Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子供の頃、音楽の授業に真面目に向き合わなかったので今回のテーマに限らずとても勉強になります。実は癌で闘病中の妻を励ますためにヤマハのキーボードにチャレンジして自作の歌をプレゼントしたのですが自己流で完成させてしまったので、もっと早くhiroe先生のチャンネルを発見していればと残念に思いました。これから勉強させて頂いて、作り直しをしたいと思います。
コメントありがとうございます!歌のプレゼント素敵ですね😃
ありがとうございました。各キ一のスケール練習の必要性が良く分かりました。まずはゆっくりと両手でチャレンジしてみます🤗
コメントありがとうございました!😊✨
運指が上手くいかず必ずどこかでミスタッチしてしまう曲があるのですが、その曲のスケール練習をするっていう発想はありませんでした!!雷に撃たれたような衝撃的な内容でした…。独学ですが頑張ってみます、ありがとうございます😭
嬉しいコメントありがとうございます!!楽しみながらがんばってください^^
hiroeさん、スケール練習した事無いので参考になります🎹ありがとうございます😊
60を機に勢いでキーボードを買ってしまいました。昔20代の頃に挑戦しようと買った事があるのですが挫折。今はこうして動画配信してくださる方が居て助かります。さて、何から手を付けていいやら(笑)これからちょこちょこ寄らせて頂きます。
コメントありがとうございます😊動画が役に立てば幸いです✨
こんにちは。ピアノ初心者です。葉加瀬太郎のエトピリカやひまわりを弾きたくて、4日前くらいからこのチャンネルを観て試行錯誤して、メジャー、マイナーは出来るようになりました。三月九日のhiroeさんの動画の序盤からFからAMにいくようなコードが飛ぶところが弾けません。もしコードでやるのなら片手からの方がいいと思いました。楽譜を見て一音ずつやった方がうまくいくんじゃないかなと思いました。コメントよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。スケール練習は、基礎ではありながらも、難しいので、ご自身のペースで、やりやすい方法で、まずは片手ずつで良いと思います😊
@@hiroemusicroom ありがとうございます
分かりやすくて良いですね。😊自分も、新しい曲の練習に入る前に、その調のスケールを弾いてます。正しいかどうかは分かりませんけど、移調ドの音階に耳を慣らすと、自然に、黒鍵に指が行くような気がします。(ホンマかいな)でも、絶対音感は無いので、移調した音階の音がドに聞こえてしまいますけど。。(感覚的に)ハ長調に戻ると、ド、がドの音に聞こえない(笑)これって特殊?、それとも、あるある、なんでしょうか?ご意見など伺えれば。。。(お邪魔しますた。。)
コメントありがとうございます!私も絶対音感はないので、一緒です!移調した音階の音がドに聞こえますよ^^
毎日スケールの練習に励んでます。何とか1オクターブ(24種類)は両手で弾けるようになりました。ところが2オクターブになると上手く弾けません。個人差はあると思いますが2オクターブ以上ですらすら弾ける様になるまで平均どのくらいかかるものですか?先生のケ一スで教えて頂けませんか?例えば1日1時間で1ヶ月以上続ける事は必須とか。練習方法にもよりますがまずは練習時間を参考に教えて頂けませんか。宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。2オクターブ以上弾けるまでの時間については、私自身が、ピアノをはじめたのが幼稚園からなので、当時の練習時間に関する記憶、いつ弾けるようになったかの記憶がないのと、個人差もあるということでお答えできないんですが、私は練習が苦手なタイプだったので、毎日1時間を一ヶ月、というコツコツとした練習をしたことはなく、週に2、3日練習できない日があったり、ときには20分しか練習できない日もあったり、といった感じでした。1オクターブ弾けるようになること自体がすごいことなので、2オクターブ以上については、練習を継続しながら、いつか弾けるようになるといいな、くらいの気持ちで、自分の成長指標として楽しむのも良いのかなと思います。
ありがとうございます。両手の1オクターブが弾けるようになったのを自信としてコツコツと練習してみます。
I really liked to watch the videos in which you play (and the few in which you sing! 💓💓💓), Hiroe-san... I know it's not the main focus of the channel, but would be possible to have one more of them? 🙏🙏🙏
I really happy to hear that you like videos which I play and sing😊thank you!
