【衝撃】コンビニすらないニュータウン。トラブル続出で1/3が空き地となった街に行ってみたら…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • ※994区画から650区画に縮小された要因として、山を切り開いた桂台地区は土砂災害警戒区域に指定されていたことも関係あるそうです。
    カメラマンのしょうくんとのぶりんは地元が一緒の先輩後輩です!
    【のぶりん】
    Twitter: / nobunobunobune
    Instagram: / nobuhiko.o.o
    お仕事の依頼は
    nobuhikochangyan@gmail.com

Комментарии • 718

  • @noburindayo-
    @noburindayo-  Год назад +155

    行って欲しい場所があればコメントお願いします!

    • @なるなる-p6c
      @なるなる-p6c Год назад +2

      沖縄の禁足地久高島とかどうでしょう いろいろといわくつきです

    • @1koiga
      @1koiga Год назад +2

      岐阜の大洞緑団地って所がありその一部で未分譲地があり
      また謎の施設と謎の廃墟があります。
      来る際は送迎等をします。のでお教え下さい。

    • @なる-y2c
      @なる-y2c Год назад +2

      大韓民国独島(日本名、竹島)

    • @hatunen624
      @hatunen624 Год назад

      やはり変更
      今、ニュースなどで取り上げられている、茨木台ニュータウンに行ってきて欲しいです
      宜しくお願い致します。

    • @MrPcb2000
      @MrPcb2000 Год назад +3

      埼玉県羽生市の駅前、潰れた店や家がいっぱいあるもうシケ具合がオススメ!ちなみに煎餅もわざと湿気らせて食べると歯応えが良くなって美味しい、ただ口を開けておくだけでもいいしさらに盛っておくだけでもいい!是非おすすめ!関係ないけど。

  • @anmk4296
    @anmk4296 Год назад +561

    ここの支援学校に、子供通ってる。
    住民の方達の理解と、空き地が在ったから、学校が造れました、感謝。

    • @18145678-Japan
      @18145678-Japan 9 месяцев назад

      出来損ない産むんじゃねえよ

  • @kurokogejp
    @kurokogejp 10 месяцев назад +201

    店舗を作ってはいけない規約は絶望しか無い。郵便局、スーパーは最低でも欲しい・・・

    • @gyujhgt213
      @gyujhgt213 23 дня назад

      そんなもんかえろよって思う。住んでる人たちなにしてんの?

  • @じろうかみおか
    @じろうかみおか 9 месяцев назад +180

    田舎(でないけど)によくいる、全てを説明してくれる謎のオバチャンの存在が好きw

  • @enuenuenu
    @enuenuenu Год назад +644

    コンビニ1軒建てられないくらい景観重視して最終的にメガソーラー建てるのなんちゅう皮肉😂

    • @00008767
      @00008767 10 месяцев назад +2

      都市防衛兵器として作る訳だからね。仕方ない。

    • @平和の泉
      @平和の泉 9 месяцев назад +24

      どうせソーラーが建つならば、あのエレベーターやニュータウン全体の電力を供給する、グリッドオフ電源にした方がよい

    • @佐藤貴紀-j3u
      @佐藤貴紀-j3u 8 месяцев назад

      早生桐植えるべきです‼️

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 7 месяцев назад

      日本の自然は全てソーラーが破壊する
      法律で禁止すべき時期だ

    • @zuzu-v6e
      @zuzu-v6e 5 месяцев назад +2

      ソーラーパネルの表面も黒く塗るべき!w

  • @akita1934
    @akita1934 Год назад +140

    全国に点在するニュータウンの共通点①土地(山)を切り開いた造成地(災害が起きやすい)②駅から遠い③いつの間にかバスが廃止される④買い物難民になる⑤開発業者は倒産して存在しない⑥入居時40代が高齢者になり,医療費介護費用等で地元自治体の負担が増す⑦子どもは利便性の高いマンションに居を構え絶体帰らない

    • @くろいねこ-q4m
      @くろいねこ-q4m Год назад +24

      8:高齢者が増えると通院も増えるが病院・クリニックがない

    • @みかん-k5w9p
      @みかん-k5w9p 8 месяцев назад +12

      よく判ります。景観はいいんですけどね・・・。進学、就職で子供達はみな出て行ってしまう。なにをするにも車が必要なので(バスもあるにはあるけど、やはり不便)、年老いて車が運転できなくたってからのことを考えるとリスクが高い。(周りに店がほとんどないため)

  • @猫乃悪美
    @猫乃悪美 Год назад +185

    規約ってなんでしょうね 当初の目論見が崩れたなら、少しでも買って住んでる人々がハッピーになれる方向に進んでくれることを祈ります

  • @なるなる-p6c
    @なるなる-p6c Год назад +99

    ボロボロのさびれた町かとおもったら、割ときれいだし子供もいて活気あるね
    規約変えて新しい店舗町とか宿泊施設とか産業つくらんと30年後には人いなくなるよ
    この眺望で温泉施設なんかあった人気でそうだけどなぁ

