Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
訂正・ダイエーの創業は神戸のようですが、一号店は大阪のようです・放出行きの列車はおおさか東線には入りません・加古川の市街地は上り車線のみが国道2号に指定されているようです
中内先生の生まれが神戸の長田、生家の「サカエ薬局」が全ての始まりですが「主婦の店ダイエー」は千林駅前でした。
日立製作所も日立に工場がないと知ってびっくりした。当然本社は東京
加古川市民ですが、途中一通になるんですよね。
@@karateru 日立市内に日立製作所の工場沢山工場ありますけど! 日立製作所の歴史を調べたら日立市内に工場がある理由わかると思うのですが・・・
大阪の大阪府大阪市旭区森小路二丁目千林大宮が創業第一号店です。ダイエー。加古川、姫路は一方通行ですR2大阪~門司までだいた13~15時間でした。休憩なし。自動車専用高規格国道バイパス利用※福岡県門司じゃなく 北九州市門司です。地元民は関門、北九州経済圏と思ってるので福岡(博多)県とは想ってませんw日立は九州最北端北九州市戸畑区(」JR戸畑駅AEON)のところにあった日立(金属)+戸畑鋳物が発祥で日産の発祥地でもあります。門司は出光の創業地。
昔トラックの運転手をしてぁりましたが下道を走行する際は1時間で30キロメートルを目安に走ってました。
はじめて見たのですが、めちゃくちゃ良くて飛ばさず全部見ちゃいました!運転は丁寧で、プチ情報もたくさんで会話も心地よかったです!ありがとうございました!!
二人が仲良しだから見てるだけでほっこりしちゃう
長沢ガーデンは、レトロ自販機フリークにおける西の聖地としてその名を馳せる場所。東の聖地「公楽園」(所在は新潟県燕市)と双璧を成す名所です。いずれにせよ、運転手様が、自販機そばを喫食できてなにより。
この二人ほんと仲良くて好き
見てるだけなのに、見終わった時の達成感と寂しさは何なんだろう。
24:40前のトラックのナンバープレートが5963(ご苦労さん)になっているのが到着時間について相談しているタイミングとシンクロしていいと思いましたw
何か二人の声と喋りが似てるから色分けしてくれて分かりやすい。
自分の代わりにやってくれているような動画がいつもあるので、擬似体験が出来て嬉しいね。ありがとう。
待ってました。風景もさることながら車中での会話も面白く見ています。
なんだかんだ仲良くて良き
こんにちは!とても面白かったです!ちなみに僕は福山市民なのですが、福山市抜ける際にバイパスに行かず、下道を走る正規のルートは42:05の少し前にある道を右折すれば行けます!
とても素晴らしい企画ですね。ゼリーの発言とか全てにおいて楽しい動画で車内と会話が笑えました。仲が良さそうな2人の会話で良かったです。お疲れ様でした
ギリックさんの国道動画落ち着くから好き
何故かオススメに出て来てろくに地理も理解してないのに知らない土地を見てるだけで癒されます、ありがとうございます。合間に少しづつ見ていきます。いつか自分の運転で行ってみたいなぁ・
いいなー、たぶん絶対しんどいんだろうけど、この男同士のハイになりすぎずずっとそこそこのテンションでドライブできる感じめっちゃいいと思う!
このドライブシリーズはギリックさんとドライバーさんのトークがクセになる面白さがあって、二回目以降の視聴ではラジオ感覚で作業中に繰り返し聴いています!
遠き山に日が落ちてを聞いて余韻に浸っています。名コンビの国道旅とても楽しかったです。今回は快晴の青空と流れる白い雲、そして夕焼けがとても綺麗だと思いました。何より運転手さんが念願の自販機うどんを食べられたのが良かった。お二方ともお疲れさまでした😊
貧乏学生だった35年前、淀川区から実家の小倉までこのルートを3往復したなぁ。バイト終わって21時ごろ出発して眠気と戦いながら13時間くらいかかった記憶(耐えられず岩国で仮眠)当時は道の駅なんてなかったし拡幅区間やバイパスも増えてだいぶ走りやすくなってますね
13時間 ~14時間こんなもんでしょう~ ...たぶん。
大阪から岡山まではよく利用してるが、運転してたらゆっくり見れないので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
学生の時に友達とふらっと京都から車で旅した事を思い出しました。ナビも無く、取り敢えず「迷ったら2号線」で目的地も決めずだったのですが、楽しかったです。結局長崎まで行き、帰りは日本海側で帰りました!
山口出身です。ちょうど徳山付近を走っているあたりで、実家のすぐそばを走っていて、子供の頃に見た懐かしい風景が広がっていました。山口県は、江戸時代の徳川幕府の嫌がらせで、交通の要衝である瀬戸内側に城が作れず日本海側の萩に作ったために、県都と呼ばれるほどの中核都市が存在しないんですよね。県の各地に散らばる10~20万クラスの都市を結ぶために、やたらと都市間道路が整備されているんですよね。そのため、距離の割には速く目的地に着きます。
東の静岡、西の山口。国道を走っていて、永遠に続くように感じる、長い苦行区間。でも、ひたすら暗くて長い山道を走っている時に、突如現れる岩国の山賊(1:02:50)の秘境感と、周南のコンビナート(1:06:27)のサイバー感はすごいので、夜間に山口を走ったことは、ある意味神引きだと思う。次は、九州の国道3号&帰り10号の走破も、景色抜群なので、お待ちしています(笑)。
@Megumi Foever Love 激しく同意でございます。
またおいでませ、山口へ🙌
25分ずつ3回に分けてアップすれば、収益も倍以上になるはずなのに、1回で全部見せてくれるギリックさんは、素晴らしい。
途中に広告入れれば変わらんで
そんなことしたら見ない
スゲェwwww
北九州市在住です。見入ってしまいました。お疲れ様でした。又のお越しを。
いつも楽しく拝見しとります。そして長時間の運転に2号線走破お疲れ様です。ギリックさんの気遣い、気配りを道中の会話から感じますね……。
長旅お疲れ様でした!国道走破、やりたいとは常々思いつつもそうそうできることでは無いのでこうして動画でその様子が見られることが嬉しいです…!
