【危険】多くの人が間違えているタイヤ交換方法とは?車を傷めるホイールナットの締め付け方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2024
  • スタッドレスタイヤに交換するときご自宅で交換される方もいらっしゃいますが、タイヤは命に関わる大事な部分ですので、適切な工具と方法をおさらいしましょう。
    出演:杏仁さん弟、ラバー博士、ジョージ
    企画:ラバー博士
    編集:ラバー博士、杏仁さん兄
    アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
    ➡ lin.ee/zHVn1ZP
    あかでみっく雑学ブログ
    ➡a-m-college.com/​
    あかでみっくモーターカレッジtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    RUclips:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    BGM : MusMus、OtoLogic
    Music provided by spoti.fi/NCS
    #あかでみっく
    #タイヤ交換
    #スタッドレスタイヤ

Комментарии • 531

  • @AMCRacing
    @AMCRacing Год назад +81

    5万円サンバーで、実際にダメなやり方を実践してみました。
    ruclips.net/video/AaxzM3c4i_Y/видео.html

  • @坂崎威月
    @坂崎威月 2 месяца назад +1

    あれ?マジで気付かなかっただけかな?再アップ?だとしても見れるなら楽しいから良いです!

  • @Maria-Bernadette_3725
    @Maria-Bernadette_3725 Год назад

    タイヤ交換出来るってカッコいい❤んですよね。

  • @毅栄村松
    @毅栄村松 Год назад

    ホイールナットの壊し方。なるほど。

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 Год назад +1

    生身の人間にはハブボルト折るのはなかなか難しいですが、杏仁ロボなら楽勝だと言うことだけは解りました。

  • @yoshioyosowty
    @yoshioyosowty 11 месяцев назад

    タイヤ交換作業拝見できましたよためになるね!

  • @弥生-AMC-GD
    @弥生-AMC-GD Месяц назад

    十字レンチが何故あの長さなのかという理由を初めて知りました😳
    ナットの締めすぎは、ボルト折れの原因になるのでダメなのは知っていました。
    杏仁さんの怪力凄すぎます🤭

  • @kanjiyasuhara1849
    @kanjiyasuhara1849 Год назад

    もと車屋です。
    最近は多くの車がパンク修理キットなので、エアポンプを買う必要はなく、それについている電動ポンプが使えます。

  • @tmt1442
    @tmt1442 Год назад

    ほぼトルク管理の話ですね。それはトルクレンチあれば解決するとして、他2つは初耳でした。こういう、調べてもあまり出ない情報はありがたいです。

  • @鉄っあん
    @鉄っあん 10 месяцев назад

    昭和50年代の教習所ではタイヤ交換も実習にありましたが足で緩めて足で締めてました

  • @綿引一実
    @綿引一実 5 месяцев назад

    毎年冬タイヤと夏タイヤの交換を自分でやっています。 輪留め、油圧ジャッキ、トルクレンチで交換しています、実際、指定トルク103Nなのですが、緩むのが怖くて、105Nで締めてました。 指定トルクで締めたいと思います。

  • @元青-v9h
    @元青-v9h Год назад

    北海道在住ですが、子供の頃からタイヤ交換手伝いしてましたが付属レンチに体重かけて締めてました
    杏仁さんが捩じ切るハブボルト、徐々にサイズアップしていきそうだな―

  • @164aka5
    @164aka5 Год назад

    以前走行中に異音がして確認したところナットが緩んでたことがありました。去年車を買い替えたこともありトルクレンチも購入し定期的に締め付け具合を確認するようにしました。

  • @ラインハルト-c7z
    @ラインハルト-c7z Год назад +1

    自分で交換して、ナットが切れて、ハブボルトを傷つけ、ディーラーへ行ってハブボルト交換してもらってから、自分では交換しないようにしてます😅プロのタイヤ交換作業でもハブボルトが傷つく事もあるみたいでお客さんに内緒で新品に交換してるって(作業者が傷つけた可能性がある為)言ってました!

