【新大学院生必見】大学院入ったらまじでこれだけはやっとけ、、、【しくじり理系大学院生が伝えたい後悔4選】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • ちなみに1枚目は金八先生じゃなくてムロツヨシです。
    ↓奨学金のもう少し詳しい話
    • お金が無いことが大学に通えない理由にはならな...
    げのむです🧬
    このチャンネルでは…
    \理系大学院生/
    の恋愛・生活・お金などなど
    について発信していきます!
    ▼チャンネル登録すると少し大学院生の気持ちがわかります▼
    / @user-oo2df8vm4x
    理系/阪大/大学院生/修士課程/マスター/博士課程/ドクター/一人暮らし/貧乏/旧帝大/研究/研究室/バイオ系/ 遺伝子/ゲノム/日常/Vlog/ぼっち
    #理系#大学院生#後悔

Комментарии • 111

  • @user-mu-
    @user-mu- 3 года назад +19

    言い訳タイムって言っているあたり好感!
    言い訳に気づかない大人の100倍良い

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +3

      謙虚に生きていきたいですね〜〜!

  • @nskr_crl
    @nskr_crl 3 года назад +20

    M1です!一年前に観たかった…!
    私もスーパーのバイトで虚無感を味わっているので、満額借りてバイトの時間を減らせばよかったと考える気持ちはとても分かります!今から変更しようか考え始めました…!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +4

      やりたくないバイトやめたら大学院生活がめちゃくちゃ楽しくなってきたよ!

  • @logBCM
    @logBCM 3 года назад +20

    4月から院生です、
    みんな頑張ろうね!!

  • @user-oy3rs3xm8q
    @user-oy3rs3xm8q 3 года назад +20

    そしてこの後悔をすべて解消できたとしても、新しい後悔が出てくる。完璧な大学院生活なんて無いのかも。
    大学院こそ重要な時間なのは投稿者と同じ意見だから、これからの人は頑張ってほしい。

  • @tetuuu857
    @tetuuu857 3 года назад +10

    自分も理系出身で遺伝子検査を職業として就いています。お金は無いけど、やりたいことをやれていることが幸せに感じています。頑張ってください。

  • @KaaasaN
    @KaaasaN 3 года назад +24

    大学1年の時に学会発表した時、めちゃくちゃ失敗したけど研究は好きになったなあ

  • @Sanzaka-9nagisakikan
    @Sanzaka-9nagisakikan 3 года назад +23

    3日後からB4で
    研究室の活動を始めます。
    いい時にいい動画に出会えた

  • @user-fj2dg1jn6p
    @user-fj2dg1jn6p 3 года назад +3

    B4です。化学が好きで工学部化学科に入学。しかし研究室配属から約半年が経った今、自分は研究に向いていないと気付き、文系就職することを決意しました。
    修士に行くのはもう決まっているので、これから先の研究室生活で、自分はどんな人間になるのか、どう成長していくのかを考えながら過ごしていきます。
    既にかなり辛い生活を送っていますが、この経験はいつか生きる時が来ると信じています。

    • @winter3436
      @winter3436 2 года назад

      私も似た考えしてます。
      今B4で、この間内部院試に合格しました。卒研に向けて実験を何回か行ってきましたが、既に研究に向いてないと強く実感しており大学院進学を辞めたいと思っています。

  • @user-gl3sc7wf3s
    @user-gl3sc7wf3s 3 года назад +13

    私もこの4月から社会人ドクターとして博士後期課程に進学します。社会人になって10年経ちますが、周りの修士生に教わりながら研究を通じて社会貢献したいと思います。共に頑張りましょう!そしてチャンネル楽しみにしてます。

  • @boman7024
    @boman7024 3 года назад +4

    わたしは文系ですが、修士まで日本、博士を国外でとりました。とてもいいアドバイスだと思います。ただ、どうすればよかったかは結果論でしかないので、げのむさんはその時その時で、いい選択をしたように思います。大学院修士課程修了おめでとうございます。

