【1JZ】HKS GTⅢスポーツタービンを取付けました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 23

  • @roninoshika649
    @roninoshika649 Год назад +2

    nice video thanks for uploading, havent been able to find anyone using this new turbo!

  • @nobita-0102
    @nobita-0102 10 месяцев назад +1

    冒頭のチョロQワンダフォーのガレージBGMで懐かしくて涙でました!

  • @06td17
    @06td17 2 года назад +4

    唐突なチョロQ1謎の店からのチョロQ2メニュー画面(前半)にテンション爆上がり

  • @lexusluxy9206
    @lexusluxy9206 2 года назад +4

    私も同じく1JにGT-ⅢにVカム仕様です!
    最強にすべく今は色々やってますよー😊

    • @slidemode
      @slidemode  2 года назад +2

      羨ましいです🥺カム入れると更にいいって聞きますね😀
      自分も最強目指して頑張ります😊

  • @tty_7PRIDE
    @tty_7PRIDE 2 года назад +9

    ガレドリさんの工場だー

  • @mk-dp4nm
    @mk-dp4nm 9 месяцев назад

    昔ツインターボの純正ツアラーVに乗ってましたが、2500回転以下はアクセル踏んでもラグでしたねー4000回転超えるとドカーンとターボ炸裂でしたねータービン交換しないまま廃車になりましたー20年前の話ですねー今はタービンでは無く、モーターですなー。

  • @しゅん-e7b
    @しゅん-e7b 11 месяцев назад

    どのくらいの費用かかりますか?

  • @soulfunk214
    @soulfunk214 Год назад

    コラボ企画ですよね〜😊

  • @jzx648
    @jzx648 2 года назад +1

    GT3タービンいいですね(*^^*)

  • @意思割り
    @意思割り Год назад

    モンハンが好きで車が好きでマークⅡ乗ってるって未来の自分ですね。

  • @やにかす-o1t
    @やにかす-o1t 2 года назад

    ブーストアップの時はブーストいくつかけてましたか?

    • @slidemode
      @slidemode  2 года назад

      1キロだったような気がします。

    • @やにかす-o1t
      @やにかす-o1t 2 года назад

      返信ありがとうございます!
      自分も乗ってるので参考になります。

  • @まこっちゃんねる-m1x
    @まこっちゃんねる-m1x Год назад

    プレッシャーレギュレータは純正のままですか?

    • @slidemode
      @slidemode  Год назад

      特に変えた記憶が無いので純正のままだと思います!違ったらすみません!

  • @モンチの日常
    @モンチの日常 2 года назад +1

    お疲れ様です、愛知県の1j専門店で購入されましたね😁
    ちなみにインジェクターは変えてますか?

    • @slidemode
      @slidemode  2 года назад

      おまけを色々つけて頂き、大変親切丁寧に対応頂きました😊
      すみません、必須の部品類を書いてなかったですね😅インジェクターや燃ポンは変えてあります!

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 2 года назад +1

    タービンホイール側がミ○ビシ製🤫

    • @slidemode
      @slidemode  2 года назад +2

      すごい気になります😀
      ミ〇ビシ製だと何かデメリットがあるんでしょうか?😟壊れやすいんですかね?🤔

    • @Omuwanko
      @Omuwanko 2 года назад

      @@slidemode 逆に耐久性があります!恐らくTDのハウジングかと思います!コンプレッサー側がHKSのオリジナルでちょい風量アップ的な感じです!

    • @slidemode
      @slidemode  2 года назад +1

      すみません、無知でした😣有益なコメントありがとうございます!🥺耐久性あるなら当分は心配なさそうですね🥳

    • @Omuwanko
      @Omuwanko 2 года назад

      @@slidemode あとはマニと内径出来るだけ揃えたマフラー付けると綺麗に燃料入って速いです!