今だと駅の放送も変わってますね 貝塚 旧 A 貝塚、貝塚、終点です。ご乗車ありがとうございました、西鉄、貝塚線方面は、お乗り換えです。 現 A 貝塚、貝塚、終点です。ご乗車ありがとうございました、 B 西鉄、貝塚線は、お乗り換えです。 中洲川端 旧 A 中洲川端、中洲川端、博多、福岡空港方面へは、中央の階段を降りて、3番のりばにおこし下さい。 現 A 中洲川端、中洲川端、博多、福岡空港方面へは B 中央の乗り換え階段をおりて、 A 3番のりばに起こし下さい 車内とかも 旧 A 次は、貝塚、貝塚、終点です。西鉄貝塚線方面はお乗り換えです。 現 A次は、貝塚、貝塚、終点です。 B 西鉄貝塚線は、お乗り換えです。 旧 A 次は、馬出九大病院前、馬出九大病院前です、県庁、県警察本部方面へは次でお降り下さい。 現 A 次は、馬出九大病院前、馬出九大病院前です B 九州大学病院へは、7番出口が便利です。県庁、県警察本部、福岡市民病院方面へお越しの方は、次でお降り下さい。 ツギハギなのいつも笑ってますw
8:43 不審物発券しててやたてつ氏の疲れが垣間見える
横浜は路線ごとに声優が違うだけでそれぞれの路線では統一してるから違和感はなかったなぁ
京都市営地下鉄に乗った時はびっくりした
OP爆音でビクッとしました
札幌市営は、ほんとびっくりするくらい安定しないですよね
ただ、特に夏場は窓全開で車内も爆音で、意識して初めて気づくという悲しさでした
仕様が必要部分のみで都度契約してるのでこうなるのかなあと推察します
費目が細かい公営企業っぽい感じがよく出ていますね
福岡市地下鉄だけじゃなかったんかこれ・・・
市営だと調達方法も関係してるんでしょうね。前と同じにってのがしにくいというか。
確かに、そういう行政的ハードルもありそう。前に収録したベンダーと、新たなベンダーが入札で異なるとか。
福岡市営地下鉄の車両、新しい方の声優さんで統一された筑肥線用放送がなぜか搭載されてて、JR九州の放送を差し置いて直通先で本領を発揮するという更なる謎ムーブを見せてくれますw
東西線は地下鉄車と京阪車で全く違う声優さんなんですよねw
東山の放送はほとんど烏丸線の声優さんですw
JR九州の特急列車も合成音声を導入する前は
ひとつの文章を読み上げている途中で急に声のトーンが変わるという
なかなかのカオスっぷりでした
終着駅到着前放送の締めで、
「本日は、特急、〇〇〇〇を、ご利用くださいまして、ありがとうございます」
「ま た の ご 利 用 を 、 お 待 ち し て お り ま す(笑)」
...前後でえらい変わりようで、これ最初聞いた時は飲み物吹きそうになりました。。ww
新水前寺も、工事の案内で「◯月◯日から◯月◯日no間!◯◯駅から み↑え↓ま↓ち→駅間で…」ってなっててすごい悲惨やったww
まるで大阪上本町駅の「9番のりヴァの…ッ電車は!」ぐらい悲惨
お疲れ様です。
福岡市地下鉄ですが、最近また、放送が変わりました。
(変更前)
声優A:「次は祇園、祇園です。博多区役所、博多区保健福祉センター方面へ…」
(変更後)
声優A:「次は祇園、祇園」
声優B:「博多旧市街口です。」
声優A:「博多区役所、博多区保健福祉センター方面へ…」
と、さらに入れ替わりが激しくなりました。
今だと駅の放送も変わってますね
貝塚
旧
A 貝塚、貝塚、終点です。ご乗車ありがとうございました、西鉄、貝塚線方面は、お乗り換えです。
現
A 貝塚、貝塚、終点です。ご乗車ありがとうございました、
B 西鉄、貝塚線は、お乗り換えです。
中洲川端
旧
A 中洲川端、中洲川端、博多、福岡空港方面へは、中央の階段を降りて、3番のりばにおこし下さい。
現
A 中洲川端、中洲川端、博多、福岡空港方面へは
B 中央の乗り換え階段をおりて、
A 3番のりばに起こし下さい
車内とかも
旧
A 次は、貝塚、貝塚、終点です。西鉄貝塚線方面はお乗り換えです。
現
A次は、貝塚、貝塚、終点です。
B 西鉄貝塚線は、お乗り換えです。
旧
A 次は、馬出九大病院前、馬出九大病院前です、県庁、県警察本部方面へは次でお降り下さい。
現
A 次は、馬出九大病院前、馬出九大病院前です
B 九州大学病院へは、7番出口が便利です。県庁、県警察本部、福岡市民病院方面へお越しの方は、次でお降り下さい。
ツギハギなのいつも笑ってますw
最近また変わり,七隈線での,「痴漢,盗撮は悪質な犯罪行為です。被害に遭われたお客様,目撃されたお客様は,駅係員または,警察までお知らせください。」という放送を,空港・箱崎線の新声優さんの声となっており,七隈線でもツギハギかけてます
最近更に変わり、一部の啓発放送や到着前放送の一部がずんだもんみたいな幼児ボイスなどの機械音声に変わっていました。
ずんだもんボイスの件ですが、合成ソフトを試験的に使っているようで、2024年3月末で一旦終了するそうです。
実際、いくつかの車両のずんだもんボイスはすでにカットされていました。
なお、ずんだもんボイスは福岡市交通局車両のみです。
JR九州車両で聴くことはできません。
@@グロウM なるほど。情報ありがとうございます!
