大企業と中堅企業の年収差は小銭です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 私の「人生の目的論」がついに本になりました:amzn.to/35hGCEi
    おじスタグラム: / 3utsu
    質問窓口はTwitter: / @3utsu
    人生の目的論まとめ:3utsu.com/?p=454
    #Utsuさん

Комментарии • 192

  • @3utsu
    @3utsu  5 лет назад +43

    金曜日のシリーズは「その他」の再生リストです

  • @池田勇介-q3x
    @池田勇介-q3x 4 месяца назад +7

    大手行け。
    中小のデメリットは
    1そこにい続けた悪い上司の元で働く可能性大
    2それにより仕事嫌いになる可能性あり
    3部署内移動できないことが多い
    4転職するとき会社名で落とされるリスクある
    5同期の質が低い割合が高い
    6問題起こす社員の割合が高い
    7大手で活かせるレベルのスキルはつかない
    8スキルの器用貧乏になる
    9それにより大手への転職不利になる
    10社長のワンマン命令に疲れる朝と夜でいうこと違う
    11実は大手より自由度低い、中小は社長のいうこと100パー聞いて達成しないと社長の機嫌悪くなって会社の問題としてダイレクトに干されやすい。社長のゆうこと100パー聞く人しか残らない。
    12大手企業の雑務を押し付けられてる感強いとこもある
    13そんな下請けの下っ端仕事してる感を強く感じてしまう
    14もち福利厚生が酷い
    15これらが当たり前って思ってしまう生活になる
    16一人あたりの仕事量多いのに後輩の世話もある無茶
    17複利構成がわるいので1番サラリーマンの中では不幸になる
    18中小だから我慢しなきゃの感覚に慣れてしまう
    19社長が死んだら企業潰れる率が高い大手よりも社長以外の有能な人がいないため
    20世の中で1番搾取されてるのは中小企業のリーマンである事実にずっとさらされること
    21出会いが壊滅的にない会社も結構あって、結婚から遠のく可能性が生まれる。
    22三十代あたりがいない、社内のキャリアパスがない
    23良くも悪くも村社会
    24大手行った知り合いと会いたくなくなる、同窓会然り
    25採用時にいってたことと違うこと多い
    26全体的にみてメリット3パー、デメリット97パー

  • @あいぱっどたべたい
    @あいぱっどたべたい 5 лет назад +77

    僕にとって最も大事なのはストレスフリーに働けるかどうかだと思います

  • @ラミーアイス
    @ラミーアイス 5 лет назад +42

    人柄重視で会社選んでたら、結局は選考方法もしっかりしてていい人材がとられやすい大企業という決断になりました。

  • @マシュー-f6x
    @マシュー-f6x 5 лет назад +37

    スキルや経験、人脈などの無形資産が本当に効いてきますよね。
    素晴らしい話をいつもありがとうございます。

  • @田山裕也-h5t
    @田山裕也-h5t 5 лет назад +52

    いつも見てるのですが初めてコメントしてます!!
    中堅企業を選んだ身として、かなり背中を押されました。
    私は、やりたいこと、そして人脈を作る点で今の企業選んだつもりですが、周りが大手を選んでいるので勇気が出ました。
    ありがとうございます!!

    • @ryof1336
      @ryof1336 5 лет назад +20

      vゆうや 自分も周囲が大手に流れる中、中堅を選んだ20卒です。大手だろうと中堅だろうと結局、個人として何が出来るか、これがこれからの時代一番大事なんだと思いました。
      一緒に日本を盛り上げましょう!

    • @まるちゃん-t8i
      @まるちゃん-t8i Год назад

      中堅てどのレベルくらいなんですか@@ryof1336

  • @UndoYuki
    @UndoYuki 5 лет назад +103

    20代半ばで独立しましたが、正直いくら稼いでるかなんてもうどうでも良くなりました。
    家族きちんと食わせられるだけ稼いだら、後は自分の時間作って自由に生きれればそれで良いです。
    これだけモノやサービスに恵まれてる時代ですから、皆さんももっと好きな事に時間を費やしてほしいと思ってます。
    ちなみに私もF欄卒です。
    長々と失礼しました。

    • @ぺこら-e9x
      @ぺこら-e9x 5 лет назад +2

      なんの仕事してるか教えれくださいやがれ

    • @mMINOMUSHIm
      @mMINOMUSHIm 3 года назад

      ヤフー作った説

  • @stark4130
    @stark4130 5 лет назад +15

    大企業と中小企業での年収の差は100万じゃきかないし、一生サラリーマンとして生きていこうとしている人間に向けた話じゃないと思う。
    大企業に入る目的なんて1つだけ。
    社会と密接な関わりがあり、社会的影響が大きい環境で仕事が出来るっていうのはやりがいを感じやすく、仕事が面白いから。
    これしかないよ。

