[R1-Z] #04 これだからスチールフレームというヤツは・・・ [YAMAHA]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 23

  • @伊藤牛角
    @伊藤牛角 Год назад +3

    素晴らしいですね、昔ゴミの様な初期型モンスターを買ってきて、フレーム修正まで出してからフレームを自家塗装したのを思い出しました。不動バイクをいじるのは大好きですが、60までカウントダウン始まった昨今こんな手間な事は、もう出来ない自分がいます。今の自分なら間違いなくブラストに出してしまう。

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +1

      仕上がりを考えたら業者に出すのが一番なのは間違いないんですけど、自分でもできそうだなと思ったらチャレンジしてしまいますw

  • @ぼうち-q1x
    @ぼうち-q1x Год назад +4

    塗装綺麗過ぎます笑笑
    次の動画楽しみにしてます

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +2

      ありがとうございます!

  • @YabowFilms555
    @YabowFilms555 Год назад +1

    きれいになりましたね〜😊

  • @--forestone--
    @--forestone-- Год назад +1

    まってました!

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +1

      おまたせしました!

  • @tsug7170
    @tsug7170 Год назад +2

    サビ置換剤は使わないのですね
    置換剤塗ったほうが
    再発はふせげますよ!

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад

      そうですね!次の機会があれば何か使ってみようと思います。

  • @3211toru
    @3211toru 3 месяца назад

    綺麗ですね!これ最後のクリアってウレタンクリアですか?

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  3 месяца назад

      そうですね。2液ウレタンのクリアです。

  • @g-kkobuta3384
    @g-kkobuta3384 Год назад +1

    私も〰️スパッタ
    必死で取りました〰️
    ありゃ〰️イカンです
    気になり過ぎでした

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +1

      やっぱり気になりますよね!仕上がったら見えない部分ばっかりですけど、それでもやってしまいます。

  • @bang4724
    @bang4724 Год назад +8

    寒いのは判るが塗装時に石油ストーブはさすがに見てて怖い、せめて電気ストーブに

    • @user-zepppp
      @user-zepppp Год назад

      質問すみません。電気ストーブがあればなぜ危険なのでしょうか?

    • @bang4724
      @bang4724 Год назад

      消したり点けたりがが楽だからです、石油ストーブは消したり点くまで時間がかるし置く場所も限られます
      塗料は可燃物ですから塗装の間は火は厳禁ですよ

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад

      その通りです。気を付けます。

  • @supareejapan379
    @supareejapan379 Год назад

    コメント失礼致しましたが、弊社のバイク用ヘッドライトのレビューにご興味がありませんか?😃

  • @hisashishimizu1546
    @hisashishimizu1546 Год назад

    この色良い色ですね。なんていう色ですか?品番とかあります?😅

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +1

      浜松第一塗装という所で売ってるR1-Zのフレーム用の色でY6-934 グレーメタリック1という名前が付けられています。
      色んなバイクの純正色を調色していて通販で買えますよ!

  • @TheShue777
    @TheShue777 Год назад +1

    良いけど周辺が粉々にw

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  Год назад +1

      塗装の度に養生するより完成してからまとめて掃除した方が楽という結論に至りましたw

  • @kuma0019
    @kuma0019 Год назад

    灯油ストーブ点いてないよね?点いてないよね?と思ってたら後半ちらっと点火されてるじゃないですか!危険すぎます!!!二度と塗装時は点けないように!!!