Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ゲーム知識を与えてくれる、遠征に連れて行ってくれる、飯をおごってくれる、相談に乗ってくれるマジで挙げてたらキリがない程先輩から良くしてもらった自分が社会人になってからゲーセンに行かなくなるまでは出来る限り若い子たちにそうするように心がけたなぁその流れがどこかで今も続いてたらいいなと思う
野崎良(どぐら(生駒デビル))
ゲーセン文化の人って後輩(年下)に優しいんよなみんな先輩(年上)に良くしてもらってきたから、自分もその分年下に良くしてやろうって精神が受け継がれていくんよね
組長「すいません、生駒デビルで予約してるんですけど…」店員「あ、野崎様ですね」
ファンいて草
どぐにゃんみたいな人がしっかり成功者な見た目してると若手に夢与えられるよね
どぐら、食べれるようになったんだなあ体作るって話になったとき本当に食べれなくて苦しいって言ってたのに頑張ったんだなあ
ヴィレヴァンの柱いる→おしゃれな業界人みたいな人いる
ぎゃっさんありがとー!案件
@@ディアッカ-y5k ほんと、良い嫁貰ったよな。傍から見てるとこれ以上ない人だと思うわ。
いまはこんなオサレでかっこいいどぐらさんがとある方にヴィレヴァンの柱みたいとか言われてたんすよねぇw
ぎゃっさん…
対空は出ないが財布は出るどぐにゃん
カッコよすぎ
予想外の所で格ゲー界の本名ぶっぱ文化が役立ってて草
野崎良さんありがとう
本名わかんないやつのが少ない格ゲー界
海外大会にエントリーすると本名公表されたりするから隠す意味がないというね
格ゲー界というかプロゲーマー界というか…なんなら海外じゃストリーマーも全員本名割れがち
まあ、「スポーツ」なら本名なのが普通だしな
王の意思を受け継いでるねぇ
昔から各ゲーマーは後輩を大切にしてるんだな~そういう文化を大事にしてるだな~と思ったけど想像より更にかっこいい言葉が返ってきたの素敵すぎるどぐらマジでありがとう...組長もありがとう...
ゲーセン勢は当時筐体に金突っ込みまくった結果金欠になってたプレイヤーが多くて余裕ある人に奢ってもらったことも結構あったと聞くから逆に自分が出来る立場になったなら奢ろうってのもあるかもしれない。
どぐにゃんの服装は嫁のたまもの…昔は…
「こんなとこでパンツ一丁で配信してるやつにスポンサーしようと思うヤツいるか?」
これはサイコクラッシャー溜めてる顔
これはウメハラに西のまとめ役って言わせた男どぐらですわ
どぐーらいつもありがとう
ヒット確信野崎とかいう太い択を通していくスタイル
どぐらがオシャレと呼ばれる時が来る時がくるとはお釈迦様でも思わなんだ。
たかちゃんとどぐらさんとねるちゃんが食べに行ってねるちゃんが払うことになってたら二人はどうにかして伝票奪ってきそうなのが想像できて笑ってしまいましたw
そのうち次のはねまん麻雀のネタ辺りにもってきそう
あかん…伝票取られへん…!
とある人って言われた瞬間に全部を察せるのマジで草
どぐにゃんは話おもろいから一緒に飯とか楽しそう🍚
完全に殺意の波動の豪鬼ですやんw
格ゲーマーもⅤの中身と飯食う時代か…まぁどぐらさんは植田佳奈と川澄綾子と飯食ってもフェイト見ないぐらいには信頼熱いからな
格ゲーでそれはブッバでもヒット確認でもなくヒット確信とか状況確認といいますね
どうだろう、見てから対空と言っても過言であろうか?
予約名がディゲンヌじゃなくて良かった
ジヴァートマかもしれへん
ウゥン もあるな。野崎と合わせて予約名が3,4択ぐらいある
そんなやつと飯行きたくないだろ笑
立川さんと聖戦始まってるハイパーボムかなりキメる気満々じゃん、、、
ねるちゃん!格ゲー業界ではカッコよさをバラしていくのは営業妨害です!(?)