ついつい最後まで見てしまいとても楽しく見させていただきました。お疲れ様でした。ありがとう
福山市在住ですが、西は三原から東は笠岡まで、国道二号線は常に渋滞が酷いです・・・
案外早く着きましたね。長時間お疲れさまでした。そしてどうぞ今後もご安全に!
関門トンネルまで軽自動車だと知らなかったし、エンディングでコペンと知って更に驚き。ちなみに、国道二号の17:00~19:00にかけて広島市役所~五日市にかけてかなり道が混むので大変だったのではないかと…。お疲れ様でした!
いやー二人の会話を含めて全編楽しかった
ぜひとも国道9号線京都から下関日本海ルートやって欲しいです!距離は700キロ越えです。冬場雪降ったり積もったりするので暖かい季節にやってみて下さい。
途中の食事写真があったのでうれしかったです。毎回お願いします♪ 道の駅の紹介もあったら尚うれしいです♪
新作待ち遠しかったです❗1時間18分があっという間。昔広島に住んでたのでちょっと懐かしい感じ。今回、運転手がすごくしゃべってて面白い🤗九州出身なので、国道3号や国道10号編がいまから楽しみです❗
楽しかったです。次回、そのまま国道3号走破の旅だと思われますが、いかに😊
トラック運転手です。2号線はよく使いますが、上手い具合に渋滞の時間帯を避けたな~という印象です。山口県は政治力が強いせいか、道が良いですね。バイパスがよく整備されていて走りやすい。次は9号線に来て下さい。
安倍元首相が山口県ですね。保守が強いですね。
2000年頃までは、宇部北部から下関までは山道で悲惨で、高速道路に逃げる事も多かったんですがね15年ぶりに山口に戻ってきて、快走路になっていたのに驚きました。もうこの区間で高速道路を使うことは有りません。
政治力とか関係ないわ単に道路にだけ金使って来たんだよそのせいで、駅舎等の改築は他県に比べて遅れたんだよ最近はよくやく改築終わったけどな
いい動画をありがとうございます走るのに参考になりました
前回の東京から大阪まで国道一号ばかりで行くのも良かったが今回の国道ニ号ばかりで大阪から小倉(北九州)へ行くのも大傑作です!
私も昨年の夏大雨の高速通行止めで北九州から福山まで一般道を走りました。久々の関門トンネルを通過で逆ルートですが懐かしい映像でした。
お疲れ様でした!そして動画今回も楽しかったです!休んでほしいと思いつつも毎回運転手さんとの会話が面白くてずっと話しててほしい…と思ってしまいますwうどん自販機に寄れて何よりでした
今は大阪在住ですが、震災の時は神戸須磨公園のあたりに住んでいて、よく通っていた道が出てとても懐かしく拝見しました。姫路にも7年ほど住んでおり、2号線ではないけど姫路から赤穂に行く海沿いの道は最高でしたね。九州に行くなら当然高速を使いますけど、いつかこういうのんびりした旅をしてみたいものです。取り敢えず動画で楽しませてもらいありがとうございました。
いやーーー、ほんと お疲れ様でした。たっぷり楽しませていただきました。見応えのある動画をありがとうございました。
よく走るルートだけど、バイパスやショートカット使うから11~12時間くらいで走ってました。コロナ禍で県外行くこと少なくなったからまた走りたいなぁ
誰でも思いつくけれども誰もやらないことを「実行」出来る行動力を心から尊敬します。
大阪市内から福岡市内まで帰省でよく走ってました…加古川バイパスと西条〜大竹の渋滞が鬼門でしたね
そんな長距離軽自動車男二人で移動するなんて本当尊敬しますね、しかも最後まで観てしまいました😂
オススメから来ました。ドライブ好きですが、県外跨ぐと1週間仕事休まないといけないので、行けた気分を楽しませてもらいました👍
地元広島県来た。良く見る風景だから土地勘がありまくる。西条バイパスから西は東広島バイパスが建設中です。広島県民(主に西に住んでいる地域)は免許を取ったら山賊を食べるのが定番ちなみに、広島市内では国道2号が3つも並行してる。1つ目は西広島バイパス、2つ目は宮島街道、3つ目は高速3号線に並行している広島南道路。ただし全部がつながっていない。
この企画好き😍 日本海側の7、8、9号も制覇してほしい
お疲れでした。中四国地区を担当してずっと走ってたので、知ってる所が出ると嬉しいです。岡山は五角形なので南北も東西も2時間程度で通り抜けます。広島と山口と島根は横長なので、結構かかりますね。
ギリックさんの声を聴くと落ち着くんですよね。国道シリーズ毎回楽しみにしてます!