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      ありがとうございます!
      これから博士取得にむけてがんばっていきます☺️

  • @user-ee7sb5vt2w
    @user-ee7sb5vt2w 3 года назад +3

    今B4で修士に行こうと思っています。奨学金については勉強になりましたありがとうございます😊

  • @stiga1997
    @stiga1997 3 года назад +4

    論文 学会に参加
    質問をする。
    第一種奨学金を借りる
    研究以外の勉強をする

  • @user-ql3ug6vq7x
    @user-ql3ug6vq7x 3 года назад +11

    春から阪大院に入院です!!
    奨学金に関しては万が一返済免除にならなかったら…と思って一歩踏み出せません…
    今すでに論文を国際誌に一本出していて、国内学会発表も一度したのですが、学部のうちにやったことも院での奨学金返済免除の指標になるんですかね?
    自分でももちろん調べてみますが、げのむさんの肌感として「周りの返済免除になった人はこんなだった」というようなことを、動画にしていただくかここに返信していただくなどてもらえたら嬉しいです!!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      大学院のうちにやったことしか免除の指標にならなかったはず!
      そもそも奨学金を借りてる人が少ないからどんな人が免除になってるかわからない!
      僕も申請しましたが、結果は夏頃なのでなんとも言えない😭
      でもそんなに業績があれば他の給付型奨学金も通るんじゃない?

    • @user-ql3ug6vq7x
      @user-ql3ug6vq7x 3 года назад +1

      @@user-oo2df8vm4x
      回答ありがとうございます!!
      調べてみたら大学院は大学院の実績しか見られないのですね!
      申請中だったのですか!動画見落としてたかもしれません。すみません!
      給付方奨学金を受け取ると、授業料免除が受けれなくて初年度は損する可能性があるので…色々調べてみます!

  • @user-sp4kl3dm4b
    @user-sp4kl3dm4b 3 года назад +5

    卒業おめでとうです🎉
    春から大学院に進学します。げのむさんの言葉を心に刻んで2年間頑張ります!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +3

      とるらさんこそ卒業おめでとうございます!(?)
      僕のぶんまでがんばって〜🥺

  • @user-hh8xy7ws1r
    @user-hh8xy7ws1r 3 года назад +29

    春から入院(大学院入学)です。げのむさんのアドバイス参考にします!!

  • @haiquynhnguyen9669
    @haiquynhnguyen9669 3 года назад +13

    卒業おめでとうございます🎓㊗️
    確かに修士課程でも投稿論文や学会発表の業績が博士課程に有利となれますね。
    お節介かもしれませんが、自分の意見としては返済の必要ない民間奨学金もあるのです。意外と民間奨学金は結構いいです。修士課程は大体月に15万から20万の奨学金あります。

    • @100EIZO
      @100EIZO 3 года назад

      知らなかった……10万円超えるなら後は授業料だけで足りるね

  • @Half_soda_half_milk
    @Half_soda_half_milk 3 года назад +6

    同感過ぎるのでまずこのビデオを後輩に勧めさせて頂きます

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      同感ありがとうございます!
      ぜひに!!

  • @h1atus_zzz
    @h1atus_zzz 3 года назад +12

    自分は学部で就職してしまおうと考え、何も考えず内定を取りまくっていました。でも先輩の卒論を拝見させていただいて、研究室訪問よりも深く理解でき、もう少し勉強を齧りたいと思い院進を決意しました。たくさんのスキルを身につけたいです。

  • @user-cx3yn6mq5g
    @user-cx3yn6mq5g 3 года назад +6

    4月から大学院生なのですがとても参考になって自分の心に響きました!ありがとうございます!

