Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさに天才という言葉がぴったりな選手。阪神が獲った時は本当に興奮した
同点2アウト2,3塁でホームスチールできるメンタルすげえな
このプレーは何度見てもすごいわー阪神もいい選手取ったなー
ミカサだよ プロで怪我さえなかったらと思いますね
林通 はやしとおる 確かに、阪神の中でも特に、応援してる選手なので、怪我なく頑張ってほしいですねー。
金本「上本、サイクルリーチ?調子良すぎて危ないから替えるわ」なお、二塁盗塁でスペる模様。
上本こんなすごいやつやったんやな。好きになったわ
野球の教科書に載せれるレベル。完璧!
辞書にはのったね
Agt 球辞苑だっけ?笑
4:04 ホームスチール
最後の飛び上がりかっこよすぎる
忘れた頃にオススメにあがってきては繰り返し観てしまう
ピッチャーが左であることと、キャッチャーが明らかに外に外そうとしていることを見た上でのスタート素晴らしい。阪神でもいい仕事してるしさすがです。
ホームスチールの前のヒット→盗塁と併せて、彼の野球センスの集大成のプレーですね。これほど綺麗なホームスチールを見たのは後にも先にもこれだけです。
細山田と啓二朗が懐かしすぎてやばい
上本の高校の時と大学の時のフォームかっこいい
これは完璧すぎる!キャッチャーホームイン寸前まで全然気付いてなかったもんねー
球審もいい仕事してると思う。顔を動かさず走者の動きを感知して、しっかりとホームベースを見てるし、RUclipsでは誤審ばかり目立つけど、好判断の動画って少ないよね
誤審はどんなに野球を知らない人でもわかるけど、好判断はあなたのようによく野球を知ってる人じゃないとわからないからね…
狐火 めっちゃええこと書くやんっ!やっぱすっきゃねん〜♪
かず す
いだ せやせやそのさ一文字書くのってどんなに意味があるんですか?
かず 無
突如おすすめに出てきた民
はい!
こんにちは
こんばんは
ここんばんは
こんばこんばー
してやったりーー!いい実況だわ素晴らしい見応えある試合
これぞ本当のホームスチールだな
なまはわだやらさ 本当の本盗と言ってほしかった
+高木大成 やべえセンスありすぎwwwwww
こだっくU・w・U それなwwww
定期的にコメント繋がってて草
まじで定期的やなwww
weaponほんま好きやわ子鹿打法
鳥肌…うえぽん流石やぁ
柳田が憧れた選手とか強すぎる
4年間の公式戦フルイニング出場ってエグいよな
それをプロで10年やった金本
@@林佳樹-p6hめっちゃすごいけど内野と外野では違う気がする
「ホームスチール」って建築資材みたいに聞こえる。
野球センスの塊
素晴らしい野球センスの持ち主。
声出した瞬間にスライディングしてカメラにフレームインするのカッコいい
この試合は小雨がずっと降ってて視界不良という好条件でした
このホームスチールの盛り上がった感じが好き笑笑
ホームスチールってネタやと思ってた。ここまでホームスチールしやすい条件整うこと自体が稀だけどその隙を逃さないのは凄い。
上本の引っ張り方が今と同じなんがなんか好きやわ
1~3プロ野球選手ってえぐい打線だな
バット投げが今と変わらんな
いつ見ても思うけど細山田すごいところ持ってるよな
見ててスカッとする☺️
あのポーカーフェイスのウエポンがガッツポーズを…永久保存版!!
上本すごい👍
上本、お主何者じゃ??と感嘆した記憶がある。俺、このホームスチールを神宮で見た記憶があるが、今動画を見ると雨が降ってるね。俺は雨の日は野球を見に行かないから、記憶違いか。とにかくこの年の早稲田は良い選手が揃い強かった!