たかちゃん、いい人見つかるといいね
奥さん「聞いてないが?」
ドンキのマネキンみたいな格好してた頃が懐かしいなぁ
どぐら兄貴ェ
スト6関連でどぐら最大の功績は組長をスト沼にハマらせたことだと思ってるから嬉しい
う〜んこれは格ゲー成金
どぐらさん人としてかっけぇ…!キメ顔は微妙だけど…
因幡組の鉄砲玉 野崎
ほかのVtuberも異性の仲いい配信者とこうやって表立ってご飯いった話とか遊んだとかもしあったら話してくれたら面白いのに。アイドル売りが主流だから中々難しいんだろうけどそうゆうシビアな話笑
オンコラボだけでお気持ち砲飛び交うジャンルだから…
言わんとしてることはわかる変な杞憂のない世界、話したいと思ったら話してくれるような世界って意味でなんだろうだけど出してくれたらありがたいものだけどアイドル売り関係なく私生活を切り売りしてくれって感じと紙一重にもなるから難しいところやねもちろんあなたがそういう意味で言ってるんじゃないのは理解した上でですね
ねるちゃんはそういうお気持ちきても、うるせー!!ってぶった斬ってくれるある意味の信頼感がある。アイドル売りじゃない?いやいやいや…
🦄湧くから無理やろうな
@ 方針の問題やねユニコーン湧いたとてそこをターゲットにしてない人はへし折るしターゲットにしてる人はお客様として大切に扱うだろうしVや事務所がやりたくてやってることまあそのユニコーンが過激化したら別の話になるけど
格ゲーマー、カメラの前じゃ変顔しがち
野崎どぐら
どぐにゃんの事件?ps3のやつ?
リセマラ発言事件じゃないですかね?ここ最近的な発言もあったので
昔から知ってる人からすりゃいつものどぐにゃん&こく兄だし何で燃えたん?って感じだけどまぁそれだけ新規が入ってきて注目されてるって事なんだなとは思った
@@ポン太-c3vすみませんが、昔から知っててもそういうのは裏で言う冗談だし、格ゲー広めたい人がアングラでしか通じない冗談言うのはアホやろ燃えて当然だわ、って思ってました。スポンサーついてる大会の出場者が大会を腐す発言するのはノリでも冗談でも許されないと今でも思ってます
@@ポン太-c3v 新規がどうこうじゃなくスポンサーがついてる大会に出ているのにあの発言はダメでしょあれで仮にスポンサーが機嫌損ねて来年以降降りるってなったら、他の選手達にも影響与えることになるんだけど
別にスポンサーや関係者が処断すればいいだけで外部の俺等がやいのやいの言うことじゃねーとは思うけどなぁ良い悪いで言えばそりゃ悪いがスト6に限っても尽力してきてるのは判るしそれ考えれば下手こいたねぐらいにしか思わんけどなぁ他に迷惑がかかるとか部外者の俺等がそれこそどーのこーの言うことじゃねーでしょ当事者や関係者ならともかく
Vtuberよくわからんけどこう言うの大丈夫なん?オフで会うとか
渋ハルとか顔は出てないけど全然RUclipsrの動画とか出てるぞ、Vtuberってより各企業次第なんじゃね
そうなんだ顔出ししてない配信者みたいな感じなんかな教えてくれてありがとう
はねるさんとこの事務所は妊娠出産報告とかしてる人もいるしそんな感じらしいんで…
もちろん事務所が自由なのもありますし、はねるさんの人柄とも言えますね。長年いろんなラインを攻めてきたからできる技だと思います。リスナーからの信頼もあついですし
最近のVTuberはガワだけ使ってる感じのが9割だから、本人がいいなら問題ないんじゃないか
同世代だから話合うんだろうな
ゲーム知識を与えてくれる、遠征に連れて行ってくれる、飯をおごってくれる、相談に乗ってくれる