  • @user-ti3lg1uz2y
    @user-ti3lg1uz2y 3 года назад +6

    N1です!把握しときます。

  • @quipropter
    @quipropter 3 года назад +4

    卒業おめでとうございます!今回の二重らせんは指でしたか!
    質問とか失敗は、最初のうちにたくさんした方が勉強になりますよね。私はもう忘れっぽいので、よく謝りながら質問してます(笑
    いろんなことを学んだり、経験することで、人間としての幅も広げられそうですね。まさに自由になるためのリベラルアーツ!
    そういった人(研究者)の書いた本は、専門的なことは理解できなくても、人の心を打つというか印象に残る気がします。
    あと、会社に勤めるなら労働法の知識も少しずつ仕入れるといいかもしれません。

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      労働法は自分を守るために確かに必要そうです🤔

  • @kkkkkmmmmmggggg
    @kkkkkmmmmmggggg 3 года назад +10

    春からB4になりますが、オンライン英会話始めてみようと思います!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +3

      英語はぜったいやったほうがいい!
      応援してる!

  • @ch-pu3wr
    @ch-pu3wr 2 года назад +3

    普通にためになった……!

  • @user-tv8vw9db4y
    @user-tv8vw9db4y 7 месяцев назад +1

    聞いて良かった。

  • @perigfp356
    @perigfp356 3 года назад +2

    なんかバイオ含めた一般理系大学院と
    医局に入局後に大学院に籍を移す大学院生とでは全然違うんですね、、
    無給医なんてニュース話題になって困窮みたいに言いますが、さすがにスーパーでバイトに比べたら外勤で半日で数万はもらえてると考えるとかなり恵まれてるかもしれない、、

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      医者のバイトは稼げるとよく聞きます!
      ただの大学院生はまじで貧乏です笑

    • @perigfp356
      @perigfp356 3 года назад

      @@user-oo2df8vm4x よく私が実験の外注に出してる〇〇バイオみたいなところがバイト募集してるのですが、そういったところにはバイト行かないのでしょうか?
      PCRとかシーケンサーとか扱える人はそういうとこで働くの楽しそうだななんて思いながら見てます

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      バイオやってるとバイトやってる時間がないですね!笑
      細胞やマウスはなかなか扱いがめんどくさいので!

  • @user-wf8wd4cf6y
    @user-wf8wd4cf6y 3 года назад +3

    めっちゃ肌キレイですね!!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      それはうれしい!
      風呂上がりと洗顔後に無印の化粧水と乳液塗してるだけですが!

  • @user-qh2mp5ed4o
    @user-qh2mp5ed4o 3 года назад +3

    こんばんわ
    今入院中で無音で見てま〜す

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      ほとんど字幕ついてるのでギリギリ観れますかね笑

    • @user-qh2mp5ed4o
      @user-qh2mp5ed4o 3 года назад +2

      @@user-oo2df8vm4x そうなんです 字幕があったから読めて助かりましたよ 
      先程退院しきましまた
      心臓と大動脈の検査でしたが、全く異常なしでした笑 ありがとうございます🌺

  • @user-lg5wj2kq5y
    @user-lg5wj2kq5y 3 года назад +12

    2:26手がマイクロピペットw

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +3

      僕が手を動かすってなったらそれなんですよねw

  • @abc-kc9xd
    @abc-kc9xd 3 года назад +32

    外部院に行くの不安しかないです笑

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +9

      やるっきゃねぇ!!

    • @user-hy9ge3sw6d
      @user-hy9ge3sw6d 3 года назад +3

      ロンダを許すな

    • @penguinium6494
      @penguinium6494 3 года назад +6

      動画内でも同じようなこと言ってたけど、やって後悔するよりやらずに後悔する方が辛いぞ。

  • @user-rv4pg3nq8c
    @user-rv4pg3nq8c 3 года назад +2

    修士修了ってことはマスターハンドから、ドクターハンドに変わるんじゃないのか

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +2

      博士取得したわけじゃないので!
      取得してから初めてドクターハンドじゃないかなと考えました!

  • @eda-beans
    @eda-beans 3 года назад +7

    オンラインで気軽に国際学会参加できるので、業績増やしたい大学院生におすすめです

  • @nulba1608
    @nulba1608 3 года назад +5

    高2になりました!

