Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ルールが「しなの、ふじかわ、踊り子、サンライズに乗る」ことであれば、サンライズが瀬戸か出雲のどちらか片方であれば行けます。(24時間以上は掛かるので達成と見なせるかは中の人次第ですが…)サンライズ 東京着 7:08かがやき503号 東京7:20→長野8:37しなの6号 長野9:01→名古屋12:01ひかり506号 名古屋12:42→三島13:57駿豆線 三島14:33→修善寺15:11踊り子10号 修善寺15:39→東京17:48ひかり655号 東京18:03→静岡19:02ふじかわ13号 静岡19:45→甲府22:06遅延が無ければ達成は可能かと思います。いかがでしょうか?
ありがとうございますm(_ _)mおっしゃるようなルートであれば可能ですね!
ふじかわは乗務員さんもずっと東海ですし"直通"かは疑問ですね
ふじかわって甲府駅の身延線ホームは東海管轄で全区間東海なんだから乗り入れもクソのないだろ?新大阪に乗り入れる九州新幹線が東海直通っていわんだろ?ただのばかだぞ?
自分もそう思うんですが一応乗っておきました(^^;
東日本-東海特急乗り通しお疲れさまでした。まだまだ直通特急あったのですね。名古屋から乗った新幹線はJR西日本所有の車両ですね。
こだまの車両までは気にしてませんでした(^^;
この前の特急しなの、特急踊り子は今回の動画3部作だったわけですね。長時間の乗車、撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
そうなんです、直通特急は高いのでだいぶお金がかかりました(^^;
甲府駅、熱海や米原と違って、駅舎は東日本でも、身延線ホームだけが東海管轄。だから、改札にも断りが出ている。なので、特急ふじかわは、ほかのコメントの通りに『東海完結』です。
やはりそうなんですね、無駄なことをしてしまいました。
力作でした!凄く楽しかったです!都市間移動は新幹線もいいけど、特急を使うのも面白そうですね!
特にしなのみたいなロングラン特急は乗りごたえありました!
直近の動画が今回の前フリだったとは…!工程を組むのもさぞ苦労されたことでしょう。
予定を立てるのは大変でしたし、チケットをいろいろ取らなければならないのも大変でした。
6:23 西日本車のこだまは激アツ!
そうだったみたいですが、全然意識してなかった(^^;
しなのと踊り子の2つだけなので出発地に拠りますが、修善寺踊り子→しなので完結しますね。(ふじかわはJR東海のみで完結しますし、ふじさんは小田急~JR東海なので東日本は関係ないですし。)
2つだけなら複数ルートも考えられて割とやりやすいですね。
ふじかわは直通じゃなくないか例えばみずほやさくらは新大阪に乗り入れるけど東海道直通なんて言わないし
言われてみればその通りですm(_ _)m
16:14 今は無き旧発車メロディ…
そっか、もうこのメロディじゃなくなってるんですよね!
京浜東北線快速の神田停車は「影の都知事」と呼ばれた故U元都議のパワーでした
そんな力が働いていたとは…
超ワイドな 逆さ『の』の字乗り継ぎルートの旅 ご苦労様でした🙇
1日中列車に乗ってました(^^;
この企画は視聴するには面白い面等もありますが、実際、自分が乗車、となると⋯費用⋯、時間⋯、何より体力が⋯兎に角、お疲れ様でした
そうですね、なかなかアホにならないとやれないんですよね(^^;
スイッチバックする特急…ちちぶ号もですがロマンスカー【えのしま号】も藤沢でスイッチバックしますね
そうでした、えのしま号もありましたね!
サンライズは・・・単独企画でいいと思います。東京から出雲市なんて・・・乗り通すよりチケット確保の方が難しそう
サンライズは人気なので本当にチケット取りづらくて困りますね(^^;
直通特急乗り継ぎお疲れ様でした
まあ一生に一度くらいはこういうアホなことをやるのもいいでしょう(^^;
今日のクイズは、やくもですね。どれも魅力的な列車でした。特急東海がもし今でも現役だったらどうなっていたのでしょうか?
クイズ正解!個人的にはしなのが一番楽しかったですね(^^)
JR東海の乗れる区間だけ乗るなら浜松~東京上りサンライズ、と言う手もあっただろうけど、そこまで過酷なことはやらなくて良いと思いましたので、これで良かったのでしょう
サンライズは上り、浜松通過だぞ?
@s.hr-vermouth656 じゃあ静岡で
そうですね、サンライズをどう扱うかはなかなか難しいところなんですよね。まあ短距離乗車だと反感を買いそうなので、無理に乗らなくてよかったのかと思います。
ふじかわは直通ではないんじゃ…?