このフォームがどうやったら今みたいなクネクネになるんや
これぞ本物のホームスチール
ポッチャマ 本当の本盗って言えよ〜爆笑
バントの時も上本見てたけどめっちゃ速いねw
完璧やな
このPは2005年のセンバツでベスト8入りした慶応のエースの中林
同点かつ5番バッターでできるのがすごい
これを見たらホームスチールしたくなった(笑)
上本博紀、広島県史上最強打者
流石に張さんや金本
なわけあるかいw
二塁まではあんなにピッチャーがランナー気にしてたのに・・・キャッチャーが外高めに構えて確かにチャンスだったけど、まさか来るとは!普段高校野球をよく観てますが、滅多に出ないプレーでワクワクしました!
球審 白井「本塁を盗んだため上本選手を窃盗の容疑で逮捕します」
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
俺そんなこと言ったか?
白井公式 うるさい
たなべゆきお 理不尽すぎやろw
@@なんかやばい投稿者 白井君、静かにしてください。先生に言いますよ!?
細山田な〜、、、プロは微妙だったけど社会人野球で開花してるっぽいから、幸せならオッケーです🙆♂️
花は桜木、男は?
今治西の宇高好きだったなー
三塁牽制はしてないし投球フォームも大きい。外角へ外すサインを盗まれて完璧なスチールでしたね。それにしても速い!
上本がスタートしているー!
この試合現地で見てました。ずっと雨降ってて霧っぽく薄暗い天気だったのも上本のホームスチールに影響してる。
スライディングが綺麗すぎて抜ける
打撃と走塁は天才的身体さえ強ければの典型的な選手
来年は頑張ってくれよ!!
凄すぎる
うえぽんすげー。ベイの細山田が地味に出演 笑。
Kyoka Bartow 松本啓二朗もいますよ!1-3番全員プロです笑
上本も今季で引退か...まだ現役で見たかった
これはえぐい
これよりも強力な2003年の早稲田1番田中浩康2番青木宣親3番鳥谷敬
ロボット親父 それだけ?w
もはやプロ野球チーム
2、3番両方とも名球会とか恐ろしすぎて草
天才だな
早慶戦でのホームスチールは、戦前で、ともに巨人の監督になった、走者早稲田の三原さん、投手は慶応の水原さんが有名です。写真などに残っていないでしょうか。いうまでもなく、巨人VS西鉄の日本シリーズまで戦った名監督です。
早慶戦なのにピッチャーが藤岡じゃないかとか言ってる奴が居て草不可避藤岡は東洋だぞ
1年前に失礼藤岡(藤岡貴裕)は2011年東洋卒でロッテにドラ1で入った(現巨人)の投手やで
生で見に行ってたわー
名実況。
二盗の方がギリやん笑笑
これぞ本当の本盗
悪くない
ちゃんねるマッチョ 良くもない
うまい
黒キリン ありがとうございます!
@@h.s6536 いえいえ
球辞苑でも取り上げられた🐯上本のホームスチール
この時も打った時のバットの投げ方は変わらないんやなw
細山田武史→松本啓二朗とか興奮しかしない
外角を読まないとできないよね?凄すぎるよ
はよ1軍戻ってこい♪
投げる前か、もしくは同時に走ってる!ピッチャーの動作で牽制が無いのを見抜いてたのかな。
どのタイミングでスタート切ればあんなホームインになるんだw
2盗もやっていましたから、立て続けに3盗もやって、そしてホームスチールだと、「パーフェクトスチール」となり、長い六大学の歴史でもそうないのではないかと思います。本当に「何かやる」感じがする選手ですが、守備をもう少し磨いて欲しいです。
実況は上重か?
chama5959 そうだね多分
長谷川亮太 7年前のコメントに昨日コメントすなw
くそわろた
あ
い
こういうところを阪神でも見せて欲しい☆
これがホームスチール革命か…
宇高も良い選手だったけどプロいけなかったんだなぁ
それがプロの世界だなぁ
細山田バントの時めちゃくちゃバット短く持つな。
単独のホームスチールって、ランナーが合図出してんのかな?もしストライク投げられてバッターがスイングしたら死ぬよね
2.3塁になってからサードランナーを全く見ずに長い間で投げる、その間もセカンドしか見てないから返球で走る選択肢も上本は持っていたはず。2ストライクから走ったのも警戒が薄れるし有利カウントで外に外すのも捕手の傾向で自信あったんだろうね。こういうプレーはいくらデータの精度が上がっても価値が薄れない
0:23ユニホームw
こういう時があったなんて上ポン凄えww 4
何気細山田出ててびびった笑笑
細山田....