声のバラバラ具合に行政っぽさを感じる
東武に関しては同じ声優なのに声のトーンが違いすぎて...
海岸線は本当に異次元w
そういえば、大阪市バスが株式会社化でシティバスになった際、大伴英嗣さんによる「市バスでは、誰でも安全で安心してご利用いただけるバスとするため、人に優しい運転に努めています。乗客の皆様も、お年寄りやお身体の不自由な方に座席をお譲りいただくなど、ご協力をお願いします」という放送を更新する必要が生じました。
てっきり新しい声優さんを起用するのかと思いきや、まさかのまさかで引退状態にあった大伴さんに前半部分だけの新規録音をお願いして後半部分は若い時の声を継続使用としたため、声優は同じながら、まるで別人かと思うアナウンスになってますね。
福岡在住ですが、あの継ぎはぎの車内放送聞くと安心感を覚えるようになってしまいました(笑)
よく眠れますよw
公的な団体だと同じ会社(声優さん)を指定しての発注はしづらいので、結果的に異なる声優さんが収録してバラバラになっているのかもしれません。
趣味的にはツギハギ音声は面白いですよね。
東急目黒線が相鉄直通の開始で、英語放送がすごい事になってます…
海岸線は西神・山手線の黒字で補っているとはいえ赤字なので一斉更新が厳しいのが理由かなぁ…
営団チャイム、リニア地下鉄、アナウンスのバラエティと迷要素が多すぎる
福岡市地下鉄は七隈線延伸でまた継ぎ接ぎが増えましたね
七隈線は延伸に際して日英どちらも声優さんが統一されたのですが、世界水泳関連の放送は空港線・箱崎線の啓発放送と同じ方が担当されています
また、空港線では博多・天神両駅で乗り換え放送が更新され、その部分だけ新しい声優さんに変わっています
空港線・箱崎線は統一させる気は全くなさそうですね…
公営だから競争入札が絡むとどうしてもね。。。
神戸の海岸線もなかなかだと思いましたが
ラスボスの福岡市営地下鉄は格が違いますね😅
京王バスの、パーツ毎に継ぎ接ぎで次から次へとナレーターが変わる車内放送を思い出した😂
長崎バスもそうだった。
西鉄バス(福岡・筑豊地区)もそうだった。
大濠公園は空港線では2駅しかない左側の扉が開閉する駅の一つなので、ある意味注意をひいていて個人的には良いと思います。
室見、藤崎、大濠公園
3つありますよ、、
(姪浜と福岡空港では到着ホーム次第で左側が開きます。)
名古屋市営地下鉄の音程ズレが可愛く感じたw
福岡市地下鉄の車内放送は,声優が増え,日本語2人+合成音声2,英語1人に代わりました。地下鉄車の啓発放送,1パターンしかながれません。(到着時の放送も長くなっていてドア開と被り,一部読み終わらない駅もあります。)
ちなみに,合成音声は,VOICEPEAKの「女の子」ボイス,「女性3」ボイスだと思われます。
そう考えると札幌市営って豪華声優勢ぞろいなんですね。
南北線
日本語放送(従来)→東武鉄道の声優
日本語放送(追加)→JR東日本の声優
英語放送(従来)→札幌駅やATOS等の英語声優
英語放送(追加)→JR北海道英語放送やJR東日本特急電車・新幹線英語声優
なお広告放送は元札幌テレビ放送(北海道ローカルテレビ局)のアナウンサーという。
東京メトロは全路線で新しい声優に統一されましたが