  • @BronzUser
    @BronzUser 3 года назад +2

    新修士卒俺氏、全面的同意

  • @pochamukko
    @pochamukko 2 года назад

    冬入試で院進決まりましたー!参考にします!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  2 года назад

      おめでとう!きっと役に立つとおもう!

  • @user-kt5zs3bi9m
    @user-kt5zs3bi9m 3 года назад +4

    今年からM1
    バイトやめちゃいまーす

  • @aa-in6fh
    @aa-in6fh 3 года назад

    長文失礼します。
    6:27 に自分の研究と関係ない事をする、と書いてあるのですが 自分の研究してた分野ドンピシャの研究(技術)職に行きづらいという事か、そもそも研究(技術)職では無く学部卒と変わりない事をする、という事でしょうか。現在B4で院に進むか就職するかで迷っています。院に行くとその分野での就職には強いが関係ない事では学部より不利になる、と周りから聞き、どうしようか迷ってます。よろしければ げのむさんのご意見が頂きたいです。

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      自分の研究してた分野ドンピシャの職に行きづらいということです!
      院進学が不利になることはないと思うよ!
      ちゃんとその職につきたい理由と、その職で自分のどんな長所が活かせるか面接で話せれば大丈夫。

  • @asukariria
    @asukariria 3 года назад +4

    毎回タメになる動画ありがとうございます!げのむさんに聞きたいのですが、
    院試は基本簡単ですか?難しいですか?院試というのはどういう
    感じなのかとか、よければ教えて頂きたいです💦

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +3

      落とす試験ではないから問題自体は難しくても、まわりの人と同じくらい勉強してれば受かるって感じかな!
      近いうちに院試についての動画出したい!

    • @asukariria
      @asukariria 3 года назад

      なるほど!ありがとうございます

  • @user-hg8ot8xr5x
    @user-hg8ot8xr5x 3 года назад +1

    生きてがんばってればいつかいいことあるさ。(これが生地獄)

  • @user-yw3my8th6w
    @user-yw3my8th6w 2 года назад

    今更の質問で申し訳ないのですが学会発表は何回しました??

  • @ichi7515
    @ichi7515 3 года назад +2

    大学で何の部活とかサークルに入ってましたか?

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      大学1年の時アイスホッケー部に入ってましたが、すぐやめてテニスサークルに入りました!

  • @user-yx7dt7hg9n
    @user-yx7dt7hg9n 3 года назад

    一貫性博士課程についてどう思いますか?

  • @user-bl9ql6gp5w
    @user-bl9ql6gp5w 3 года назад

    結局結果論な気がする。
    ③に、ついては一種が借りれるなら借りるだけ借りとけばいいと思うというのが正しい気がする。
    奨学金は全額貯金にしておいて、全額免除になれば社会人になってからの投資に使えばいいし
    免除にならなければ貯金したものを返せばいいだけのこと
    あとそういう制度があるからといって人には進められないと思う
    研究はやらなければ結果は出ないがやっても結果がついてくるかわからない
    とくに無駄な努力(教授のいいなりまたは手だけ動かす)というものに対してとにかく無慈悲だと思う(まぁ無駄な努力を続けてしまう人はそもそも研究活動に向いてないと思うけど)
    修士課程に進む理由なんて人それぞれなんで(民間の研究職に進みたい、モラトリアムの延長したい等々)
    その人が満足して卒業したらいいと思うけどね

  • @user-mu9dn1hq4t
    @user-mu9dn1hq4t 3 года назад +2

    時間は有限だからな…

  • @pksryux
    @pksryux 3 года назад

    動画に全く関係ない話でごめんなさい。 昔阪大志望でいろいろコメントさせていただいていた者(昔はアイコンがオリスタ)ですが、この春神戸大学に合格しました センターで少し失敗してしまいましたが、合格できてホッとしています! 報告が遅くてすみませんでした

