【真•三國無双ORIGINS】声優陣が大量変更!ストーリーへの没入感を上げるための作戦は成功するか!?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- チャンネル登録はこちらから↓
/ @chikuchannel126
Twitter:@chikuchannel126
Instagram:chiku126126
【ランキング/雑談他】
• 【三国無双】ランキング、お遊び
• 【戦国無双】ランキング、お遊び
• 【雑談】無双・ドラクエ他
• ドラクエお遊び動画
【武器取得/縛りプレイ】
• 【真・三國無双】第四・五武器取得動画
• 【三国無双3】Lv.10/11武器取得動画
• 【真・三国無双4猛将伝】武器取得/立志モード
• 【戦国無双】第5•第6武器取得動画
• 【初代戦国無双無印】地獄難易度プレイ
• 【真三国無双2猛将伝】マニアックス装備・全敵...
【実況動画】
• 【初代三国無双】
• 【真・三國無双2】無双モード
• 【真・三國無双3】無双・列伝モード
• 【真•三国無双4】無双モード・アイテム取得
• 【真・三国無双5】初期ステ&難易度難しいで進...
• 【真・三国無双6】完全初見実況
• 【真・三国無双7 with猛将伝DX 実況】
• 【真・三国無双8】
• 【戦国無双】無双演舞
• 【戦国無双2】完全初見実況
• 【無双OROCHI Z】初見実況プレイ
©コーエーテクモゲームス
#三無双
#真三國無双
#三国無双
#戦国無双
#ORIGINS
#無双オリジンズ
賛否はあるだろうけど、今まで演じてくださった声優さん達にはただただ惜しみない感謝を。
@@王ネギにボロ負け中のアランナラ 俺もそう思う
👏
やはり董卓も曹操も声優交代か。前任の方々、長く無双で魅力的なキャラに命を吹き込んでくれてありがとうございました。お疲れさまでした。
無双2から真・三國無双シリーズにのめり込んだ自分にとって、どの方々も作品を魅力的にしてくれた人たちなので、非常に寂しい。
他の方もコメントされてますが新劉備の野島さんは陸遜の野島健児さんの御兄弟ですね。ちなみにお二人のお父さんの昭生さんも声優、健児さんの息子の透也さんも俳優なのですごい芸能一家
兄弟なのか。
初めて知った…。
声優業界で3世代4人
30代の自分が小学2年生の頃から一定の声色でゲームとしての品質を保ってセリフを吹き込んで下さった声優さんがいかに神がかった事をしてきたのか、到底真似できるものではない。偉業です。
三國無双シリーズの顔である趙雲と諸葛亮を初代から担当してた小野坂さんを変更というのは一つの時代の終わりを感じる
他の声優さんたち変更を納得させる意図もあるのだろう
まあ、無双シリーズも初代からしてみれば27年も経過してるから声優さんも高齢になってるので残念ではありますが仕方のないところですね。
姜維と孫権の声優は3までは1番の若手で当時は20代前半だったけど今では45歳だもんな
福山潤と同い年
@@にょるる 変更の理由としては、①「年齢的にそのキャラクターの声色を出すのが難しい」②「キャラクターの設定変更から従来の声優さんだと合わない」③「緩やかに交代しないと戦国無双5みたいになりそう」かなと。
後期シリーズで滑舌が怪しくなっても趙雲の「トートーハーセイヤー」や董卓の笑い声や曹操の「ウェーイ」や劉備の生真面目な声は実家のような安心感でした。
新メンバーも癖になる演技を期待しています。
孫尚香は声変わると思ってたのに変わらなくて、逆に趙雲が変わるの驚いた
趙雲無双オロチ3で結構限界きてたからなぁ、、
@@user-ug2zm7mx7k ヤング(小野坂昌也さん)には綺麗過ぎた
関羽の声だけそのままで他の蜀のキャラが変更ってルパン三世みたいだな。次元だけ変わって他は変わってたみたいな感じで
9:33正直貂蝉にオドオドしてるイメージはないな
むしろその逆で芯がしっかりしてて自分の舞を汚してでも父親のために役目を全うする強い女性のイメージ
しかもその演技は小松さん無茶苦茶ハマってた(5あたりみたら分かる)
けど8ぐらいになると声出しづらそうだったからね…
自分も同じ印象です( ´∀`)
5の貂蝉は衣装にストーリーと自分の中ではシリーズトップの出来だったと思います😊
貂蟬new cv...ゴールドシップ ?..
