大学院の役割とは?【学びの再発見?】山田五郎オトナの教養講座公認切り抜き【花より五郎と生配信!第10回生配信より五郎Q&A】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 【生配信】五郎さんからの㊙︎報告も連発!?山田五郎 オトナの教養講座 第10回生配信!✨
    www.youtube.co...
    🎈出演🎈   山田五郎
    🎨企画・編集・イラスト🎨 東阪企画
    🚀切り抜き・テロップ処理🚀 【公認】山田五郎, Goro YAMADA【切り抜き隊】
    🖼画像引用🖼 ウィキメディア・コモンズ
    #山田五郎 #生配信
    #美術解説 #教育 #教養

Комментарии • 9

  • @user-miqurikamisiro
    @user-miqurikamisiro 4 месяца назад +1

    学びは大事ですよね😊
    人生120年時代ですしね😊
    五郎さんのチャンネルも
    あと60年は安泰でしょうし😊
    これからも学びの素を
    お願いします😊

  • @Raymond_Takesi
    @Raymond_Takesi 4 месяца назад +1

    今は社会人入学を増やす大学院もあるから一概に言えないけど、大学院生は20代前半の学生が多いから、(言い方はキツくなるけど)なんとなしに大学まで進学して好きな学問が見つかったから大学院まで進んだけれど、まだまだ勉強によるストレス対処の方法が未熟な人がいて、学部との勉強量の違いに精神的に参ったのかなぁ...と思います。(かく言う私も似た経緯で高校中退しました)
    私の(五郎さんと同い年の、工学部卒の)父に言わすと...
    「大学院は仕事したくない奴らが怠けていくところ」
    と切り捨てる意見もありますが...。

  • @tk-zg9gl
    @tk-zg9gl 4 месяца назад +1

    五郎さんド正論!

  • @吉村貴美江
    @吉村貴美江 3 месяца назад +1

    勉強とか研究は自分で設定するのが普通では?自分で課題を定めて広げることができないなら辞めた方が良い。ワークブックが勉強という層なのだろうか。

  • @久美-y3c
    @久美-y3c 3 месяца назад +1

    大学の准教授をやってる友人の話を聞いてると、「大学院卒の方が生涯年収が高いから」という、打算的でアホらしい理由から大学院に進む学生もかなりいるみたいですよ。そんな人間が将来、稼げるようになるとは思いませんけどねぇ…

    • @goroclipper
      @goroclipper  3 месяца назад

      打算的ですね……

  • @vzgoke
    @vzgoke 3 месяца назад +1

    いつもありがとうございます。字幕はとても助かっています。が。五郎さんだけの字幕でもいいのかな、なんて思います。お相手の笑いとかため息とかまで字幕にされると、安っぽい動画のように思えてしまいます。

    • @goroclipper
      @goroclipper  3 месяца назад

      ありがとうございます!
      参考にさせていただきますね!

  • @モグ太郎-m7m
    @モグ太郎-m7m 4 месяца назад +1

    たんなるドクハラ?
    理解不能です