上本さんならパーフェクトスチールも狙えたのではないでしょうか。ホームスチールは慶應の捕手も完全にノーマークでしたね。
打者が打って、走ってくる上本の方に打球が行ったらと思うとガクブルだな、、
PはJFE東だった中林かな?
宇高懐かしい
2盗、3盗とやって、ホームスチールやったら、「パーフェクトスチール」です。なんか上本選手ならやりそうな感じがします。守備はもっと頑張らないと行けないですが、プロで是非ホームスチールなど見せて欲しいです。
これもちろんサインあると思うけど、もしバッターがサインミスで投球がストライクらへんに来て、バット振ったらって考えるとこえーな。笑
4:05
細山田のバントの仕方が気になってしまった
バットの投げ方今と変わんなすぎ!!
上本選手は3位、楽天の茂木選手は6位でしょう。早稲田の選手の場合、そう上位でなくても活躍出来る何かがあります。しかし、次打者の1球目>2塁、2球目>3塁、3球目でホームスチールのパーフェクトスチール。長い六大学の歴史でやった人がいるのかどうか判りませんが、上本選手なら出来そうな気がします。阪神では、走塁だけで選手取ってきた時代もあったのですから、打撃も良いし、もっと使って上げてほしいです。長いプロ生活、1度くらいホームスチールとか度肝を抜くプレーをして欲しいです。
茂木は3位ですよ
kazukazujcc2902 茂木6位は草
上本のフォームがキモくなくて感動
大嶋 最初分からんかったわ
あれ、小島?
大嶋 キモいとか言わんといて。
午後の紅茶 児島だよ!
おいw
俺の野球人生上No.1のホームスチール!
何がすごいってこれを決めた局面だと思う三本間で挟まれて爆死したら球場ドン引き
スライディングうまくね
ホームスチールもやけどその前の細山田君のバントもきいてるよな
まさに天才という言葉がぴったりな選手。阪神が獲った時は本当に興奮した
同点2アウト2,3塁でホームスチールできるメンタルすげえな
このプレーは何度見てもすごいわー阪神もいい選手取ったなー
ミカサだよ プロで怪我さえなかったらと思いますね
林通 はやしとおる
確かに、阪神の中でも特に、応援してる選手なので、怪我なく頑張ってほしいですねー。
金本「上本、サイクルリーチ?調子良すぎて危ないから替えるわ」なお、二塁盗塁でスペる模様。
上本こんなすごいやつやったんやな。
好きになったわ
野球の教科書に載せれるレベル。完璧!
辞書にはのったね
Agt 球辞苑だっけ?笑
4:04 ホームスチール
最後の飛び上がりかっこよすぎる
忘れた頃にオススメにあがってきては繰り返し観てしまう
ピッチャーが左であることと、キャッチャーが明らかに外に外そうとしていることを見た上でのスタート素晴らしい。阪神でもいい仕事してるしさすがです。
ホームスチールの前のヒット→盗塁と併せて、彼の野球センスの集大成のプレーですね。
これほど綺麗なホームスチールを見たのは後にも先にもこれだけです。
細山田と啓二朗が懐かしすぎてやばい
上本の高校の時と大学の時のフォームかっこいい
これは完璧すぎる!
キャッチャーホームイン寸前まで全然気付いてなかったもんねー
球審もいい仕事してると思う。顔を動かさず走者の動きを感知して、しっかりとホームベースを見てるし、RUclipsでは誤審ばかり目立つけど、好判断の動画って少ないよね
誤審はどんなに野球を知らない人でもわかるけど、好判断はあなたのようによく野球を知ってる人じゃないとわからないからね…
狐火 めっちゃええこと書くやんっ!
やっぱすっきゃねん〜♪
かず す
いだ せやせやそのさ
一文字書くのってどんなに意味があるんですか?
かず 無
突如おすすめに出てきた民
はい!
こんにちは
こんばんは
ここんばんは
こんばこんばー
してやったりーー!