  • @edorain4732
    @edorain4732 Год назад +412

    なんか大手民放のくだらないバラエティーよりずっと面白い。

    • @七生報国-k9s
      @七生報国-k9s Год назад +38

      スポンサー様やらアタマオカシー視聴者に忖度せんでエエからな。
      もっと突撃してくれw

    • @KINO-hu1dm
      @KINO-hu1dm Год назад +20

      褒めたいなら素直に褒めればいい
      わざわざ比較対象あげて、それを貶して比べる事でしか表現出来ない人間は本当に性格が悪い人間

    • @yum-anko2818
      @yum-anko2818 Год назад +4

      @@KINO-hu1dmですねー

    • @アンドレアマンテーニャ
      @アンドレアマンテーニャ Год назад +4

      ⁠@@KINO-hu1dm
      まさにこれ。
      感じた違和感を言語化してくれた。

    • @AA-gn5jp
      @AA-gn5jp Год назад +18

      まぁ実際テレビは今も昔もクソつまらんから言われても仕方ない。

  • @katino.
    @katino. Год назад +141

    たまたま見たけど、地元の人と交流するのが新鮮だった
    ダーツの旅っぽくていい

  • @みみみ-t8k
    @みみみ-t8k Год назад +170

    いや〜、何とも言えない妙な住宅地。スーパーやコンビニが1件も無いって可愛そう過ぎる(´;ω;`)

  • @nukanikugiful
    @nukanikugiful Год назад +60

    現地の人にも取材しているし、丁寧に作ってますね。

  • @ドワルダー
    @ドワルダー Год назад +186

    これは意図的に仕組まれてたっぽいですな。
    店がやれないとか銀行できないとか異常性を感じる。

  • @tkch.4666
    @tkch.4666 Год назад +93

    本当にこのチャンネルにハマりました😂 お二方の明るく社交的ながらも敬意を持った接し方と、事前調べを徹底的にしてるからこそのわかりやすい解説、地域の方々にインタビューをしながら空き地や大型商業施設の乱立による地域経済の生産性の低下を我々がどの様に解決していくかの問題提起も行われていて、気づいたらRUclips開くたびに見てしまってます😂

    • @wsx-cd5nx
      @wsx-cd5nx 10 месяцев назад

      くだらん

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q Год назад +107

    正直ああいう郊外の住宅街って本当に厄介です。交通の便は悪いし、商業施設はない、坂道だらけ、風景も似たりよったりで道に迷う。人通りが悪く、土地勘のない人が多いので道を聞いても「わからない」の返答。そんな感じです。地元横浜でもこういうところ結構あります…

  • @隆浩菅野
    @隆浩菅野 Год назад +73

    あなた達の素朴さいい人さが伝わってきて、落ち着いてみれました。

  • @landof563
    @landof563 11 месяцев назад +79

    とてもいいコンテンツですね。ただただ負の遺産的なものを見せるわけではなく
    その町の未来や課題を何気なく指摘提案しているところに、感心いたしました。
    日本が抱える課題を動画を通して発信していってください。

  • @Sana-dayo3737
    @Sana-dayo3737 Год назад +232

    こんなに土地が余っているのに、お店を建てられないのは勿体なさ過ぎる…!
    景観はいいけど、ただただ住みづらそうですね😢

    • @noburindayo-
      @noburindayo-  Год назад +55

      景観生かした店とか色々作れそうなんですけどね…

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc 11 месяцев назад +38

      過疎化が進む他の地区もそうですが、こういう柔軟性のなさが過疎化に拍車をかけている印象。このままじゃ街ごと消えちゃう恐れがあるんだから、端の方でもいいからお店の数件くらいで景観や風紀に問題が出るとは信じ難い。

    • @トシユキ-q6i
      @トシユキ-q6i 10 месяцев назад +2

      パネル程度で反対とは

    • @Takeblue55
      @Takeblue55 9 месяцев назад +36

      @@トシユキ-q6i パネルはどこでも嫌がられるよ。景観も悪くなる、災害時にも懸念生じる上にパネル建設されたからと言って過疎が解消されるわけじゃない、むしろパネル立って人が去っていく。そこに住んでる人にとってはいいことない。

    • @pontaro9421
      @pontaro9421 8 месяцев назад +19

      山梨の地元民だけど、日照時間が長いからって山の斜面にパネルボコスカ作られてて綺麗な山の景色が黒光りする人工物に取って代わられてる。土砂災害の時どう責任取ってくれるのかな…

  • @ageha1127
    @ageha1127 Год назад +38

    うちの実家もニュータウンに引っ越したけど
    ちょっと僻地で小さいコミュニティだと子供が素直に育つ感ある

  • @YUKA0517
    @YUKA0517 Год назад +34

    徹底した下調べと街への敬意が感じられて観てて気持ちいい。
    下らないバラエティの馬鹿したような演出はもう古いし寒い

  • @277se
    @277se 10 месяцев назад +34

    サカテニのくだりめっちゃ感動
    子どもたちの無邪気さと、それに応えてあげられる年上世代のおおらかさ。日本の若い世代もまだまだ良い人がいる

  • @nandemohiro
    @nandemohiro Год назад +26

    1戸1戸の家デッカ!
    うちも家がこんな感じだったけど子供が出てったら一気に寂しくなって結局街に近い所に引越ししたなあ。
    そんなのがこれからいっぱいありそう。

