【音階のコツ】スケール弾けないとレベル上がりません

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 36

  • @7yos7
    @7yos7 2 года назад +4

    とてもわかりやすい説明でした。自己流で意識していなかったことでしたので大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @JUN-kg1qq
    @JUN-kg1qq Год назад +2

    さくら先生、ありがとうございます。すごくためになりました。やってみます。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 2 года назад +2

    G-dur 例、有難うございます。今ホルベルク組曲やってます。子供達がちっちゃな手でこれを華麗に下降してるのに私は全くできず。半音階のように短く、段々遠くへ行けるようにとかやってましたが、ハの字は全く気付きませんでした。確かにやや奥に押し込むだけでだいぶ変わりますね。😊

  • @loveshitamachilovenippon
    @loveshitamachilovenippon Год назад +2

    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @毎日をちょっと豊かにチャネル

    激わかりやすい解説!

  • @hidekom8564
    @hidekom8564 2 месяца назад

    ありがとうございます。
    とても役にたちました。🙏
    四オクターブ弾く時のアドバイスもしていただけると、感謝いたします。

  • @arcmirror
    @arcmirror Год назад +3

    すばらしい!

  • @純-h4j
    @純-h4j 8 месяцев назад +1

    すごくよくわかりました。ありがとうございます😊

  • @jinghuali
    @jinghuali 2 года назад +1

    とても勉強になりました。これからもこの動画を見ながら手の形を直して行きます!

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  2 года назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      形が整うと、どんな曲にも対応できます!少しずつ改善してみてくださいね♪

  • @okapiiisky8664
    @okapiiisky8664 4 месяца назад

    Thank you so much for showing us such an important point !

  • @ちゃーぼん-m2w
    @ちゃーぼん-m2w 4 года назад +3

    音階を復習していた私にとって非常にタイムリーな動画をありがとうございました。腕をハの字、黒鍵に近づいて、など勉強になりました。変ロ長調の指またぎで、親指がぺしゃんこになっていました😅。練習し直します!

  • @onimiyum
    @onimiyum 4 года назад +3

    長年、弾く手の形が悩みなので分かりやすい動画ありがとうございます。大変参考になります。「くぐす」という言葉は初めて聞きました。方言?でしょうか。

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      『くぐす』というご指摘、そう言われて初めて気付きました😆当たり前のように使っていましたが、確かに少数な言い方なのかもしれませんね!私の先生が使っていたので自然と覚えてしまいました。新たな発見が出来ました。ありがとうございます✨

  • @野川京子
    @野川京子 8 месяцев назад

    もっと、早く知りたかった❤

  • @あきむらむら
    @あきむらむら 8 месяцев назад

    下がるとき速いと、どうしても、親指薬指になるときリズムが狂ってしまいます。
    どうしたら良いのでしょうか。

  • @モコピンク
    @モコピンク 4 года назад +2

    的確なアドバイスありがとうございます🙇男の子を指導するときのアドバイスがあれば、教えて下さい🙇

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  4 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます✨
      お子さまの生徒さんによく伝えてる事は『指の形が潰れるくらい鍵盤を押さないで!キレイな形を保ちましょう』
      『手首はどの高さにするの?』
      この2点はしつこく言い続けています😊

  • @にゃんこ-n6w
    @にゃんこ-n6w 3 года назад

    リクエストがあるのですが、弾いてる所より先の楽譜を見ながら弾く練習方法を教えて欲しいです
    10年以上ピアノをやっているにも関わらず、暗譜に頼ってきたため初見で弾くことができません

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  3 года назад +1

      リクエストありがとうございます😊
      確かに楽譜を見ながら弾くのが苦手な方は多いです。いまアルペジオの動画作成に取りかかっていますので、その後ぜひこちらを動画にしてみます!しばらくお待ちくださいね♪

    • @にゃんこ-n6w
      @にゃんこ-n6w 3 года назад

      @@さくらピアノ指導チャンネル ありがとうございます!
      最近このチャンネルを見つけたのですが、とてもタメになってます!!

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  3 года назад +2

      嬉しいお言葉です^ - ^
      恐れ入ります!

  • @satoukinako8887
    @satoukinako8887 3 года назад +1

    ハノン1番の弾き方を説明されている動画では、親指を弾くときの肘の位置と小指を弾くときの肘の位置は違うので気をつけましょうということでしたが、音階の場合は統一するのでしょうか?
    K.545の第1楽章を練習中ですが、滑らかに弾けなくて困っています。

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  3 года назад

      ご質問ありがとうございます。音階も指の動きと共に腕をスライドさせているので、腕とともに肘もついてきている感じです。音階はハノンの1番のように頻繁に小指が出てきませんので、音階の場合には"腕をハの字に平行移動させる”と言うことに意識を持っていった方がなめらかに弾けると思います。ぜひ試してみてくださいね♪

    • @satoukinako8887
      @satoukinako8887 3 года назад

      アドバイスありがとうございます。まだゆっくりとしか弾けませんが、苦手な音階が少し楽しくなりました😃

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  3 года назад

      良かったですね✨
      視覚、聴覚、触覚など感覚をしっかり使いながら弾いてみてください♪

  • @dolgaa
    @dolgaa 3 года назад

    悪い例になってたかも。明日チェックしてみます てかRUclipsは情報多すぎて逆にあれこれ見て迷ってしまいますよねw 参考にさせて頂きます

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  3 года назад

      状態多すぎ...わかります!!
      指導者によって解釈が変わりますので、どれを信じたら良いか迷いますよね。
      私なりに習ってきた事を動画ではお伝えしています。よかったら参考にしてくださいね^o^

  • @凛音-s4y
    @凛音-s4y 4 года назад +1

    とても勉強になりました!参考にしてやってみます(*´ω`*)
    とくに、黒鍵が出てくる調では奥の方で弾くというのが、目からウロコでした🧐

    • @さくらピアノ指導チャンネル
      @さくらピアノ指導チャンネル  4 года назад +1

      嬉しいお言葉❣️
      目からウロコな情報をみなさんにお伝えする事が目標だったので、とても励みになりました✨こちらこそありがとうございました^ - ^

  • @sirocha113
    @sirocha113 2 года назад

    手が大きくなく、立たせるのが難しいのですがどうしたらいいでしょうか…( ; ; )

  • @永谷守-x6d
    @永谷守-x6d 6 месяцев назад

  • @koohashi7599
    @koohashi7599 4 года назад +1

    早すぎて左の指運がわからない