くのに絶好な位置にあり当時開発中だった「富嶽」

    • @中野義明
      @中野義明 2 года назад

      を発進させアメリカ本土を絨毯爆撃する計画がありました。結局戦局の悪化によりこの計画は中止となり終戦となりました。戦後民間空港として使用されることになり今や北海道の空の玄関になっています。

  • @SugiKazu34
    @SugiKazu34 2 года назад +5

    但馬は?って思ったら、伊丹との定期便があるのか
    神戸は8年後に国際線が就航するから、海外から神戸に来る人たちが増えそうだな
    東南アジアが大半だろうけど

    • @はーいしげっち
      @はーいしげっち 2 года назад

      但馬は、水曜どうでしょう「サイコロの旅」にも出てましたが、神戸(ヘリポート)からのヘリコプター航路もあったんだよね。

  • @bolaurel1
    @bolaurel1 2 года назад +1

    廃止になった空港特集もお願いいたします。
    例:枕崎空港 → 定期便は一度も就航せず、廃止。刑務所誘致も検討されたが実現せず、滑走路跡はメガソーラー発電所に。
      弟子屈飛行場 → 廃止空港の第一号。跡地は消防署になっている。

  • @utcyt6492
    @utcyt6492 2 года назад +3

    礼文空港はフェンス空いてて滑走路を散歩できる

  • @tackalive55
    @tackalive55 2 года назад +6

    佐渡空港はトキエアでまた復活します。
    佐渡~丘珠便が楽しみ

  • @フェネギ
    @フェネギ 2 года назад +23

    空港も新幹線駅もないので羨ましいと感じる奈良県民でした

    • @マリオの帽子-r2u
      @マリオの帽子-r2u 2 года назад +4

      新幹線駅はリニア
      空港はリニア建設による防災拠点の滑走路が民営化すれば・・・。
      このリストに入る可能性あるが。

    • @user-さわ
      @user-さわ 2 года назад +5

      同じく。
      ちなみに、ご当地と一番長い県境で隣接している、近鉄王国です。
      県内にある自衛隊の飛行場を空港と呼ばないことを知った時は衝撃だった…。

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 2 года назад +6

      航空自衛隊奈良基地で我慢な。学校しかないけど。

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 2 года назад +6

      奈良には近鉄特急が有ります。
      リニアも開通するでしょう。待ってて下さい。

    • @おくだ-c3j
      @おくだ-c3j 2 года назад +4

      奈良市は伊丹や関空に行くのにそんなに時間がかからないから飛行場無かっても苦にはならないですよ。
      新幹線は、京都駅に行くのは近鉄特急利用したなら1時間もかからないから新幹線も苦にはならない。

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 Год назад

    岡南飛行場を使うRUclipsrさんの動画よく観てました

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 2 года назад +2

    石川県にある、のと里山空港は道の駅と化しています。

  • @klonoa9608
    @klonoa9608 2 года назад +4

    広島西飛行場って定期便があるんだ。
    と思って調べたら、空港自体がなくなってた。

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад

      確かに広島空港に、岩国錦帯橋空港(岩国基地の官民共用)があれば西は必要無くなります。そもそもバスが無い空港なんて使えません。

  • @キルシュタインちえこ
    @キルシュタインちえこ 2 года назад +15

    おも地理さん、動画の種類が鉄道もの、都道府県もの、酷道&険道もの、どれも高クオリティーでびっくりです。
    地元岡南飛行場…正直あるのは知ってるけど行くことないです(^_^;) 嫌ほどそばを通っておりますが、飛行機の音は聞いたことないです。
    新の方の岡山空港は、「岡山桃太郎空港」の愛称がつけられていまして、県民と致しましてはなんでも「桃太郎」つけちゃうので正直恥ずかしいんです(^_^;)

