Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
……きこえますか…カインズホームさん…カーネルです……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… すぐにカインズオリジナル100%化学合成のバイク用オイルを発売するのです…バイク用100%化学合成油を販売するのです…
毎回、プラシーボ効果と言わせないようシビアなセッティングと安定した走りには脱帽です。このシリーズは参考になりますし面白いのでありがたいです!次回も楽しみにしてます。
カーネルさんの検証シリーズ大好きなんだよなぁ…
ちゃんと公平な評価を出してるトコロに好感もてます。
しっかりと検証してくれて好感が持てます
以前からちょくちょく見せていただきましたが、いつも公平で忖度のない良心的な動画で、見ていて気持ち良いです。これからも楽しみにしています。
検証オイルに カインズ選んだ勇気が凄いな(笑)検証シリーズ大好物!!!(笑)今年も楽しませて貰った!来年も よろしく〜!!!
車では駄目なオイルはレース中に熱ダレして油圧が上がらなくなりエンジンもモッサリしてきますが良いオイルは油圧がずっと安定しています。この差ははっきりわかります。
カインズOIL 自分のDAXにも「こりゃやべぇだろ」って入れなかったのをサーキット車両に入れちゃうカーネルさんの(無謀な)心意気・・・尊敬します(笑)
カインズホームとかところどころ北関東を感じる要素が楽しいです(笑)今年もお疲れ様でした!良いお年をお迎えください!
バイク屋のおやじさんが、以前ス○キで開発ライダーをやってたそうで、やはり4メーカーのオイル比較評価とかするそうなんだが(30年位も昔の時点で)ダントツで良かったのがヤマハ、二番目がスズキ、三番目が「以外に良くない」ホンダ、ダントツに悪かったのがカワサキだったそうです。
ツーストオイル、どのメーカーのバイクでもYAMAHAがいいって言いますよね
四輪ですが、元ワークスと呼ばれる所の関係者でした。モ○ュールの扱いが前の代理店だった頃(ぶっちゃけ、前世紀です)、本来は使わなきゃいけない立場でしたが、チームはモー○ル使ってました。ワークス扱いの他チームの内の1つは、国内資本の石油元売りがスポンサーでしたので、エンジンオイルの缶にはその元売りのシールを貼ってましたが、中身はモー○ル。理由は簡単。300km〜500kmのセミ耐久カテゴリーでしたが、予選やテストも含め、エンジンのライフは1000km位の中で、モ○ュールはベンチ掛けてもトルクも馬力も出ないから。モー○ルも、オイル起因のトラブルやその予兆がなく、エンジンのライフも全うできるから、敢えて馬力の出ないオイルを使う必要もありませんでした。金銭的な面で言うと、モ○ュールなら支払い不要、モー○ルは購入でしたが、バブル期のワークスですので、その程度の経済的メリットよりはパフォーマンスを取ってました。モー○ルもモ○ュールも市販品ではありませんでしたが、以来、なんでモ○ュールがもてはやされるのか理解できません。大昔の話なので、聞き流してください。
安いオイルと高いオイルの差はシフトチェンジの入り易さと抜けにくさだと思います。高いオイルでもミッションの入りが悪いと交換時期と判断しています。
このオイル入れた125ccで北海道回ったけど特に問題なかったから競技じゃなければ全然アリだと思います。競技レベルで考えるとギアの入りがちょっと気になりますねw
自分はホンダとカインズの2ストオイル両方使ってましたが明らかにホンダの方が燃焼が良く、最高速度が+6㎞/h上がりました!これはもうプラシーボ効果でないですね。安物には手を出すべきではなかったです。
同じタイプのオイルでも大きな差が出るんですね!私はホンダ純正からオメガオイルに変えてそれからずっとオメガですが高回転でも金属の擦れる感じが全くないので気に入ってます!
とても面白いです!