マジで挙げてたらキリがない程先輩から良くしてもらった
自分が社会人になってからゲーセンに行かなくなるまでは出来る限り若い子たちにそうするように心がけたなぁ
その流れがどこかで今も続いてたらいいなと思う
野崎良(どぐら(生駒デビル))
ゲーセン文化の人って後輩(年下)に優しいんよな
みんな先輩(年上)に良くしてもらってきたから、自分もその分年下に良くしてやろうって精神が受け継がれていくんよね
組長「すいません、生駒デビルで予約してるんですけど…」
店員「あ、野崎様ですね」
ファンいて草
どぐにゃんみたいな人がしっかり成功者な見た目してると若手に夢与えられるよね
どぐら、食べれるようになったんだなあ
体作るって話になったとき本当に食べれなくて苦しいって言ってたのに
頑張ったんだなあ
ヴィレヴァンの柱いる→おしゃれな業界人みたいな人いる
ぎゃっさんありがとー!案件
@@ディアッカ-y5k
ほんと、良い嫁貰ったよな。傍から見てるとこれ以上ない人だと思うわ。
いまはこんなオサレでかっこいいどぐらさんが
とある方にヴィレヴァンの柱みたいとか言われてたんすよねぇw
ぎゃっさん…
対空は出ないが財布は出るどぐにゃん
カッコよすぎ
予想外の所で格ゲー界の本名ぶっぱ文化が役立ってて草
野崎良さんありがとう
本名わかんないやつのが少ない格ゲー界
海外大会にエントリーすると本名公表されたりするから隠す意味がないというね
格ゲー界というかプロゲーマー界というか…
なんなら海外じゃストリーマーも全員本名割れがち
まあ、「スポーツ」なら本名なのが普通だしな
王の意思を受け継いでるねぇ
昔から各ゲーマーは後輩を大切にしてるんだな~そういう文化を大事にしてるだな~と思ったけど
想像より更にかっこいい言葉が返ってきたの素敵すぎる
どぐらマジでありがとう...組長もありがとう...
ゲーセン勢は当時筐体に金突っ込みまくった結果金欠になってたプレイヤーが多くて余裕ある人に奢ってもらったことも結構あったと聞くから逆に自分が出来る立場になったなら奢ろうってのもあるかもしれない。
どぐにゃんの服装は嫁のたまもの…昔は…
「こんなとこでパンツ一丁で配信してるやつにスポンサーしようと思うヤツいるか?」
これはサイコクラッシャー溜めてる顔
これはウメハラに西のまとめ役って言わせた男どぐらですわ
どぐーらいつもありがとう
ヒット確信野崎とかいう太い択を通していくスタイル
どぐらがオシャレと呼ばれる時が来る時がくるとはお釈迦様でも思わなんだ。
たかちゃんとどぐらさんとねるちゃんが食べに行ってねるちゃんが払うことになってたら二人はどうにかして伝票奪ってきそうなのが想像できて笑ってしまいましたw
そのうち次のはねまん麻雀のネタ辺りにもってきそう
あかん…伝票取られへん…!
とある人って言われた瞬間に全部を察せるのマジで草
どぐにゃんは話おもろいから一緒に飯とか楽しそう🍚
完全に殺意の波動の豪鬼ですやんw
格ゲーマーもⅤの中身と飯食う時代か…
まぁどぐらさんは植田佳奈と川澄綾子と飯食ってもフェイト見ないぐらいには信頼熱いからな
格ゲーでそれはブッバでもヒット確認でもなく
ヒット確信とか状況確認といいますね
どうだろう、見てから対空と言っても過言であろうか?
予約名がディゲンヌじゃなくて良かった
ジヴァートマかもしれへん
ウゥン もあるな。野崎と合わせて予約名が3,4択ぐらいある
そんなやつと飯行きたくないだろ笑
立川さんと聖戦始まってるハイパーボムかなりキメる気満々じゃん、、、
ねるちゃん!格ゲー業界ではカッコよさをバラしていくのは営業妨害です!(?)