やはり世代交代してきましたね。曹操の声の方は最早おじいちゃんでしたし、小野坂さんもキツそうに感じました。
そういう降板した方たちも別役で出演するサプライズとかあるといいですね。
あと凌統、時代的に出るか微妙ですが劉禅も悲しいですが交代でしょうね。
山田が山田のままなのは素直に嬉しい
でも、今までのイメージがあるから新声優さんに慣れるには少し時間かかるかもなぁ…
これまでプレイした思い出があるので声優変更は正直悲しいです。
趙雲変わるのはびっくり!個人的に、貂蝉より孫尚香のほうが声に限界感を感じてたのでそっちもびっくりです。
関羽役の増谷さん義兄弟が二人共変わると寂しそうだなぁ
最初は関羽も変更する予定みたいだった
ただナレーションのついでに若め関羽やってみてよってPが言ってみたらそのまま続投になったようで
仮にオリジン2がでて赤壁以降からスタートって作品だったら
劉備や曹操が年をとってるから 声優が前の人に戻るとかありそう
山田が山田のままで居てくれるってだけで嬉しいわ
基本的に青二の声優さんで固めて年齢もぐっと若返らせて新シリーズとして歩む覚悟としても取れる交代
5年10年見据えたらナンバリング外したこのタイミングはいい機会何だと思いますね60代や70代になると急にイケオジボイスがおじいちゃん声になってしまう方も多いですしね
正直ちょっともう声が限界では?って方も多かったので仕方ないかと
俺もそう思う
董卓の声優さんとかすこしきつそうでしたからね。諸葛亮も気にはなっていました。残念な部分はありますが仕方ないですね。
前任の方々20年以上お疲れ様でした。
個人的に逆に2〜7まで(猛将伝やOROCHIシリーズなどを含めばそれ以上)は全員同じ声優でゲーム出来てたのすごいと思ってたからなぁ……外見に合わせて変えたと思えば納得(逆に言えば、見た目に合うように時代が進んだら声優戻る可能性もあるし)
ただ、一部の声優さんは7、8辺りから聴いてて辛そうな感じだったので仕方ないかな……
董卓&呂蒙、趙雲&諸葛亮の声の人は7・8あたりから結構声無理してそうだって話題になってたもんな仕方ないよな…
董卓と呂蒙は8当時ほんとにやばいなって思ってた
董卓の方は特に英傑伝あたりから歌舞伎みたいな演技になってたしそう思ったら8でめっちゃ棒読みになってたから
ワイもそう思うんだけど、一方で曹操、董卓、趙雲はあの声がイメージピッタリだったから残念だとも思う…
小野坂さん来月にも還暦になるので若武者をやるにもう厳しいと思っていた。
@@下尾幸次 小野坂さんは趙雲は仕方ないけど諸葛亮はまだいけると思うから続投してほしい
戦国無双6出たら真田幸村の声優も変わりそうで怖い
曹操役の阿座上さんは機動戦士ガンダム水星の魔女のグエル役、貂蝉役の上田瞳さんはウマ娘のゴールドシップ役の声優さんですね
安座上さんは戦国無双真田丸の佐助、戦国無双5の山中鹿之介も演じてます。まさか曹操役として三国無双に登場するとは思わなかったので驚きました。
劉備のビジュめちゃくちゃ良くなってて草
シリーズが長く続くと声優さんの高齢化は避けられないし、この辺りのタイミングで変更するのはいいと思います。
特に董卓と趙雲は8の時点でかなり無理していたので。
貂蝉の新しい声優、ゴルシのイメージ強すぎてあんな綺麗な声だすイメージがないw
真夜中パンチにも出てたけど完全にゴルシをイメージした声質だったし。
趙雲変更かなりびっくり。ということは諸葛亮も...シャッシャッホゥッ
8の時点で掠れてましたからね…
ボソボソ諸葛亮と噛み噛み趙雲
凌統の声が誰になるのか気になる‥
あのお声がもう聞けないのは寂しいよ‥
@@--miyabi それな
陸遜がそのままなら野島兄弟がようやく揃うわけか
楽しみだな
残念ですが、赤壁で物語が終わると、陸遜は登場しないかもしれません
しかも劉備と陸遜は夷陵の戦いの因縁があり、得物も従来通りなら「双剣兄弟」になります。
やるなら全員変わって頂いた方がアクション等も含んで三国無双の新時代が見れたのかなと思ったりもする。