ほとんど小さいバイク乗ってきました。面白い検証ですね。タイムアタックで思っていたほど大差出なかったのには少し驚きました。意外に思われるかもしれませんが、小排気量でもオイルで差は出ました。ホンダの100ccスクーターですでE1とG1を比べてみたことあります。というのは、その頃G1の方が少し早い安かったからです。結果はE1の方が優秀でした。どこが違うというとエンジンの吹け上がりに差が。G1は少しもっさりと。E1はスムーズに。MAかMBでこんなに差が出るとは予想しませんでした。ちなみに、その100cc の取説には推奨オイルG1と明記されていました。(おそらく、発売した時点ではE1は存在しなかった)確かメーカーではMB推奨に変わりました。その後、ずっとE1を使っています。
いつもしっかり検証して凄いです。モチュールは値段だけで言えば高級オイルですが、もっと安くても高次元のオイルも存在します。エステル、PAO と言っても少ししか入っていないもの(モチュールは3000km越えると途端に性能下がるのでこの部類と思います)もありますし、高密度でエステルが入っていてもモチュールの半額くらいで購入出来るものもあります。例えば、今は販売主がとち狂ったので高価でしか購入出来ませんが、Alisin オイル等はモチュールより高性能です。(安く買えたときはリッター2000円程度で購入出来ました)また、オイルの粘度と潤滑性能も別の性能で、30w50でも潤滑性能が高ければ、エンジンは軽く回ります。
今年も楽しい体を張った動画ありがとうございました。来年もUP楽しみですw怪我に気をつけて下さいねーノシ
今年一年、楽しく動画を拝見させて頂きました♪来年もよろしくお願いしま〜す!!
自分もベタベタになるのがイヤなのでビニール手袋を付けてエレメント交換を致してます。後処理もめんどくさいのでね。
興味深い企画、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています。格安マフラーなんかもテストしていただくと面白そうですが、資金が必要ですね!
以前に上げた動画で比較してますが、今年改めて、燃調合わせまでして再トライしてみようと思います。
今年も1年お世話になりました!来年もよろしくお願いします!
ガチ丸さん、こちらこそよろしくおねがいします~
バラストで笑ってしまった。検証参考になります。ホムセンオイルはカブで使っていますが、大型に入れる勇気はありません(^_^;)
私も今年、3→4のシフトフィールに不満(ありよりのなし)があり、オイル色々変えました(N社2ブレンド、M社、Y社、B純正)。色んな検証動画楽しく拝見させていただきました❗来年もよろしくお願いします😃
使う勇気がすごい。
4輪の方でだけど「ギアがスムーズに入るギアオイルを作れるオイルメーカーは信用できる」って話もありますね(コレでいくと有名どころのオイルメーカーがかなり弾かれますが)
私は高級オイルの違いは体感できませんが、激安オイルはギア抜けで公道でも体感できますねw激安オイルはそれから入れないようになりました
★高回転とギヤ入りが違います(勿論、シフトアップはクラッチ使って無いですよね、)…私は数十種類試して、1番ミッション良かった【Castro R4】使ってます。*今は名変わったかも。 お試しを♪
めっちゃ綺麗な廃油だなぁ…普段乗りならまだまだ使えそう
街乗り、ロンツー主体の僕が観てても参考になる検証でした。
通知見て、面白そうなので速攻とんできました!
年末に動画ありがとうございます❗このゆるい感じだけど真面目な検証 それとオイルポンプの動画はRUclipsではながれないのですか?