  • @仰向け
    @仰向け Год назад +127

    おもろかった。現地に足を運ぶ動画ってあまりないから新鮮だったわ。普通はネットで調べることに終始しやすいからね。そのほうが動画作成が楽で苦労が少ないし。無理のない範囲で頑張ってよ。
    7:08 お母さんの「反対です!」の後、「そうですよね」ってすぐに共感を示すの好きw
    11:27 少年のサカテニの誘いに乗るのも好きw

    • @xapaga1
      @xapaga1 Год назад +8

      おぉ、まさに書こうとしたことを先に書かれてしまったw。 野暮にはなるが敢えて付け足すと、コミュ力ってのはこういうのを言うんだよな。

    • @小林由美江-h7v
      @小林由美江-h7v Год назад

  • @papapapa1274
    @papapapa1274 Год назад +92

    よく他のチャンネル(寂れたニュータウン周る系)観てるんですけど、このチャンネルは切り口が斬新で面白いです。
    今回の街も将来寂れそうな匂いがしてて内心穏やかではなかったのですが、サッカー少年と遊ぶところでホッコリして目頭が少し熱くなりました。

  • @ボヤッキー-q8q
    @ボヤッキー-q8q Год назад +48

    地下道のエレベーターホール前にコンビニ作ったらめっちゃ客きそうだけどねー

  • @premiumdr.i9527
    @premiumdr.i9527 7 месяцев назад +10

    このチャンネルの魅力の一つはカメラマンのしょう君にあると思う。
    常識的で真面目な感じがするけれど堅物ではないところが良いね。

  • @土屋朋之-l6g
    @土屋朋之-l6g 8 месяцев назад +31

    単なる冷やかしとかではなく、きちんと情報を下調べして、住民の方の意見にも耳を傾け、子供とサッカーテニス。
    良いチャンネルだと思います。今後も観たいと思いました。

  • @yohidai
    @yohidai Год назад +57

    住んでる人らが車の運転も出来なくなったらヤバそう

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es Год назад +41

    JR東日本が首都圏の宅地分譲に参入した頃には既にめぼしい土地は他社に押さえられていたので、高尾以西が山岳区間になっていて開発の進んでいなかった中央線沿線に着目したの
    だろうけど、駅まで高低差があって斜行エレベーターで結んだり、用途地域を第一種住居専用にしたばかりに町内にコンビニすら出店できず、車が無ければ生活できない状態。
    住民の高齢化が進んだら大きな問題になるしエレベーターの維持も課題。

    • @ぶひみゆき
      @ぶひみゆき 18 дней назад

      山梨良くいくからここは昔から知ってました。
      エレベーターの修繕管理大変だろうなぁ・・・
      しかもこの失われた30年はデフレで修繕の担い手がいたけど
      いなくなる、資材は高騰。
      マンションの修繕でさえもめてるのに。

  • @teppeikajika1529
    @teppeikajika1529 Год назад +96

    詳しく前もって情報を調べた上でのしっかりした紹介だからか、とても見ていて楽しいです。
    今後もたのしみにしています!

  • @つぶやき垢カルネ
    @つぶやき垢カルネ Год назад +27

    空き地をソーラーにって言ってる時点で、この結果なんだろうなと納得してしまったw

  • @konamonoyomimon4599
    @konamonoyomimon4599 9 месяцев назад +17

    知り合いの不動産屋さんと世間話していた時に「これからは近所に生鮮食料品を扱えるスーパーの無い地域は過疎化が進む」
    と聞きましたが、まさにこういう住宅地は子供が独立したら親世代も早仕舞いしようにも土地が売れなくて買い物難民化
    ・生活難民化してしまいそうですね。
    生鮮食料品を扱うには常に物流が維持されていなければ成り立たないわけですが、このような「失敗した」ニュータウンは
    クルマが運転出来なくなってしまえば住めなくなるのでしょうね。
    普通の住宅地なら移動スーパーなどが入っていける余地もあるのでしょうが、ゼネコンの時代に合わない規約のせいでそれも
    叶わないとなれば、誰も住まない土地になっていくんでしょう。

  • @sss.12345
    @sss.12345 Год назад +55

    こういうディストピア感のあるニュータウンめっちゃ好き
    良い動画見つけた

  • @rukushi737
    @rukushi737 Год назад +46

    ある食料が必要な場合スーパーなし。電球切れたら、電気店なし。喉乾いても飲み物なし。腹痛で薬→ドラグストアなし。大きなケガで病院なし。大工道具・金物店もなし。結局、緊急事態には即応できない場所だね。

    • @yukko8826
      @yukko8826 Год назад +5

      不便さはTVのポツンと一軒家で紹介される様な田舎に近いのかな、と感じましたね。
      ど田舎の人達は昔から必要なものは備えてるからそういう便利さは望んでいないでしょう。
      このニュータウンも分譲当時とは違って、通勤できるのに自然豊かで、自分で工夫の余地のある不便さを楽しむ暮らしを望む人には魅力があると思いますよ。
      建設会社も奥の空き地を寝かすだけなら、閉鎖しないで家庭菜園として区画して有料で貸し出せばいいのにね。分譲から26年も経って、リタイアした世帯も結構いると思いますよ。