甲府駅の身延線ホームは東海管轄だから乗り入れじゃ無いね。
@ そっすよねやっぱ。乗務員も東海だし
@@youki30season 全区間東海ですね。この動画の言うとおりだと九州新幹線が新大阪にいくから東海に乗り入れてるって言ってるようなもんだよ。
そうかもしれません。
サンライズの壁、ですか。そもそも券が取れないという…😅更に「ムーライトながら」や他の寝台特急があったりしたら、企画は絶望的でした😆
そうですね、サンライズをどう扱うかにも寄りますが、ちょっと詰めが甘かったです(^^;
紀勢本線の和歌山市駅~紀和駅間の国社分界点みたいなもので、乗客はこの区間で二社分の運賃を払ってないですし、乗務員が交代してるわけでもないですから、特急ふじかわはあくまでJR東海単独の特急でしょう。
やはりふじかわは東海ということでよさそうですね。
特急東海が懐かしいな
そういう特急もあったんですね!
仮にJR東海&西日本を直通する特急列車で今回の企画をやったら、サンライズ、しらさぎ、南紀、ひだ、そして新幹線が該当しますね。ひだは富山発着と大阪発着と2つあるし、サンライズも瀬戸と出雲2つある。広範囲でとても成り立たない企画になってしまいますね。
東海と西日本直通も結構多いんですね(^^;
特急ふじかわより「ふじさん」のほうが直通運転っぽい(松田まで小田急だから厳密な直通運転ではないが、ふじかわよりはエリア的な雰囲気)ように思えるのは私だけ????
確かにふじさんは完全に直通してますよね。
様々な特急車両+新幹線を1日乗り通しだなんて、腰痛持ちの私には羨ましい鉄旅です😃※ 甲府駅ビルでの昼食、私は同じフロアのお寿司屋さんでランチセット《お寿司3貫+ほうとう》をたまに食べてます。
さすがにハードでしたね(^^;甲府ではやはり名物をと思い、ほうとうにしました(^^)
特急しなのはまだしもわかるけどね
直通の代表格が特急しなのですね!
こういう企画はここでは望まれ無いんじゃ無いですかね?大丈夫ですか?
望まれないというか知識がクソだから嫌われる。 なんでふじかわが直通乗り入れなんだよ?
別にそれは配信者が決めることで、視聴者ごときがごちゃごちゃ言うことでもないのでは。
おっしゃる通り、再生数からしても望まれていないと思います。望まれない上にめちゃくちゃ経費もかかってしまって大赤字なので、特急や新幹線を乗りまくるような企画はもうたぶんやらないと思います。ただ何が望まれるのかはやってみないとわからないという部分もあるので、なかなか難しいところです。
ルールが
「しなの、ふじかわ、踊り子、サンライズに乗る」ことであれば、サンライズが瀬戸か出雲のどちらか片方であれば行けます。(24時間以上は掛かるので達成と見なせるかは中の人次第ですが…)
サンライズ 東京着 7:08
かがやき503号 東京7:20→長野8:37
しなの6号 長野9:01→名古屋12:01
ひかり506号 名古屋12:42→三島13:57
駿豆線 三島14:33→修善寺15:11
踊り子10号 修善寺15:39→東京17:48
ひかり655号 東京18:03→静岡19:02
ふじかわ13号 静岡19:45→甲府22:06
遅延が無ければ達成は可能かと思います。
いかがでしょうか?
ありがとうございますm(_ _)m
おっしゃるようなルートであれば可能ですね!
ありがとうございますm(_ _)m
おっしゃるようなルートであれば可能ですね!
ありがとうございますm(_ _)m
おっしゃるようなルートであれば可能ですね!
ふじかわは乗務員さんもずっと東海ですし"直通"かは疑問ですね
ふじかわって甲府駅の身延線ホームは東海管轄で全区間東海なんだから乗り入れもクソのないだろ?
新大阪に乗り入れる九州新幹線が東海直通っていわんだろ?ただのばかだぞ?
自分もそう思うんですが一応乗っておきました(^^;
東日本-東海特急乗り通しお疲れさまでした。
まだまだ直通特急あったのですね。
名古屋から乗った新幹線はJR西日本所有の車両ですね。
こだまの車両までは気にしてませんでした(^^;
この前の特急しなの、特急踊り子は今回の動画3部作だったわけですね。長時間の乗車、撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊
そうなんです、直通特急は高いのでだいぶお金がかかりました(^^;
甲府駅、熱海や米原と違って、駅舎は東日本でも、身延線ホームだけが東海管轄。
だから、改札にも断りが出ている。
なので、特急ふじかわは、ほかのコメントの通りに『東海完結』です。
やはりそうなんですね、無駄なことをしてしまいました。
力作でした!凄く楽しかったです!都市間移動は新幹線もいいけど、特急を使うのも面白そうですね!
特にしなのみたいなロングラン特急は乗りごたえありました!
直近の動画が今回の前フリだったとは…!
工程を組むのもさぞ苦労されたことでしょう。
予定を立てるのは大変でしたし、チケットをいろいろ取らなければならないのも大変でした。
6:23 西日本車のこだまは激アツ!