👏「どこか」に行かない、移動そのものが唯一の目的であることが、逆にロマンを感じるところ。お二人の奇跡的なご関係が、その「移動」をとても豊かで面白いコンテンツにしてますよね。昔バイクでR2,R3,R10は完走しましたが、車載動画が撮れて二人旅になるクルマはいいですね。出発までの段取りがとても気になりますwが、とにかくまた旅に出たくなる動画です👏
さすが長州藩のおひざ元。歴代総理も多数輩出している山口県は道路の整備が進んでいましたね。おつかれさまでした。お二人の掛け合いがいつも楽しいです。無理しないよう、これからも頑張ってください。
国道1号ver.も拝見しました。お疲れ様でした!
やはり、発想がいいよなぁ。酷な冒険好きだなぁ。次回も楽しみにしています。
以前山口をバイクで走りましたが国道2号は分岐した先に市街地がある感じですごい走りやすかった記憶あります。また走りたいなぁ。
またおいでませ、山口へ🙋
ギリックさんの達成感には遠く及びませんが、全て視聴した私にも少しだけ達成感が出たのが不思議。
地元に帰省する時にほぼ同区間を何度も走破してる。夜間に走るから思ったより時間はかからない印象あるけど、山口県を抜けるのが辛いね。
名所や観光地や道の駅や名物の食い物などは、2号線沿いには無くなってる😅😅 バイパスが通って、道が外れてるのでね… せめて、山口の山賊焼と満ち潮の貝汁は食べたかったですね😋😋
待ってましたこの企画。凄く楽しかったです😄又、長距離走破企画待ってます❗
神戸市内の、生田川を渡ったとこから神戸駅までは、浜手バイパスという都市高速のような、2号のバイパスがあります。
国道2号線の、道の駅は、広島県三原市の三原バイパスに隣接してあります。道の駅の名前は、「神明の里」です。
国道走破は自分もやってますが、並行バイパス禁止は凄いですね。もう一度、国道2号走りたくなってきました。
神戸民です。いつも使ってる2号線の果てが気になってたので長年の疑問が解決しました。ありがとうございました。
1:03:14山賊は広島近辺からのドライブスポットとしてよく挙げられます。特に玖珂は錦帯橋から足を伸ばすにもちょうどいいと思います(2号線沿いにもう1店舗ありますが気づかれなかったようですね…)さらに1店舗ありますが、こちらは本当に島根の県境に近い山の中です。
その2号線沿いのお店(周東・老松店)はコロナ禍の影響で去年から休業中なんです。なので2022年2月の撮影時には真っ暗だったはず。※建物自体は残しているのでいつか再開されるとは思いますが……
国道8号も期待してます!!
流れていく風景や音楽と、車中のお二人の会話も併せて楽しく、一緒に旅をしている感覚になります。蛍の光が流れてきて「あれ?もう終わりなのか」と、時間が経つのをまったく忘れて見入っていました。これはひどい時間泥棒ですねえ。もちろん次回も楽しみにしています。くれぐれも事故にはお気をつけて。
同じことやる人っているもんですねぇw 私は神戸在住で、むかーし神戸から2号線オンリーで九州まで単車で行ったことありますが、私が行ったときは姫路の太子竜野のバイパスの横に旧2号線(現在の179号線+県道725号)があってそっち走りました。単車だと渋滞とは無縁ですが休憩時間が長めになるので広島で一泊しました。広島がやたら遠いです。懐かしいですねぇ...
九州人なので、国道3号楽しみにしております
2人の掛け合いと時々入る豆知識のおかげで全部見れた次回の3号線は地元通るので楽しみ
近畿を抜けると岡山、広島、山口。たった三つだけどこれが過酷な旅。
近畿が小さいの多いから短いんよ九州でも3つを超えるとなれば北九州門司から鹿児島の先っちょまでになる
ギリックさんお疲れ様。国道2号とっても良かったです。首尾一貫した運転指標で走破‼️流石ですね。
福岡県久留米市と大阪市鶴見区を下道で何度か往復しました。ある時、久留米からの大阪に向かう途中、岩国市で大渋滞に合い、結局23時頃福山で一泊することに。安いビジネスホテルがないかとがガラケーで検索して、鞆の浦の朝食付きで4000円の旅館に泊まりました。朝明るくなって窓を開けると目の前に広がるのは美しすぎる海と島々に。感激してそのまま散策しましたね。朝市で2000円ほど出して大量の雑魚を買って大阪まで出発したのでした。
お疲れ様です。本当に楽しかった。ありがとう!😁
見知ったところを見ると楽しいですねー。国道シリーズ楽しいです。
お疲れ様でした、北九州市へようこそ。次は3号線制覇ですか。
国道2号めちゃめちゃ最高でした❗国道3号もお願いいたします☺️
9:35の放出行きはおおさか東線経由ではなく、JR東西線・学研都市線経由です…!
広島県、山口県、久しぶりに走った気がする動画、ありがとうございます。すべてのコメントを読んでいないので、どなたか書かれているかもしれませんが、岩国市玖珂の「山賊」は、広島県西部、特に広島市の人間が、運転免許を取った時に、初めて遠出する場所として有名な場所です。山賊焼き、七輪焼き、巨大なむすびが良い味を出しています。
国道2号線は神戸から岡山に行ったことがあるが、九州まで続いているのですね。結構広いところもありましたし、町を横切るところもありました。
ちなみにR2の終点の老松公園前交差点はR3だけでなくR3と起終点が同じで東九州廻りのR10の起点だったりする
15:45この陸橋懐かしすぎて泣きそうになった、高校時代よく渡ったなぁ...