副都心線が開業した頃の有楽町線の駅放送はパーツを共用していたため
両路線の声優が入り混じっていました
同じ声優でも収録時期により不自然に聞こえることがありますね
一度気付いてしまうと、なるほど聞いていていささか疲れるように思えますね。
福岡市地下鉄(空港線)博多到着放送
🟥「博多、博多。」
🟦「地下鉄七隈線、新幹線、JR各線はお乗り換えです。」
🟥「降り口は、右側です。」
🟦「乗り降りのお客様のために、扉付近を広くお空けください。」
と、結構なカオスっぷりです。
相変わらずニッチなテーマに切り込むやたてつさんすこ
東武スカイツリーラインの車内放送も音声バラバラですよw
東上線の声も混じるので
福岡市地下鉄やっぱり取り上げられましたね…
ちなみにいまの祗園は「博多旧市街口」という副駅名が付きましたが、
「福岡市美術館口」の副駅名を付けた時に全ボイスを一新した大濠公園と異なり、
駅名の旧ボイスは続投となりました。
最近福岡市営地下鉄のアナウンスに合成音声使うようになりましたね。多分voicepeak。ナレーターセットの幼女が注意喚起する声が聞けます。博多駅の七隈線のホームと改札間のエスカレーターのアナウンスも幼女です。
福岡市営地下鉄、ちょっと前まではマナー放送を担当する3人目と4人目が居ましたね
苦情ですぐに消えてしまいましたが、あれだけの声優さんがいる自動放送は、福岡市営地下鉄と昼間の境線くらいだと思いますw
特急にちりんの、日本語自動放送
「宮崎」の言い方に対して、「南宮崎」の言い方が超投げやりで、笑ってしまいます。
南宮崎が嫌いなんかい!って突っ込みたくなります。(宮崎空港発着列車に限ります。)
「延岡」と「南延岡」は、違和感ないのがかえって不思議です。
最近、福岡市営地下鉄の声優さん増えたんですよ。
是非聞いてほしい。もっとカオスになったから。
…できれば朝のラッシュ時とかに。(多分混雑時のアナウンスなんだろうなああれ。)
福岡は来年度からの新車導入でワンチャン声優統一??
京都のやつは京阪が駅名変更した時に撮り直したやつですね。。。
京都市営地下鉄山科発車後の放送に関しては京津線側の駅改名後にツギハギになった記憶があります
フクチカの車内放送も、筑肥線部分は新しい方(田中美穂さん)で統一されてますね。
公営路線や中小私鉄だと、突発的な放送新録に社員さんと思わしき声が流れる場面も見かけます。
鉄道ではないですが路線バスなんかの放送だと、広告放送や経路変更で頻繁に更新されるので、放送声優がバラバラだったり、同じ声でも大阪市バスや西鉄バスのように継ぎ接ぎな放送が多いですな。
※西鉄バスは西鉄バスでも、西鉄バス北九州・北九西鉄タクシー(北九州型)の音声と、
西鉄バス久留米・西鉄バス佐賀・西鉄バス大牟田(久留米型)の音声はそれぞれ声の人が統一されているため継ぎ接ぎではありません。
東京メトロ副都心線の相鉄行く時の英語放送が違う
いつも海岸線に乗る時に「従来の車内放送の担当者引退したんか?」って思ってますww
札幌の地下鉄毎日乗ってましたが、変わったルールを強調するために声変えたたかと思ってた😅
神戸の日本語放送って日暮里舎人ライナーと同じですかね?
むしろみんな、途中から声が変わることに気づいてるのがすごいと思うのは私だけ……?