  • @閻魔-v6g
    @閻魔-v6g Год назад

    慶良間空港とか粟国空港も定期便問題色々とありますよね。
    佐渡空港は新規航空会社のTOKI AIRが就航すると発表してるのでそちらも楽しみです

  • @JTmini2024
    @JTmini2024 2 года назад +19

    下地島空港ないのかーと思ったら
    2019に新ターミナル出来て定期便あるんですね
    船便の向上と過疎化で寂れる離島の空港…考えさせられます

    • @broad-wis2654
      @broad-wis2654 2 года назад +1

      伊良部島と宮古島が橋で繋がっているのでスカイマークが下地島に引っ越してきたみたいですね。ジェットスターも。

  • @user-fc7ws8jf2c
    @user-fc7ws8jf2c 2 года назад +3

    セレスティアル航空!
    福井空港の存在を最近まで知らなかった。

  • @OwlkttyGato
    @OwlkttyGato 2 года назад +4

    佐渡空港は、定期便再開するようです。ATRの納入も決まってるようです。乗り物ニュースに出てました。
    北海道には、農道空港が多いですね。
    福島農道空港は、自家用機の飛行場として活躍してます。
    飛騨高山農道空港 ここは今どうなってんだろ。

  • @fmfm3613
    @fmfm3613 2 года назад +3

    前にたまたま上五島空港に行ったけど立ち入り禁止やったな

  • @datsun0619
    @datsun0619 2 года назад +1

    14:29 無粋なツッコミですが、飛騨エアパークの所在地は岐阜県高山市です。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 2 года назад +11

    福井空港が出てくるかなと思ってたらやっぱり出てきた…

    • @kote_tsuku
      @kote_tsuku 2 года назад +1

      あることさえも知らなかった
      必要ないな

  • @19560703ts
    @19560703ts 2 года назад +2

    空港と飛行場の違いがいくら解説を読んでもよく分かりません
    昔は定期便の有るのが空港、定期便の無いのが飛行場だと思っていました

  • @racsho
    @racsho 2 года назад +13

    σ(´・ω・) 元函館民の俺は、「定期便の無い空港」と聞くと「鹿部飛行場」が思い出されます。
    σ(・∀・) ヘリコプターの体験搭乗をしてみたい、と思っていました。

  • @kumarytyping
    @kumarytyping Год назад +1

    佐渡ヶ島と聞くとサードーガーシーマサドガシマを思い出すね

  • @KARAOKE_BAKA
    @KARAOKE_BAKA 2 года назад +1

    地方の空港はどこも昼間は照明ついてなくて真っ暗で廃業したか?と感じる🦧
    人っ気も無くて、シャトルバスはどんどんボロくて小さくなってくる😵

  • @福原良一-k9j
    @福原良一-k9j 2 года назад +3

    びわ湖空港作らなくて良かった

  • @マクツ堺
    @マクツ堺 2 года назад +3

    礼文空港行ったことあるけどマジでこじんまりしていた。近くに自衛隊のレーダーサイトがありました

  • @rinchan1403
    @rinchan1403 2 года назад +7

    八尾空港は災害拠点なんですよね…
    (というかそういう利用方法しか
    知らん…)

  • @前田りゆき
    @前田りゆき 2 года назад +1

    上五島空港の食堂のうどんがめちゃくちゃ美味しかった

  • @maya-sky283
    @maya-sky283 2 года назад +4

    主様もおっしゃってましたが、航空会社のスープって評判良いですね。
    祖父の家にJALかANAか忘れたけど、 コンソメスープが置いてあったのを覚えてます。今は売ってないのかな?
    あと新千歳空港で売ってた北海道玉ねぎスープも人気でした。
    洋服系と週末セレブ系の方は、AIRDOのスープが一番美味しいと誉めてました。私自身は少し苦手かな。いつも同乗者に渡してます。ごめんなさい。
    こうしてみてると使わなくなった空港の役割も色々あるので感心しました。
    この空港たちが、いつか役に立てる日が来るかもしれないなと思います。
    素敵な計画が出来て、白羽の矢が飛んでくる事もあるでしょうから、大切に管理しておいてほしいなとも。
    緊急時に使われる事も無いわけではない。
    維持費がどれくらいかかるか知らないから、好き勝手に書いてます。すみません。
    そういえば、大好きな新千歳空港で思い出したけど。
    千歳市の、ある小学校のニュースみてビックリしました。
    生徒が1500人。
    運動会には父兄を入れると6000人。
    自分の子供がどこに居るか、全く分からないというw
    新しく学校を建てたみたいで、生徒数は減りますがこんなマンモス校初めてみた。
    千歳市の未来、輝きまくってる。
    しかもこの学校だけではなく、まだ10校近くあるって。
    嬉しくなっちゃった。
    🎃追加文
    ほとんどの市民が乗ったことの無い、もしかすると存在すら知られて無いかもしれない、札幌市東区にある丘珠空港。
    少しやる気になった模様。
    今は道内各地と、三沢.松本.静岡(夏期限定あり)へ飛んでます。
    滑走路、1500mから1800mにするそうです。
    行ける都市が増えそうです。
    本当は2000mの案も出たのですが、騒音問題や管理費が3倍になるそうです。
    たった200mで3倍になるなんて。

