【10時間耐久】札幌から東京まで鉄道だけで行ってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 июн 2024
  • 大隅ドッキリ企画の最終動画です。
    札幌から特急北斗号と北海道・東北新幹線を乗り継いでを使用して東京に帰ります。
    動画ではほぼカットしてますが、実際には10時間くらいかかっていますw
    ◆通過した秘境駅の動画はこちら!
    • 【1日2本】日本屈指の秘境駅に行ってきた
    ◆まだ見ていない動画は再生リストをチェック!
    ===============================================
    【乗りものチャンネルにも出演中!】 / norimonoch
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber.com/news_detail...
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 
    渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
    がみ 宛
    ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
    bit.ly/36Ulerf
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ===============================================
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 306

  • @tsubasa6417
    @tsubasa6417  3 года назад +541

    東北新幹線の早期復旧を願って…

    • @draw_hachi_ni
      @draw_hachi_ni 3 года назад +32

      頑張れ!東北新幹線!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @Keiouno
      @Keiouno 3 года назад +14

      早く復旧して欲しいですね。。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 3 года назад +24

      ここで活きてくるのが常磐線の全線復旧ですね。

    • @user-tb2gf6xm8h
      @user-tb2gf6xm8h 3 года назад +10

      復旧には10日前後かかるらしいですね。

    • @user-zw4vi7hm4y
      @user-zw4vi7hm4y 3 года назад +7

      東北新幹線頑張れ👍

  • @carlston_no.11
    @carlston_no.11 3 года назад +32

    長距離移動にふさわしいゲスト
    これまでの「実績」からしっくり来る

  • @user-ow2yl1rp1m
    @user-ow2yl1rp1m 3 года назад +59

    東北新幹線の早期復旧を願います!!

  • @user-ok8dv3qm1u
    @user-ok8dv3qm1u 3 года назад +75

    10:20
    網タイツ履いた社長は草

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +4

      社長ネタは全て面白い!

  • @washi0127
    @washi0127 3 года назад +37

    サムネの大隅くんがすでに素材枠

  • @ameakoi5540
    @ameakoi5540 3 года назад +25

    さすが四国が四つ入る大きさ、函館までが4時間かかるって、やっぱりでっかいどう。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад +3

      北海道の横幅、東海度新幹線がすっぽり入るんです。なので端から端までは大体東京から新大阪くらいの距離です。

  • @user-ng6xr9re4t
    @user-ng6xr9re4t 3 года назад +47

    カラス逃げないのすごい

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +5

      すごい!

    • @user-zu7fo1kj8t
      @user-zu7fo1kj8t 3 года назад +5

      カラスに襲われたことある身としては逆襲されるのではないかとヒヤヒヤしました

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +3

      @@user-zu7fo1kj8t そうですかw

    • @user-ng6xr9re4t
      @user-ng6xr9re4t 3 года назад +1

      @@user-zu7fo1kj8t 鳥は何考えてるか分かりませんからね笑笑

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 года назад +10

    大隅くんは永遠にゲストです

  • @vvvf2111
    @vvvf2111 3 года назад +14

    セイコーマート使ってくれててなんか嬉しい

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад

      北海道だとセブンイレブンよりシェアありますからねぇ。過疎地にもセコマありますし。

  • @balkanthe5142
    @balkanthe5142 3 года назад +46

    大隈氏のギャラってどうなってるんだろうw 結構大隈氏で数字稼いでますよねw

  • @kani7081
    @kani7081 3 года назад +54

    東北地方の地震の影響で東北新幹線も那須塩原〜盛岡間で10日ほど運転見合わせる予定です。今後は土砂崩れや強い余震に警戒をしてください。被災地の早期復興を願っています。

  • @user-nm4nb8dv9t
    @user-nm4nb8dv9t 3 года назад +32

    そういえば最初の方沖縄行ってたっけ
    沖縄忘れてたわw w

  • @user-pm3qf4mi8v
    @user-pm3qf4mi8v 3 года назад

    ついに復活しました

  • @user-nr4yd3nm3m
    @user-nr4yd3nm3m 3 года назад +6

    バレンタインデーに大隅くんを見られて幸せ

  • @user-kg5xcizcfp
    @user-kg5xcizcfp 3 года назад +22

    441Mの大隅さん大活躍で草。

  • @ochanozuke
    @ochanozuke 3 года назад +5

    4日間の旅行を約1ヶ月かけてお届けとは、コロナ禍の影響とはいえなかなか壮大。楽しく見させてもらいました!