  • @ああ-u4h1d
    @ああ-u4h1d 5 лет назад +52

    大企業がいい理由は金そのものというより「平均年収の表示の高さ」と「ネームバリュー」でマウント取ったり女にモテたいからなんだよな

    • @目黒貴司
      @目黒貴司 7 дней назад

      自分は中小企業から大企業に転職しましたが、中小時代は恥ずかしくて会社名なんて言えませんでした。

  • @あおりんごの部屋
    @あおりんごの部屋 5 лет назад +25

    私は大学生ですが本当の差は25〜30歳以降だからだと思ってます。年収云々もそうですが入った会社での出世競争に負けたら結局大企業でも400万止まりだと思ってます。金融とかわかりやすいですね(出向)。つまり、そうなったらお金の観点のみなら中小企業と変わらないのかなと思いました。今は転職が一般化してきました。最初の入る企業はどこでもいいは言い過ぎですが昔より入る企業より中小でも入ってから何をしているかというのが重要なんだと思います。そこで身につけたスキルが今後の転職や出世に大きく影響してくるんだと考えられました。これからさらに個人としてのスキルが求められるのでその部分の強みがこれからより必要になるんだと感じました。

  • @カツカレー-c6h
    @カツカレー-c6h 5 лет назад +187

    年間100万円、確かに微々たる差かもしれないけど、これからの若者にとってはその差すら惜しいぐらい金銭的に厳しい世の中なのかも

    • @ツインパワー-k7c
      @ツインパワー-k7c 5 лет назад +17

      小銭ではないよね

    • @yf17103.
      @yf17103. 5 лет назад +17

      彼は起業して成功した人だから、小銭って言えるんですよ。それに独立を進めてますが、95%以上の人は失敗してます

    • @やみいしゃ
      @やみいしゃ 3 года назад +1

      都心大企業だったら、地方中小の方が結果掛かる経費も違うから、小銭ともいえるかも。

  • @rwadarw1388
    @rwadarw1388 2 года назад +8

    まだ学生で教えてもらえる半分も理解できてないように感じますが、就活を機に色々な考え方や人生について学びなおせている現在が楽しいです。

  • @hirooki8720
    @hirooki8720 5 лет назад +38

    自分がどうなりたいかを突き詰めた人間には金は集まってくるから、金よりそっちを考えろ的なことでいうと、この動画を見た瞬間に突き詰めて考えれてない時点でそーゆー人間ではない気がする

  • @yuki051295
    @yuki051295 5 лет назад +23

    いつも配信見ています。
    私も賃金の高さよりも、その企業でどんなスキル経験が得られるかという軸での就活をしました。
    ただ、Utsuさんのおっしゃる「100万円は小銭」が、学生の手前あまり飲み込めませんでした。
    長い目で見ればその通りになりそうな気がします。
    これを機に実際にポートフォリオを作成して、自分はどれくらいの金額を自由に使えるのか、またそこから今後の自分について考えてみたいと思います。
    きっかけを作っていただき有難うございました。

  • @findp3011
    @findp3011 5 лет назад +46

    雇われは所詮雇われ。人生を大局的に見た上でのキャリア選択を、ということですね。またお願いします。

  • @illust_jiro225
    @illust_jiro225 5 лет назад +105

    収入がいいかっていうのは大企業か中堅企業かっていうより、どんな業界かによってな気がする。

    • @すれいまん5世
      @すれいまん5世 5 лет назад +9

      その通りだと思います

    • @山里圭一
      @山里圭一 5 лет назад +1

      儲からない業界はどこですかね?
      私は、建設かITを考えてます。

    • @illust_jiro225
      @illust_jiro225 5 лет назад

      @@山里圭一 個別具体的なデータがいないので断言はできませんが、飲食 他サービス業などではないでしょうか。

    • @山里圭一
      @山里圭一 5 лет назад

      @@illust_jiro225 ありがとうございます。
      ちなみなNemesisさんは、どの業界にいらっしゃるんですか?

