京阪淀屋橋駅にて(1991)春

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 69

  • @user-bp2qs8me6v
    @user-bp2qs8me6v 2 года назад +9

    この頃が、いちばん良かった‼︎

  • @ShinkansenTsubame800
    @ShinkansenTsubame800 14 лет назад +11

    この放送が懐かしいです!

  • @user-rp8ru9oy2n
    @user-rp8ru9oy2n 7 лет назад +44

    1:05~のチャイム、懐かしすぎて鳥肌立ちました

    • @user-vv5ns5iq7v
      @user-vv5ns5iq7v 7 лет назад +7

      中書島の4番線の三条直通列車の発車メロディにも使われてましたね。今は聞けないから寂しいですね。

    • @jimmy-qu7tj
      @jimmy-qu7tj 4 года назад +3

      当時から特急用のフィガロよりこっちの方が好きでしたね。

    • @user-hp7py3yd7b
      @user-hp7py3yd7b 3 года назад +2

      復活して欲しいですね。

  • @ryose585
    @ryose585 8 лет назад +20

    0:26
    座席転換が地味に見れるw

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 6 лет назад +7

    昔から京阪の名物は変わらないなー
    京阪では唯一の「黄色い線まで」って通過放送も昔から変わってないし
    乗車位置入れ替えは廃止されちゃったけど

  • @hkjomd
    @hkjomd 13 лет назад +7

    懐かしい光景なのもさることながら…
    今だったらビデオカメラは随分小型化し、携帯やデジカメでも撮影できるけど、この時代はでっかいビデオカメラ(8mmビデオ?)で撮影されたんですかねぇ。

  • @house2884
    @house2884 Год назад +3

    この頃が私に取ってはまさに京阪!

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 4 года назад +4

    この時期の京阪が一番「京阪らしいデザインの車両」が多かったように思います。旧3000系といい、更新前の1000系といい、オデコ2灯ライトの半流線型が好印象だったように思います。現在では角形ライトに8000系で好評だった行先表示一体型(8000系の場合は特急標)の正面貫通扉の大型窓の車両が主力になりましたが(現在の3000系や10000系、13000系、更新後の1000系、2400系はこのデザイン)、やっぱり自分にとっての京阪電車のイメージは2000系スーパーカーや旧3000系が起源の「オデコに2つの丸全照灯に半流線型」なんですよね。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  4 года назад +2

      1900系も良かったですね。

    • @tomkarasawa6285
      @tomkarasawa6285 4 года назад

      @@tsu1112k さん
      あの車両は自分も好きでした。ズラリと並んだ側窓、一部車両の垂れ下がった雨樋といい、あの車両こそ「これぞ京阪デザイン」そのものの車両だったと思います。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  4 года назад +2

      両運車も味がありましたね。

  • @nagameru
    @nagameru 7 лет назад +9

    行き先方向幕が過渡期ですねぇ.特に1000系は,急行の表示が正面は今も使われているオレンジ色なのに,側面は赤色でローマ字表記なし.フォントは,昔の方が好きだったなぁ.

  • @user-fv2ip7bc1w
    @user-fv2ip7bc1w 4 года назад +2

    改修前の旧3000系はTVカーが2両(京都寄り1,4両目)。宙づり広告が無く座席カバーに(琵琶湖ホテルと京阪モール)

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  4 года назад

      2編成の併結でしたからね。

  • @user-yw2km4ss9v
    @user-yw2km4ss9v 3 года назад +2

    やはり京阪といえば、
    テレビカー!!