いい実況だわ
素晴らしい見応えある試合
これぞ本当のホームスチールだな
なまはわだやらさ 本当の本盗と言ってほしかった
+高木大成 やべえセンスありすぎwwwwww
こだっくU・w・U それなwwww
定期的にコメント繋がってて草
まじで定期的やなwww
weaponほんま好きやわ
子鹿打法
鳥肌…うえぽん流石やぁ
柳田が憧れた選手とか強すぎる
4年間の公式戦フルイニング出場ってエグいよな
それをプロで10年やった金本
@@林佳樹-p6hめっちゃすごいけど内野と外野では違う気がする
「ホームスチール」って建築資材みたいに聞こえる。
野球センスの塊
素晴らしい野球センスの持ち主。
声出した瞬間にスライディングして
カメラにフレームインするのカッコいい
この試合は小雨がずっと降ってて視界不良という好条件でした
このホームスチールの盛り上がった感じが好き笑笑
ホームスチールってネタやと思ってた。
ここまでホームスチールしやすい条件整うこと自体が稀だけどその隙を逃さないのは凄い。
上本の引っ張り方が今と同じなんがなんか好きやわ
1~3プロ野球選手ってえぐい打線だな
バット投げが今と変わらんな
いつ見ても思うけど細山田すごいところ持ってるよな
見ててスカッとする☺️
あのポーカーフェイスのウエポンがガッツポーズを…永久保存版!!
上本すごい👍
上本、お主何者じゃ??と感嘆した記憶がある。俺、このホームスチールを神宮で見た記憶があるが、今動画を見ると雨が降ってるね。俺は雨の日は野球を見に行かないから、記憶違いか。とにかくこの年の早稲田は良い選手が揃い強かった!
このフォームがどうやったら今みたいなクネクネになるんや
これぞ本物のホームスチール
ポッチャマ 本当の本盗って言えよ〜爆笑
バントの時も上本見てたけど
めっちゃ速いねw
完璧やな
このPは2005年のセンバツでベスト8入りした慶応のエースの中林
同点かつ5番バッターでできるのがすごい
これを見たらホームスチールしたくなった(笑)
上本博紀、広島県史上最強打者
流石に張さんや金本
なわけあるかいw
二塁まではあんなにピッチャーがランナー気にしてたのに・・・
キャッチャーが外高めに構えて確かにチャンスだったけど、
まさか来るとは!
普段高校野球をよく観てますが、滅多に出ないプレーでワクワクしました!
球審 白井
「本塁を盗んだため
上本選手を窃盗の容疑で逮捕します」
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
俺そんなこと言ったか?
白井公式 うるさい
たなべゆきお 理不尽すぎやろw
@@なんかやばい投稿者
白井君、静かにしてください。
先生に言いますよ!?
細山田な〜、、、プロは微妙だったけど社会人野球で開花してるっぽいから、
幸せならオッケーです🙆♂️
花は桜木、男は?
今治西の宇高好きだったなー
三塁牽制はしてないし投球フォームも大きい。外角へ外すサインを盗まれて完璧なスチールでしたね。それにしても速い!
上本がスタートしているー!
この試合現地で見てました。ずっと雨降ってて霧っぽく薄暗い天気だったのも上本のホームスチールに影響してる。
スライディングが綺麗すぎて抜ける
打撃と走塁は天才的
身体さえ強ければの典型的な選手
来年は頑張ってくれよ!!
凄すぎる
うえぽんすげー。
ベイの細山田が地味に出演 笑。
Kyoka Bartow 松本啓二朗もいますよ!1-3番全員プロです笑
上本も今季で引退か...まだ現役で見たかった
これはえぐい
これよりも強力な2003年の早稲田
1番田中浩康
2番青木宣親
3番鳥谷敬
ロボット親父 それだけ?w
もはやプロ野球チーム
2、3番両方とも名球会とか恐ろしすぎて草
天才だな
早慶戦でのホームスチールは、戦前で、ともに巨人の監督になった、走者
早稲田の三原さん、投手は慶応の水原さんが有名です。写真などに残って
いないでしょうか。いうまでもなく、巨人VS西鉄の日本シリーズまで戦った
名監督です。
早慶戦なのにピッチャーが藤岡じゃないかとか言ってる奴が居て草不可避
藤岡は東洋だぞ
1年前に失礼
藤岡(藤岡貴裕)は2011年東洋卒でロッテにドラ1で入った(現巨人)の投手やで
生で見に行ってたわー
名実況。
二盗の方がギリやん笑笑
これぞ本当の本盗
悪くない
ちゃんねるマッチョ 良くもない
うまい
黒キリン ありがとうございます!