    • @illust_jiro225
      @illust_jiro225 5 лет назад

      @@山里圭一 学生です。就職は、今のところまだ先ですね。

  • @meethy2487
    @meethy2487 5 лет назад +54

    自分になんかしらの価値を生み出せるものを作り出す才能があるなら独立、企業もいいと思います。
    私はおとなしく大企業リーマンで小銭とともに生きていきます。

  • @あけそこ
    @あけそこ 5 лет назад +65

    周りが殆ど大企業に内定が決まる中、コンプレックスを抱いてます。
    現在、持ち駒もなくなり、新しく企業を探す中で、今回のお話を参考に、自分のできることをしっかり考えていきたいと思います。

    • @Kiki32215
      @Kiki32215 5 лет назад

      学歴は?

    • @ヒノタカフミ
      @ヒノタカフミ 5 лет назад

      大手の夏期選考とかどうでしょう?

    • @あけそこ
      @あけそこ 5 лет назад

      anohito 慶應です。なので、周りは大手ばかりです(T_T)

    • @あけそこ
      @あけそこ 5 лет назад +2

      ヒノタカフミ
      自信はありませんが、応募はしてみようと思います。ありがとうございますm(._.)m

    • @Kiki32215
      @Kiki32215 5 лет назад

      あけそこ 慶應で持ち駒無くなるのか…大企業しか受けてなさそうやな

  • @fyunemui265
    @fyunemui265 5 лет назад +25

    大企業と中小企業の差は僅かだが大企業と外資の差は凄まじいと気づかされました。

  • @coffeeryuhei2203
    @coffeeryuhei2203 5 лет назад +15

    おっしゃることは理解できます。
    自分からアクティブに行動して、自分のスキル、人脈を磨きあげて、報酬がついて来るようにさせる
    分かるのですが、自分はそこまで心が強くないです。
    この場合頭が固いのと意気地が無く、頭も悪いのでしょう。
    今回の話はいつも以上に胸が抉られる思いです。

  • @ポケモン-g9k
    @ポケモン-g9k 5 лет назад +8

    頑張って自分を高めます!!そんなちっぽけな金でこれからの人生を決めないようにしっかり自分のあるべき姿を見つめ直そうと思いました。

  • @はしえん
    @はしえん 5 лет назад +44

    おっしゃっている事は理解できますが、経営者となり成功する保証は何もないむしろ倒産し借金を背負うリスクもある。
    今の大学生、20代会社員に100万円を小銭と考えるのは難しいのではないでしょうか。

    • @another9829
      @another9829 5 лет назад +2

      100万円という金額は学生や20代社員には高額ですが、ここで話されている100万円の差というのはそれよりあとの年代で生まれるものではないでしょうか

    • @はしえん
      @はしえん 5 лет назад +5

      @@another9829 おっしゃる通りだと思います。しかしutsuさんのメッセージは学生、20代会社員に100万円の年収差ぐらいで大企業を選ばず人生の目的にあった経験を積める会社を選びなさいという事だと思います。そして、生涯年収差たかだか1億円程度とお話しされております。
      現代の日本では生涯平均年収およそ2億円と言われている中で生涯年収差1億円というのは安くないです。
      utsuさんのチャンネルでは人生の目的を仕事とし平均年収以上を目指す人のためのチャンネルであることは理解しています。
      しかし、どれだけの人がその領域まで到達できるでしょうか。
      選択肢として大企業の中で競争することも隠れ優良企業でそれなりに生活もいいと思います。
      私は30代なのでこんな安定した考えしかできませんね。
      若い人は会社を自分のために利用してutsuさんの話すことを真剣に考えて実践していって欲しいです。

    • @稲田芳宏
      @稲田芳宏 5 лет назад

      後から入ってくる金のことを考えたら小銭だと思う。

  • @後藤穂高-n1i
    @後藤穂高-n1i 5 лет назад +43

    自分も昔サラリーマンをしていたときは気付きませんでしたが、独立してみたら当時稼いでいたお金が小銭だと思い知りました。

  • @さんかみさんかみ
    @さんかみさんかみ 5 лет назад +59

    私は給料と安定から入りました。地方じゃ大企業と中小じゃ倍違います...

    • @山里圭一
      @山里圭一 5 лет назад +5

      地方に大企業ってあるんですか?
      電力会社とかですかね?

    • @人間湾岸
      @人間湾岸 4 года назад +6

      @@山里圭一 理系が大企業で働く場合は田舎も多いよ

    • @doiyuuki0521
      @doiyuuki0521 4 года назад +3

      山里圭一 本社や営業所は都会にあるけど意外と技術職の部門や研究所は田舎にあることも多いよ

    • @やみいしゃ
      @やみいしゃ 3 года назад +1

      それとか地方で起業した社長は地元に愛着持ってる方もいらっしゃるし、地方は土地代も安いし。

  • @会社員です
    @会社員です 4 года назад +7

    意見違う人もいて当然だよね。僕は100万は愚か1万円も小銭だとは思わない。困ってる人に1億か10億の小銭だけでも寄付してくれたらいいのに!