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 5 лет назад +6

    バブル景気末期の淀屋橋が。この直後に信楽高原鐵道事故や雲仙普賢岳土石流災害がありそれらと重なるようにバブル景気が終焉しました。
    元京阪沿線民とあって懐かしいです

  • @capellant102
    @capellant102 7 лет назад +8

    懐かしい

  • @user-ie7bt2gz7d
    @user-ie7bt2gz7d Год назад +1

    懐かしいです。駅のアナウンスも良いです。

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 4 года назад +4

    この頃の1000系って旧700系の顔そのものって感じだったんだがなぁ。
    旧700系を1500V対応にだけしましたよ感がすごかったw
    特急発車メロディーより急行準急発車メロディーの方が好きだったけど、もうこの頃は最後の部分は短縮されてた頃だね。
    今日は2532に乗りましたよw 昭和44年製、つまり半世紀以上走ってるんだなぁと。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  4 года назад +2

      関西初の通勤冷房車ですね。

    • @jimmy-qu7tj
      @jimmy-qu7tj 4 года назад

      @@tsu1112k まぁ、2400系より年寄りなんで2200系が非冷房デビューだったこともリアルタイムで覚えてますw

  • @user-or2nd3ed1c
    @user-or2nd3ed1c 4 года назад +6

    旧3000系も古さを感じさせない

    • @user-nk9wq8fd3t
      @user-nk9wq8fd3t 6 месяцев назад

      特急車両も普通の乗車券のみで乗れたので、通勤車扱いでした。

  • @user-td5si8wg9g
    @user-td5si8wg9g 11 лет назад +4

    つい最近まで車内整理の放送だけ昔のやつを使用していたのでそれを楽しみにしてたけどとうとうなくなった

  • @DJ-uz5wp
    @DJ-uz5wp 2 года назад +1

    初めまして😊

  • @daidaida1226
    @daidaida1226 11 лет назад +11

    特急の発車メロディーがあれば良かったですね。
    座席が一斉に進行方向向くシーンも良いですね。
    1分過ぎの,特急以外の電車の発車メロディー懐かしいです。

  • @user-vm4xg3bx4y
    @user-vm4xg3bx4y Год назад +1

    パーンパパパーンパパパーンパパパーンパパンパパンパパパンパパンパ〜ン、京都三条行き特急発車します😍

  • @user-hb8kv5vi9w
    @user-hb8kv5vi9w 2 года назад +1

    1991年ってもう出町柳まで開通してたんですね

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  2 года назад +1

      この年の2年前ですね。

  • @user-ly3ve2ur7k
    @user-ly3ve2ur7k 4 года назад +4

    6000系「おはよう」
    8000系「『おはよう』じゃねえよ。はよ行けよ。」

  • @sho4236
    @sho4236 2 года назад +3

    オールクロスシート、吊革なし、2ドア
    これ程通勤に向かない一般車両があったか......

  • @クロッチーズ
    @クロッチーズ 7 лет назад +4

    ちょうど僕が生まれた時だ

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Год назад

    TVカーのあった頃の京阪淀屋橋駅は、貴重過ぎますね。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  Год назад

      当時は縦列停車も目玉でした。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 3 года назад +6

    旧塗装の方が良いと思うのですが…。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  3 года назад +1

      鴨川縁に似合うのは、やはりこちらですね。

  • @E217Yokosuka
    @E217Yokosuka 13 лет назад +9

    この通過メロディーが聴けるのってこの動画くらいだと思います。

  • @7ch
    @7ch 2 года назад +2

    8000系は当時は新型車なんだっけ

  • @Yu-ef9ye
    @Yu-ef9ye 6 лет назад +3

    1000系のドア窓って大きいんだね。

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n 2 года назад +2

    神奈川住まいの私が、京都~大阪の移動に京阪を使いたくなる魅力がこの動画につまってる!うまく言えないけど。

  • @user-ou5cg7gt6i
    @user-ou5cg7gt6i 8 лет назад +6

    この頃から1番線を通過するさいに、通過放送が流れていたのですね。いつから流れていたのですか

    • @00Tohkichiro00
      @00Tohkichiro00 7 лет назад

      淀屋橋駅開業当時からではないでしょうか?
      当時の淀屋橋駅は過密ダイヤで、昼間でも1~4番ホームを全部使い切るほど。今は普通列車が中之島発着になったので混雑が緩和され、昼間は3、4番ホームのみの運用で動かせる状態になっています。ただ、1、2番ホームを出入りする保守作業員のためか昼間でも1番ホームの通過予告放送とメロディは流されてるみたいです。

