プロパティシエの現場「カスタードクリーム」の作り方!基本、重要、濃厚、美味しい!!!(#^.^#)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии •

  • @がい-w7s
    @がい-w7s Год назад

    説明が一つ一つ腑に落ちます、
    ありがとうございました!

  • @katsuki9975
    @katsuki9975 3 года назад +2

    まったくの素人なので、煮詰めるときに早送りしないのが、とても助かりました。泡立て器の動かし方も勉強になります!ありがとうございます。

  • @pchann1981
    @pchann1981 2 года назад

    白っぽくなるまで混ぜるってよくありますが、そんな意味があったんですね!他のプロの人ではそこまで説明してくれないから本当に勉強になります

  • @じぇいん-q3h
    @じぇいん-q3h 4 года назад +3

    すごく勉強になりました!
    ありがとうございます!!!

  • @岩本悦子-o6k
    @岩本悦子-o6k 3 года назад +1

    カスタードクリーム♡
    こんなに作業工程多いんですね
    それに火にかけた時 めちゃくちゃ体力勝負

  • @あかねまるチャンネル
    @あかねまるチャンネル 2 года назад

    最近チャンネル登録して色々見るようになりました‼︎
    素人で厨房に立ち、分からないことばかりなので、すごく参考になってます。
    ありがとうございます!

  • @jbd524
    @jbd524 3 года назад +2

    僕もケーキ屋で働いてて、偶にカスター炊く時がありますが、とろみが付き始めたら必死に混ぜてます。笑
    忙しい時は牛乳10本で炊くときもあるので、ヘトヘトになります
    バターの入れるタイミングも違いがあると知ることが出来たので、勉強になりました!

  • @ym4275
    @ym4275 3 года назад

    とてもわかりやすく、すごく勉強になりました。感動の声が出ました。

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад

      感動の声!ありがとうございます(^-^)

    • @ym4275
      @ym4275 3 года назад

      おうちでクリームパンを作りたいのですが、生クリームを混ぜる前のカスタードクリームを入れた方がよいでしょうか?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад +1

      @@ym4275 そーですね、それでもいいですが、生クリームと合わせる前提で固いレシピになってるので、牛乳にたいして卵黄が少ないレシピ探してやるのがオススメです(^^)

    • @ym4275
      @ym4275 3 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 ありがとうございます!ためしてみます♫

  • @koozidr.k9652
    @koozidr.k9652 4 года назад +2

    分かってるつもりのカスタードクリームも新たな発見が沢山ありました。バニラペーストにキルッシュを入れるのですね!
    次回挑戦する時に試してみます
    とても勉強になります
    ありがとうございます😊

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  4 года назад

      ありがとうございます!
      カスタードクリームは奥が深いし、好みで色々変えられます。
      個性が一番でるクリームだと思います(^-^)

  • @っっっっ-w7r
    @っっっっ-w7r День назад

    シュークリームの動画で作ったシュー生地にこのクリームの量でちょうどよくできますか?

  • @rekenwatanabe3641
    @rekenwatanabe3641 4 года назад

    I don't understand the japanese kanji but i try my best to learn your baking techniques😍

  • @cy8608
    @cy8608 2 года назад

    ディプロマットクリームすっごい好きなので真似して作ってみます!ちなみに薄力はバイオレットを使用されてますが、タンパク質の含有量等、粉の違いで口当たりに影響はありますか?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  2 года назад

      あります!

    • @cy8608
      @cy8608 2 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓
      そうなんですね...!ではまずバイオレットから😆他の薄力粉でも試してみます!ありがとうございます!

  • @mi-dolce
    @mi-dolce 2 года назад

    いつも勉強させていただいております!タルトに使いたい場合は、生クリームは入れず、カスタードクリーム100%で良いでしょうか?

  • @md-mf9vv
    @md-mf9vv 3 года назад

    いつも勉強させていただいてます😊カスタードたく時にステンレスのボウルでも問題ないですか?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад +1

      問題はあります、炊けますが。
      火の入り方が変わります。

    • @md-mf9vv
      @md-mf9vv 3 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 お返事ありがとうございます😊
      やっぱりステンレスのボウルを使わない理由がちゃんとあるんですね😊

  • @ゆい-p3q3t
    @ゆい-p3q3t Месяц назад

    これ艶が出て滑らかになった後も加熱しすぎるとどうなりますか?

  • @YK-eu9bv
    @YK-eu9bv 3 года назад

    いつも勉強させて頂いております。
    質問です。銅鍋のサイズは何センチのものを使っていますか?このサイズの銅鍋では牛乳何リットまで無理なく炊けるのでしょうか?
    炊く量と銅鍋のサイズの選ぶ基準のような指標ってあるのでしょうか?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад

      50センチくらいですかね。
      3リットルくらいが限界です、後はやってみるしかないと思います

    • @YK-eu9bv
      @YK-eu9bv 3 года назад

      お返事ありがとうございます。
      ちなみに、シェフはムースリーヌを仕込む際もバターは先に入れるのでしょうか?

  • @파티세르
    @파티세르 2 года назад

    good 👍

  • @ヨシア-r9x
    @ヨシア-r9x Год назад +1

    今回、薄力粉&コンスタ―チの混合ですが、薄力粉だけとコンスタ―チだけの作り方が有りますが!(粉を混ぜ合わせる事で腰と滑らかさの、良いとこ取りですか?)