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      えー!!!おめでとう!!㊗️🎉
      今後も大学生に役立つ動画どんどん出してくから見てね!笑

  • @user-mx2pb8nr9y
    @user-mx2pb8nr9y 3 года назад +2

    自分は高専から編入して大学に入った学部生なのですが、編入時に給付奨学金を申し込んだところ受かりませんでした。この奨学金は成績、両親の給料が関係してくるかと思いますが母子家庭などではなく特別給料が低い訳ではないらしいのですがやはり給料面が水準以上の場合は採用されないのでしょうか?
    また、咀嚼すると研究成果により採用されやすくなるようなイメージ?かと思いますが、奨学金申し込みの際に研究成果を書くような箇所があるのでしょうか?
    そのような箇所がなかった気がしたので…申し込んだのが一年前なので覚えていないだけかもしれませんが、、大学院生と学部生とでは応募する際のフォーム様式が変わってくるものだったりするんですかね?

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      学部は世帯の金銭面のウェイトが大きくて、研究なんてやったことないから書いて授業の成績くらいだね!
      大学院になると授業料免除に関しては金銭面で見るけど、学振とか給付奨学金は研究成果・業績だけで採用不採用を決めてるものが大半!
      申請書に研究概要や今後の研究方針について書く欄がある!

    • @user-mx2pb8nr9y
      @user-mx2pb8nr9y 3 года назад

      @@user-oo2df8vm4x以前学部は通りにくいけど院行ったら通りやすいと聞いたことがありましたがそういうことだったのですね!では来年、もう一度申請してみます!
      作文みたいなのを書くんですかね?ああいう系は苦手です笑

  • @ryot.8052
    @ryot.8052 3 года назад +1

    フープよりスタッドピアスの方が似合うと思うよ

  • @liillliiiiiiiil
    @liillliiiiiiiil 3 года назад +1

    新M1頑張ります

  • @user-ie2sq6rb6w
    @user-ie2sq6rb6w 3 года назад +3

    ゲノムさん
    いつも動画参考にさせて頂いてます。
    奨学金の返済免除は30%とのことですが、私の通う国公立大学(名古屋にある理系単科大学)は全額免除が学内1位、半額免除は2位3位の計3人のようです。狭き門だなと感じますし、やっぱり大学によって設けられている枠はどうも違うようです。どのように感じられるか返信頂けると幸いです。

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      もしかしたら偏差値かなんかで傾斜がかかってるかもしれませんね🤔
      レタスキャベツさんの学科コースで第一種奨学金を何人が借りていているのかわからないからなんとも言えないですけど、3人も免除されているなら30%くらいありそうですけどね🥺
      借りているかつ免除申請した人のうちの30%ですから😌

    • @user-ie2sq6rb6w
      @user-ie2sq6rb6w 3 года назад +1

      @@user-oo2df8vm4x
      なるほど!免除申請した中の30%なんですね!😆
      学内でどれだけの人が免除申請しているかは公になっていないのでわからないですが、「3人''も''免除されている」と書かれているので、少ないわけでは無いのですね!😅
      30%って聞くと意外と頑張れそうと思いますが、3人って聞くと厳しいなっていうのが正直な感想です。😣

  • @nlnxfkl
    @nlnxfkl 3 года назад +1

    どくたーふぁいとーっ

  • @tomaton117
    @tomaton117 3 года назад +3

    B2です。来年度B3時に国際学会があるので発表者の名前欄に載せてもらって、参加する予定ですー。コロナの問題がおさまればですけど。

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +1

      国際学会でるのはやすぎ!!
      ぜったい僕みたいなしくじり大学院生にはならないようなお方だ😂

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 года назад

    奨学金の額が、ほぼ20年前と金額変わってない気がする……

  • @user-qm7ft8ul6b
    @user-qm7ft8ul6b 3 года назад

    英語論文をどうやって翻訳してきましたか?