@@h.s6536 いえいえ
球辞苑でも取り上げられた🐯上本のホームスチール
この時も打った時のバットの投げ方は変わらないんやなw
細山田武史→松本啓二朗とか興奮しかしない
外角を読まないとできないよね?
凄すぎるよ
はよ1軍戻ってこい♪
投げる前か、もしくは同時に走ってる!
ピッチャーの動作で牽制が無いのを見抜いてたのかな。
どのタイミングでスタート切ればあんなホームインになるんだw
2盗もやっていましたから、立て続けに3盗もやって、そしてホームスチールだと、「パーフェクトスチール」となり、長い六大学の歴史でもそうないのではないかと思います。本当に「何かやる」感じがする選手ですが、守備をもう少し磨いて欲しいです。
実況は上重か?
chama5959 そうだね多分
長谷川亮太 7年前のコメントに昨日コメントすなw
くそわろた
あ
い
こういうところを阪神でも見せて欲しい☆
これがホームスチール革命か…
宇高も良い選手だったけどプロいけなかったんだなぁ
それがプロの世界だなぁ
細山田バントの時めちゃくちゃバット短く持つな。
単独のホームスチールって、ランナーが合図出してんのかな?もしストライク投げられてバッターがスイングしたら死ぬよね
2.3塁になってからサードランナーを全く見ずに長い間で投げる、その間もセカンドしか見てないから返球で走る選択肢も上本は持っていたはず。2ストライクから走ったのも警戒が薄れるし有利カウントで外に外すのも捕手の傾向で自信あったんだろうね。こういうプレーはいくらデータの精度が上がっても価値が薄れない
0:23ユニホームw
こういう時があったなんて上ポン凄えww 4
何気細山田出ててびびった笑笑
細山田....
上本さんならパーフェクトスチールも狙えたのではないでしょうか。ホームスチールは慶應の捕手も完全にノーマークでしたね。
打者が打って、走ってくる上本の方に打球が行ったらと思うと
ガクブルだな、、
PはJFE東だった中林かな?
宇高懐かしい
2盗、3盗とやって、ホームスチールやったら、「パーフェクトスチール」です。なんか上本選手ならやりそうな感じがします。守備はもっと頑張らないと行けないですが、プロで是非ホームスチールなど見せて欲しいです。
これもちろんサインあると思うけど、もしバッターがサインミスで投球がストライクらへんに来て、バット振ったらって考えるとこえーな。笑
4:05
細山田のバントの仕方が気になってしまった
バットの投げ方今と変わんなすぎ!!
上本選手は3位、楽天の茂木選手は6位でしょう。早稲田の選手の場合、そう上位でなくても活躍出来る何かがあります。しかし、次打者の1球目>2塁、2球目>3塁、3球目でホームスチールのパーフェクトスチール。長い六大学の歴史でやった人がいるのかどうか判りませんが、上本選手なら出来そうな気がします。阪神では、走塁だけで選手取ってきた時代もあったのですから、打撃も良いし、もっと使って上げてほしいです。長いプロ生活、1度くらいホームスチールとか度肝を抜くプレーをして欲しいです。
茂木は3位ですよ
kazukazujcc2902 茂木6位は草
上本のフォームがキモくなくて感動
大嶋 最初分からんかったわ
あれ、小島?
大嶋 キモいとか言わんといて。
午後の紅茶
児島だよ!
おいw
俺の野球人生上No.1のホームスチール!
何がすごいってこれを決めた局面だと思う
三本間で挟まれて爆死したら球場ドン引き
スライディングうまくね
ホームスチールもやけど
その前の細山田君のバントもきいてるよな