そうだったみたいですが、全然意識してなかった(^^;
しなのと踊り子の2つだけなので出発地に拠りますが、
修善寺踊り子→しなので完結しますね。
(ふじかわはJR東海のみで完結しますし、ふじさんは小田急~JR東海なので東日本は関係ないですし。)
2つだけなら複数ルートも考えられて割とやりやすいですね。
ふじかわは直通じゃなくないか
例えばみずほやさくらは新大阪に乗り入れるけど東海道直通なんて言わないし
言われてみればその通りですm(_ _)m
16:14 今は無き旧発車メロディ…
そっか、もうこのメロディじゃなくなってるんですよね!
京浜東北線快速の神田停車は
「影の都知事」と呼ばれた
故U元都議のパワーでした
そんな力が働いていたとは…
超ワイドな 逆さ『の』の字乗り継ぎルートの旅 ご苦労様でした🙇
1日中列車に乗ってました(^^;
この企画は視聴するには面白い面等もありますが、実際、自分が乗車、となると⋯
費用⋯、時間⋯、何より体力が⋯
兎に角、お疲れ様でした
そうですね、なかなかアホにならないとやれないんですよね(^^;
スイッチバックする特急…ちちぶ号もですがロマンスカー【えのしま号】も藤沢でスイッチバックしますね
そうでした、えのしま号もありましたね!
サンライズは・・・単独企画でいいと思います。東京から出雲市なんて・・・乗り通すよりチケット確保の方が難しそう
サンライズは人気なので本当にチケット取りづらくて困りますね(^^;
直通特急乗り継ぎお疲れ様でした
まあ一生に一度くらいはこういうアホなことをやるのもいいでしょう(^^;
今日のクイズは、やくもですね。
どれも魅力的な列車でした。特急東海がもし今でも現役だったらどうなっていたのでしょうか?
クイズ正解!
個人的にはしなのが一番楽しかったですね(^^)
JR東海の乗れる区間だけ乗るなら浜松~東京上りサンライズ、と言う手もあっただろうけど、そこまで過酷なことはやらなくて良いと思いましたので、これで良かったのでしょう
サンライズは上り、浜松通過だぞ?
@s.hr-vermouth656 じゃあ静岡で
そうですね、サンライズをどう扱うかはなかなか難しいところなんですよね。
まあ短距離乗車だと反感を買いそうなので、無理に乗らなくてよかったのかと思います。
ふじかわは直通ではないんじゃ…?
甲府駅の身延線ホームは東海管轄だから乗り入れじゃ無いね。
@ そっすよねやっぱ。乗務員も東海だし
@@youki30season 全区間東海ですね。
この動画の言うとおりだと九州新幹線が新大阪にいくから東海に乗り入れてるって言ってるようなもんだよ。
そうかもしれません。
サンライズの壁、ですか。そもそも券が取れないという…😅
更に「ムーライトながら」や他の寝台特急があったりしたら、企画は絶望的でした😆
そうですね、サンライズをどう扱うかにも寄りますが、ちょっと詰めが甘かったです(^^;
紀勢本線の和歌山市駅~紀和駅間の国社分界点みたいなもので、乗客はこの区間で二社分の運賃を払ってないですし、乗務員が交代してるわけでもないですから、特急ふじかわはあくまでJR東海単独の特急でしょう。
やはりふじかわは東海ということでよさそうですね。
特急東海が懐かしいな
そういう特急もあったんですね!
仮にJR東海&西日本を直通する特急列車で今回の企画をやったら、サンライズ、しらさぎ、南紀、ひだ、そして新幹線が該当しますね。ひだは富山発着と大阪発着と2つあるし、サンライズも瀬戸と出雲2つある。広範囲でとても成り立たない企画になってしまいますね。
東海と西日本直通も結構多いんですね(^^;
特急ふじかわより「ふじさん」のほうが直通運転っぽい(松田まで小田急だから厳密な直通運転ではないが、ふじかわよりはエリア的な雰囲気)ように思えるのは私だけ????
確かにふじさんは完全に直通してますよね。
様々な特急車両+新幹線を1日乗り通しだなんて、腰痛持ちの私には羨ましい鉄旅です😃
※ 甲府駅ビルでの昼食、私は同じフロアのお寿司屋さんでランチセット《お寿司3貫+ほうとう》をたまに食べてます。
さすがにハードでしたね(^^;
甲府ではやはり名物をと思い、ほうとうにしました(^^)
特急しなのはまだしもわかるけどね
直通の代表格が特急しなのですね!
こういう企画はここでは望まれ無いんじゃ無いですかね?大丈夫ですか?
望まれないというか知識がクソだから嫌われる。 なんでふじかわが直通乗り入れなんだよ?
別にそれは配信者が決めることで、視聴者ごときがごちゃごちゃ言うことでもないのでは。
おっしゃる通り、再生数からしても望まれていないと思います。
望まれない上にめちゃくちゃ経費もかかってしまって大赤字なので、特急や新幹線を乗りまくるような企画はもうたぶんやらないと思います。
ただ何が望まれるのかはやってみないとわからないという部分もあるので、なかなか難しいところです。