いつも楽しく拝見させて頂いております。曇り気味&寒い時期とは言え、午前8時頃まで太陽が昇らず周りが暗い事で日本が縦に長いのを実感出来ますね。
こーゆー旅する友達がいるっていーな♪
関西人ですが、現在九州に在住です。35年前に、初めて九州の地まで2号線で走りました。その光景や思い出がモリモリ出て来て感動です。ついつい動画に夢中になって、気がついたら下関でした🤣長旅お疲れ様でした。そして、楽しい企画をありがとうございます。
広島市安芸区矢野付近のR2(下り:岩国方面)沿いに、佐賀県嬉野温泉をPRした縦長の大きな案内板があった。最後に見たのが10年前。今もあるのだろうか?
R2はR3と異なり道路がよく出来ており、とにかく走りやすい。下関を過ぎたら対面通行。しかし、それも短く片側2車線となり速度が出せる。山陽地方は各県毎に最高速度70㎞の自動車専用道路がある。中でも尾道BPはハィウェィと錯覚してしまうほど良く造られたバイパスである。
13:26 のキャタピラージャパンを通過し、土山交差点を右折すると、明石西インター~加古川バイパス~姫路バイパス~竜野バイパスまで無料の専用道路(2号線)になります。何処から無料区間なのか、標識を見ても判断が難しいです。
地元が映ると、なんか嬉しいですね😄
確かに山賊は初見だと絶対テンション上がるw
すごい企画ですね💦めちゃくちゃ面白かったです!動画の中で「いつか国道9号も走破したい」とコメントされてましたが、地元のメイン道路で毎日使ってるので是非是非お待ちしてます!
お疲れ様でした。広島県民ですが、あれだけ渋滞する2号線の下道縛りで三原市や広島市の市街地をスムーズに抜けるとは…見てて面白かったです。次も期待してます。
2号線、渋滞なのですか?お正月だったせいか、比較的に空いてて下道凄い!って思いました途中でバイパスに乗ってたのかも?
東広島市志和~瀬野~海田の山の下りで渋滞にでくわさなかったのがラッキーでしたね30分~1時間ロスしてもおかしく無かったですね。岩国から先は夜ならスース― 伊達に総理を何人も輩出していない山口は早い!!
岡山と福山の渋滞は毎回うんざりする。
おやおや・・懐かしい国道2号1983~4年まで、中国道開通してなかったので、大阪からだと広島手前で降りて、広島市内から国道2号で山口抜けて北九州が多かったと思いますよ。逆に、中国自動車道使わないのが一般的でした。九州からだと、国2走って姫路バイパスに乗ると、やっとここから「名神」とかで東京に行ける・・だった。九州からのトラック運転手は、行きは下道、帰りがフェリーの人も多かったですね。(片道でもフェリー載せて貰える会社は優遇ですよ)若い人の知ってる「AE86レビンやトレノ」の発売された頃やっと中国道が開通したのかな?中国道は使いにくいから今では不憫な子ですね・・・・。(昔も・・だけどね)
27:18阪神高速+加古川姫路バイパス+岡山バイパスを使えば、千円台で岡山〜大阪を快適且つ早く移動出来るので、このルートは無茶苦茶トラックが多いです(汗
「明石西IC」から加古川バイパス、姫路バイパス、岡山バイパスでたつのへ出ればタダ。堀様ありがとう。「西明石→明石西」の間違い指摘。
ゴジラブさんへ西明石ICは存在しません。加古川バイパスの入り口は明石西IC です。
レッドさんの記事に追加。西行き渋滞場所と理由。阪神高速「京橋→柳原」京橋の出入りと柳原の追い越し車線に出入口の構造、「若宮」ほぼ直角カーブと登り坂。第二神明・本線「名谷→高丸」急な登り下り坂、「玉津→大久保」台数が増える。加古川バイパス「加古川西」出口渋滞が本線にも。姫路バイパス「中池」車線減少
@@堀正訓中池ではなく中地です
おお!!懐かしい、よく仕事で走ってました。
すごいですね!自分はボロボロの軽トラで九州(南の方)から三重までなら全部下道で行ったことはあります🤤
1:10:00 あたりの話題のSAは長沢ガーデンでしょうね。自販機うどんがあったならば。後そこにレトロな温泉があってご時世じゃなかったらひとっ風呂入るのも気持ちよかったかもww
22:10 ダイヤ改正により日中の新快速は全て姫路止まりになったうえに快速はほぼ網干止まりなのでほぼ姫路で末期色に乗り換えです。しかも姫路乗り換えの普通は播州赤穂行きしかないので相生か播州赤穂でさらに乗り換えですwそして広島市内に入るとマツダ車が急増するw
お疲れ様です!コペンで走破はマジで気合いw
岡山市は、「岡山バイパス」といいます。岡山バイパスからの道のり【岡山市新保〜岡山県妹尾〜岡山県早島町〜倉敷〜広島県福山市】
訂正
・ダイエーの創業は神戸のようですが、一号店は大阪のようです
・放出行きの列車はおおさか東線には入りません
・加古川の市街地は上り車線のみが国道2号に指定されているようです
中内先生の生まれが神戸の長田、生家の「サカエ薬局」が全ての始まりですが「主婦の店ダイエー」は千林駅前でした。
日立製作所も日立に工場がないと知ってびっくりした。当然本社は東京
加古川市民ですが、途中一通になるんですよね。
@@karateru 日立市内に日立製作所の工場沢山工場ありますけど! 日立製作所の歴史を調べたら日立市内に工場がある理由わかると思うのですが・・・
大阪の大阪府大阪市旭区森小路二丁目千林大宮が創業第一号店です。ダイエー。
加古川、姫路は一方通行ですR2
大阪~門司までだいた13~15時間でした。休憩なし。
自動車専用高規格国道バイパス利用
※福岡県門司じゃなく 北九州市門司です。
地元民は関門、北九州経済圏と思ってるので
福岡(博多)県とは想ってませんw
日立は九州最北端
北九州市戸畑区(」JR戸畑駅AEON)のところにあった日立(金属)+戸畑鋳物が発祥で日産の発祥地でもあります。
門司は出光の創業地。
昔トラックの運転手をしてぁりましたが下道を走行する際は1時間で30キロメートルを目安に走ってました。
はじめて見たのですが、めちゃくちゃ良くて飛ばさず全部見ちゃいました!