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +2

      最初はGoogle翻訳でしたけど、最近は専らDeepLです!できるだけ自力で読めるようには訓練してますが!

    • @Ryo-yh7bb
      @Ryo-yh7bb 3 года назад +4

      今後の人生のためにも優先して英語論文は生で読めるようになった方が得よ

  • @cookingsukio4811
    @cookingsukio4811 3 года назад +10

    教授に呆れられてからが本番!

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +2

      呆れられると、たまに良い質問したときに見直されるからお得。笑

  • @samidare_kai2
    @samidare_kai2 3 года назад +2

    春から府大のB4です
    阪大院を視野に入れているのですが研究室訪問は必須だと思われますか?

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад +2

      必須です!
      2年間も通いますから、見学くらいの労力は惜しまないようにしてほしい!
      ブラックだったら超絶後悔すると思う!!

  • @bobslay
    @bobslay 3 года назад

    1つ目のやつ、私のところだと、修了要件なんですが、、、
    2:28
    今まで学生だったのではないのですか?

  • @myllokunmingia1372
    @myllokunmingia1372 3 года назад

    春から大学院生だけど、奨学金満額+給付申請しまくりです

  • @user-tc4fz6kt2n
    @user-tc4fz6kt2n 2 года назад

    初コメ失礼いたします。
    自分の状況を簡単に書きます。
    現在→高3、来年日本の大学のコンピュータサイエンス系の学科を受験予定。判定は第一希望から第四希望までA〜B判定。
    目標→アメリカの上位20位レベルの大学のCSPhDプログラム合格。
    専門の知識(CSの知識)→殆ど無し。大学から1から勉強する状況。
    留学に関する知識量→アメリカのPhDプログラムの概要や戦略はほぼ調べた状態で、現在はあとはどのようにそれらを実績として形にしていくか戦略を練る段階。
    ざっと書いたので本題となりますが、研究に関していくつか質問があります。
    1.先ほども書いた通り、私は1からその分野の勉強をし始める訳ですが、どこまでの知識と実践の力がつけば研究ができるようになるのか、それくらいの力がつくのは最短で学部何年生くらいの時なのかお尋ねしたいです。
    2.研修には実務系のインターンと研究インターン、または語学研修など色々とあると思います。アメリカのPhDに行きたい場合は、実務系はあまり役に立たないと思い研究インターンのみに絞って経験を積み、なるべく多くの論文を通せる可能性を広げようと思ったのですがどうでしょうか。
    3.一年生〜四年生の夏までの夏休み、冬休みは合計で7回あります。一年生の夏から研究インターンに行くべきか迷いましたが、流石に早い気もします。とは言えアメリカトップのCSPhDに合格するライバルは一年生のうちから研究で結果を出してる人ばかりなので、呑気に語学研修や実務インターン、座学に時間を費やしていて良いものかと思いました。自分はライバルの中ではかなり遅れている方なので選択は一つ間違えると大分不利になってしまうので慎重に行きたいのですが、どの選択が良いでしょうか。
    長文となってしまい申し訳ございません🙇‍♂️
    よろしくお願いいたします。

  • @user-zq6qp5sr2r
    @user-zq6qp5sr2r 3 года назад +1

    イシューから始めよよんだでゲノムさん

  • @user-cx9tx4et1n
    @user-cx9tx4et1n 3 года назад

    サムネがめちゃくちゃたっくーだった

  • @camp3919
    @camp3919 Год назад

    研究以外の勉強に逃げたから成果残せなかったんじゃ…?

  • @user-hd8pf4kj9z
    @user-hd8pf4kj9z 3 года назад +1

    TAとかが奨学金の返済免除にプラスになるの知らなかったな

    • @user-oo2df8vm4x
      @user-oo2df8vm4x  3 года назад

      そこまでポイント高いわけじゃないですけど、何もしないよりは!って感じですね。
      でもやっぱり研究業績のほうがより重要です🥺