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k 2 года назад +2

      青森って書くと青森空港と勘違いする人がいるので三沢って書いた方が良いと思いますよ。

    • @maya-sky283
      @maya-sky283 2 года назад +1

      @@じゅんっち-v9k
      ありがとうございます✨
      大切な事ですから、助かりました。
      適当に書いてしまったので、長野→松本だったり夏以外飛ばないなど正しく知れて良かった。
      あと、三沢は運営がアメリカ空軍なのも知りませんでした。
      松本に至っては、民間、自衛隊、アメリカ軍の3つが利用する日本で唯一の空港なんですね。
      お陰様で、いろんな空港の事を知りたくなりました。
      本当にありがとうございました♡

  • @kkout29718
    @kkout29718 Год назад +4

    八尾空港は八尾南から飛行機の発着が見える
    奥には山が見えるから、夏場の晴れた日に行ったら抜ける青空と入道雲、青葉の山々に飛行機が映えて凄い綺麗。大阪駅(谷町線東梅田駅)まで1本で行けるし、関西圏の人は行きやすいかも

  • @ゴーイエロー
    @ゴーイエロー 2 года назад +1

    八尾空港の説明で補足しますが、警察消防のヘリもいるけど、自衛隊の八尾駐屯地も併設しています。ヘリ部隊が常駐しています。たまにヘリの編隊飛行しています。

    • @ゴーイエロー
      @ゴーイエロー 2 года назад

      昔、維新がここにオスプレイを許可しようとしてましたが、反対が強かったはず

  • @marissa356A
    @marissa356A 2 года назад +1

    大分県央空港〜大分空港の定期便って同一県内(離島と北海道を除いて)珍しくないすか
    他は伊丹〜但馬くらいしかないのでは

  • @tawm-fl6hg
    @tawm-fl6hg Год назад

    ジェネアビ業界にいるとお世話になる空港が多いです。
    八尾や福井、岡南はもちろん、ここに出てこない鹿部や広島西飛行場、農道離着陸場、ヘリポートなど。
    あると便利な存在なのは確か。

  • @gsan1135
    @gsan1135 9 месяцев назад

    北海道エアシステムがATR42-600S導入したら丘珠礼文運行したらいい。稚内空港市街地から離れてるし礼文空港も北端だから香深から離れてるフェリーだと2時間 飛行機乗る意味ない 丘珠空港からなら利用者いるよ まぁ夏限定だけど 佐渡空港トキエアがいずれ運行するだろう ATR 42ー600Sなら800m滑走路でも飛べるからこの先復活する路線増えるかも 小笠原諸島にも新空港出来たりして

  • @Reichssophist
    @Reichssophist 2 года назад +1

    離島空港だと空自や海自の臨時の飛行場にするのもありだと思いますが。
    特に利尻島や佐渡島の場合も...
    いやコストパフォーマンス最悪か。

  • @Take32-51
    @Take32-51 2 года назад +7

    ところで空港と飛行場の違いって何なんだろう...?

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад

      一応国際航空便の3シータ表記があるのが空港で無いのが飛行場とはされてはいますが、飛行場でも3シータ付いてる所もあるから一概には言えません。

  • @-DRAMLINERBOEING
    @-DRAMLINERBOEING 2 года назад +3

    ラジコン飛行機を飛ばす場所してくれ

  • @マリオの帽子-r2u
    @マリオの帽子-r2u 2 года назад +7

    全部、説明ボードのタイトルが
    「険道ポイント」のままですよ。

  • @丸亀製粉
    @丸亀製粉 2 года назад +5

    0:19
    利用者0人、、、、
    ウィィィィス
    どーもーJALでーす

  • @やまぎしじゅんや
    @やまぎしじゅんや 2 года назад +5

    佐渡空港と新潟空港の定期便はねぇ……
    新潟空港の立地が市街地から遠すぎてジェットフォイルで行くのが結局一番早いのよね

    • @としさか
      @としさか 2 года назад

      トキエアーの運用次第だね。
      丘珠とか複数空港から新潟空港に就航するから、どう乗り継ぎをするか。料金設定をするか。
      これがうまくいかないとだめだろうね。