運転は丁寧で、プチ情報もたくさんで会話も心地よかったです!
ありがとうございました!!
二人が仲良しだから見てるだけでほっこりしちゃう
長沢ガーデンは、レトロ自販機フリークにおける西の聖地としてその名を馳せる場所。
東の聖地「公楽園」(所在は新潟県燕市)と双璧を成す名所です。
いずれにせよ、運転手様が、自販機そばを喫食できてなにより。
この二人ほんと仲良くて好き
見てるだけなのに、見終わった時の達成感と寂しさは何なんだろう。
24:40
前のトラックのナンバープレートが
5963(ご苦労さん)になっているのが
到着時間について相談しているタイミングとシンクロしていいと思いましたw
何か二人の声と喋りが似てるから色分けしてくれて分かりやすい。
自分の代わりにやってくれているような動画がいつもあるので、擬似体験が出来て嬉しいね。ありがとう。
待ってました。風景もさることながら車中での会話も面白く見ています。
なんだかんだ仲良くて良き
こんにちは!とても面白かったです!
ちなみに僕は福山市民なのですが、福山市抜ける際にバイパスに行かず、下道を走る正規のルートは42:05の少し前にある道を右折すれば行けます!
とても素晴らしい企画ですね。
ゼリーの発言とか全てにおいて
楽しい動画で車内と会話が笑えました。仲が良さそうな2人の会話で
良かったです。お疲れ様でした
ギリックさんの国道動画落ち着くから好き
何故かオススメに出て来てろくに地理も理解してないのに知らない土地を見てるだけで癒されます、ありがとうございます。
合間に少しづつ見ていきます。
いつか自分の運転で行ってみたいなぁ・
いいなー、たぶん絶対しんどいんだろうけど、この男同士のハイになりすぎずずっとそこそこのテンションでドライブできる感じめっちゃいいと思う!
このドライブシリーズはギリックさんとドライバーさんのトークがクセになる面白さがあって、
二回目以降の視聴ではラジオ感覚で作業中に繰り返し聴いています!
遠き山に日が落ちてを聞いて余韻に浸っています。名コンビの国道旅とても楽しかったです。
今回は快晴の青空と流れる白い雲、そして夕焼けがとても綺麗だと思いました。
何より運転手さんが念願の自販機うどんを食べられたのが良かった。お二方ともお疲れさまでした😊
貧乏学生だった35年前、淀川区から実家の小倉までこのルートを3往復したなぁ。バイト終わって21時ごろ出発して眠気と戦いながら13時間くらいかかった記憶(耐えられず岩国で仮眠)
当時は道の駅なんてなかったし拡幅区間やバイパスも増えてだいぶ走りやすくなってますね
13時間 ~14時間こんなもんでしょう~ ...たぶん。
大阪から岡山まではよく利用してるが、運転してたらゆっくり見れないので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
学生の時に友達とふらっと京都から車で旅した事を思い出しました。
ナビも無く、取り敢えず「迷ったら2号線」で目的地も決めずだったのですが、楽しかったです。
結局長崎まで行き、帰りは日本海側で帰りました!
山口出身です。
ちょうど徳山付近を走っているあたりで、実家のすぐそばを走っていて、
子供の頃に見た懐かしい風景が広がっていました。
山口県は、江戸時代の徳川幕府の嫌がらせで、交通の要衝である瀬戸内側に城が作れず
日本海側の萩に作ったために、県都と呼ばれるほどの中核都市が存在しないんですよね。
県の各地に散らばる10~20万クラスの都市を結ぶために、やたらと都市間道路が整備されているんですよね。
そのため、距離の割には速く目的地に着きます。
東の静岡、西の山口。
国道を走っていて、永遠に続くように感じる、長い苦行区間。
でも、ひたすら暗くて長い山道を走っている時に、突如現れる岩国の山賊(1:02:50)の秘境感と、周南のコンビナート(1:06:27)のサイバー感はすごいので、
夜間に山口を走ったことは、ある意味神引きだと思う。
次は、九州の国道3号&帰り10号の走破も、景色抜群なので、お待ちしています(笑)。
@Megumi Foever Love 激しく同意でございます。
またおいでませ、山口へ🙌
25分ずつ3回に分けてアップすれば、収益も倍以上になるはずなのに、1回で全部見せてくれるギリックさんは、素晴らしい。
途中に広告入れれば変わらんで
そんなことしたら見ない
スゲェwwww
北九州市在住です。見入ってしまいました。
お疲れ様でした。又のお越しを。
いつも楽しく拝見しとります。そして長時間の運転に2号線走破お疲れ様です。ギリックさんの気遣い、気配りを道中の会話から感じますね……。
長旅お疲れ様でした!国道走破、やりたいとは常々思いつつもそうそうできることでは無いのでこうして動画でその様子が見られることが嬉しいです…!