  • @sample5385
    @sample5385 3 года назад +6

    地元に来る機関車を取り上げていただきありがとうございます!
    ラッピ食いたい!!(笑)🍔

  • @eh200
    @eh200 3 года назад +9

    今現在はできない旅である。つなげよう日本!!

  • @ishikawatrafficchannel
    @ishikawatrafficchannel 3 года назад +21

    動画1300本目おめでとうおめでとうございます
    1:54 F席(ドリンクホルダー)
    12:53 久しぶりに白銀の小舟が流れた。

  • @user-xz3mq2jm8s
    @user-xz3mq2jm8s 3 года назад +7

    鉄道系コンビyputuberがみ&すみ回すこ

  • @shiro_ren
    @shiro_ren 3 года назад +5

    大隅氏って色んなのに相応しいよな

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 3 года назад +9

    0:24 長距離移動にふさわしいゲストは草。
    0:28 お尻が爆発、大隅氏も草。

  • @user-wv7vb5ce9u
    @user-wv7vb5ce9u 3 года назад +8

    釧路〜東京間鉄道だけで移動した経験あり(笑)

  • @user-dv5my6jk8l
    @user-dv5my6jk8l 3 года назад +3

    長時間の乗車お疲れ様でした!
    このおふたりなら、楽しかった事でしょう
    今後の動画にも社長を同行させてあげてください→めちゃくちゃ可愛い

  • @tfchiba
    @tfchiba 3 года назад +6

    ラッキーピエロと来たらハセガワストアの焼き鳥弁当もぜひお試しを♪。

  • @user-li4nm8dh9b
    @user-li4nm8dh9b 3 года назад +107

    0:28 お尻が爆発、大隅氏は草

  • @tomorrowlet
    @tomorrowlet 3 года назад +6

    東北新幹線は東日本大震災も今回の地震も
    脱線することなく、安全に目的地まで運んでるので凄いです。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 Год назад

      この1年後にH5系H2編成とE6系Z9編成が地震により脱線して被災するという大変な事態になってしまうとは誰も想像していなかった。

  • @user-zc3rb5uq4j
    @user-zc3rb5uq4j 3 года назад +18

    0:29 お尻が爆発、大隅氏は草www
    10:53 久しぶりの白銀の小舟

  • @JTJohnny9127
    @JTJohnny9127 3 года назад +23

    原付で東京から札幌の鉄道verだからお尻が爆発なのかww
    水曜どうでしょうをわかってらっしゃる

    • @SASADANGO240
      @SASADANGO240 3 года назад +5

      そのアイコンって前の謎さんのアイコンですよね

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +4

      @@SASADANGO240 前のアイコンのほうが良かった気がする…

    • @3yuk991
      @3yuk991 3 года назад +3

      たけちよ倶楽部さんも似た企画でやってて札幌お帰りに鉄道のみ使ったけど途中寄り道しました

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +2

      @@3yuk991 途中で寄り道しながら東京に帰るのはいいですね!

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 3 года назад +6

    東北新幹線が元の姿に戻るよう
    祈っています。

  • @user-jj8br4ue8u
    @user-jj8br4ue8u 3 года назад +2

    何にでもふさわしい男の大隅くん好き

  • @user-zw4vi7hm4y
    @user-zw4vi7hm4y 3 года назад +6

    謎さんもやっていましたね。
    将来札幌まで新幹線でいけるようになるのがまだ想像できません。

  • @user-ku4wo1ol1h
    @user-ku4wo1ol1h 3 года назад +8

    5:38 社長、カラスに誘拐されないか心配笑

  • @user-fd9xo2oy5y
    @user-fd9xo2oy5y 3 года назад +15

    1:54 社長が着席してて草

    • @f86f15
      @f86f15 3 года назад +6

      社長の着席姿はかなり可愛ええ

  • @user-yd4mg6ep8r
    @user-yd4mg6ep8r 3 года назад +1

    札幌~東京10時間お疲れ様でした!次はどっきり無しで見たいです!(笑)

  • @domontv
    @domontv 3 года назад +4

    ついにがみさんもRUclipsのチェックマークがついたかー。

  • @oyajibest
    @oyajibest 3 года назад

    お疲れ様でした⭐️

  • @hal_kaze8759
    @hal_kaze8759 6 месяцев назад

    苦痛に耐えれば混んでる時の飛行機より安い

  • @tamajun1
    @tamajun1 3 года назад +7

    4:03 ここの大隅君の説明、めっちゃ分かりやすかった!