無双シリーズの声優が吹き替えてる中華映画の三国無双で曹操のみ声優変更しておりまた変更となってるのか…
7、8のキャラは変わってなくて初期からいるキャラが変更されてるあたりやっぱキャラデザが若くなったとかもあるけどもう年齢なんだろうな…
自分も声優さんに拘りなくてむしろ趙雲とか諸葛亮は三国志でも重要なキャラなんだからもう変えて欲しいなって思ってた(これまで作り上げてきた小野坂さんの功績はもちろんあるけど)
ちゃんとそのキャラを引き継いでくれるのなら全然誰でもいい
さすがに滝下さんの司馬懿が置鮎さんになった最初は戸惑ったけどw
とても残念です…。
声優様方お疲れ様でした…。
コーエーさん、新しいの出すのもいいけどリメイク版を出してもらえるようお願いします。
小野坂さんや堀さんはやはりそろそろ演じるのが厳しくなってきたのですね・・・
ただ個人的には岸野さんの曹操は続投して欲しかったけど、仕方ないのかなあ。
貂蝉の声変えたの残念……
変更後の方でも阿座上さん(佐助、山中鹿介)、福原さん(蛟、神農)、田邊さん(織田信行)、乃村さん(今川義元(戦国5))、竹内さん(片倉小十郎、上杉景勝)あたりは過去に別の無双作品でも参加されてる方なので、新しい風を入れると言うよりは新しいキャラデザにあったイメージの人を抜擢してる感じに見えますね (特に乃村さんは若返りと言うには大ベテラン過ぎるので)
乃村さん無双のヒール役になりがちですね。似合うから問題はないですが。
曹操と劉備だけは年を重ねたら岸野さんと遠藤さんに戻してほしい。
黄巾の乱細かく描いてくれそうで楽しみです。年取ったら声優チェンジの可能性にワンチャン。
ゴルシ役で知られる上田瞳さんが貂蝉をどう演じるか注目したい。
しかし、この流れで孫尚香の声優が続投なのは疑問が残る。
ゴルシを知らないんでちょっと見てきます
小野坂さん降板はガッカリですね・・・。
作品の雰囲気に合わせると言っても、プレイ動画で聞く感じだと、李典や楽進などは続投だったので、正直基準がいまいちわからないです。
無双といえば小野坂さんだった
劉備役の野島裕史さんと陸遜役の野島健児さんは実の兄弟です
野島兄弟か!
夏侯惇は続投でも兼ね役だった典韋は変更になるのか
もしかしたら片方は続投しつつもう一方の役は変更というパターンは他にもありそう
さすがにヤングは驚いた。曹操みたいにビジュとかキャラの年齢設定で変更わかるけど、趙雲はヤングあかんかったんか🥲
それだけ歴史あるゲームってことがしみじみ感じた
小野坂昌也まさかの降板?!
諸葛亮の方は死にかけの細声だったから変えて良いがww趙雲も変わったんだ。
孫ショーコかなり無理して声出してただろってわかるのにそっちは続投なんだ…
貂蝉変わったんか…知らなんだ。
そして安定の中井和哉&稲田徹の厳つい声コンビ
無双といえばこの二人よ。
そしてナレーション:関羽(cv:増谷康紀)
これぞ無双!
劉備、曹操、張飛は見た目若いからまだ納得できる
まぁ今までの声優変更とかwolongでキャラと声優の個人的解釈違いは慣れてるからオリジンズもそのうち慣れるとは思う
今までのPVを見てる限り割と続投多めかと思ってましたが、メインどころの武将は思いの外がっつり変えてきましたね〜成長したら今までの声優さんに変わったら熱いですがどうなるか。今のところ兼役の片方だけが変わるパターンは無いようなので、典韋や孫策は続投、太史慈は変更になると予想します。
赤壁までなので、曹操、劉備、あと張飛は容姿がかなり若々しく見えるので変更なのかなと
赤壁以降続きで出るのであれば、晩年で元キャスト出て下さったら過去作からやってる身としては嬉しいかな、と
趙雲小野坂さんはちょっとキツそうな感じだったので仕方ないのかな…という所ですが
諸葛亮はそのまま演じてほしかったかな、と思います
呂蒙、董卓は7、8で辛そうにきこえ
戦国無双5や真田丸みたいに段々とキャラの年齢を可視化させるのでは?