  • @やだやだ-u5b
    @やだやだ-u5b 5 лет назад +4

    utsuさんの言う通り金で得られない様な経験やスキルを優先的に取るようにした方がいいと思う。その時点で多額のお金が着いてくるけど、そこからまだお金が欲しければ金稼ぎすればいくらでも手に入る。

  • @higamix
    @higamix 5 лет назад +50

    (いつまでも、有ると思うな親と金)
    いつまでも、雇われると思うな終身雇用

  • @お気楽セカンドライフ
    @お気楽セカンドライフ 5 лет назад +16

    私の経験では、大企業の課長は、中小企業の部長以上、社長並みなので、
    若い時は、年間100万円の差かもしれないけど・・・
    40代になれば、年収、倍の差がつくので
    生涯年収、1~2憶以上の差になるんですよ・

  • @habibi8769
    @habibi8769 5 лет назад +81

    小銭じゃねーお、大企業勤めの親を持つ子供と中小企業勤めの親を持つ子供の境遇の違いを知ってほしい😂👏😂

    • @〆サバ-w6c
      @〆サバ-w6c 3 месяца назад

      中堅企業ってタイトルに書いてあるけど。

  • @mitaka1007
    @mitaka1007 5 лет назад +149

    1億も変わるなら大企業一択だな

    • @まぶまぶ-n2u
      @まぶまぶ-n2u Год назад

      動画見た?

    • @大地-l6i
      @大地-l6i Год назад

      @@まぶまぶ-n2u
      動画見た?

    • @hm5869
      @hm5869 6 месяцев назад +6

      動画見た?とは言ってるけどさ、
      Utsuさんの話はかなり頑張らないと実現しないよね
      やる気も能力も凡の場合は、一億円の差は埋められない

  • @tomoyukisato7520
    @tomoyukisato7520 5 лет назад +7

    社会人10年目になり、10年前とは見える世界が段々変わってきたなと感じます。
    自分が生活する中で見ているとても狭い範囲、家庭や学校や職場が全てではないと分かり始めると、徐々に新しい世界が見えてきますが、その世界に辿り着けるかどうかが最初のハードルと思います。
    目の前の世界が世界の全てだと思っていると、100万円が小銭だとは感じられないですね。
    10年目にしてやっとハードルを超えられそうな所まで差し掛かってきました。
    しかし、私の一番最初のスタートラインは大手外資系企業だったので、正直最初は仰る数百万の違いを狙っていましたね。
    大企業にいたからこそ今に到れたという実感も同時にあります。

  • @mametsubudaior
    @mametsubudaior 5 лет назад +13

    来年から入社する企業は大企業で、志望度もそんなに高くなかったですが、自分のなりたいと思ってる姿に一番なれそうな企業なので、素晴らしい選択が出来たとこの動画を見て思いました。

  • @user-gl7zw2ok3k
    @user-gl7zw2ok3k 7 месяцев назад

    30代のスキル・人脈・アイデアという”無形資産”を、どう育てていくのかに注力していこうと思います。
    そして、「最初に笑われ、最後に笑おう」というどこかで聞いた金言を思い出しました。

  • @佐伯和紀-f9r
    @佐伯和紀-f9r 5 лет назад +13

    大企業で、高いところから世界を俯瞰する
    大事なポイントですね

  • @yashi684
    @yashi684 5 лет назад +10

    大企業と中堅企業を対比してお話ししているのに、コメント欄で「中小企業は〜」って言っている方が多いな
    4:46からのお話し、心に沁みました。

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o 3 года назад

      中堅企業ってどれくらいの企業のことを言ってるんでしょうか

  • @ssk5798
    @ssk5798 5 лет назад +15

    私は大企業に入り経験を積むのは私のスキルや学歴を考えると
    新卒を逃すとなかなか難しいと思い大企業に絞って就活しました

  • @世代コスモス
    @世代コスモス 5 лет назад +14

    しっかりと早めに資産運用していきたいから年間100万の差でも大きい

    • @世代コスモス
      @世代コスモス 5 лет назад

      ぺぷし: ん?他人と差別化出来なければならないのですか?
      個人個人の資産運用だから他人との比較は関係なくないですか?