AZオイルと似たような感じですねAZもスポーツ走行でシフトフィールがシビアになります1200キロ使用すると、街中の走行でも少しシフトチェンジに違和感が😅いつも1000キロで交換してます次回はカインズ缶で遊んでみますね
夏場のスポーツ走行でカインズやばいのでご注意くださいませ~。冬だけですねぇ、使えるのは。
125cc MTのCG125fi だけど4リッター、2000円のオイルを 通勤15分だから1000kmすぎたら交換でいってる そもそも回転4000~6000しか回さない
やはり、今回も、バラスト注入ありましたね!今年も楽しい動画ありがとう御座います。来年も、楽しみに待ってます。宜しくお願いします。
やはりオイルの値段の差は極限状態で出てきますね。気になるのはこの差が通勤や街乗りメインで使ったときの耐久性にどういう影響を与えるかというところ。
仕事用エブリイだけどモノタロウオイル→カインズオイル→カインズオイルで入れ続けてる(笑)普通に良いよね。
HONDAのG2あたりだと変わるんだろうか?ホムセンオリジナルブランドっていいよね
ワイヤリングで思い出しましたが…岡山国際サーキットで起きた死亡事故の原因が内圧コントロールバルブの組み間違いでオイルが吹き出してしまってリアタイヤにオイルが付着して転倒したみたいですね…組み間違いは論外ですが普段からワイヤリングするにしてもきちんと作業を確認しないとなぁ…と思いながら動画を見ておりました。また次の動画を楽しみにしてます*˙︶˙*)ノ"
オイル漏れだけは本当に怖いですねぇ。動画ではカットしてますが、毎回オイル交換後は80度まで暖気とブリッピングしてエンジンの下を目視で漏れ確認してからカウルを付けてます。
サーキットはタイムに関してはお金を気にしないで投資と思われます。なのでホムセンは街乗りとチョイ乗りですよね。オイルはミッションにも関係しているのでギヤチェンジの入りの悪さには影響ありますね。
来年もよろしくです。
もっと高いオイルもテスト希望ですracingtask今まで使った中で断トツ高価です😄
ラブカオイルってのも気になってるのですがもし機会がありましたらこちらも検証して頂けると助かります。なんなら持って行きます🚗 ³₃
そういえば2008年式ニンジャ250rのミッションは5速6速が他の年式よりハイギアなんだよね
ワークスレーサーならともかく市販車改造クラスのレーサーではオイルの差による影響は、動力性能よりもエンジン保護性能や動画内でも仰ってたようにミッション系に多く出ると思います。ちなみに私もバイクでサーキットを嗜みますが、私含めて周りの連中のなかでは300Vは評判悪いです。特に年配の方に多い意見ですが、昔の300Vとは別物と言いますね。私も持ちの悪い印象です。今はyacco使ってます。
化学合成油でもエステル系は劣化が早いですねぇ。劣化するまでの潤滑性能は抜群で良いのですけどねぇ。
昔 R600にカストロールを入れたら水温が上がっちゃって電動ファンが回りぱなしで参りました🐕
レッドフォックスとモチュール300Vを比べて、違いがわからない、ということが「この方の感覚は信用できるな」につながります。ワタクシあたりならプラシーボで、やっぱりモチュールがちょっと違うぞ、となりそうなところです!
楽しいズームズームのように見えます
最後、笑ってしまった。それなりのオイルでもギアの入り悪いのとかたまにありますね。あれは相性なんですかね~?怖いので1回で抜いちゃいますけど。。。
いろんなパーツで入れたばかりでは案外いいじゃん!とかもありますので、カインズオイル 新品は今回やったのでへたりでの差検証を教えてくださいw m(__)m
潤滑系ケミカル品の違いは安心感だけだと思います。
パワーチェックしたら差がはっきり出そう
純正じゃなくてカインズってセンスがいいです(笑)シフトアップ時の速度の落ち込みがミッション滑ってるんじゃないかって心配です(/ω\)サーキットや回す人じゃなきゃ大丈夫なんでしょうけどね~今年も一年ありがとうございました、来年も楽しみにしてます(^^)/
カインズオイルを使いましたが、ギアの入りが悪いというか、シフトフィーリングがカチャカチャした感じになりました。ツーリングと、近所のチョイ乗りが使用用途、年一回の交換頻度なので、純正を使おうと思いました。
安定の現場交換で安心しましたw
やっぱり良いオイルってギアの入り方やエンジンの吹け方に違いがでますよねーまぁ、メーカーは純正をオススメしてますけど、ワテクシもMOTUL 300V 10W40か、ワコーズ4CR レーシングスペック5W-40を使っております。
オイルは宗教とか言われるように、何を信じるかが人次第で面白いですね。
若かりし頃、金が無いから安オイルを入れてシフトが渋くなったのを思い出しました。SUMIXさん、100%化学合成油を再販してくれ。ジョイ本で買えて、安くて良かったのに。
メーターがかっこいいですね!
私もredfoxを3時間で交換してますが不満ないですね。エンジン屋さんはモティーズ勧めている方が多くてエンジン開けても綺麗だし寿命も普通のオイルの倍くらい持つとか。。Redfoxの値段倍くらいですが2倍使えるなら次回モティーズ20l買ってみます。直線もめちゃ速いらしいですよ!!