🤗
子供の頃、音楽の授業に真面目に向き合わなかったので今回のテーマに限らずとても勉強になります。
実は癌で闘病中の妻を励ますためにヤマハのキーボードにチャレンジして自作の歌をプレゼントしたのですが
自己流で完成させてしまったので、もっと早くhiroe先生のチャンネルを発見していればと残念に思いました。
これから勉強させて頂いて、作り直しをしたいと思います。
コメントありがとうございます!歌のプレゼント素敵ですね😃
ありがとうございました。各キ一のスケール練習の必要性が良く分かりました。まずはゆっくりと両手でチャレンジしてみます🤗
コメントありがとうございました!😊✨
運指が上手くいかず必ずどこかでミスタッチしてしまう曲があるのですが、その曲のスケール練習をするっていう発想はありませんでした!!
雷に撃たれたような衝撃的な内容でした…。独学ですが頑張ってみます、ありがとうございます😭
嬉しいコメントありがとうございます!!楽しみながらがんばってください^^
hiroeさん、スケール練習した事無いので参考になります🎹
ありがとうございます😊
60を機に勢いでキーボードを買ってしまいました。昔20代の頃に挑戦しようと買った事があるのですが挫折。今はこうして動画配信してくださる方が居て助かります。
さて、何から手を付けていいやら(笑)これからちょこちょこ寄らせて頂きます。
コメントありがとうございます😊動画が役に立てば幸いです✨
こんにちは。
ピアノ初心者です。
葉加瀬太郎のエトピリカやひまわりを弾きたくて、
4日前くらいからこのチャンネルを観て試行錯誤して、メジャー、マイナーは出来るようになりました。
三月九日のhiroeさんの動画の序盤からFからAMにいくようなコードが飛ぶところが弾けません。
もしコードでやるのなら片手からの方がいいと思いました。
楽譜を見て一音ずつやった方がうまくいくんじゃないかなと思いました。
コメントよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
スケール練習は、基礎ではありながらも、難しいので、ご自身のペースで、やりやすい方法で、まずは片手ずつで良いと思います😊
@@hiroemusicroom ありがとうございます
分かりやすくて良いですね。😊
自分も、新しい曲の練習に入る前に、その調のスケールを弾いてます。
正しいかどうかは分かりませんけど、移調ドの音階に耳を慣らすと、自然に、黒鍵に指が行くような気がします。(ホンマかいな)
でも、絶対音感は無いので、移調した音階の音がドに聞こえてしまいますけど。。(感覚的に)
ハ長調に戻ると、ド、がドの音に聞こえない(笑)
これって特殊?、それとも、あるある、なんでしょうか?
ご意見など伺えれば。。。(お邪魔しますた。。)
コメントありがとうございます!私も絶対音感はないので、一緒です!移調した音階の音がドに聞こえますよ^^
毎日スケールの練習に励んでます。何とか1オクターブ(24種類)は両手で弾けるようになりました。ところが2オクターブになると上手く弾けません。
個人差はあると思いますが2オクターブ以上ですらすら弾ける様になるまで平均どのくらいかかるものですか?
先生のケ一スで教えて頂けませんか?例えば1日1時間で1ヶ月以上続ける事は必須とか。練習方法にもよりますがまずは練習時間を参考に教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
2オクターブ以上弾けるまでの時間については、
私自身が、ピアノをはじめたのが幼稚園からなので、当時の練習時間に関する記憶、いつ弾けるようになったかの記憶がないのと、個人差もあるということでお答えできないんですが、
私は練習が苦手なタイプだったので、毎日1時間を一ヶ月、というコツコツとした練習をしたことはなく、
週に2、3日練習できない日があったり、ときには20分しか練習できない日もあったり、といった感じでした。
1オクターブ弾けるようになること自体がすごいことなので、
2オクターブ以上については、練習を継続しながら、いつか弾けるようになるといいな、くらいの気持ちで、自分の成長指標として楽しむのも良いのかなと思います。
ありがとうございます。
両手の1オクターブが弾けるようになったのを自信としてコツコツと練習してみます。
I really liked to watch the videos in which you play (and the few in which you sing! 💓💓💓), Hiroe-san... I know it's not the main focus of the channel, but would be possible to have one more of them? 🙏🙏🙏
I really happy to hear that you like videos which I play and sing😊thank you!
🤗