  • @岡田慶次
    @岡田慶次 Год назад

    自分はタイヤ交換自分でやろうと思った時まずは道具を揃えてからやったなぁ。
    トルクレンチも買ったしオイルジャッキとスタンドも買ってネットで調べて更にお店でも聞いてからやったよ。 失敗したら危険だからちゃんと習ってからやった方がいいですからね。 この動画をみて皆も気を付けて交換しましょうね。

  • @まえこう-i2z
    @まえこう-i2z Год назад

    私も初心者の頃にホイールナットを足で締めてハボボルト折ったな〜 💦
    折れる瞬間の前にハブボルトが伸びたのを感じてその後にポキって😅

  • @丸山優-p9s
    @丸山優-p9s Год назад

    なるほど!
    十字レンチ、しっかり閉めるためだと思っていましたが、閉め過ぎはダメですね。
    よし!
    予習完了😊
    そろそろ冬タイヤから夏タイヤに交換します!

  • @やすぼん-z5f
    @やすぼん-z5f Год назад

    10年以上前、イストのタイヤ交換で足で締め付けてボルトが折れた事がありました💦
    今はトルクレンチを使い、適正値で締めています。

  • @ami_peko
    @ami_peko Год назад

    軽トラ有難う😂✨素人アルアル知らない事が多かった〜😱💦

  • @zegan1me
    @zegan1me Год назад

    家族代々レンチ伸ばして絞めてました
    次からは十字だけ使います

  • @takacamui8590
    @takacamui8590 Год назад

    タイヤがパンクした時に、スペアタイヤを締め付ける時に足でやってしまってました

  • @西塔務
    @西塔務 Год назад

    タイヤ交換の仕方は車学でも習いますし、クロスレンチや車に備え付けて有る工具以外は使っては駄目だと私は教えられました!
    クロスレンチ+トルクレンチを使えば締め過ぎる事は有りませんし、インパクトドライバーを使う時も強く締めずにトルクレンチで
    カチ、カチカチと音がなれば、それで締め付けOKなので自分でタイヤ交換をするなら知っていて損は無いですよね!

  • @rideon-luce
    @rideon-luce Год назад +2

    上下にシュコシュコする自転車の空気入れでも自動車用のノズルが付いたやつがあるのでもっと安く済みますよ。疲れるけど。

  • @Sakura-nu1lu
    @Sakura-nu1lu Год назад

    教習場時代にタイヤ交換やらせてもらっったんですが、最後は足で踏み込みました。間違ってたんですねっ

  • @ほみ-z8k
    @ほみ-z8k Год назад

    私は雪が全く降らない南国住まいなので、スタッドレスタイヤに交換って経験がありません。
    てか、そもそもタイヤ交換経験ないです😂
    タイヤは知識がある主人か、町工場にお願いしてます。
    でも、もしそういうシチュエーションになったらと想像しながら観てました。
    やっぱりすごく勉強になりましたよ😄❗

  • @hirogurea06
    @hirogurea06 Год назад

    父に交換してもらってるので見てもらおう😂

  • @mittsu-4947
    @mittsu-4947 Год назад

    そうそう、スタッドレス↔サマー交換で高校の頃からずっと我流でやってあれから20年…、指摘されてきたことばかり😂足で作業して金属音鳴らしまくったり、ハブボルト2回折ったり、ジャッキアップポイント間違えたり、空気圧低過ぎとか経験したなぁ。今は慣れて会社のもやって、今はもう失敗しにくくなってきた💪
    でも市販の十字レンチの長さが短いなぁと思ってたら、この動画であえてそういう設計なことを知れてるなんて😀一生勉強ですねぇ✨
    それ以外にもナットを逆さまに付けたり、ハブベアリングが異音したり、同僚のFF車の前左側にテンパータイヤを付けて50km走ろうとしたから指摘したりしたなぁ〜仕事で軽四数台使ってるから鍛えられてます🚙

  • @徳田あきも
    @徳田あきも Год назад

    若い頃は自分でタイヤローテーションをしてましたが、腰痛になって点検の時に業者にしてもらってます。
    タイヤ交換はインパクトがないと腰を痛めます。
    インパクトって便利ですね。業者のインパクトなら大丈夫ですね。

  • @mitsu_dango
    @mitsu_dango Год назад

    雪国にいた時、手で締めて「もう、無理」って所から、90度、レンチの上に乗って回せ!って教えられてた!!!