  • @kzsrailway313
    @kzsrailway313 3 года назад +1

    深夜に視聴したので、ラッキーピエロが超絶メシテロでした!
    北海道行ったこと無いので上陸してみたいです!

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 3 года назад +33

    2:02
    へえ、車内アナウンスでアイヌ語が流れるのか〜

    • @TheShuichisakamoto
      @TheShuichisakamoto 3 года назад +9

      特急北斗はウポポイの最寄り駅「白老」に停まるからです。

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 3 года назад +3

      北海道の歴史にも関係があるからね

    • @jr.664
      @jr.664 3 года назад +5

      快速エアポートや特別快速エアポートでも流れますね

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +4

      @@takachantv.4 胆振で100人に1人以上、日高で10人に1人はアイヌ民族との事ですからね

    • @watson4441
      @watson4441 3 года назад +2

      ウポポイの宣伝です。

  • @TV-lr5xl
    @TV-lr5xl 8 месяцев назад

    昔の鉄道の旅は,天国コースは、
    東京丸の口駅 新青森までの、グランクラスの切符発券と、地獄旅は、中古バススカイ号の青森までの10時間50分後の着時間で、
    天国コースは,新青森から青森までつがる号のグリーン車乗った動画は,見たよぉ。 2:24

  • @pipimiuchikawa
    @pipimiuchikawa 3 года назад +6

    F席ww社長だからこそ座れる席ですねw
    東京→九州は陸路で何度か行ったことあるのですけど、北海道は飛行機でしか行ったことないんですよねー。
    途中下車の利点を使って上手く利用してみたいとは考えたことありますw

  • @DavidLin
    @DavidLin 3 года назад

    台湾人でJRパスを利用して富山から札幌まで鉄道だけを乗ったことがありました。ずっと乗り換えて休憩しないで。

  • @user-mq9fg6mu2v
    @user-mq9fg6mu2v 3 года назад +3

    社長も、すっかり旅のお友達🐱
    カラスとも、仲良し?😂🤣

  • @_haru12295
    @_haru12295 3 года назад +3

    5:29 投げられる社長
    5:39 カラスvs社長
    10:20網タイツ社長
    10:57 社長

  • @yot_2
    @yot_2 3 года назад +3

    なんともはやまたこのタイミングで

  • @sunitetsu141
    @sunitetsu141 3 года назад +1

    ラッキーピエロにセイコーマートいいね

  • @user-ds8mg3hq9q
    @user-ds8mg3hq9q 3 года назад +3

    やっぱりEDは白銀の小舟だよなぁ
    めちゃくちゃ好きなので通常動画でも復活させてほしい!!

  • @user-ke6en2vl6h
    @user-ke6en2vl6h 3 года назад +4

    この動画は社長の主張が激しいw

  • @user-zn1sx8gc9r
    @user-zn1sx8gc9r 3 года назад

    長旅お疲れ様でした

  • @user-ge2er2dy6o
    @user-ge2er2dy6o 3 года назад

    つらい

  • @user-tq1eg9qb1b
    @user-tq1eg9qb1b 3 года назад +5

    8:04 あーめちゃくちゃカッコいいなホントに❗超カッコいい❗
    同感です❗

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p 3 года назад

    ここの視聴者の中にはこれを青春18でやったことある人もたくさんいそうw

  • @kouki_sato55
    @kouki_sato55 3 года назад +1

    特急と新幹線で一度だけやったことあります。青函連絡船時代には何度もやっています。583系寝台電車は愛用でした。
    ラッキーピエロは定番ですよね!