  • @mskk9465
    @mskk9465 6 месяцев назад

    八尾空港はヘリだけではないです。小型機と言えど固定翼もプロペラ、ジェット、複数の機種が飛んでいます。同じことを他の方も書いていたらすみません。

  • @Hidama_7
    @Hidama_7 2 года назад +1

    途中でバスの待合所として紹介された上五島空港、2021年3月下旬でバスが運行休止になってしまったので今は役目がない状態です…

  • @はーもにぃ
    @はーもにぃ Год назад

    うちのとこも、20年位前かな…飛行場計画持ち上がって住民アンケートまで来たけど、
    あれって、すっごーーーーーーく収益に下駄履かせた見込み案でごり押ししてくるよね…
    「住民の8割が移動に使えば黒字」とか、「町職員の出張利用9割」とか、誰が出した試算か知らないけど、
    車社会のこの街でそんなん最初から無理ですやんってのが
    「町民の税負担増えるけど〇〇年で回収可能で十分収益がある見込みです」とか書いてて、
    ンな確実に大赤字になるものに金かけるなら、病院にドクターヘリを配備しろや…って、アンケで突っ込みまくった記憶しかない
    結果、アンケで9割反対で、無事馬鹿げた計画はぶっ潰せましたし
    ドクターヘリも、町では持てなかったけど近隣の大きな病院から飛んでくるようにはなりました

  • @RWING1971
    @RWING1971 Год назад

    利用客減少により廃線→廃港というところが多いけど、緊急時の代替空港や災害時の輸送基地として、国が面倒を見る、というのがあってもいい気がする。あとは、航空自衛隊の基地を併設して、通常管理を任せるとか、やりようはある気がする

  • @サヅロシハスソ
    @サヅロシハスソ Год назад

    離島の空港は住民の生命線ですよ、後観光での利用を健闘するのはグライダー等飛ばして遊覧飛行等で

  • @ya9823
    @ya9823 2 года назад +1

    礼文空港の紹介時に使用しているBGMの曲を教えて頂きたいです

    • @rinoka-lulu
      @rinoka-lulu 2 года назад

      DOVA -SYNDROME のカナリアスキップです

  • @yasukobo1107
    @yasukobo1107 9 месяцев назад

    この話題になると下地島空港が常連だったのに、いつの間にかジェットスターが就航してた

  • @isaonyaaa3978
    @isaonyaaa3978 2 года назад +3

    結局、どこも住民が利用しなくなり破綻にまっしぐらということですよね。

    • @下谷建起
      @下谷建起 2 года назад

      結局、プロペラ機前提の飛行場だと各社採算割れになるから就航しない。可能性があるのは深夜帯だが、農道空港なんてそれこそ深夜帯は使えないし、普通の飛行場ですら夜間照明が無いから無理な場合が多い。
      ひょっとしたら成田~羽田をプロペラ便飛ばす方が利用者居るかも。

  • @Zakky-ye4nx
    @Zakky-ye4nx Год назад

    長崎が数件あって複雑・・
    利用されてないなら
    仕方ないかもだけど
    災害や緊急時の交通手段として
    場所確保だけはしといて欲しいです
    本土側ですら
    陸の孤島になる地域が有りますから
    (自分の実家ですが
    町に出入りする道路が1本しかなく
    現在は2本になったけど
    それでも時々土砂崩れで寸断される。
    子供の頃は何回も自衛隊ヘリが
    救難物資を運んで来てくれた)

  • @ヘビー相撲カー
    @ヘビー相撲カー 2 года назад +10

    松本空港もFDAが来なければヤバかった

  • @屋敷猫-v4u
    @屋敷猫-v4u 2 года назад +1

    大分県営だけ知らなかった。
    ほとんど定期便が飛ばなかったからなのね。