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう

    情けない話ですが、自分でタイヤ交換をしたことが無いので
    ある意味、間違った行動はしていなかったです。自分でやっていたら間違っていましたね。タイヤは人命にかかわるもの
    ですから、知識と専用の道具が無い人は、適当に交換などしてはいけないことがよく分かりました。杏仁さんがナットを
    折るシーン、ぜひ見たいので機会があったら宜しくお願いします。

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v Год назад

    自分は小さいレンチで締め付けた後トルクレンチで規定数値まで締めてますね。

  • @なかがわぼんどっち
    @なかがわぼんどっち Год назад

    久々みました、さびさび軽トラ(笑)
    あと自分でタイヤを交換するので、ダメなことを確認してなかったので安心しました。
    ちなみに、タイヤの空気圧が低かった時、自転車の空気入れ(仏式、米式用)で頑張って入れてます。
    (LTタイヤですがロードバイクより空気圧が低いので。ただ空気量の関係でヘトヘトになりますが(笑))

  • @アックスボンバー-x6f
    @アックスボンバー-x6f Год назад

    タイヤに空気を入れるコンプレッサー持ってる❤

  • @船長-t7b
    @船長-t7b 6 месяцев назад

    ナットの座面が錆びた鉄ホイールを取り付けると、トルクレンチを使ってもあとでナットが緩みます。私はそれして、1台分20本全てのナットが緩んだ経験があります!

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 Год назад

    タカを括っちゃいますけど、ツッコミどころ満載ですね!w
    しかし、塩ビ管やマフラーには笑えました!w
    あと、ジョージさんが杏仁さんを蹴り転がすのも!w
    俺の場合は、
    1.ある程度ナットを締めます。
    2.電動インパクトドライバーを使ってナットを締め付けます
    3.フロアジャッキをゆっくりと下ろします。
    4.トルクレンチ(105N)で増し締めします。
    以上
    ちなみに、電動インパクトドライバーは前にサブチャンネル(?)の放課後で中華製とマキタの比較で言ったました動画で、
    杏仁さんの大好きな(?)ハイコーキ(日立)を使っています♪

  • @user-nv2rf7nh2d
    @user-nv2rf7nh2d Год назад

    足締めはうちの父親や親戚もやってました。
    車載の工具でやってましたが、余計にボルトに対して締め付けトルクがまっすぐになりませんよね。
    クロスレンチで両方握って体重をちょっとかける程度でいいんですけど、強く締めた方がいいだろうって思い続けてたようで、
    タイヤ交換手伝ってくれとか言われたら全然緩まなくて、手を伸ばしたらボルトもげました。
    運転中にボルトもげなくて良かったです。
    自分はトランクのツールボックスにタイヤ止めとクロスレンチとエアゲージと電動エアポンプとジャンプケーブルと
    ラチェットとドライバーセットとCRCやグリスは必ず持ち歩いてます。

  • @songbooktube1161
    @songbooktube1161 Год назад

    自分の小中学生時代、学校の自分の机って、メガネレンチや六角レンチで、自分で高さ調整しなくちゃいけなかったんです。振動によるゆるみってやつで、締め付けが弱いと、1年後、ゆるゆるになっているっていう経験を何度もしてきました。力の強い友達は、そんな中でもきっちりナットが締まっていて、うらやましかったんです。
    そんな経験をした台所の奥さんの私は、そののちタイヤ交換の際、あの十字レンチで締めるとき、そう、力の限り足で踏んずけてやっていましたよ。
    今では毎回タイヤ屋さん頼みですけどね。同じような幼少経験の持ち主は、けっこういるんじゃないかと思います。

  • @前場俊二
    @前場俊二 Год назад

    昔は、十字レンチに足を掛けて体重で締めた覚えが有ります、勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • @p1981xe428
    @p1981xe428 11 месяцев назад

    十字レンチの100nは知りませんでした
    なんなら純正車載工具のホイールナットレンチがあんな短いのはそれはそれでいくらトルクかけても100n以上で締められないよう設計されてのあの長さなのかなってやっぱメーカーはすげーやって思いました。

