【インド料理】クリーミー!ほうれん草カレーに使うほうれん草ペーストの作り方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ボイルして作るほうれん草ペーストの作り方をインド料理シェフに教えてもらいました。ほうれん草カレーを作るときに使います。
なめらかな舌触りでおいしくカレーが作れました。
撮影協力:インド料理アサ(岐阜市)
インド料理アサRUclipsチャンネル
/ @indianrestaurantaasha...
インド料理系動画以外の趣味動画はこちらでアップしています。
ナカフリータイム My Way CH
/ @nakafreetimemywaych
【インド料理】家庭でできるほうれん草チキンカレーの作り方を教えてもらった
• 【インド料理】家庭でできるほうれん草チキンカ...
【インド料理】解説動画!ほうれん草チキンカレーの作り方をシェフに解説してもらった
• 【インド料理】解説動画!ほうれん草チキンカレ...
こんなに手間がかかってたのか。もはや芸術作品
手間がかかるんだなあーと思いました。私も作ってみたいです。
ぜひ美味しいほうれん草カレーを作ってみてください~
やっぱり美味しい物は手前がかかってる😊ほうれん草カレー良く店で食べます🍛体に良さそう😆
私もよく食べますよ~チキンでもマトンでもおいしいですね!健康に良い食事ってなんかいい感じ↑
カレー粉は使わないんですか?チキンの味付けにカレー粉使いますか?
めちゃくちゃ美味しそう!
絶対作ります。
はい。カレー粉は使わなくても良いです。
スパイスがいくつか炒りますがそろえる価値はあると思います。
美味しいカレーを作ってください~
めっちゃおいしそう…てことで、自分で作ってみる!
ありがとうございます!
美味しいカレーを作って下さい〜
@@NakaFreeTimeCH-food 昨夜、動画を見た直後に作ってみました。妻もおいしいと喜んでくれました!ほぼ毎週、インドカレーを作っているので、これからも過去の動画を参考にしてカレー作りと食べることを楽しみたいと思います。ありがとうございます!
@@OPPEKE7 ありがとうございます。
良い趣味ですね~楽しんでください!
再生数が少ない動画でも美味しいインド料理もありますので、作ってみてください~
ほうれん草ペースト作るのけっこう手間がかかってるんですね〜。
そうなんです。
インド料理の仕込みって凄い手間がかかってますね〜
がんばりまーす👍
はじめまして!
家庭で作ってみたいなと思いかなり細かく見させてもらっています。
チキンは玉ねぎ等と炒めるよりあらかじめ味付けチキンにして途中で入れる方が中まで染み込んでそうだなと思ったんですが、
味付けチキンの仕込み方は秘密ですかね?
はじめまして。
チキンを味付けしてカレーに使うときはこちら↓の動画を参考にしてください。
【インド料理】鶏もも!骨付きチキンのスープカレーの作り方
ruclips.net/video/suM4_6THazo/видео.html
ただこのチキンを炒めるときに混ぜ込んだパウダースパイスが焦げないように、チキンをフライパンに入れるタイミングを変えてください。
他のカレーでもパウダースパイスを使ったら焦げる前に水分を入れるのが良いです。
ホールスパイスは初めに使いパウダースパイスは水分を入れる前の工程に使います。
スパイスの種類は好みに合わせて変えても大丈夫です。
美味しいカレーを作ってください~
思ってたより家庭同様の想像の範囲内の作り方だった。日本語ヒンズー語英語どれで検索してもどんな料理本見ても載ってるのとだいたい同じ。ただ加熱し過ぎたら栄養無くなっちゃいそうだなって葛藤しながら作ってたのがそんなん気にしてちゃいけないって叱りつけられた気分でもあります。菜食地域だからこそ栄養はいくらでも他からも摂ってて足りてるって事なんだろう。
公開してくださりありがとうございました😭
いえいえ~玉ねぎのペーストも公開しましたのであわせてご活用ください。
またリクエストがあったら教えて下さいね!
ベースカレーってなんですか???
インド料理店では数種類のベースカレーを作って冷蔵庫に保管してあります。
メインベースカレーやほうれん草カレーベースやバターチキンベースなどです。
チキンやマトンなどの具材も味をつけて調理してあります。
注文を受けたらそれらの具材やベースカレー、パウダースパイスをフライパンで組み合わせて調理をします。
そうすることで直ぐに料理を提供することが出来るのです。
動画に出るメインベースカレーは主にスパイスと玉ネギでできています。
ほとんどをペースト状にするのですね
そうなんです。今度、玉ねぎのペーストの作り方も出すので、みてください~
火入れすぎで味はともかく栄養飛んでそうと思っちゃうのが日本人だなと思う
結局カレーにするんやから煮るさ