  • @ハマー-l1o
    @ハマー-l1o Год назад +56

    確かにコンビニ、スーパーとか居酒屋があれば完全に儲かりそうなのになぁもったいない。

  • @ナチュラルレーシング
    @ナチュラルレーシング 4 месяца назад +3

    子供達と遊んであげたりおばちゃんのお話聞いたり優しいなあお兄ちゃん😊

  • @HK-tt3zc
    @HK-tt3zc Год назад +54

    初めて視聴しました。
    人柄が良いのが伝わりました。
    内容も面白かったです。

  • @中村潤ノ介
    @中村潤ノ介 Год назад +66

    面白かった。最後の住宅の間の小道が雰囲気良くて好き

    • @hayakou5
      @hayakou5 Год назад +7

      小道の手入れが行き届いていたけど、その管理費は住人が負担するかも。

  • @佃幸樹-f4l
    @佃幸樹-f4l Год назад +138

    色々調べてみると、桂台地区は戸建て専用区域として開発され、平成10年に入居開始されたようで、これがスーパーやコンビニ等が建設できない理由のようです。また、平成23年に土砂災害防止法に基づき、急傾斜地の崩壊に関して「土砂災害特別警戒区域&警戒区域」指定が、また、土石流に関して「土砂災害警戒区域」指定がなされたそうです。このため未利用地に今後一戸建てを建設することは困難になったようで、ソーラー発電等が計画にあがっている模様です。

    • @965shige
      @965shige Год назад +13

      土砂災害警戒区域には住みたくないですね

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 Год назад

      日本は全土的に、津波警戒区域なので、こんだけ広い標高100mぐらい、安全地区でそ

    • @yskztkhs7986
      @yskztkhs7986 11 месяцев назад +1

      小学校出てますか?

    • @Takeblue55
      @Takeblue55 9 месяцев назад

      @@bbbbittto_ii9911 土砂災害巻き込まれたらほぼ死ぬよ?

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 9 месяцев назад

      @@Takeblue55 熱海のと違って、広いから平気。

  • @んん-p6p
    @んん-p6p 7 месяцев назад +12

    コンビニできたら、めっちゃ需要あるだろうな。

  • @ak2channel
    @ak2channel Год назад +69

    景色は良いかもだけど、不便すぎて決して自分が住もうとかいう気にはなれない。

  • @圭大崎
    @圭大崎 Год назад +31

    当初の約束を守れないなら代わりに規約を緩くするとかしても良いと思うんだけど

  • @TricksterLoge
    @TricksterLoge Год назад +54

    たぶん都市計画の用途地域の関係だと思いますが、市議会議員に頼んで市役所に掛け合うなりすれば時間は多少かかるかもですけど、案外変わるものですよ。
    コンビニやスーパー、ドラッグストア、喫茶店、診療所などあれば、より暮らしやすい場所になるかもですね。

    • @平和の泉
      @平和の泉 8 месяцев назад +4

      用途地域ならば、
      こんなあからさまな第一種低層でも住居兼用の50平米までの小店舗は可能。
      たぶん一種の建築協定か、住宅団地としての管理規約が働いているのでは?

  • @99t66
    @99t66 9 месяцев назад +16

    子供たちはスゲー元気良いのは救いだね。
    サカテニやったり自分達で遊びを工夫して環境に適応してて逞しい。
    よそと比較するから不便とか損とか感じるけど、子供達の健やかさを見た限りでは決して悪い環境では無さそう。

  • @芝鯖ロン
    @芝鯖ロン 11 месяцев назад +56

    いい動画ですね、人柄がいいのか住民との自然な会話で本音を聞きだしている点においてはTV番組のリポートより上だと思います。
    確かにコンビニやスーパーとか商業施設とかあれば理想的な街になると思いますが規制する意味が判らない、ソーラーパネルよりマシと思いますね。

  • @とねま-c3e
    @とねま-c3e Год назад +150

    ソーラーは美観だけじゃなくて土壌汚染、地下水汚染は深刻です。

    • @kei-mh3ix
      @kei-mh3ix 9 месяцев назад +4

      桜の樹の下には死体が埋まっている、ぐらい、ソーラーパネルの下にはゴミが埋まっているからね

    • @Kimagure288gto
      @Kimagure288gto 9 месяцев назад +9

      機材に寿命が来て処分する時も大変そうだね、大量の産業廃棄物になる。

  • @CR-nv9kk
    @CR-nv9kk Год назад +50

    地元民ですが、このニュータウンは最初からトラブル続きでした。
    動画の初めで触れられていますが、JR上野原駅まで最初は直通モノレールで結んでいました。しかしそのモノレールが故障の連続で何回修理しても運行再開→すぐ故障の繰り返しが毎回新聞の地域面に出ていたので地元ではお笑い草でした、
    何度修理しても原因不明なのでとうとうモノレールをギブアップして大金を再投資して動画にあるような地下道とエレベーターを建設したのです。