モチュールのオイルいい匂いしますよね
3:40からの前のバイク、加速凄いな
バラスト注入・・・体が冷えてトイレが近くなりそうですね・・・・
バラスト注入〜wウェイトコントロールに抜かりがない
オイルはホンマお値段が一番出るトコロですからね~( >Д<;)値段なりに違いがあるかと、、、😅今年1年お疲れ様でした~😄
カインズオイル最強
激安オイルはあくまで公道を法定内で走るならってレベルでサーキット走行だと仕方ないですね。
5/10履いてるってことはもしかしてMTBライダーなん❓重技で買ったとか❓
フリークライミングも好きなので、ファイブテンも好きなのですねぇ。
@@ColonelYonders 成程、それにしてもソールの剝がれ易さ何とかして欲しいですね。
油温や油圧なら一目瞭然
確か300Vの交換は1000キロ弱だとバイク屋から聞いた事あります。モノは良いらしいんですがそれだけ繊細なオイルみたいです。私はelf15w-50入れてます。気のせいか分かりませんがなんか加速が良いですしカワサキなのにギアの入りが良いw10w-40では2000キロで交換。15w-50は3000キロで交換してます。
オイルで変わるのはエンジン内部の摩耗保護性能ですけど。。
300Vは現状、最高品質ではないかと思われますが、走行時の差については差がないかと思われますが、長時間使用した際のメタルやピストンリングの消耗に際が出るかとおもいます。短時間の走行フィーリング比較ではそれほどの差異は感じられないでしょうね。それよりも価格によるコスパの方が問題かと・・・
モチュール300vとかワコーズ4CRとかはいきなり終了するタイプですよね😅自分はモトレックス使っていますけど✨ホムセンとかで安いオイルでも交換サイクル早くして距離も短くするだけでも全然違いますね✨
ルバートのエンジンオイルカーネルさんに使ってレビューしてもらいたいやっぱりオフシーズンで車両少ないのと、寒さのおかげかタイムアップしてる?
タイヤの温度が上がらないので、タイムはガタガタです。
300Vはバスクリーンみたいな色だったのか・・・
確か油温130度超えるんでしたっけ?40だと粘土足りないかも?9秒台から始まって油温の上昇で一旦フリクリション減って8秒台、そこから更に温度上がって9秒台。粘度下がりすぎて気密が低下してるのかと思いましたが、油温との関係はいかがでしたでしょうか?
夏場は140度を超えますが、この検証では100度~110度の間で安定でした。 潤滑性能的には粘度4を切らなければ大丈夫です。夏はカインズオイルは完全にアウトです。油温80度までは加速に影響がありそうですが、それ以上は特に油温の影響はなさそうです。
なるほど、カインズがギアチェンに影響するのはフリクションでクラッチ切れないのか?油膜切れでギアが滑らないのか?何れにしても使いたくないですわw
ストレート一本でコンマ1〜2秒差は大きいと思うよ!と言うサーキット走行は金がメチャクチャ掛る魔物、と言う事すね(-_-)ノシ
強気の200キロ超えのメーターw
06:07に写ってる靴見て思ったのですがMTBやってますか?
MTBはやってないです~。フリークライミングが好きなので、ファイブテンも好きです。
せめてどっかの純正オイルかと思ったらカインズとな。。。
やっぱり極圧性が足りないんだろうね、あんまりホムセンとかの変なオイルは使ったことないけど、名前忘れたがホンダ純正のOEMの安いオイルが一番安かったが悪くはなかった。
2stだとこうはいかない高級とかホムセンのどうこうってよりはマシンとの相性が重要ボアアップしてたりチャンバー変えたりしても相性変わるし最悪その日の天候や気温、走り方でも変わる時があるホントに気分屋なエンジン
バイク用のカインズオイルってあるんですか?
カインズの店舗いくとモーターサイクル用オイルがありますよ~。
@@ColonelYondersいいこと聞きました。ありがとうございました。
モチュールの廃油、うちの原付に入れて!カインズオイルはクラッチの滑りを減らす添加剤の影響でシフトが渋いのでは?街乗り向けだと速さより耐久性に重点を置いてる気もします。次は4輪用オイルを入れて検証してください。
2ストオイルでやったら瞬殺で焼き付くよ、、、ヤマハRSルーブルかカストロTTSレーシングじゃないと真面目に逝く。4ストも車で部分合成油と鉱物油でノイズと回転フィールは明らかに違うし、安物100%合成油はすぐタレるので一般ユースでは鉱物油より感覚的には劣る感じ。
4ストでも真夏にやったら一発アウトだと思っています。油温が上がらない冬だからできる検証です。
セーフティワイヤーですか?航空機のメカニックですか?