今まではずっと同じ見た目だったから
あえて老けさせてそれに合わせて声も歳を取らせるか、晩年辺りで以前のキャストを使うとか
声優変更はまぁ仕方なしって感じかな。シリーズ追う毎に心配になる方もいたし、寂しいけどむしろOriginだからいっそ変えようとした開発の英断だと思いたい
まあ声優変更に関しては20年以上もやってれば年齢問題もあるだろうししゃーないわな。曹操役の岸野さんとかだんだん声に覇気がなくなってきてたし。
三国無双2をやり込んだ身としては声優さんの交代は残念です。
20年以上経過してると自分もオッサンになったなぁっと思ってしまった。
やっぱり古参の武将の方々の変更が多いですね。
出るか怪しいですが二喬も交代するんじゃないかなあ〜。大喬ならまだ続投の可能性あるけど流石に小喬は変わりそう。
2の設定資料集のコメント欄で既に30歳超えている嶋方さんが「甘えても良いんですか?」ってスタッフに聞いていた言っていたはず。そこから20年以上も経過しているからな。出てきても山根綺あたり変わってもおかしくないレベル。
ナンバリングにしなかったのは賢明な判断ですね。
若い頃の曹操なら袁紹と一緒に朝廷に仕えるようになり洛陽でやんちゃしまくり、七星剣で自分を可愛がってくれていた董卓の暗殺未遂からの陳宮と一緒に呂伯奢の屋敷に逃れてからの…というの描いて欲しいですね。
天下布武→天下一新のように
我人に背くとも人我に背かせじ
をアレンジしたセリフを出して欲しいです。
声変わるのは仕方ないし新しい空気いれるのにも良い、風格MAXの曹操・人柄にじみ出る劉備、大好きでした。長年のキャストさん有難うございました
(個人的にだれより尚香変わってほしかったですが…あの高い声、聴くの辛い)
新曹操の阿座上洋平氏は
無双シリーズでは戦国無双真田丸の猿飛佐助、戦国無双5の山中鹿助を演じていた方ですね。
別の動画堀内賢雄氏に聴こえると書きましたが、見事に予想が外れてしまいましたw
・・・・・・ヤベェ、滅茶恥ずかしい。orz
声優さんはすげぇってことす
高齢ゆえに担当声優さんが変更になるのはわかりますし、趙雲や董卓の演技はキツそうだったので変更も納得できる部分はあるんですが、やはり実際に変わりますよというのを見たらかなりショックでしたね。
それなら曹操や劉備みたいに趙雲のデザインもガッツリ変えて欲しかった…
まあ、オリジン趙雲のキャラデザ好きなので買いはしますが…
曹丕の神奈さんはどうなるんでしょうね・・・?
もしかすると甄姫の住友優子さんも変わるのでしょうか?
曹丕はそもそも不参加確定(この前の生配信にて)
甄姫は変わってなさそうです
貂蝉役まさかの上田瞳さんかぁ……上田麗奈さんならドンピシャだと思ったが残念だなぁ。(孫尚香は何故変えて欲しいのかがちょっと分からなかった)
シリーズで、初めて使ったキャラが劉備でした。遠藤さんがとっても合ってたので、変更はめちゃくちゃカナシイデス…
貂蝉変わるのおおおおお!!?
顔はそのままなのに声が変わるの違和感しかない
趙雲を変えたあたり戦国5と同じく過去作との決別を感じますね
張飛も全く別人になったりと新しくて嬉しい反面いろいろ寂しさもあります😢
一瞬、「ピスピース!」っていう貂蟬が出てきてしまって辛い
いや上田さん演技力あるから心配はしてないんだけど、そうしてもアタリ役のイメージが…イメージがっ…
上田瞳さんは上手なので期待できます!
有名なところだとウマ娘のゴールドシップとして人気です
華雄が倒した時かなりあっさりしてて残念だった。。。昔の無双みたいにセリフだけじゃなくムービーで盛り上げて欲しい😢
個人的には趙雲が小野坂じゃないの残念だわ
新たな声優の皆さんに楽しみにしてます。
青二中心なら無双未登場の川島零士さんに曹洪とか糜竺みたいな未実装のキャラやってほしいです
趙雲変わるんかぁ
貂蝉の新しい声優さん。ゴールドシップの方なんだ。。。どうなる?聞いてみたいっ!
俺は今作で初の三国無双だから声優が変わろうが気にならん😅劇 戦国無双と戦国無双5はプレイした事ある。三国志はよく分からんが三国無双オリジンズはめっちゃ面白い❗️関羽は龍が如く7やライズオブローニンで名前だけなら聞いた事ある。
三國無双は夏侯惇。
戦国無双は真田幸村と雑賀孫市、5ではリストラされたが前田慶次。
ここらは声優さんが元気なうちは変えてほしくない。
呂蒙と董卓の人
当時、なんか聞いた事ある声だな…って思ってたらドラゴンボールZのドドリアと人造人間19号と同じ人と知って驚いた記憶ある。
ドドリア!