  • @ねこ野郎
    @ねこ野郎 Год назад

    うはー足で締めてたー
    今度から気を付けます。

  • @幸子婆
    @幸子婆 Год назад +1

    あの軽トラ久しぶりに見たな

  • @やまとのみこと
    @やまとのみこと Год назад

    「クロスレンチ(十字レンチ)の根元を両手で掴んでチカラ一杯締めろ。それでちょうどいいくらいのトルクになる。でも一番いいのはトルクレンチ買え。」と、とあるミニサーキットの支配人の方に教えられました。でも結局アストロのトルクレンチ買いましたけどね。ドリフトやめた今でもあの当時買った工具は宝物です。

  • @4よつば-l4l
    @4よつば-l4l Год назад

    足で締めた結果、緩まなくて大変な車を見たことがあります。
    若い人もそうですけど、年寄りもいっぱい締めればいいと思ってる人、結構いますよ。知り合いの車屋の話だと、お爺さんに結構いるそうな。
    自分は、トルクレンチ、コンプレッサー、12vインパクトを使ってやってます。今はガレージジャッキが欲しい。あと、12vインパクトも最近調子が悪いので買い替えたい。
    他所の車のタイヤ交換を頼まれる事もあるので、とにかく丁寧に、適正、適切に作業することを心がけてます。

  • @yytamany6622
    @yytamany6622 Год назад

    錆びた軽トラ久々ですね❗️
    杏仁さんのボルト折るところ、もっと見たいです🤣🤣

  • @柴犬-f3y
    @柴犬-f3y Год назад

    タイヤ交換あるある為になります、昔サーキットでナット噛みましたブレーキ熱持ってると結構簡単に緩まなくなるあるあるすよね
    他にだとインパクトレンチでナット嚙みこんでボルトまで攫ったってこともあったなあるあるっすよね

  • @村井泰之-p2j
    @村井泰之-p2j Год назад

    一目惚れ、家族5人移動距離が長いからキャンピングカーの選択肢がかなり限定的に!本当に理想です。キッチンがないから1ナンバーになるのかな?

  • @koujiroohara
    @koujiroohara Год назад

    つまり、最後はトルクレンチ使って適正なトルクで締め付けろっつーことですね。

  • @菅野裕之
    @菅野裕之 Год назад

    遙か昔の整備士時代、今の人達よりも簡単な整備は自分でやる!と言う人は多かったと思います。2㌧以上のトラック等では、鉄パイプを使って交換するトラックドライバーは、けっこう居ました。まあ…外す時はいいんですけど、締め付ける時も鉄パイプを使ってハブボルトを折る方はたまに居ましたね。それと、このクラスの車の左側のボルトやナット🔩は逆ネジになっている事が普通です、緩めているつもりが締め付けている😓これでは外れる訳がありません、鉄パイプで更に体重をかけてボルトを折る方、少なからず居ました!

  • @shati6613
    @shati6613 Год назад

    兄貴の〆付け方かと思ったw

  • @Skazuki_Eroica
    @Skazuki_Eroica Год назад

    知識のない人はナットの締めすぎはありますね。
    うちの親も足で締めてましたし。
    締めなさすぎも見た時ありますけど、
    タイヤがぷるぷる震えて外れそうになってましたね。
    事故なく、自動車屋さんに持って行けたのはよかったですけど、即修理行きでした。
    再度勉強になりました。
    あと杏仁さんのナット折り期待してますw

  • @daisuke4677
    @daisuke4677 Год назад

    十字レンチのことは初めて知った!自分はいつも最初インパクトで軽く閉めてからトルクレンチでしめてた

  • @福田陽子-h5f
    @福田陽子-h5f Год назад

    フルエキマフラーで、ナットを締めてる杏仁さんがシュールなのと対象に、ジョージさんに蹴り転がされている杏仁さん‼️
    対象的な絵が楽しい🎵🎵🎵
    私もトルクレンチ買うまでは、足で締めてました💦💦💦
    台所の奥さんは力無いですから💧