  • @まっくす松村
    @まっくす松村 5 лет назад +2

    いってることはわかるけど、これは会社を持ってる人が言える発言かと思います。もともと会社を経営していましたがやめて大企業に入りなおしました。年収は1200万から半分くらいになりました。しかし今はこういう人生でいいと強く思います。

  • @ぶんぶん-b6i8w
    @ぶんぶん-b6i8w 4 года назад +10

    小銭じゃねーよ、、
    多くの人は社長になれね

  • @そら豆さん-u4v
    @そら豆さん-u4v 5 лет назад +51

    年間100万でも税金引かれるからあまり変わらんのよな!
    手当はいいよ!
    結局は、人間関係が一番しんどい

    • @そら豆さん-u4v
      @そら豆さん-u4v 5 лет назад +5

      mon moyashi やっぱり?新卒で入社したけど、金も仕事も満足だけど、大企業だけに派閥や人間関係辛すぎて泣いた!

  • @TokyoHiro4
    @TokyoHiro4 5 лет назад +9

    大企業と中小ブラック企業の違いは人材の違いだと思いますよ。一目見た第一印象(どうしようもない〇〇だなーと思う人間)の密度の差は大きいと思いますよ。仲間としての人材が集まるし、しっかり人事の見る目があるのはどちらか。結局仕事は人生の勉強の場ですが、前向きな努力を楽しめる職場に勤められるかどうか。

  • @tw99999
    @tw99999 5 лет назад +6

    参考になりました。福利厚生で大企業を選びそうになりかけましたが、本日付でやりたいと感じていた中堅企業へ行くことに決心がつきました。ありがとうございます。

    • @ガーリック砲
      @ガーリック砲 5 лет назад +3

      合う合わないはあるし、転職だって簡単にできる時代です。
      やってみたいで動いてみて合わないなら転職でいいと思います。
      年収がどうなるかはわかりませんが、簡単に死ぬことはないですよ。

  • @やみいしゃ
    @やみいしゃ 3 года назад +7

    私の父親は大企業から中小ですが、収入は大きく違いました!
    起業する勇気がない人は、大企業が良いですね!

  • @なみのりサーフィン
    @なみのりサーフィン 5 лет назад +24

    55才…作業員ワタシ。レベル高過ぎて当てはまる項目ありませんが、このチャンネル元気がつきます!

  • @ふにゃーれすの部屋
    @ふにゃーれすの部屋 5 лет назад +3

    金から入ってはいけないのはわかる。でもそれが多くの人ができないし、することをためらっている。

  • @7pengin63
    @7pengin63 5 лет назад +25

    うつさん、もっと早く教えて頂きたかったです。

  • @aaaaa-uq1gm
    @aaaaa-uq1gm Год назад +2

    現在転職活動中で、まさしく中堅企業と大企業で悩んでる所でした。所詮サラリーマンの平均年収100万程度の差を過大評価しすぎだったかもしれません。
    学びになりました。ありがとうございます。

  • @たなか田中-k3y
    @たなか田中-k3y 5 лет назад +4

    選択肢増えるのも大企業だし金は置いておいても大企業に行った方がいい
    というか金以外を見たとき大企業の方がいい

  • @yukihiro9306
    @yukihiro9306 2 года назад +3

    自分は大企業としてのネームバリューより、企業の成長性と自分の出世とホワイトかを考えて中堅企業に行きましたね

    • @wtwgMwj7976
      @wtwgMwj7976 Год назад

      その中堅ってのはどのレベルなんですか?大手ではあるけどそこまでってところ?

    • @シモムラタクヤ
      @シモムラタクヤ Год назад

      ​@@wtwgMwj7976 そうです。以前うつさんは生放送で、中堅企業の定義として
      大企業だけど日経225に入ってないレベルだとおっしゃってました。

    • @シモムラタクヤ
      @シモムラタクヤ Год назад

      大企業を
      大手と中堅に分ける感じでした。なので中小企業は中堅企業ではありませんね。うつさん的には

  • @chokoyamada6218
    @chokoyamada6218 5 лет назад +69

    若者よ!素直に大企業目指しそこで食らいつけよ…人生都合のいいようにできてないからな…

  • @Bondininga
    @Bondininga 3 года назад +2

    いつもすごく為になるお話をしていただいていますが、
    今回のはダントツで一番為になるお話かもしれません。
    ありがとうございます。

  • @tamu513
    @tamu513 5 лет назад +7

    大学は辛いことを経験してきたのでどうしても周りの友人と同じ会社っていうのは無理って考えてしまいます…

  • @Kてるみこ
    @Kてるみこ 5 лет назад +5

    この歳になっても 小銭しか稼げないけど、うつさんの話しは 現実的です!