    • @ceramicclaw9278
      @ceramicclaw9278 4 года назад

      @@00Tohkichiro00 この頃からだと思います1989年の京阪特急の動画を見ましたが、通過音は聞こえませんでした。

  • @京急新1000形小田急ロマン
    @京急新1000形小田急ロマン 8 лет назад +10

    京阪の3000系は富山地方鉄道で走ってます。

    • @ryose585
      @ryose585 6 лет назад +1

      富山地鉄では現役ですね

    • @tomkarasawa6285
      @tomkarasawa6285 4 года назад +3

      ただし、あちらは狭軌で、当初は営団3000系の台車とモーターでしたが、現在では16010型(元、西武5000系レッドアロー)と機器を揃えたため、台車とモーターは485系(たしか金沢か富山の車両だったと思います)でギア比を近郊型相当に変えたので、京阪3000系の車体で雷鳥の台車とモーター、117系の走行音という京阪間ライバル線の同士の組み合わせという面白いものになりました。

  • @daikik9826
    @daikik9826 6 лет назад

    ベルも懐かしい。
    小2ぐらいまでこのベルだったな。

  • @bernardinofranciscopires1672
    @bernardinofranciscopires1672 Год назад +4

    Este metro e muinto bom sou do BRASIL

  • @user-dk8sz4id7i
    @user-dk8sz4id7i 4 года назад +1

    京阪特急のテレビカーないよね今はプレミアムカーになってるから

  • @user-nk9wq8fd3t
    @user-nk9wq8fd3t 2 года назад +2

    7000系、8000系は増備が進行中でした。

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  2 года назад

      ダブルデッカーはまだでしたね。

    • @user-nk9wq8fd3t
      @user-nk9wq8fd3t 6 месяцев назад

      ​中之島線も未開業でした。

  • @user-nk9wq8fd3t
    @user-nk9wq8fd3t 6 месяцев назад

    方向幕の表示はローマ字があるのとないのとがありました。

  • @daikik9826
    @daikik9826 4 года назад

    ダブルデッカーが連結されたのはこれが撮られて6年後の97年に京都方面の4両目に繋げられたのである。

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w 2 года назад

      旧3000系はリニューアル直後の95年末に先行して2階建てが連結された

  • @konmioritsu
    @konmioritsu Год назад

    1000系の前面が大幅に変わったので昔の面影がなくなった

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 5 лет назад +1

    通過チャイムが電話みたいだね

  • @keihanndennsilya
    @keihanndennsilya 11 лет назад +2

    本数おおいね~
    今の京阪少なすぎ

    • @user-yh2fl8iq3j
      @user-yh2fl8iq3j 6 лет назад

      keihanndennsilya
      当時は15分間隔を基準に、一時間あたり、淀屋橋駅は特急4-急行4-準急4-出町柳各停4-萱島各停4の計20本、
      現在は10分間隔を基準に、一時間あたり淀屋橋駅は特急6-準急6の計12本、中之島系統の萱島又は枚方市各停6で、京橋駅で計18本。
      淀屋橋駅は減りましたね、日中は1番2番線は閉鎖状態です。

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v 4 года назад

      中之島線が出来たせいなのでしょうか?

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w 2 года назад

      今や一時間に特急4快急2準急4(プラス中之島からの普通4)に落ちぶれてしまった。特に普通が半減。並行の谷町線は逆に増えた

  • @supa12012
    @supa12012 9 месяцев назад

    テレビカー!

  • @user-yw5im2yi6q
    @user-yw5im2yi6q 5 лет назад +1

    田仲飛鳥先生こない

  • @user-dk8sz4id7i
    @user-dk8sz4id7i 4 года назад +1

    京阪電車は昔特急はテレビカーありました 今は新型車両プレミアムカーです

    • @tsu1112k
      @tsu1112k  4 года назад +1

      3000系にも連結されますね。