Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「初段なんて大したことないよ。勉強すれば誰でもすぐなれる」というコメントを書くおじさんが100人くらいは現れる動画
級位者の頃のボク「また酷い手を指して負けた。僕弱いなあ。初段の人ってすごい!」初段のボク「また酷い手を指して負けた。僕弱いなあ。2段の人ってすごい!」
初段はがっぷり四つで戦ったら強いけど、自分の土俵から外れた瞬間に強さが激減する印象がある準奇襲寄りの戦法で戦うと、結構勝てたりする段位
初段って舐めてる人多いけど職場、身内、地元だったらまぁ負けませんよってくらいよね?
棒銀に関しては忘れるとかじゃなくまともに受けられないまま初段になりました!
先日初段に上がりましたが、気が緩んできたのか現在は地下生活です。たまに初段の上の方と対戦すると普通に棋力の差で負けてしまい、級位者と当たると負けられないと意気込みすぎて負けます。昇段しても勉強する気持ちを持ち続けないと現状維持すらままなりません。将棋ウォーズの戦場だと尚更ですね
初段になったばかりと初段に慣れた頃と初段卒業間近では感じ方が違いますね。初段に慣れて以降と三段はミスの少なさの違いしかないですね。初段になったばかりの頃はたまたま初段になった感満載でした。
私は初段までは1年ほど、それから5年ほどマイペースに続けて三段になれましたが、詰将棋が好きかどうかで初段になるハードルはかなり変わる印象ですね。終盤が苦手だと、詰む詰まないの速度計算を間違えたり、勢いで指してしまって頓死したり、時間で追い込まれて逆転負けをくらうこともしばしばありますし。将棋始めたての方には、隙間時間にパズル感覚で詰将棋を解くことをお勧めしたいです。詰将棋で図面の暗記力や読みの力を鍛えてから、よく負けてるなと思う戦法の対策を勉強するのが成長を実感できてオススメです!
私はウォーズ初段ですが、初段になってから急に勝てなくなりました。現在初段地下で停滞しています。自分以外にも初段地下でつまづいている人が結構多い印象です何でなんだろうと思っています
現段階の年齢、棋力、環境、モチベーションによって変動するだろうね~どんどん酸素が薄くなる登山と同じで、レベルが低いほど次のレベルまでに必要な経験値は少なくて済む『どれだけ将棋が好きで楽しむ工夫を出来るか』これに尽きる初段は将棋人口全体の中ではかなり上の方だがそれでも隙だらけかく云う俺も七段八段クラスから見たらだいぶ隙が有るだろうね相対的なものだからね
初段を将棋ウォーズで考えると、私が初段に成ったのは初期の頃ですが、今、初段に成った人の方が数段強いですね。初期の頃に動画を見ながら戦型覚えて指す繰り返しでしたが、今は級位者の方でも沢山の戦型を指し熟してますからね。動画の普及で、ここ数年でレベルが高くなった印象です。今は級位者でも序中盤盤は、確り指す人ばかりですからね。
いつもお世話になっております。「もし、戻ってしまったとしたら、たまたま昇格しただけだったという事になってしまいます」ギクッ!はい。10分切れ負けで3回、1級から2級への降格を経験しております。現在は達成率30%程度。年始の8連敗が響いて、82%あった達成率が激減しました。今は亡き親父に、「お前はいつ儂に追い付くんや?(三段)」と言われそうです。
8連敗でそこまで達成率下がるんですね…。相手の強さの設定は何にしてますか?
@@rod1617 さん「やや弱め」に設定しております。
2段以上に勝ちたいなぁ〜!初段に2回勝ってるから!by三級
1級地下ですね。とりあえず5手詰めやり込まないと中々上達しない気がする
これは初段で言うなら、1.0段と1.5段の違いでしょうかね。「いわゆる初段」というのは1.5段まで駆け上がった層です。ウォーズで言うなら初段で達成率50%のことですね。道半ばまで到達出来てようやく一人前という認識です。
初段なんて大したことないよ。勉強すれば誰でもすぐなれる
「初段なんて大したことないよ。勉強すれば誰でもすぐなれる」というコメントを書くおじさんが100人くらいは現れる動画
級位者の頃のボク「また酷い手を指して負けた。僕弱いなあ。初段の人ってすごい!」
初段のボク「また酷い手を指して負けた。僕弱いなあ。2段の人ってすごい!」
初段はがっぷり四つで戦ったら強いけど、自分の土俵から外れた瞬間に強さが激減する印象がある
準奇襲寄りの戦法で戦うと、結構勝てたりする段位
初段って舐めてる人多いけど職場、身内、地元だったらまぁ負けませんよってくらいよね?