  • @かびごん-z8o
    @かびごん-z8o 5 лет назад +10

    話の根本にあるのは起業なんですね。素晴らしい考えだとは思いますがリスクをとる勇気があるかどうかが重要ですかね。

  • @山田太郎-g2i5h
    @山田太郎-g2i5h 5 лет назад +1

    他の動画でもすごいタメになる話をしてるけど、自分にとってどこに幸せを感じるかだよな。金をたんまりもってりゃ幸せって感じる奴もいれば、金なんてなくても家族と仲良く暮らせるのが幸せって感じる奴もいるからな。

  • @tk-gl1ye
    @tk-gl1ye 5 лет назад +20

    小銭ください

  • @マルピーギ小林
    @マルピーギ小林 5 лет назад +2

    年間100万で一年は余裕で生活できるからな。スキルだ人脈だあくせく必死に生きるより少ない稼ぎでも支出を押さえて辛いことの少ない生活をしたい。

  • @二世ヒデト
    @二世ヒデト 5 лет назад +3

    将来、死ぬまでビジネスの最前線で戦いたいと思ってました。
    戦えるスキルとは何か?それを探して学びたいと思っております。
    今はまだまだ見えてこないけれど…。

  • @boo1654
    @boo1654 5 лет назад +8

    だとしたら金目的でコンサルや総合商社受けるのはバカバカしいですね

  • @山口田-r9f
    @山口田-r9f 5 лет назад +4

    えと、モテるからって言う理由で入りました....。
    現実として、他の人からの扱いはベンチャー行った人とは天地の差です...

  • @クロノ-v3j3n
    @クロノ-v3j3n 5 лет назад +13

    その小銭さえも欲しいのが今の若者なのかも。

  • @チャンズンゴン
    @チャンズンゴン 5 лет назад +19

    これは金にこだわるなら起業を勧める動画という解釈でいいんかな

  • @brain5669
    @brain5669 5 лет назад +5

    需要と供給を感じました
    さすがにビジネスマン

  • @km3655
    @km3655 5 лет назад +3

    スキルアップや経験が価値や能力を生み出し、結果的に金になるんですね。

  • @多摩-i3q
    @多摩-i3q 5 лет назад +3

    もの凄いいい事を仰っているけど実際に経験しないと理解出来ない類の話のような気がしますね

  • @まぬる-b7b
    @まぬる-b7b 5 лет назад +4

    お金が副産物的に生まれない興味の対象ってのもあるから難しい
    自分の理想を突き詰めても評価されない世界に生きるのはリスクが高過ぎる

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima 5 лет назад +6

    大手企業の基準がイマイチわかりません。
    一部上場=大手と思っている人もいれば、その業界のリーディング企業が大手と思う人もいる。
    うつさんの意見が聞きたい

    • @grandelnakazima
      @grandelnakazima 5 лет назад

      kujira600806
      あ、そうだったんですね。無知でした。

  • @rayrem6212
    @rayrem6212 5 лет назад +9

    100%正しいと思う。(差が100万程度なのかはちょっと疑問だけど仮に300万、400万でも小銭の域を超えないという考えなのでしょう。)
    ただ、これは大企業に入る程度のスペックは当然持ち合わせていながら、自分のなりたい姿のためにさらに努力できる人のための言葉なのかと思う。
    努力する気がないなら大企業に入社したほうが楽に小銭稼ぎできるのは自明で、多くの人間はその努力しないで得られる小銭がのどから手が出るほど欲しいのでしょう。
    また、大企業狙いで就活していたのにも関わらず、中堅にしか入れない人間がこの動画をみて、同意して溜飲を下げているのは全く動画の意図しているところとずれているように思う。
    大企業にすら入れない程度のスペックで、100万を小銭と感じられる人生を送れるとは到底思えない。