バイクレースだと、ボルトのワイヤリングは比較的普通に使われます。確かに航空機でも使いますねぇ。
4輪も2輪もずっとホムセンOIL使ってます。まさか焼き付くかとか思っていましたが、問題なさそうですね。ストリートユースばかりなので、これからもホムセンOILで行こうと思います。規格がホントかどうか不安ですが(^^ゞもちろん私の使用状況では不具合は出ておりません。
安くても普通の鉱物油なので高負荷運転しない限りは大丈夫ですね。
冴強でさえヒーヒー言って入れてるのに300V・・・💦
結局は安オイルでも短時間なら問題ないと思います。ただ交換サイクルは物凄く短いですが
激安オイルでも数時間ではエンジン内部なんともならない気がします。ウチは1年間走らせてエンジン開けて評価してますよ!
この時期なら何も起きないですねぇ。真夏のサーキットでワテクシのバイクだと局所的に油温が150℃くらいになるのでガチで焼き付くと思ってます。
小排気量にでさえ使いたくないなぁ…(ぶん回すことが多いので)ただ低回転域が美味しく常用するスクーターのエンジンとかならアリかもなぁ…と思いましたw
カインズオイルは嫌だな
検証毎のバラスト注入、なかなかツラそうですね
自分も今まで300Vを入れてましたが、スズキの純正オイルR9000に変えてからコスパ最高だと感じました。ギアの入りも純正だからか、カチッとします。激安だとAZのオイル、良いみたいですよぉ〜♪
AZもエステル系出してきたのが気になっています。
2st50cc7psのスクーター全盛期は純正オイルを使わずに安いホムセンオイルを入れてエンジン焼き付かせた事例が多かったようですね。あの頃が異常だっただけですが
あの時代はホムセンオイルが悪いというか、当然のように粗製オイルが流通していたからな気がします。開けた瞬間明らかに灯油臭いオイルとか売ってましたからねホンダの正規缶でどうも缶メーカーが横流しをしていたのではないかというのが当方の考えです
オレンジとかいちごのニオイのオイルはどこにいってしまったんや?!❤😊
私の原付はAZの化学合成油でMEO-012、4Lで2,867円ですねー
AZコスパいいですよねぇ。全化学合成なのに安い!
MEO-012は全合成油(VHVI)です。PAOやエステル等の化学合成油とは別物ですよ。ですがツーリングなら全く問題なく使えますので私の750でも愛用しています。(現在はMEOからMEBに名前が変わりました。)
ワイヤーリングってこんなとこにも使われるんですね(^ω^)
競技車両ではレギュレーションでワイヤリングが義務付けられております。二輪独特のルールですね~。
カインズOILがカインズOLに見える。
どのオイルにも言えるけど、街乗りなら定期的に交換すればバイクでも車でも安いオイルで問題ないんよね…
個人的には、ワイヤーロックの処理が気に入らない。先端は折り返さないと。やってるかも・・・だけど。
……きこえますか…カインズホームさん…カーネルです……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… すぐにカインズオリジナル100%化学合成のバイク用オイルを発売するのです…バイク用100%化学合成油を販売するのです…
毎回、プラシーボ効果と言わせないようシビアなセッティングと安定した走りには脱帽です。このシリーズは参考になりますし面白いのでありがたいです!次回も楽しみにしてます。
カーネルさんの検証シリーズ大好きなんだよなぁ…
ちゃんと公平な評価を出してるトコロに好感もてます。
しっかりと検証してくれて
好感が持てます
以前からちょくちょく見せていただきましたが、いつも公平で忖度のない良心的な動画で、見ていて気持ち良いです。これからも楽しみにしています。
検証オイルに カインズ選んだ勇気が凄いな(笑)
検証シリーズ大好物!!!(笑)
今年も楽しませて貰った!
来年も よろしく〜!!!