  • @TOMKAGE1222
    @TOMKAGE1222 3 года назад +3

    ラッピ行ったのならフトッチョバーガー食べて欲しかった…

  • @user-kh3qp4lc4c
    @user-kh3qp4lc4c 3 года назад +9

    通知見て10時間耐久動画かと思ったww
    函館でラッキーピエロ行っているから後ラビスタ函館ベイでも泊まれば
    十分有りな行程かな??

    • @user-io9kg1bc7q
      @user-io9kg1bc7q 3 года назад +1

      どっかのスーツ氏が利用してたような

  • @user-zp5gz8ib4v
    @user-zp5gz8ib4v 3 года назад +4

    社長〜❣️って大事に愛情もっていると思わせて投げるいつもの雑扱いw
    函館行くと私もついついラッキーピエロ🤡に立ち寄ってしまいます。

  • @bigdeer1124
    @bigdeer1124 3 года назад +3

    これはすごい。

  • @masaoku926
    @masaoku926 Год назад +1

    ラッキーピエロは常識だな函館来たら

  • @user-or2it7vv8r
    @user-or2it7vv8r 3 года назад +5

    高尾の大隅くんの画像好きやなw

  • @user-hj1hl4pd1c
    @user-hj1hl4pd1c 3 года назад +2

    ようこそ函館へ!!
    次の函館はぜひ市電をご利用ください!!

  • @stationoosawa7194
    @stationoosawa7194 3 года назад +2

    0:52さすが大隅氏!鉄道ファンの鑑だ!
    五稜郭駅もとても興味深いです。

  • @user-si7ld8kx6t
    @user-si7ld8kx6t 3 года назад

    久しぶりに白銀の小舟聞けて嬉しいです! ほんとにありがとうございます! 新幹線はやっぱり快適ですよねぇ!!

  • @sora_airtrain_travel
    @sora_airtrain_travel 3 года назад +5

    長距離移動といえば大隅くんですね!
    東北新幹線の早期復旧を願います🙏

  • @suitnogizaka180
    @suitnogizaka180 3 года назад +4

    8:45 はこだてライナーとかもうあの動画しか思い浮かばんwwwww

  • @rintaro0803
    @rintaro0803 3 года назад +2

    最後のBGM懐かしい

  • @kanatan7262
    @kanatan7262 3 года назад +5

    うちも前日に札幌行きたいっ!って言ったら飛行機は高いから新幹線でなら、って言って行き帰り10時間耐久したわ笑笑

  • @user-lj2sn4vb4q
    @user-lj2sn4vb4q 3 года назад

    北海道の雪景色、最高ですよね。

  • @user-yd4mg6ep8r
    @user-yd4mg6ep8r 3 года назад

    札幌~東京迄鉄道のみの移動お疲れ様です😌💓!

  • @user-cc4oy5vj6h
    @user-cc4oy5vj6h 3 года назад +3

    内田百閒「阿房列車」の令和版。
    メディアと鉄道の進化ってやはりすごいと思う。
    やろうと思えば鉄道だけで東京〜札幌日帰りできるのだから。

  • @user-kq3tq3lz3v
    @user-kq3tq3lz3v 3 года назад +1

    社長vsカラスで笑いました
    ちなみにリアルのJR東日本社長は函館出身だそうですね

  • @loverider315
    @loverider315 3 года назад +2

    がみ氏の動画はスーツ氏と違って寝ながら流すとオチ見過ごす。

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 3 года назад +3

    五稜郭で遇った貨物列車は名古屋ターミナルゆきという事で、この貨車が名古屋に着いたら生き別れになったDFと出会う事になるでしょう。

  • @user-ir9vv9tl4l
    @user-ir9vv9tl4l 3 года назад

    今回もお疲れ様でした。五稜郭の寄り道が良かったです。社長最後はご満悦の表情でしたね。

  • @user-sn6ws7fj7j
    @user-sn6ws7fj7j 3 года назад +2

    やっぱりこのエンディングいいわ!

  • @austin0316what
    @austin0316what 3 года назад +12

    0:28おしりが爆発大隅氏ってww

  • @user-xc1tv7xe8u
    @user-xc1tv7xe8u 3 года назад

    新潟駅みたい❗

  • @k2i2t
    @k2i2t 3 года назад +1

    逆はやったことありますね。途中下車なくそのまま札幌まで8時間で行きましたが、なかなかヘビーでしたね!