棒銀に関しては忘れるとかじゃなくまともに受けられないまま初段になりました!
先日初段に上がりましたが、気が緩んできたのか現在は地下生活です。
たまに初段の上の方と対戦すると普通に棋力の差で負けてしまい、級位者と当たると負けられないと意気込みすぎて負けます。
昇段しても勉強する気持ちを持ち続けないと現状維持すらままなりません。将棋ウォーズの戦場だと尚更ですね
初段になったばかりと
初段に慣れた頃と
初段卒業間近では
感じ方が違いますね。初段に慣れて以降と三段はミスの少なさの違いしかないですね。初段になったばかりの頃はたまたま初段になった感満載でした。
私は初段までは1年ほど、それから5年ほどマイペースに続けて三段になれましたが、詰将棋が好きかどうかで初段になるハードルはかなり変わる印象ですね。
終盤が苦手だと、詰む詰まないの速度計算を間違えたり、勢いで指してしまって頓死したり、時間で追い込まれて逆転負けをくらうこともしばしばありますし。
将棋始めたての方には、隙間時間にパズル感覚で詰将棋を解くことをお勧めしたいです。
詰将棋で図面の暗記力や読みの力を鍛えてから、よく負けてるなと思う戦法の対策を勉強するのが成長を実感できてオススメです!
私はウォーズ初段ですが、初段になってから急に勝てなくなりました。
現在初段地下で停滞しています。
自分以外にも初段地下でつまづいている人が結構多い印象です
何でなんだろうと思っています
現段階の年齢、棋力、環境、モチベーションによって変動するだろうね~
どんどん酸素が薄くなる登山と同じで、レベルが低いほど次のレベルまでに必要な経験値は少なくて済む
『どれだけ将棋が好きで
楽しむ工夫を出来るか』
これに尽きる
初段は将棋人口全体の中ではかなり上の方だが
それでも隙だらけ
かく云う俺も
七段八段クラスから見たら
だいぶ隙が有るだろうね
相対的なものだからね
初段を将棋ウォーズで考えると、私が初段に成ったのは初期の頃ですが、今、初段に成った人の方が数段強いですね。
初期の頃に動画を見ながら戦型覚えて指す繰り返しでしたが、今は級位者の方でも沢山の戦型を指し熟してますからね。
動画の普及で、ここ数年でレベルが高くなった印象です。
今は級位者でも序中盤盤は、確り指す人ばかりですからね。
いつもお世話になっております。
「もし、戻ってしまったとしたら、たまたま昇格しただけだったという事になってしまいます」
ギクッ!
はい。10分切れ負けで3回、1級から2級への降格を経験しております。
現在は達成率30%程度。
年始の8連敗が響いて、82%あった達成率が激減しました。
今は亡き親父に、「お前はいつ儂に追い付くんや?(三段)」と言われそうです。
8連敗でそこまで達成率下がるんですね…。相手の強さの設定は何にしてますか?
@@rod1617 さん
「やや弱め」に設定しております。
2段以上に勝ちたいなぁ〜!初段に2回勝ってるから!by三級
1級地下ですね。とりあえず5手詰めやり込まないと中々上達しない気がする
これは初段で言うなら、1.0段と1.5段の違いでしょうかね。「いわゆる初段」というのは1.5段まで駆け上がった層です。
ウォーズで言うなら初段で達成率50%のことですね。道半ばまで到達出来てようやく一人前という認識です。
初段なんて大したことないよ。勉強すれば誰でもすぐなれる