    • @akira70s80
      @akira70s80 11 месяцев назад

      JR猿橋駅ね。

    • @Dぼーい
      @Dぼーい 7 месяцев назад

      猿橋です

  • @ゴブリンスレイヤー-r9t
    @ゴブリンスレイヤー-r9t Год назад +24

    今更バブルの時代の価格では分譲出来ない塩浸け物件ですね。

  • @casettejp
    @casettejp 9 месяцев назад +10

    住民の総意で規約変更すればいいと思う。
    管理者が拒否するなら、訴訟起こしてでも規約変更すべきと思う。

  • @sarabaakagi
    @sarabaakagi Год назад +13

    確かに、山の上だから、土砂崩れとか起こりそう。

  • @高橋直之-w5k
    @高橋直之-w5k Год назад +22

    古いんだか新しいんだか分からないタウンやな👍️

  • @ろひ-e1d
    @ろひ-e1d Год назад +24

    店がなんもないのはきつすぎる

  • @雪菜-c5p
    @雪菜-c5p Год назад +32

    のぶりんさんの教養の高さ半端ないと思う

  • @dおおやまん
    @dおおやまん Год назад +19

    お薦めから知りました!
    面白かったです(´ω`)
    規約で何も建てられない...異様ですね
    これだけの数の住宅が有るのに、
    スーパー、コンビニ、銀行等が一切無くて
    車頼りなんですね
    年老いて運転出来なくなったらどうされるのでしょう?
    自分だったら住みたくないです...

  • @昌彦大塚
    @昌彦大塚 Месяц назад +1

    さすがゼネコン大手 その場しのぎがお上手なようで お勉強のできるお坊ちゃまのやり方です🎉

  • @伊達政宗-t7x
    @伊達政宗-t7x Год назад +123

    スーパーも喫茶店も作っちゃいけないというおかしな「規約」で縛ってる張本人は
    誰なんだろうか?

    • @まるだいず-w6c
      @まるだいず-w6c Год назад +36

      住宅団地で、ニュータウン全体が<ビルになっていない分譲マンション>みたいなもので、住民総会で全住民の4分の3の賛成とかの特別決議がないと規約の変更はできないのかな、と。で、まだ全体の3分の1は分譲主の所有なので、事実上、規約の変更は困難なのかと思われます。
      さらに、たぶん、団地内の道路や地下道、エレベーターは私道扱いで、維持管理費は全所有者が共同で負担。自治体からのお金はゼロなのでしょう。固定資産税の上に、さらに管理費も負担させられ、維持費も大変と思われます。

    • @965shige
      @965shige Год назад +9

      都市計画法で用途地域を第一種低層住居専用地域に指定すると、建築基準法によって、2階建てまでの住居、小学校、診療所、50㎡以下の店舗スペースのある住居兼用建物は、制限ありますが建てることができます。ですのでスーパーは建てることはできません。飲食店も無理と思います。用途地域を決めるのは市などのお役所です。決定権は市長などです。開発許可を住居専用で出されたものと思います。また、用途地域の変更は容易にはできません。

    • @965shige
      @965shige Год назад +10

      第一種住居専用地域は住居エリアとして最も適したエリアです。但し、通常その隣のエリアには、コンビニや飲食店やミニスーパー、大型スーパーなどが建てられるエリアとなっていて全体として静かな住環境と生活利便性のある町となって暮らしやすくなるのですが、この場所は少し隔離されていて、且つ土砂災害警戒区域指定されて静かだけれど不便でやや危険性もあり住居に最適な用途地域と実態があっていない場所になっている様です。

    • @プードル熟成
      @プードル熟成 Год назад +4

      @user-ws1zk9xt1g
      区分所有法の話されてるなら、それは適応されないので筋違いです
      どう頑張っても区分建物とはみなされないので、都市計画法・建築基準法や土砂災害警戒地域等の規制関係だと思います

    • @kzbangkok7596
      @kzbangkok7596 10 месяцев назад

      モノレール停まったのまで知ってたけど撤去されたんだ。猿橋駅は大月の一つ手前で中央線も特別快速が停車するから新宿までは毎日はきついけど八王子や立川程度なら充分通勤出来るんだよね。ワイナリーや葡萄畑のある勝沼や河口湖エリアまでも3〜40分程度で行けるよ。週1〜2日のオフィス勤務でホームワークが可能なら新宿渋谷などの会社でもいけそうね。

  • @mm-vk2om
    @mm-vk2om Год назад +12

    世田谷区の田園調布と同じ問題がありますね。田園調布も「規約」と同じで街の「協定」があります。法的な拘束力があるものではないものの、建物の高さ、土地サイズや用途など色々な決まりがあって、結果的に家や土地の売却が難しく、新しい住人の流入がなくなり、ゴーストタウン化に繋がる恐れがあります。住む人が快適に住めない規約ってなんなんでしょうね。日本らしい、実にバカバカしい話だと思います。

    • @矢内邦彦-k1r
      @矢内邦彦-k1r Месяц назад

      田園調布は大田区ですね。
      世田谷区は玉川田園調布。

  • @ndabai
    @ndabai Год назад +30

    実務経験ないんで不動産のことなんにもわからない自分が情けなくなってきた・・。
    2017年の10月の宅建試験でやっと7回目で合格したガソリンスタン歴20年のおじさんです。
    やっぱ俺もソーラーは断固反対だなあ
    作るのにエネルギーと資源をどれだけ使って製品ができてんのかな?それと維持費もかかるし処分する時もエネルギー必要だし。。
    途中でメンテナンスも何にもしなくなってほったらかしになったら大変だし。
    あと地下道やエレベーターの管理費ってどうなってんのかな?