ついつい最後まで見てしまいとても楽しく見させていただきました。お疲れ様でした。ありがとう
福山市在住ですが、西は三原から東は笠岡まで、国道二号線は常に渋滞が酷いです・・・
案外早く着きましたね。
長時間お疲れさまでした。
そしてどうぞ今後もご安全に!
関門トンネルまで軽自動車だと知らなかったし、エンディングでコペンと知って更に驚き。
ちなみに、国道二号の17:00~19:00にかけて広島市役所~五日市にかけてかなり道が混むので大変だったのではないかと…。
お疲れ様でした!
いやー二人の会話を含めて全編楽しかった
ぜひとも国道9号線
京都から下関日本海ルートやって欲しいです!距離は700キロ越えです。冬場雪降ったり積もったりするので暖かい季節にやってみて下さい。
途中の食事写真があったのでうれしかったです。毎回お願いします♪ 道の駅の紹介もあったら尚うれしいです♪
新作待ち遠しかったです❗
1時間18分があっという間。昔広島に住んでたのでちょっと懐かしい感じ。今回、運転手がすごくしゃべってて面白い🤗
九州出身なので、国道3号や国道10号編がいまから楽しみです❗
楽しかったです。
次回、そのまま国道3号走破の旅だと思われますが、いかに😊
トラック運転手です。2号線はよく使いますが、上手い具合に渋滞の時間帯を避けたな~という印象です。
山口県は政治力が強いせいか、道が良いですね。バイパスがよく整備されていて走りやすい。
次は9号線に来て下さい。
安倍元首相が山口県ですね。保守が強いですね。
2000年頃までは、宇部北部から下関までは山道で悲惨で、高速道路に逃げる事も多かったんですがね
15年ぶりに山口に戻ってきて、快走路になっていたのに驚きました。もうこの区間で高速道路を使うことは有りません。
政治力とか関係ないわ
単に道路にだけ金使って来たんだよ
そのせいで、駅舎等の改築は他県に比べて遅れたんだよ
最近はよくやく改築終わったけどな
いい動画をありがとうございます走るのに参考になりました
前回の東京から大阪まで国道一号ばかりで行くのも良かったが今回の国道ニ号ばかりで大阪から小倉(北九州)へ行くのも大傑作です!
私も昨年の夏大雨の高速通行止めで北九州から福山まで一般道を走りました。久々の関門トンネルを通過で逆ルートですが懐かしい映像でした。
お疲れ様でした!そして動画今回も楽しかったです!
休んでほしいと思いつつも毎回運転手さんとの会話が面白くてずっと話しててほしい…と思ってしまいますw
うどん自販機に寄れて何よりでした
今は大阪在住ですが、震災の時は神戸須磨公園のあたりに住んでいて、よく通っていた道が出てとても懐かしく拝見しました。姫路にも7年ほど住んでおり、2号線ではないけど姫路から赤穂に行く海沿いの道は最高でしたね。
九州に行くなら当然高速を使いますけど、いつかこういうのんびりした旅をしてみたいものです。取り敢えず動画で楽しませてもらいありがとうございました。
いやーーー、ほんと お疲れ様でした。たっぷり楽しませていただきました。見応えのある動画をありがとうございました。
よく走るルートだけど、バイパスやショートカット使うから11~12時間くらいで走ってました。コロナ禍で県外行くこと少なくなったからまた走りたいなぁ
誰でも思いつくけれども誰もやらないことを「実行」出来る行動力を心から尊敬します。
大阪市内から福岡市内まで
帰省でよく走ってました…
加古川バイパスと西条〜大竹の渋滞が鬼門でしたね
そんな長距離軽自動車男二人で移動するなんて本当尊敬しますね、しかも最後まで観てしまいました😂
オススメから来ました。ドライブ好きですが、県外跨ぐと1週間仕事休まないといけないので、行けた気分を
楽しませてもらいました👍
地元広島県来た。良く見る風景だから土地勘がありまくる。
西条バイパスから西は東広島バイパスが建設中です。
広島県民(主に西に住んでいる地域)は免許を取ったら山賊を食べるのが定番
ちなみに、広島市内では国道2号が3つも並行してる。1つ目は西広島バイパス、2つ目は宮島街道、3つ目は高速3号線に並行している広島南道路。ただし全部がつながっていない。
この企画好き😍 日本海側の7、8、9号も制覇してほしい
お疲れでした。中四国地区を担当してずっと走ってたので、知ってる所が出ると嬉しいです。岡山は五角形なので南北も東西も2時間程度で通り抜けます。広島と山口と島根は横長なので、結構かかりますね。
ギリックさんの声を聴くと落ち着くんですよね。国道シリーズ毎回楽しみにしてます!