  • @子猫ねこねこ-g7g
    @子猫ねこねこ-g7g 4 года назад +1

    確かに40以降がどうかは関係ある。 ただお金に無知な受身人のお金能力は根本的に年金やらに頼る意識くらいが限界点。

  • @shanxia_0110
    @shanxia_0110 5 лет назад +9

    たかだか年100万でも、40歳になったらトータル数千万の差になっているのでしょうか。

    • @tutravel5869
      @tutravel5869 5 лет назад +3

      自分でスキルや人脈を得てキャリアを構築している人が、最終的に金銭的に成功してるよってことじゃないのかな。100年時代だし尚更。

  • @Mtrong-Sgang-Mra
    @Mtrong-Sgang-Mra 5 лет назад +5

    部品メーカーの開発技術者です。
    勤務先の会社が開発・製造している部品は世界中で使われており、世の中の人々のために役に立っているなと思います。
    しかし、「ウチの会社は年収はそこまで悪くない。だけど、ウチの会社より年収の高い会社なんていくらでもあるのに、なんでこの会社に入っちゃったんだろ…」と思うことがしばしばありました。
    ですが、この動画のお話を聞いて「お金よりも技術で製品を作って世の中に貢献したいから、この会社で技術者やってるんだよな」「ウチの会社にずっと居続ける必要はないにせよ、技術で世の中を良くすることをやり続けられればいいな」ということを思い出しました。
    この動画を見てらっしゃる人の中には、私と似たような「そういえば、自分、こういうことやりたかったんだよな」という『気付き』を得た人もいるのかな、と思います。
    他の視聴者のみなさんに幸のあらんことを

    • @もちお-y1q
      @もちお-y1q 5 лет назад +2

      日本の優秀な技術者が海外に流失、開発者がなかなか育たなくなってしてしまう原因。もっと労働賃金上げてほしいですね。

    • @ガーリック砲
      @ガーリック砲 5 лет назад +1

      会社の給料が上がりづらいのは簡単にクビにできないからだとUtsuさんは言ってましたよね。
      お仕事にやりがいがあるにせよ、お金でもし困っていらっしゃるなら技術があるかどうかを客観的に評価してもらいましょう。
      自分はどういう人か、どういうことをやってきたかを一定数にプレゼンしてみると案外面白い化学反応が起きると思いますよ。
      例えば無料のキャリアコンサルやバーとかでもいいでしょう。自分で商売やってる人って結構いるので、そういうところで話をしてみるといいかもです。
      自分は何も持ち合わせていないと考えていましたが、そういう場所での会話から食うのと寝るのには困らない道がひらけてきました。

    • @PJ-rv1zm
      @PJ-rv1zm 5 лет назад

      お金じゃないと言って正当な対価を求める戦いから逃げて低賃金で働く人間がいる限り、その業界は衰退する一方です。
      「使う」側、この動画でいう100万を小銭と言う人たちからすればこれ以上無い都合のいい人材です。

  • @yk-fo8jd
    @yk-fo8jd 5 лет назад +1

    自分らの世代ではその意見は出てこないですね。勉強になります。

  • @gjajm2
    @gjajm2 5 лет назад +15

    3000円でも高ければ大企業に行きます

  • @ちゃんくりす-y4q
    @ちゃんくりす-y4q 5 лет назад +22

    でっけーな、この人

  • @kpwt
    @kpwt 5 лет назад +2

    すごく為になりました。ありがとうございます

  • @隣りの魔法使い
    @隣りの魔法使い 5 лет назад +3

    40超えてて今マジでスキル不足さらに人脈までかなりないの自覚してます まぁ金にとらわれて大事な物無くすより 金以外の部分見て先を考えるで見えてくるものがあると思いますよ
    で現在はステージ決めで苦戦してる 自分が居ますわー・・・

  • @るる-s9g
    @るる-s9g 5 лет назад +9

    結局、何か能力がある人が上にいくってことでしょ。。普通の人間にはリスクが高くて到達できないわ

  • @user-rc9jm2et1n
    @user-rc9jm2et1n 5 лет назад +1

    将来に投資ができるのは、現状に余裕があるからなんだろうね

  • @〆サバ-w6c
    @〆サバ-w6c 3 месяца назад

    給料が良いから大企業って意味わからんよな。給料が良い大企業って本当に一部の業界のトップ企業だけだし、大企業は入っても最初は安月給で下っ端として働くわけだし、本当に金が欲しいなら将来性のあるベンチャーか中小企業で出世コース目指すのが普通だろって思う。

  • @kinomi1126
    @kinomi1126 5 лет назад +6

    スキル・人脈・アイデア か。がんばります!!

  • @みどるえいじ-b4u
    @みどるえいじ-b4u 10 месяцев назад +1

    鶏口なるも牛後となるなかれ
    大企業の尻尾でいるよりも、、、

  • @motobrain4320
    @motobrain4320 5 лет назад +1

    目標を持って生きなさいということですね

  • @田中太郎-u2e1x
    @田中太郎-u2e1x 5 лет назад +9

    スキルでいうならコンサルとかめっちゃスキルつきそう

  • @morokoshito-8396
    @morokoshito-8396 5 лет назад +6

    深すぎる
    まさに人生の目的論やな

  • @law8385
    @law8385 5 лет назад +2

    大企業は頭のいい学生が働いてるイメージだけどFラン大学の俺でも頑張れば入れるのですかね。
    まぁ、でも今は中小企業で考えてる。

  • @元戸
    @元戸 5 лет назад +1

    一人暮らしで借金がなければ本当に小銭。
    自分への投資と青春を大切にしたほうがいいよ。

  • @たけちよ-u6m
    @たけちよ-u6m 3 года назад +1

    メーカー技術職志望ですが、あんまりこの話には当てはまらないのかなーっと思って聞いてました。

  • @いりあか-u7c
    @いりあか-u7c 5 лет назад +2

    俺はそういう金持ちを殺して分配する武力革命したいね!