    • @ぶひみゆき
      @ぶひみゆき 18 дней назад +1

      >維持費もかかるし処分する時もエネルギー必要
      私も同じ理由で反対ですね。
      北海道とかあちこちソーラーあって凄いことになってますが・・・

  • @harikofu7569
    @harikofu7569 Год назад +49

    おばちゃんめっちゃ詳しい!
    現地に行ってもあんな詳しいおばちゃんに声かけてもらえんかったら、こんな情報とれんしな。
    子供もおばちゃんも田舎気質という感じでフレンドリーでいいね。

    • @hayakou5
      @hayakou5 Год назад +5

      おばちゃん 暇だから。 うわさ話いっぱい聞いてるよ。 たぶん。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka Год назад +5

    お店は作っちゃだめ!でもソーラーはOK♡ってなにそれw

  • @ziggytherock
    @ziggytherock Год назад +18

    地元住民の声はいいですね
    店作ってはいけないとか、変な規約
    なのにソーラーパネルはOKとかさらに不思議
    権利のかたまりなんだろうか

  • @愛を知る
    @愛を知る Год назад +22

    先が見えたな。いずれ高齢化によって人口減。もうそうなってるのかも知れないが。地下通路やエレベーターの管理も住民で払って行かなければならない。どーするんだ?これ。ここに居る子供達も成人と共にこの場所から出ていくんだろうな!って事は20年先は廃墟寸前の街って事?

  • @とりめし-f7x
    @とりめし-f7x Год назад +30

    清水建設…
    CMでは子どもたちに誇れる仕事と言ってがソーラーパネルは誇れるとは言えないなぁ

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 Год назад +10

    平仮名で「びゅう」とつけば、JR東日本の関連だと一発でわかりますよね。
    確かに分譲地の公式サイトを見ると、清水建設だけでJRの文字はどこにも出てこなくなっています。

  • @後藤陽介-v1r
    @後藤陽介-v1r Год назад +26

    いやまぁよくここに700世帯も来たもんだと感心してしまいます
    いい宅地ではあるけど街ではないしね

  • @oh5628
    @oh5628 Год назад +6

    お店できないのは、都市計画や地区計画の縛りですかね。😮 面白い動画ありがとうございます。😊

  • @arima8529
    @arima8529 Год назад +11

    よくここから毎日都内に通勤するなあ。気合いは凄い。
    しかし地下道やエレベーターが綺麗でビックリしました。モノレールまであったとは😓
    けどやっぱり僻地は将来的にも厳しいですね。

  • @静岡のお茶-p5g
    @静岡のお茶-p5g Год назад +18

    コンビニあれば普通に利益出で成り立ちそうだけどね
    子供達多いみたいだから
    いい顧客になりそう
    あの空き地も
    ソーラーシステム置くくらいなら
    公園にすればいいのにね
    住宅や建物ばかり建てるとゴミゴミしてくるし
    子供達の遊び場所も必要だしね
    施設さえ整えば最高の住宅地になると思うけどね

  • @user-3zokrotw
    @user-3zokrotw 11 месяцев назад +9

    既に何軒か住宅があるし空き地にイオンや保育園などがあったら都会では無理だけど一軒家が欲しい、犬などを飼いたいから広い場所がいい、という人たちが引っ越してきそうなのに。いろんなルールがあるんですね。

  • @釣り好き-x7l
    @釣り好き-x7l Год назад +20

    最後の裏路地の広さの具合(界隈性)いいですね。
    手入れされてるから凄い綺麗。

  • @ab-jj5ve
    @ab-jj5ve 8 месяцев назад +2

    近所の人と行きも帰りも駅からエレベーターまでずっと一緒とかコミュ障の私にとっては地獄のような空間だわ😅行きも帰りも誰かと一緒とかツレー😢
    でもきれいな立派な新しいお家があってここに住みたいって人もいるんだね。不思議。

  • @noritane4557
    @noritane4557 Год назад +24

    景観を大事にしてお店も出来ないのにソーラー建設されそうってホンマどういう事?
    動画は楽しく見れました❤

  • @popcorn8195
    @popcorn8195 Год назад +20

    いつもこの様な住宅地とかマンションとかの入居時の契約に書いてあることや約束事が、突然に改悪されても何の補償もされない、例えばこの団地、小学校もでき、スーパーもできますとか言われていた様ですが、最初の頃は4000万とかだった様ですが詐欺と同じ様な感じがしますが?