👏「どこか」に行かない、移動そのものが唯一の目的であることが、逆にロマンを感じるところ。お二人の奇跡的なご関係が、その「移動」をとても豊かで面白いコンテンツにしてますよね。
昔バイクでR2,R3,R10は完走しましたが、車載動画が撮れて二人旅になるクルマはいいですね。
出発までの段取りがとても気になりますwが、とにかくまた旅に出たくなる動画です👏
さすが長州藩のおひざ元。歴代総理も多数輩出している山口県は道路の整備が進んでいましたね。おつかれさまでした。お二人の掛け合いがいつも楽しいです。無理しないよう、これからも頑張ってください。
国道1号ver.も拝見しました。
お疲れ様でした!
やはり、発想がいいよなぁ。酷な冒険好きだなぁ。次回も楽しみにしています。
以前山口をバイクで走りましたが国道2号は分岐した先に市街地がある感じですごい走りやすかった記憶あります。また走りたいなぁ。
またおいでませ、山口へ🙋
ギリックさんの達成感には遠く及びませんが、全て視聴した私にも少しだけ達成感が出たのが不思議。
地元に帰省する時にほぼ同区間を何度も走破してる。
夜間に走るから思ったより時間はかからない印象あるけど、山口県を抜けるのが辛いね。
名所や観光地や道の駅や名物の食い物などは、2号線沿いには無くなってる😅😅 バイパスが通って、道が外れてるのでね… せめて、山口の山賊焼と満ち潮の貝汁は食べたかったですね😋😋
待ってましたこの企画。凄く楽しかったです😄又、長距離走破企画待ってます❗
神戸市内の、生田川を渡ったとこから神戸駅までは、浜手バイパスという都市高速のような、2号のバイパスがあります。
国道2号線の、道の駅は、広島県三原市の三原バイパスに隣接してあります。道の駅の名前は、「神明の里」です。
国道走破は自分もやってますが、並行バイパス禁止は凄いですね。もう一度、国道2号走りたくなってきました。
神戸民です。いつも使ってる2号線の果てが気になってたので長年の疑問が解決しました。ありがとうございました。
1:03:14
山賊は広島近辺からのドライブスポットとしてよく挙げられます。特に玖珂は錦帯橋から足を伸ばすにもちょうどいいと思います(2号線沿いにもう1店舗ありますが気づかれなかったようですね…)
さらに1店舗ありますが、こちらは本当に島根の県境に近い山の中です。
その2号線沿いのお店(周東・老松店)はコロナ禍の影響で去年から休業中なんです。なので2022年2月の撮影時には真っ暗だったはず。※建物自体は残しているのでいつか再開されるとは思いますが……
国道8号も期待してます!!
流れていく風景や音楽と、車中のお二人の会話も併せて楽しく、一緒に旅をしている感覚になります。
蛍の光が流れてきて「あれ?もう終わりなのか」と、時間が経つのをまったく忘れて見入っていました。
これはひどい時間泥棒ですねえ。
もちろん次回も楽しみにしています。くれぐれも事故にはお気をつけて。
同じことやる人っているもんですねぇw 私は神戸在住で、むかーし神戸から2号線オンリーで九州まで単車で行ったことありますが、私が行ったときは姫路の太子竜野のバイパスの横に旧2号線(現在の179号線+県道725号)があってそっち走りました。単車だと渋滞とは無縁ですが休憩時間が長めになるので広島で一泊しました。広島がやたら遠いです。懐かしいですねぇ...
九州人なので、国道3号楽しみにしております
2人の掛け合いと時々入る豆知識のおかげで全部見れた
次回の3号線は地元通るので楽しみ
近畿を抜けると岡山、広島、山口。たった三つだけどこれが過酷な旅。
近畿が小さいの多いから短いんよ
九州でも3つを超えるとなれば北九州門司から鹿児島の先っちょまでになる
ギリックさんお疲れ様。国道2号とっても良かったです。首尾一貫した運転指標で走破‼️流石ですね。
福岡県久留米市と大阪市鶴見区を下道で何度か往復しました。
ある時、久留米からの大阪に向かう途中、岩国市で大渋滞に合い、結局23時頃福山で一泊することに。安いビジネスホテルがないかとがガラケーで検索して、鞆の浦の朝食付きで4000円の旅館に泊まりました。朝明るくなって窓を開けると目の前に広がるのは美しすぎる海と島々に。感激してそのまま散策しましたね。朝市で2000円ほど出して大量の雑魚を買って大阪まで出発したのでした。
お疲れ様です。本当に楽しかった。ありがとう!😁
見知ったところを見ると楽しいですねー。国道シリーズ楽しいです。
お疲れ様でした、北九州市へようこそ。
次は3号線制覇ですか。
国道2号めちゃめちゃ最高でした❗国道3号もお願いいたします☺️
9:35の放出行きはおおさか東線経由ではなく、JR東西線・学研都市線経由です…!
広島県、山口県、久しぶりに走った気がする動画、ありがとうございます。すべてのコメントを読んでいないので、どなたか書かれているかもしれませんが、岩国市玖珂の「山賊」は、広島県西部、特に広島市の人間が、運転免許を取った時に、初めて遠出する場所として有名な場所です。山賊焼き、七輪焼き、巨大なむすびが良い味を出しています。
国道2号線は神戸から岡山に行ったことがあるが、九州まで続いているのですね。結構広いところもありましたし、町を横切るところもありました。
ちなみにR2の終点の老松公園前交差点はR3だけでなくR3と起終点が同じで東九州廻りのR10の起点だったりする
15:45この陸橋懐かしすぎて泣きそうになった、高校時代よく渡ったなぁ...