  • @taytay-ci4yq
    @taytay-ci4yq 5 лет назад +4

    世の中全員起業したら資産家も成り立たないのよなぁ
    まぁ私はビジネスとか金とか興味ない。安定と私生活、社会的使命が大事なので公務員になります。

    • @蜘蛛男-l6w
      @蜘蛛男-l6w 4 года назад +1

      尊敬します!!応援しています

  • @-ryo8096
    @-ryo8096 5 лет назад +11

    物流業界は大手でも給料低いから悲しい…

    • @Kiki32215
      @Kiki32215 5 лет назад

      お先真っ暗業界じゃねー?

    • @-ryo8096
      @-ryo8096 5 лет назад +1

      anohito 貨物需要に関して国内は減少傾向にあるけど、国外は今後伸びていくからどうだろう。あと物流っていっても陸空海で話変わってくるよね。

    • @Kiki32215
      @Kiki32215 5 лет назад +1

      Ryota 。 空海は良いけど陸運はもうね。
      需要は伸びるけど人手と待遇は死んでく一方よね

  • @おこあすか
    @おこあすか 5 лет назад +7

    小銭とか言うけど金を軽視してる方が傲慢な気がするけど

    • @oh1557
      @oh1557 5 лет назад +6

      どうやって金を軽視してる
      内容に捉えてるのか謎

    • @おこあすか
      @おこあすか 5 лет назад +2

      o h たかが100万円って言う時点で金を軽視してないか?その後の内容がどうとかじゃなくてね

    • @あほいぬ-s1u
      @あほいぬ-s1u 5 лет назад +4

      おこあすか 金が欲しい人に向けての動画ってこと理解してる?

    • @おこあすか
      @おこあすか 5 лет назад

      いぬあほ だからなんなんでしょうか?金を軽視してるかどうかで話してるんですが

    • @gg-eb6du
      @gg-eb6du 5 лет назад +5

      @@おこあすか ここで登場する100万円は君の考えている100万円とは別物だと思うよ

  • @えふ-n5w
    @えふ-n5w 5 лет назад +2

    もう小銭稼ぎしか出来なさそう

  • @ふるまう
    @ふるまう 5 лет назад +8

    レベル高すぎぃ!

  • @aa-zz7oq
    @aa-zz7oq 5 лет назад +5

    うーん。いつもいい動画だけどこの動画はこじつけすぎるというかいまいち共感できなかった。独立に対するリスクを無視してる気がする。成功したフリーランスと普通の会社員比べたらそりゃフリーランスの方が儲かるかなって。この考えも会社に長くいすぎて洗脳されてるのかな。

  • @モンロー-g6r
    @モンロー-g6r 3 года назад +2

    100万はでかい

  • @ぷよぷよFXラジオ
    @ぷよぷよFXラジオ 5 лет назад +7

    拡大解釈すると、雇われている人間など目くそ鼻くそw(//∇//)
    与沢さんの労働はリスク思考停止論と、根底は同じですね!もっと早くに聴きたかったです(*´-`)

  • @山里圭一
    @山里圭一 5 лет назад +4

    中堅企業と中小企業の違いが分からない(笑)
    でも行けるなら大企業だよね

  • @田中-d8s
    @田中-d8s 5 лет назад +6

    1億は全然違うwww

  • @twitteee
    @twitteee 5 лет назад +8

    奨学金返せん

    • @naminamiyu
      @naminamiyu 5 лет назад +1

      ruclips.net/video/k4z2VLSv_IM/видео.html

    • @naminamiyu
      @naminamiyu 5 лет назад

      この人の見ればためになるよ!

  • @kazuhirohikida579
    @kazuhirohikida579 5 лет назад +1

    100万円が小銭という視座は、自分には全く無いものでした。そこまで上るか、上った人に教えられなければ気づけないように思います。
    学生の時点で気づくには、それがわかる人に関われるような、それなりのコミュニケーション能力が必要になるかと感じました。
    コミュ力が無いと損をする話に繋がりそうな気がします。