  • @FFL-wj6jn
    @FFL-wj6jn Год назад

    昔、ナットを無理クリ締めていたスカGのハブボルト足で体重かけて折りました😢
    多分機械締めでナナメに締めていた模様😅

  • @たけさん-m7k
    @たけさん-m7k Год назад

    トラック乗ってたから脱落が怖くて締めすぎてました。気をつけます。
    余談ですが、整備士が知識不足でISO規格の左側ナットを逆回しして外れないと頑張って無理やり作業、しかも大型用のエアインパクトだからボルトが破断
    彼は二級整備士だけど、他人にナット触らすのが怖くなり以来必ず自分で全てトルクレンチチェックするようになりました。

  • @hide6407
    @hide6407 Год назад

    笑えました
    勉強になりました。
    タイヤ交換の時はトルクレンチ使ってます。

  • @hmmy6963
    @hmmy6963 Год назад

    車載Lレンチで説明書に「片膝ついてぐっと締めこみます」みたいなの見たことありますね。
    それで成人の体重でだいたい良い感じにトルクかかるわけですね。

  • @るえりあ0213
    @るえりあ0213 23 дня назад

    この間海外の動画で見た、ロックナット以外をガチ絞めすることによって、
    ロックナットとタイヤに隙間が開き事実上緩んで、ロックナットを指でも外せると言う動画があったんですが、規定トルクでやってそうなるのか検証して見てほしい

  • @shinyaanan
    @shinyaanan Год назад

    毎年、スタッドレスとサマータイヤに自宅で、交換している自分は、トルクレンチを使い、
    取説に書いているトルクに合わせて締め付けを行い、100km程度走行後、改めて同じトルクで締め付けています。
    また、エアーコンプレッサーとエアゲージも所有しており、外すときは、エアーインパクトレンチを使い、
    空気圧は、ジャッキを下す前に、調整してさらに、TPMSも使っています。
    サーキット走行の経験から、色々と買ってしまいました。

  • @bloodmasaki2450
    @bloodmasaki2450 Год назад

    撮れ高1分の労力も大変でしたでしょうが今回も楽しく拝見いたしました。皆様お疲れ様です。
    昔車に付属のL型のレンチで足乗せて締めてました……。(汗)
    体重そんなになかったからか折れずによかった。今はクロスレンチで手締めだけにしています。交換後(いつもは100km走行後位)緩んでいないか点検確認は必須ですが。
    こういう「やってはいけません」知識も実演形式で配信していただけるのはありがたいですね。

  • @shinta_kahuutei
    @shinta_kahuutei Год назад

    ガソスタ店員です。タイヤ交換の時期になると、タイヤ交換したから空気圧見て、というお客さん、ホント多いです。
    そして、そういうお客さんって、ホイールキャップずらしてつけてて、キャップ外すところからしないといけないんですよね…😅

  • @シオリン-w4i
    @シオリン-w4i Год назад

    十字レンチでも締めすぎてボルト🔩折ったことあります。もちろん手で締めただけです。S13シルビアでした。

  • @プライベートなイカりんご
    @プライベートなイカりんご 2 месяца назад

    杏仁さん兄弟多いな!w

  • @130-n6f
    @130-n6f Год назад

    昔父親が車載のL字の工具で全体重を載せて足で締めてました。間違った知識だったんですね

  • @幸治-v1n
    @幸治-v1n Год назад

    バス トラックで言うとクリップナットですね!
    挟む程度の締め付けで充分ですね…
    ちなみに私の自家用車はトルクレンチで締めて締めてます。
    タイヤ交換は走行後はNG🙅‍♀️
    ボルトが冷えた状態でやりましょう!

  • @okan0513
    @okan0513 Год назад

    軽トラちゃんだとタイヤの部分が見やすいですね〜!
    適役ですね👍
    マフラーって硬いイメージなかったけど使えるんですね。
    単管パイプとかありそうなのになかったんですね。
    ネジ切るなんてなかやか出来けどやっぱ握力20tは違ますね〜。

  • @この先生きのこるには-r9c

    サビサビ軽トラが出てきた瞬間笑っちまった

  • @伊織-u2o
    @伊織-u2o Год назад

    救急訓練、お疲れ様です。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u Год назад

    三菱の軽はボルトが太いけどスズキやホンダなんかは細いから締め過ぎると杏仁さんじゃなくてもボルトを折ってしまいます。以前オイル交換でフィルターを馬鹿締めしてオイル漏れ起こしてた知人がいました。