たかちゃん、いい人見つかるといいね
奥さん「聞いてないが?」
ドンキのマネキンみたいな格好してた頃が懐かしいなぁ
どぐら兄貴ェ
スト6関連でどぐら最大の功績は組長をスト沼にハマらせたことだと思ってるから嬉しい
う〜んこれは格ゲー成金
どぐらさん人としてかっけぇ…!
キメ顔は微妙だけど…
因幡組の鉄砲玉 野崎
ほかのVtuberも異性の仲いい配信者とこうやって表立ってご飯いった話とか遊んだとかもしあったら話してくれたら面白いのに。
アイドル売りが主流だから中々難しいんだろうけどそうゆうシビアな話笑
オンコラボだけでお気持ち砲飛び交うジャンルだから…
言わんとしてることはわかる
変な杞憂のない世界、話したいと思ったら話してくれるような世界って意味でなんだろう
だけど出してくれたらありがたいものだけど
アイドル売り関係なく私生活を切り売りしてくれって感じと紙一重にもなるから難しいところやね
もちろんあなたがそういう意味で言ってるんじゃないのは理解した上でですね
ねるちゃんはそういうお気持ちきても、うるせー!!ってぶった斬ってくれるある意味の信頼感がある。
アイドル売りじゃない?いやいやいや…
🦄湧くから無理やろうな
@
方針の問題やね
ユニコーン湧いたとてそこをターゲットにしてない人はへし折るし
ターゲットにしてる人はお客様として大切に扱うだろうし
Vや事務所がやりたくてやってること
まあそのユニコーンが過激化したら別の話になるけど
格ゲーマー、カメラの前じゃ変顔しがち
野崎どぐら
どぐにゃんの事件?ps3のやつ?
リセマラ発言事件じゃないですかね?ここ最近的な発言もあったので
昔から知ってる人からすりゃいつものどぐにゃん&こく兄だし
何で燃えたん?って感じだけどまぁそれだけ新規が入ってきて注目されてるって事なんだなとは思った
@@ポン太-c3vすみませんが、昔から知っててもそういうのは裏で言う冗談だし、格ゲー広めたい人がアングラでしか通じない冗談言うのはアホやろ燃えて当然だわ、って思ってました。スポンサーついてる大会の出場者が大会を腐す発言するのはノリでも冗談でも許されないと今でも思ってます
@@ポン太-c3v 新規がどうこうじゃなくスポンサーがついてる大会に出ているのにあの発言はダメでしょ
あれで仮にスポンサーが機嫌損ねて来年以降降りるってなったら、他の選手達にも影響与えることになるんだけど
別にスポンサーや関係者が処断すればいいだけで外部の俺等がやいのやいの言うことじゃねーとは思うけどなぁ
良い悪いで言えばそりゃ悪いがスト6に限っても尽力してきてるのは判るしそれ考えれば下手こいたねぐらいにしか思わんけどなぁ
他に迷惑がかかるとか部外者の俺等がそれこそどーのこーの言うことじゃねーでしょ
当事者や関係者ならともかく
Vtuberよくわからんけどこう言うの大丈夫なん?オフで会うとか
渋ハルとか顔は出てないけど全然RUclipsrの動画とか出てるぞ、Vtuberってより各企業次第なんじゃね
そうなんだ
顔出ししてない配信者みたいな感じなんかな
教えてくれてありがとう
はねるさんとこの事務所は妊娠出産報告とかしてる人もいるしそんな感じらしいんで…
もちろん事務所が自由なのもありますし、はねるさんの人柄とも言えますね。長年いろんなラインを攻めてきたからできる技だと思います。リスナーからの信頼もあついですし
最近のVTuberはガワだけ使ってる感じのが9割だから、本人がいいなら問題ないんじゃないか
同世代だから話合うんだろうな