札幌なんて地元なのに言われて、動画にされて見て、初めて途中から声が違うことに気づいた……
阪急バスにはなりますが、経由や行先、次停留所案内、啓発放送が合成音声で、
広告放送などは声優さんが吹き込んでいるんですが、
英語放送だけは路線ごとに声優さんか合成音声で放送されてるので複雑です。
広電の車内放送も
次の電停・啓発放送・広告などの日本語
次の電停・啓発放送・広告などの英語
車外スピーカー 英語(日本語は車内放送と共通)
車外スピーカー 全扉乗降車両の案内
乗り換え案内
電車発車時の放送
で声が違います
個別に入札するのでしょうかね。東海道新幹線ですら似た様な事をやるくらいなので、自治体で余計な費用をかける様な発想はなかなか生まれないのでしょうね。
4:08 日本語の所賀読み上げ機能では「JR北海道」と読み上げられてるのに字幕では「JR東日本」と憑依されてる…
最近福岡市営地下鉄空港線・箱崎線で放送更新されたのか、4種類ぐらいの音声パーツが入り乱れるようになりました
そもそも駒ヶ林にアグロガーデン前っていう名前が付いてた事にここで気がつくw
クソでかいホームセンターです✨
福岡は市長がやったら手っ取り早いんだがな
元本職だし…
昔の東武の駅放送もなかなか酷かった
神戸市営地下鉄西神山手線も啓発放送は声が違いますね。
海岸線はやばいっす
勝手なイメージですが、こういうのは京都新聞とか西日本新聞みたいな地元紙に頼んだら取材してくれそう
JR東日本にも継ぎ接ぎでバラバラな車内放送があるんですよねえ
常磐線快速(E231系の方)と言うんですけど
札幌も統一できればありがたいのは山々。自分的にはJR東日本と同じにし(東豊線はソレ)、英語はもう、クリステル・チアリさんでいいのかと。ゴチャゴチャしてきてたまらん
海岸線も一部西神山手線の声優に変わってきてる
北神線も北神線オリジナルのときと精神屋までの放送の2つがある
札幌の南北線は、駅名読む人、東豊線乗換案内する人、広告読む人で3人いる
京都市東西線に関して、800系は日英とも京阪の声優が担当します
都営地下鉄三田線と東急目黒線、東急新横浜線の日本語自動放送の方が一緒なので、違和感ない
ツギハギすごすぎ
交代しながらアナウンスしてて楽しい🎉
福岡にずっと住んでるけど気になったことがなかった、、
南北線の英語乗り換え路線放送はつくばエクスプレスの英語声優に似てるよな
札幌市営地下鉄の南北線はツギハギで東豊線がまぎれてる
結局福岡市営地下鉄は小春六花?になってしまいました。
ようやく福岡市地下鉄七隈線は、お知らせ以外統一されましたよ!統一前の薬院~薬院大通間や七隈~福大前とか継ぎ接ぎ多かったな~。空港線、箱崎線 も統一してほしいな~乗ってたら全区間統一されてないからね。英語放送は空港線、七隈線共に統一されてるけど。
北神線でも、上り下りで声優さんが違いますよ
8:48ANAのナレーターさんと一緒やん笑
福岡市地下鉄空港線はね地下鉄の電車とJRからやってくる電車で内容が違うカオスぶりよ。天神~赤坂で乗れば分かるよ。
札幌いつもいくときヤバいよ
自分が年をとったからか,京都は烏丸線,福岡は旧放送の方が馴染み深い・・・
せっかくこの点紹介するなら福岡市営地下鉄についての紹介が不十分なのが残念なところ。大濠公園はおそらく福岡市美術館口の放送が加わったので駅名案内のところも新声優になってます。この動画では次駅案内と啓発放送しか取り上げられてませんが、到着放送も入れるとよりベストでしょうね。あとは福岡で大きなイベントがあるとそれに関する放送もまた別の声優(AIかも?)による放送が追加されることがある(駅間の長い東比恵〜博多くらいしかないが)のでそれもあると最高かもしれない。
あとこの点でのカオスといえば筑肥線のワンマン放送でしょうか。
福岡の地下鉄、最近ずんだもんが追加されたな…。
福岡市営地下鉄、ロリボイス追加...
仙台もありまっせー
札幌市営地下鉄もチアリさんがいい。
他の都市はわかりませんが、神戸市営海岸線は儲かってないからなんだろうなと思います。そこに変なプライドが乗ったのが京都?
京都市交通局、金無いもんなぁ・・・と思ってしまった(神戸市営地下鉄海岸線も赤字路線ですし・・・)
※市交通局の職員の声を録音して自動放送に使えば声優に払うお金は削れるだろうけど、それをしてないのは「収録コスト」かなぁ・・・
「市交通局の職員の声を録音」と聴いて、
(市交ではなく地方私鉄ですが)「銚子電鉄では、社員さんの声を録音してアナウンスしている」
、というのを思い出しました。(?)
(鉄道業界では昔の西鉄電車で、
バス業界では以前の遠鉄バス、宇部市営バス、長崎県営バス?も社員さんの声を録音していたようです。)
#黙れ素人が #お前分かってへんのか
別に統一する必要はないよね
ごちゃ混ぜなのにも違った面白さ?がある
投稿者さんの調査にかける情熱は評価しますが、個人的にはどうでもいいことだなあと思ってしまいます。京阪京津線・京都市営東西線には何度も乗っていますが、自動放送の声の主のことは考えたこともなかったです。
いっそのこと日本語放送をその地区の子供たちにやってもらったら?市営地下鉄なんだから市立小学校にでもやってもらったら(笑)