  • @tac-tv8609
    @tac-tv8609 Год назад

    プロに交換してもらった後、トルクレンチで締め付け確認させてもらったんだけど
    こんな緩くていいの?
    って思いました・・・・
    当たり前のように、足で締め付けてましたww🤣🤣

  • @栄健
    @栄健 Год назад

    自動車学校では車載工具で体重をかけて締めろと習いましたよ(約50年前)
    ですから、何時もきちっと締め付けていたのですが十年位前タイヤ交換でボルトを外せなくなって
    ディーラに持ち込んで外して貰って締めすぎと言われてトルクレンチを買いました。

  • @k_Suzuki
    @k_Suzuki Год назад +8

    教習所でタイヤ交換の講習を受けてた時に「体重をかけて締め付けると金属疲労で折れるから絶対やるな!」と言われ「クロスレンチを両手で持って締めれば充分」と教わりタイヤ交換のたびに実施してましたが、間違ってなかったんだなと再確認できました。

  • @papakoume6202
    @papakoume6202 Год назад

    ブレーカーバーに2m単管挿して回せば楽々「ポッキン」。塩ビ管やマフラーじゃ変形してダメですね、絵的には面白かったけど。
    後にボルトの打ち替えしたんだろうなぁ、「面倒臭っ」って言ったのかな?って…
    楽しい動画をありがとうです

  • @csp_japan_channel
    @csp_japan_channel Год назад

    タイヤ交換は
    オートバックスとかタイヤ館とかよりディーラーが安心なのかな??

  • @euaxlrmmxrai
    @euaxlrmmxrai Год назад

    トルクレンチ使おうという説明は無いんかい?
    自分でタイヤ交換するけど、それなりに工具や知識得てからやってる。
    最近インパクトレンチも購入し、時短と力いらずで結構楽になった。

  • @Proteoglycan_jp
    @Proteoglycan_jp Год назад

    ラバー博士の所でも拝見しました。
    過去の車でタイヤを外す時に余りに固い時があり、体重をレンチにかけて回してました。

  • @織旗志摩夜
    @織旗志摩夜 Год назад +2

    ためになる動画ありがとうございます
    十字レンチは持っていないのですが、車に装備されているL字レンチで絞めても規定トルクになるのかが気になります
    (2~3回パンクでスペアタイヤに交換した)

  • @jdatango7222
    @jdatango7222 Год назад

    折り畳み式クロスレンチ(っていうのかな?)できっちり絞めて、少々走って増し締めっていいのでしょうか?

  • @下弦の月-g2y
    @下弦の月-g2y Год назад

    年配の上司がスタッドレス交換の時に、外すときにも車載レンチに乗る、付けるときにも足で最後締め付けしてました。ボルト伸びるし締めすぎだからやめてくれって止めましたねぇ・・・

  • @うな丼大好き
    @うな丼大好き Год назад

    女子だから十字レンチの上に乗って閉めてました❗

  • @ありとみ-h2h
    @ありとみ-h2h Год назад

    元ディーラー定員の知り合いがタイヤ交換しながら「だいたいこんなの感覚よ」って笑いながら言ってたな...

  • @SabcanLOVE
    @SabcanLOVE Год назад

    「ネジはバネ」なので、締め付け過ぎるとバネがおかしくなりますよね。
    外車のMCCはナットではなくボルトでネジ壊したくないので、トルクレンチ買って締め付けトルク守ってます。
    また、守る人は少ないですが…
    ・ウマを使う
    も事故防止の為には重要だと思ってます。

  • @GATX273
    @GATX273 Год назад

    ホイールナットを折るとは!
    杏仁さん恐るべし!(笑)

  • @ゆえひと
    @ゆえひと Год назад

    最近の車はスペアタイヤない代わりにパンク修理剤と電動空気充填器等ついてるので
    空気圧チェックと充填は自宅で出来ますね
    手ルクレンチで締めて充填したら
    ちょっと走って給油ついでに空気圧と増し締めをGSでやってもらうのがわりとよくあるヤツですかね…?