いつも楽しく拝見させて頂いております。
曇り気味&寒い時期とは言え、午前8時頃まで太陽が昇らず周りが暗い事で日本が縦に長いのを実感出来ますね。
こーゆー旅する友達がいるっていーな♪
関西人ですが、現在九州に在住です。
35年前に、初めて九州の地まで2号線で走りました。
その光景や思い出がモリモリ出て来て感動です。ついつい動画に夢中になって、気がついたら下関でした🤣
長旅お疲れ様でした。
そして、楽しい企画をありがとうございます。
広島市安芸区矢野付近のR2(下り:岩国方面)沿いに、佐賀県嬉野温泉をPRした縦長の大きな案内板があった。最後に見たのが10年前。今もあるのだろうか?
R2はR3と異なり道路がよく出来ており、とにかく走りやすい。下関を過ぎたら対面通行。しかし、それも短く片側2車線となり速度が出せる。山陽地方は各県毎に最高速度70㎞の自動車専用道路がある。中でも尾道BPはハィウェィと錯覚してしまうほど良く造られたバイパスである。
13:26 のキャタピラージャパンを通過し、土山交差点を右折すると、明石西インター~加古川バイパス~姫路バイパス~竜野バイパスまで無料の専用道路(2号線)になります。
何処から無料区間なのか、標識を見ても判断が難しいです。
地元が映ると、なんか嬉しいですね😄
確かに山賊は初見だと絶対テンション上がるw
すごい企画ですね💦めちゃくちゃ面白かったです!動画の中で「いつか国道9号も走破したい」とコメントされてましたが、地元のメイン道路で毎日使ってるので是非是非お待ちしてます!
お疲れ様でした。
広島県民ですが、あれだけ渋滞する2号線の下道縛りで三原市や広島市の市街地をスムーズに抜けるとは…
見てて面白かったです。次も期待してます。
2号線、渋滞なのですか?
お正月だったせいか、比較的に空いてて下道凄い!って思いました
途中でバイパスに乗ってたのかも?
東広島市志和~瀬野~海田の山の下りで渋滞にでくわさなかったのがラッキーでしたね
30分~1時間ロスしてもおかしく無かったですね。
岩国から先は夜ならスース― 伊達に総理を何人も輩出していない山口は早い!!
岡山と福山の渋滞は毎回うんざりする。
おやおや・・懐かしい国道2号
1983~4年まで、中国道開通してなかったので、大阪からだと広島手前で降りて、広島市内から国道2号で山口抜けて北九州が多かったと思いますよ。
逆に、中国自動車道使わないのが一般的でした。
九州からだと、国2走って姫路バイパスに乗ると、やっとここから「名神」とかで東京に行ける・・だった。
九州からのトラック運転手は、行きは下道、帰りがフェリーの人も多かったですね。
(片道でもフェリー載せて貰える会社は優遇ですよ)
若い人の知ってる「AE86レビンやトレノ」の発売された頃やっと中国道が開通したのかな?
中国道は使いにくいから今では不憫な子ですね・・・・。(昔も・・だけどね)
27:18
阪神高速+加古川姫路バイパス+岡山バイパスを使えば、千円台で岡山〜大阪を快適且つ早く移動出来るので、このルートは無茶苦茶トラックが多いです(汗
「明石西IC」から加古川バイパス、姫路バイパス、岡山バイパスでたつのへ出ればタダ。
堀様ありがとう。「西明石→明石西」の間違い指摘。
ゴジラブさんへ
西明石ICは存在しません。
加古川バイパスの入り口は明石西IC です。
レッドさんの記事に追加。
西行き渋滞場所と理由。
阪神高速
「京橋→柳原」京橋の出入りと柳原の追い越し車線に出入口の構造、
「若宮」ほぼ直角カーブと登り坂。
第二神明・本線「名谷→高丸」急な登り下り坂、
「玉津→大久保」台数が増える。
加古川バイパス「加古川西」出口渋滞が本線にも。
姫路バイパス「中池」車線減少
@@堀正訓中池ではなく中地です
おお!!懐かしい、よく仕事で走ってました。
すごいですね!
自分はボロボロの軽トラで九州(南の方)から三重までなら全部下道で行ったことはあります🤤
1:10:00 あたりの話題のSAは長沢ガーデンでしょうね。自販機うどんがあったならば。
後そこにレトロな温泉があってご時世じゃなかったらひとっ風呂入るのも気持ちよかったかもww
22:10 ダイヤ改正により日中の新快速は全て姫路止まりになったうえに快速はほぼ網干止まりなのでほぼ姫路で末期色に乗り換えです。しかも姫路乗り換えの普通は播州赤穂行きしかないので相生か播州赤穂でさらに乗り換えですw
そして広島市内に入るとマツダ車が急増するw
お疲れ様です!
コペンで走破はマジで気合いw
岡山市は、「岡山バイパス」といいます。岡山バイパスからの道のり【岡山市新保〜岡山県妹尾〜岡山県早島町〜倉敷〜広島県福山市】