  • @わたくし生まれも育ちも
    @わたくし生まれも育ちも Год назад +17

    こんな山の天辺に巨大分譲地があるなんて知らなかったです。
    しかも駅まではエレベーターで移動するとは。
    建築基準法では第一種住居地域でも小規模の店舗は認められているので、事業主独断の規約ですね。
    住民の方が楽しめる小規模なカフェや食事が出来る店舗等は例外として認めれば、それなりに付加価値も多少は付いて未分譲地も分譲出来ると思うのですが。
    ソーラーパネル設置など短絡的過ぎですね。

  • @toccyi9981
    @toccyi9981 Год назад +11

    おもろい!
    流れてきて、一気に全部みた。

  • @misoka5910
    @misoka5910 10 месяцев назад +8

    一応、猿橋駅前にはコンビニがあるので、エレベーター乗れば歩いて行ける。
    つまり、コンビニに行くためにやってること自体はタワマン住人とそんなに変わらないと思う。
    あと金融機関も駅前にあるし、スーパーはイオン大月店まで直線で2㌔以内。
    エレベーターにチャリを載せられるかは不明だが、出来るならチャリでスーパー行けるだろう。
    更に多少東京から距離があるとはいえ、八王子や立川辺りになら十分に通勤可能である。
    その八王子は日本の大半の県庁所在地よりは栄えてるし、立川なら100万都市レベルの街並みである。
    要は政令市レベルの地域に通勤可能なニュータウンと考えれば普通に問題はないだろう。
    あと子育てでも通常の田舎より有利である。何故なら東京の私立は都外の子供も通学可能だから、勉強させたければ多摩地域の学校や塾に通わせたらいい。田舎に住んでいても高度な教育が受けられる。
    つまり、言うほどヤバくないから新規の戸建ても建ってるし、子育て世帯も多くいると言う事。
    むしろ千葉や埼玉によくある交通手段がバスしかないニュータウンよりは、よほどマシである。

    • @Dぼーい
      @Dぼーい 7 месяцев назад +1

      その通りです

  • @takapon9538
    @takapon9538 10 месяцев назад +8

    チャンネル登録させていただきました。ユーモアもありつつ住民との交流や社会背景の考察など、他にない切り口がとても面白いです。お二人のキャラも素敵です。

  • @フーガ-g8q
    @フーガ-g8q Год назад +20

    商業施設が何もないって不便だな。
    食料も買いだめしとかないと。
    高齢化したら孤立しそうだ。

  • @kuro_daizu
    @kuro_daizu Год назад +31

    かなり興味深く見させてもらいました。お店も規約で建てられないとなると、ソーラーパネルに安易に手を出さざるを得ないよなぁ。地主としてはなんも産み出さない更地よりよっぽど良いし。
    せめてお店つくってあげたって!

  • @yukko8826
    @yukko8826 Год назад +13

    基礎知識も説明してくれてよく分かる動画でした。美しい緑の景色も良かったですよ🤗
    ありがとう👍
    でもせっかくここまで行ってぐるっと歩いて見せてくれたので、現地の方のお話をもっとじっくり聞きたかったなと思いました。
    ソーラーパネル反対の方の理由とか、町内会などで話し合ってるの?とか。
    また、1997年当時に40代でここにマイホームを構えた人達が多いかなと思いますが、それから26年経過してその人達もリタイアしてここで生活しているはず。お店も病院もないと結構大変だろうし、年齢的に車の運転を止めたらどうなるのか?コミュニティバスや図書館バス、移動販売車なんかは来るのか?
    サカテニ少年のご家族とかね、出会った住民さんに紹介してもらったりして他の住民さんの声も拾えれば良かったな、と思いました。
    この3年、商売で苦労されている方は多いです。もし、この動画を見てこの街にビジネスチャンスがある!と何かを発見して新しいサービスが出来たら良いですよね!
    勝手な野次馬の感想です、失礼しました。

    • @noburindayo-
      @noburindayo-  Год назад +3

      ご意見ありがとうございます!

  • @吉田竜司-x6i
    @吉田竜司-x6i Год назад +20

    限界ニュータウンでは無く羨ましい、、、

  • @評聖
    @評聖 Год назад +27

    いやーっ、面白いチャンネルをみつけてしまった!だけど、不満を言わせてもらえば、まだ本数が少ないこと。もう全部見ちゃいました(笑)。そして、終わり方があっけないこと・・・かな。これからもどんどん面白い都市をアップして行ってください。

  • @masakazuk
    @masakazuk Год назад +13

    地元民の方、親切ですね

  • @yossykitty
    @yossykitty 5 месяцев назад +5

    みんな気がついてる?
    この動画、けっこう長く宅地紹介してくれてるけど、1個も自販機写ってないよ
    エレベーターの発着所にすらないって、異常すぎる
    普通自分の敷地内に設置された自販機ってありそうなもんだけど、それすら無いってのはやっぱりそういう”規約”があるんだろうね