そもそもの話、趙雲と諸葛亮が同じ声って結構無理な話だった
阿座上さんは戦国無双5で山中鹿介を演じてかなり評判だった方ですね。
(戦国と三国は声優共通していることが多いので良ければチェックしてください)
個人的に初代から思ってた事?魏延は絶対変えるべきだと思うw
ゴルシ……(笑)
ゴルシがチラつく
年老いたら戻るとか次のナンバリングだとどうなるのかは気になります
趙雲は意外でした
孫尚香はキンキン声だから昔から嫌いは人は多かったですね、貂蝉が変わって孫尚香がそのままなのは意外。
野島裕史と言えば陸遜の野島健児の兄ですね。
野島兄弟なんですねw
趙雲とか毎回噛み噛みだったし使うのも良い気しなかったから換えてくれたのは英断としか孫尚香は上手いことリストラ免れた感しか無い正直不満
ヤングは正統派イケメン演技で声を張ると棒読み気味になるってのはあるかな
@@平悠太元々小野坂さん三枚目がハマる人だからねw
趙雲みたいな正統派キャラがめちゃくちゃ珍しい
阿座上洋平さんは水星の魔女のグエルくんとか月姫のロアとか刀剣乱舞の静形薙刀とかやってる声優さんっス。
8と8エンパイアの時から次回作から声変わるんだろうなと思っていた
これ今出てる情報では、オリジンは赤壁まででしたっけ?
じゃあ赤壁以降の戦いがDLCや続編で出たら、オールド曹操やオールド劉備って形で前任の声優の方が声当てたら激アツですけどね。
無双3,4をゴリゴリやってた世代からすると、張角ってまあ極端に言えば妖怪的な感じあったから、これのビジュ見てびっくりw
完全にイメージが違いますからねw
声優変更に関しては寂しいけどしょうがないね
趙雲はまじで限界きてたから正解やと思う
小野坂そんな歳じゃないのに降板!?
60はもうそんな歳だ
劉備の声が好きだったのでちょっと残念
ブロリー役はどこから得た情報なのか…w
僕の勘違いでした
マジか、貂蝉の声ゴールドシップになるのか!!!
諸葛亮 変わっちゃうのかぁ
曹操もあの声好きやったんやがな
趙雲の声はOROCHIの頃から元気がなかったように感じました
孫尚香はもう少しカッコイイ系の人に変えてほしかった。令和発売ゲーム、かつ一番手女性キャラがあのキャピキャピした感じの演技そのままってのはすごい違和感
上田さんはゴールドシップの印象が強くてどうなるか楽しみ
声優はともかくデザインや性格を跡形もなく変えるのは戦国無双5の前例もあるのでやめて欲しいですね。
複数キャラ同じ声優さん使いたくないのかもしれないすね、たぶん典韋も中井さんじゃないんじゃないかな。
ゴルシとかやってる上田瞳はマイナー声優なんだな…w
新大賢良師の竹内さんはエルシャダイのそんな装備で大丈夫か?ことルシフェルの人かな あの人の落ち着いた演技好きだったり
あと多分もう気づかれてると思いますが、新董卓は乃村健次さんかと思います ガンダムAGEの強いられているんだことイワークさんや旧アニメ版刃牙の範馬勇次郎などを演じてた方ですね
竹内良太さんは戦国無双4の上杉景勝と片倉小十郎を演じてる方ですよ
乃村健次さんは戦国無双5の今川義元
同じ無双シリーズのキャラの方出した方がわかりやすいのに別のアニメとかゲーム出されても
@@佐藤雷太-z4i 他無双で演じられていた事を失念したままでコメントした結果でしたすみません
コナンのジン役もそろそろ堀さんキツイんじゃないかなー
人間は歳をとると声も衰えてくるんだよなー
長い事続いてる作品なので声優さんが交代するのはしょうがない事と頭では分かっていますが6月に松野さんの突然の訃報には凌統が大好きな自分は大号泣してしまいました…
オリジンズまだプレイするかは分かりませんが新しい声優さん達にも頑張ってもらいたいです
エイジングがある武将以外声優いじって欲しくないかなあ。無双5みたいなゴミの二の舞になりたくない。
曹操的臉好像8的呂布😮?
もう書かれてたらごめんだけど趙雲の変更された声優さんの下の名前の漢字が間違っています。
ご確認下さい。
ありがとうございます!