  • @sean2700
    @sean2700 3 года назад

    いつも動画拝見させていただいています。プロの方が働く現場の様子がとても興味深く、美味しそうなお菓子がたくさん出てきていつも画面に引き込まれます。
    質問なのですが、この銅鍋の大きさってどのくらいですか?動画で観ると、とても大きく感じますね!

  • @めいめい-g7s
    @めいめい-g7s 2 года назад

    煮詰めるとき強火から弱火にするタイミングの見極めはどういう状態になった時でしょうか?銅鍋は、一気に温度をあげるために必要なのですね?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  2 года назад

      全体に火が入り、コシがでたタイミングです。
      銅鍋はそのとおり、必要です(. ❛ ᴗ ❛.)

    • @めいめい-g7s
      @めいめい-g7s 2 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 ありがとうございます❗

  • @courage12334
    @courage12334 3 года назад

    いつも勉強させて頂いています。質問があります。
    バットに敷いた後に冷凍庫で冷やすと、端の部分が先に凍って固まるのですが、避けたほうが良い現象でしょうか(-20度設定)
    1度これを経験した事もあり、氷を入れたバットを重ね、全体が冷えた後に冷蔵庫に入れて保管・・という工程を経ています。

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад +1

      凍るのは避けたほうがいいですね(^^)

    • @courage12334
      @courage12334 3 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 ありがとうございました。様子見つつで冷やしてみます

  • @世界の平和を願うおにぎり
    @世界の平和を願うおにぎり 11 месяцев назад

    バターが溶けないうちに牛乳を沸騰させないといけない理由を教えてください!!

  • @YebyK
    @YebyK Год назад

    バニラビーンズを使うとして、この分量ならどれくらい使うのでしょうか??
    あと異常な値上がりしたとありましたが、昔と今はどれくらい違うのでしょうか??

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  Год назад +1

      1本300円くらいのを2本とかですかね。
      5〜6倍違うかと思います

    • @YebyK
      @YebyK Год назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 有賀さん、ご返信ありがとうございます。 大体2本くらいを使うのですね。ありがとうござました!!しかし、5、6倍だと1500〜1800円!!さすがにそれは凄い値上がりですね。

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  Год назад +1

      @@YebyK いや、値上げして一本300円くらいかと。
      どこから、どんな品種仕入れるかなどでだいぶ違います。

    • @YebyK
      @YebyK Год назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓 失礼しました💦
      流石にそれはないですよね😅ありがとうございました!

  • @フォールドスコティッシュ-g3f

    どう鍋は、どこで売ってるのか知りたいです!勉強になりました

  • @にぼし-p6k2w
    @にぼし-p6k2w Год назад

    最近 カスタードがブレークダウンしますが 動画見て だいたい同じ状態なんですが 配合もにてますが 固まる瞬間がなく トロトロになり 炊きこんでいきます ツヤがあり トロリで上げてますが 冷まし混ぜた時コシおれしてます 違う店に移動して そういう状態が続くので 何が違うのか 分からなくて悩んでます 不思議で コシが抜けたら直らないでしょうか

  • @nyaochim6115
    @nyaochim6115 2 года назад

    カスタードクリームをたく際に、銅鍋と泡立て器で ガッツリ、ガシャガシャしていました(10:00ー)が、クリームに 金っ気な味はうつらないのですか?

  • @ninja5464
    @ninja5464 Год назад

    この配合だと何gくらいのカスタードが炊き上がりますか?

  • @瑠月-r4x
    @瑠月-r4x 3 года назад

    バニラペーストはバニラエッセンスでもいいんですか?

  • @やーやー-x8t
    @やーやー-x8t 3 года назад

    シュークリームを作りたいと思い
    カスタードクリームを作ろうとしたんですけど
    炊いてるうちにボソボソ?
    な感じになったんですけど
    弱火でやったのが原因ですか?
    他にボソボソになる原因があったら
    教えて欲しいです。

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  3 года назад

      おもいっきり素早く混ぜましたか?
      ゆっくりだとダマダマのボソボソになります。

    • @やーやー-x8t
      @やーやー-x8t 3 года назад

      @@パティシエ有賀のRUclips製菓
      焦げるのが怖くて弱火でやってました。
      また次挑戦する時に強火でやってみます。

  • @449ysk8
    @449ysk8 4 года назад

    少ない分量でやる時の注意点を教えてください

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  4 года назад +6

      動画では牛乳を軽く沸かしてますが、少量の時は水分が必要以上とんじゃいますので80度くらいでやるといいと思います。
      後は炊く時の量にたいして火を強すぎず、弱すぎずです。

  • @マカロン-j4j
    @マカロン-j4j 3 года назад

    炊いた直後は滑らかなのに冷やした後ダマダマができて舌触りが悪くなるのですが、何か対策はあるのでしょうか😥

  • @岡本さとし-h2l
    @岡本さとし-h2l 4 года назад

    一晩冷蔵庫で寝かせる店もあると聞いたことがありますが、各シェフの好みなんでしょうか?

    • @パティシエ有賀のYouTube製菓
      @パティシエ有賀のYouTube製菓  4 года назад +2

      そーですね、まぁなんでも好みですが(笑)
      一晩寝かせるのは小麦粉の糖化を待って粘りなどを出すためじゃないですかね(^^)

  • @mk-yd3ht
    @mk-yd3ht 8 месяцев назад

    バニラペーストの適量などのように、"適量"というのはどのように判断したら良いのでしょうか…🥺塩やレモン果汁など、適量という表現がある度に疑問に思っています…