  • @夢想人-s1e
    @夢想人-s1e Год назад +25

    スーパー無いコンビニ無い喫茶店無いなんて田舎でもある個人商店も無い、病院まで遠いでは家はキレイな新築でも条件は僻地だな

  • @アアアアタマ
    @アアアアタマ Год назад +79

    悪い意味ではなく、同じジャンルで成功したジョーブログの偉大さがわかるな。

  • @yosuiyoyo1031
    @yosuiyoyo1031 Год назад +24

    ソーラーパネルより スーパーでしょう
    限界集落になりそうな予感する。

    • @Toshi-kr2go
      @Toshi-kr2go Год назад +4

      多分なります

    • @yosuiyoyo1031
      @yosuiyoyo1031 Год назад +1

      やはり そう思われますね!
      住んでいる人々が喜ぶ企画を考えることで、
      限界集落から、脱出出来るでしょう

    • @onigawara1000
      @onigawara1000 Год назад

      採算取れないのでしょう。地域の人でNPOや公益法人で運営する労力掛けるより多少不便でもAmazonなり生協のyぷな戸別配送サービスに頼った方が良いんだろう。

  • @maiyan3014
    @maiyan3014 9 месяцев назад +10

    100万回超え再生の功労者は地元の話好きのおばちゃんですね、のぶりんさんの人となりも素晴らしい方でいい動画に出会いました。
    それにしても、ニュータウンで成功した例ってほぼ無い印象ですね

  • @僕とGS750GL
    @僕とGS750GL Месяц назад +1

    ここに中学時代の恩師が住んでました。亡くなった時に葬儀で行ったのが最初で最後ですね。
    ご家族ももうそこには居ないのかなぁ。

  • @lifestyletokyo5347
    @lifestyletokyo5347 Год назад +17

    猿橋駅から都心まで毎日通勤なんて気が狂ってしまう。発狂レベル。

  • @中村清-v1n
    @中村清-v1n Год назад +9

    こんなところに住みたくない‼️
    景観❓️
    自由にすみたい❤

  • @カミユウ-s7b
    @カミユウ-s7b 10 месяцев назад +11

    不動産業者の先を見据えない開発は将来に禍根を招きますね。今だけ安ければ、儲かれば、そのときは自分はいないから関係なーいという考え方。小さな島国はボロボロになりかねませんね。最近は世の中の全てにおいて感じます。いつも、考えさせられる素晴らしい動画ありがとうございます。

    • @長谷-r5h
      @長谷-r5h 9 месяцев назад +2

      町の計画はかなり先を見越して計画しないと、本当に寂れてしまう、、
      今だけ、自分だけ、お金だけの意識の企業が考えると恐ろしい😱

  • @batsugnjky
    @batsugnjky 9 месяцев назад +3

    全国各地でニュータウンがゴーストタウン化している。
    多くが高台を切り開き、高低差が付き物。3〜40代が一斉に入居して当初は活気があるが、時が経てば皆んな同時に高齢者。
    成長した子供達は他所に新居を構え、ここを出て行く。
    自治会の運営も難しく、足腰の弱った高齢者は、坂道の移動もひと苦労。
    病院もスーパーも金融機関などライフラインが無いんじゃ、先は見えている。
    ニュータウン入居は、よく考えないと後悔することに。

  • @平野圭佑-y9p
    @平野圭佑-y9p Год назад +3

    大月市のホームページでは、この地区は第一種中高層住居専用地域となっており500平方メートル以下の店舗は作れる。つまりコンビニは建設可能だし、事実そういう計画はあった。作られないのは単純に採算が取れないから。

  • @ともうさ-s2u
    @ともうさ-s2u Год назад +6

    家を買う時って周りに何があるか、コンビニ、スーパー、病院等、やっぱ調べるよね。
    隣人はどんな人かとか。
    コロナが酷かった時は大変だっただろうな。
    病院は遠いしね。
    でも景色は最高だね。
    だけど大体何とかニュータウンっていうのが出来る時はコンビニ、スーパー、病院はあると思うんだが。

  • @PINKPINK-sg2ti
    @PINKPINK-sg2ti 5 месяцев назад +1

    こーゆー町見るとなんか落ち着く。住みたくなった!

  • @闇おにいたん
    @闇おにいたん 2 месяца назад +1

    部外者として見る分には滑稽で良き。

  • @東京漢とんちんかん
    @東京漢とんちんかん Год назад +4

    ある意味、関西の超高級住宅地である芦屋市六麓荘町に似ている気がする。
    何もない山の中に間取りの広い家が立ち並ぶ住宅地。コンビニの一軒もなく、屋根の色まで規制されているという街づくり条項など。

  • @user-jr2hc2tf6u
    @user-jr2hc2tf6u Год назад +4

    仕事でたまに行きます。ここ、山の下に降りると小さなイオンスーパーとコンビニがあるぐらいですね。数十分車で行くとカインズとかあったと思います。
    あとはみなさん宅配サービスを利用していると思います。
    でも、こういう場所を好んで選ぶ若いご夫婦もいたりするんですよね。最新の設備が整った住宅に住みながら山に囲まれた生活ができます。空気がとてもきれいです。
    あとは徒歩で中央線に乗れるので最悪車なくても暮らせます。

  • @57ataraxia13
    @57ataraxia13 Год назад +3

    景観にうるさい割にソーラーパネルはいいんかいって突っ込まずにはいられない💧