  • @user-yn4gb5yd5c
    @user-yn4gb5yd5c 3 года назад +2

    長距離が似合うゲストwww

  • @satsuki-hinako-ken1224
    @satsuki-hinako-ken1224 3 года назад +3

    五稜郭の跨線橋すごく懐かしい………
    幼少期、親に連れられ同じ場所で見てました。
    昔はED79.DD51.EH500が
    走ってたけど今はDF200.EH800しか
    走ってなくて.なんか寂しいですね……

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 3 года назад +5

    1:41川重名物外板ベコベコ

  • @user-iy5fx5sq7s
    @user-iy5fx5sq7s 3 года назад +3

    俺も同じルートでやったことある
    寄り道はしてない
    見事にお尻が4つになった

  • @user-ej3qg8hn1o
    @user-ej3qg8hn1o 3 года назад +6

    北海道内の列車(特に特急列車)は暖房がよく効いていますので、車内のアイスクリームはアリだと思いますよ\(^o^)/
    長旅、お疲れさまでした!\(^o^)/

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 3 года назад +4

    鉄道乗る旅は景色が見られるから長時間でも大丈夫

  • @user-un9nz5mt9h
    @user-un9nz5mt9h 3 года назад

    青函連絡船時代で新幹線無しだとほぼ1日かかりました

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x 3 года назад

    光沢が違うのは材質と作り方を変えたからです

  • @user-ic2uo1om9w
    @user-ic2uo1om9w 3 года назад +4

    10:57 社長も着席part2(G席)

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 3 года назад +1

    札幌〜函館間、特急なのに4時間かかるのが鬼。飛行機なら新千歳から那覇に着いてしまうやつですよ。
    それにしても大隅さん、那覇でコート送り返さなくて良かったね〜(汗)
    無事の帰京お疲れ様でした。

  • @user-zw9kk7kq6o
    @user-zw9kk7kq6o 3 года назад +3

    新千歳空港から大宮ならやったことがある
    ただし、新幹線は立ち席で‥

  • @user-ci6iq9ol7c
    @user-ci6iq9ol7c 3 года назад

    寒いときに食べるアイスとか、アイスコーヒー
    旨いっすよね❤️

  • @user-fd9xo2oy5y
    @user-fd9xo2oy5y 3 года назад +44

    5:30社長の扱いが雑で草

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +4

      いつも雑ですw

    • @user-uf4cd5od8h
      @user-uf4cd5od8h 3 года назад +3

      社長が烏に誘拐されるんじゃないかと思ったw

    • @user-ul4zv1tz5e
      @user-ul4zv1tz5e 3 года назад +1

      @@user-uf4cd5od8h さん
      同じ事 思いました (^^)

  • @user-gl4tw1ip9c
    @user-gl4tw1ip9c Год назад

    どんなジャンルでも「ふさわしい男」の大隅君はゲストじゃないですよね😙

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 3 года назад

    4:13
    N700系のグリーン車だと、明らかに違う客層の連中が、「ここグリーン車やで!」「凄い!」と言いながら通り抜けていくのが日常茶飯事。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 года назад

    北海道新幹線接続列車まで結構かかりましたね~ 1日でも早くはやぶさ運用してほしい~

  • @user-yx4zc1hd2l
    @user-yx4zc1hd2l 3 года назад

    電気機関車がこんなに近くで見えるのはすごい。

  • @TheSlayerXnight
    @TheSlayerXnight 3 года назад +1

    大隅氏を写す時って顔ドアップだね笑
    思わず画面を離してしまう

  • @user-sn5ik8kt6l
    @user-sn5ik8kt6l 3 года назад +21

    自分の父帯広駅から鹿児島中央駅まで1日で行ってた

  • @user-sj7if7hz1o
    @user-sj7if7hz1o 3 года назад +3

    1:55 11:00 ちょうど良くて快適 5:30 5:38 10:20 ひどい。

  • @user-sx8hs1cz3g
    @user-sx8hs1cz3g 3 года назад +1

    五稜郭駅本屋側は未成線戸井線になる予定でした。また実は、函館にはラーメン、カレー、コーヒーなど美味しい物が沢山有ります。