  • @大田陽介
    @大田陽介 Год назад +1

    23年前、諫早公園前の信号で停車したら左後方からタイヤが転がって行く様をみてビックリした直後、一テンポ遅れて自分が運転するホンダアクティトラックの車体が傾き更にビックリ。対向車のキャリーに乗ってたおじさんも青信号で発進する事を後回しに転がって行くタイヤを目で追いかける‥。まぁ、焦りました。
    タイヤ交換後は必ず増し締めの確認を。

  • @サカーイ
    @サカーイ Год назад

    今までジャッキおろしてから本締めしてたわorz

  • @Aizu-Daitenyuu
    @Aizu-Daitenyuu Год назад

    うちの父親がマサにコレで昔から締めれば締めるほど良いと思っていてトルクの事を説明しても全く聞く耳をもたず、車載工具に水道管を延長しこれでもかという程締めていたら先日とうとうボルトを折りやがりました。😩

  • @marg196
    @marg196 Год назад

    足でナットを締めていた者です🙇
    『締め付けトルク』は本当にRUclipsで学んだ言葉です。
    いつも勉強になっております🙏🙏

  • @アンジー-v7x
    @アンジー-v7x Год назад

    友達とのタイヤ交換の役割
    友達=ナットを緩める役=力加減が判らずに折ってしまうから。
    俺=ナットを締める役=自分の全力がナットの締め付けにちょうどいいから。

  • @kuncar-s13
    @kuncar-s13 Год назад

    お疲れ様でした。メッチャ笑いました!www
    自分の父親は35年前に足で締めてましたし、次男は先月、ナットが完全に締まってない状態でジャッキを下ろしていたので注意しておきました・・・。
    後、またに原チャリで空気が完全に抜けているのに走っている人も見かけます・・・😅

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 Год назад

    今回、大変タメになりました。
    日曜整備士あるある、ですよね。
    反対にナットを緩める時は、鉄パイプで延長して緩めても大丈夫ですよね。
    私は固着して緩まない時、鉄パイプで延長して緩めています。

  • @髙橋-f4f
    @髙橋-f4f Год назад

    以前にパンクして道端でテンパーに交換しているのを見かけたんですがサイド引かずにパンタで上げてたので緩めている最中に落ちたのを見かけたので代わりに交換してあげました(女性だったので)
    緊急時のタイヤ交換を最初から最後まで説明する動画ってどうですか?

  • @imaginosbigzam
    @imaginosbigzam Год назад

    うちの方の教習所では最後足で増し締めしろと教えてますね@福島

  • @NEON_1133
    @NEON_1133 Год назад

    次トラックのナット折り楽しみにしてます!

  • @ブルーカラー-n4i
    @ブルーカラー-n4i Год назад

    昔免許取り立ての頃、タイヤがパンクして予備のタイヤに交換した時閉めすぎてボルトちぎれたことあるわw
    修理代高く付いた

  • @手磨き野郎
    @手磨き野郎 Год назад

    単管パイプや延長は、大型トラックで外す時の延長線で来てるような…

  • @やす-e6l
    @やす-e6l Год назад

    33年前、86レビンに乗っていた先輩が交差点で右折をしようとした時、左のタイヤが外れ、右斜め前のガソリンスタンドまで、転がっていたらしい🏁🎵😷

  • @うっしー-w9t
    @うっしー-w9t 11 месяцев назад

    どなたか手ルクレンチをご教授いただけますでしょうか😊

  • @AVANTE_88
    @AVANTE_88 Год назад

    車体は海水で朽ち果て、バッテリーは落ち、エンジンも外され、ブレーキも無くなったミニキャブちゃんをとことん使いますねw

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6js Год назад

    ナット折っちゃったら、・・・
    杏仁さん、次は何本折ります。?

  • @rxrspec03
    @rxrspec03 Год назад

    目イッパイ締めてからトルクレンチかけてヨシ!っていう残念な人も居ますが、規定トルク越えちゃってるのを確認してるだけですからー!!!
    私の場合は電動インパクトでガタが出ないくらいに締めてジャッキを降ろしトルクレンチで増し締めしてます。