車では駄目なオイルはレース中に熱ダレして油圧が上がらなくなりエンジンもモッサリしてきますが良いオイルは油圧がずっと安定しています。
この差ははっきりわかります。
カインズOIL 自分のDAXにも「こりゃやべぇだろ」って入れなかったのを
サーキット車両に入れちゃうカーネルさんの(無謀な)心意気・・・尊敬します(笑)
カインズホームとかところどころ北関東を感じる要素が楽しいです(笑)
今年もお疲れ様でした!良いお年をお迎えください!
バイク屋のおやじさんが、以前ス○キで開発ライダーをやってたそうで、やはり4メーカーのオイル比較評価とかするそうなんだが(30年位も昔の時点で)
ダントツで良かったのがヤマハ、
二番目がスズキ、
三番目が「以外に良くない」ホンダ、
ダントツに悪かったのがカワサキ
だったそうです。
ツーストオイル、どのメーカーのバイクでもYAMAHAがいいって言いますよね
四輪ですが、元ワークスと呼ばれる所の関係者でした。
モ○ュールの扱いが前の代理店だった頃(ぶっちゃけ、前世紀です)、本来は使わなきゃいけない立場でしたが、チームはモー○ル使ってました。ワークス扱いの他チームの内の1つは、国内資本の石油元売りがスポンサーでしたので、エンジンオイルの缶にはその元売りのシールを貼ってましたが、中身はモー○ル。
理由は簡単。300km〜500kmのセミ耐久カテゴリーでしたが、予選やテストも含め、エンジンのライフは1000km位の中で、モ○ュールはベンチ掛けてもトルクも馬力も出ないから。モー○ルも、オイル起因のトラブルやその予兆がなく、エンジンのライフも全うできるから、敢えて馬力の出ないオイルを使う必要もありませんでした。金銭的な面で言うと、モ○ュールなら支払い不要、モー○ルは購入でしたが、バブル期のワークスですので、その程度の経済的メリットよりはパフォーマンスを取ってました。
モー○ルもモ○ュールも市販品ではありませんでしたが、以来、なんでモ○ュールがもてはやされるのか理解できません。
大昔の話なので、聞き流してください。
安いオイルと高いオイルの差はシフトチェンジの入り易さと抜けにくさだと思います。
高いオイルでもミッションの入りが悪いと交換時期と判断しています。
このオイル入れた125ccで北海道回ったけど特に問題なかったから競技じゃなければ全然アリだと思います。競技レベルで考えるとギアの入りがちょっと気になりますねw
自分はホンダとカインズの2ストオイル両方使ってましたが明らかにホンダの方が燃焼が良く、最高速度が+6㎞/h上がりました!
これはもうプラシーボ効果でないですね。安物には手を出すべきではなかったです。
同じタイプのオイルでも大きな差が出るんですね!
私はホンダ純正からオメガオイルに変えて
それからずっとオメガですが
高回転でも金属の擦れる感じが全くないので気に入ってます!
とても面白いです!
ほとんど小さいバイク乗ってきました。
面白い検証ですね。
タイムアタックで思っていたほど大差出なかったのには少し驚きました。
意外に思われるかもしれませんが、小排気量でもオイルで差は出ました。
ホンダの100ccスクーターですでE1とG1を比べてみたことあります。
というのは、その頃G1の方が少し早い安かったからです。
結果は
E1の方が優秀でした。
どこが違うというと
エンジンの吹け上がりに差が。
G1は少しもっさりと。
E1はスムーズに。
MAかMBでこんなに差が出るとは予想しませんでした。
ちなみに、その100cc の取説には推奨オイルG1と明記されていました。(おそらく、発売した時点ではE1は存在しなかった)
確かメーカーではMB推奨に変わりました。
その後、ずっとE1を使っています。
いつもしっかり検証して凄いです。モチュールは値段だけで言えば高級オイルですが、もっと安くても高次元のオイルも存在します。エステル、PAO と言っても少ししか入っていないもの(モチュールは3000km越えると途端に性能下がるのでこの部類と思います)もありますし、高密度でエステルが入っていてもモチュールの半額くらいで購入出来るものもあります。例えば、今は販売主がとち狂ったので高価でしか購入出来ませんが、Alisin オイル等はモチュールより高性能です。(安く買えたときはリッター2000円程度で購入出来ました)また、オイルの粘度と潤滑性能も別の性能で、30w50でも潤滑性能が高ければ、エンジンは軽く回ります。
今年も楽しい体を張った動画ありがとうございました。来年もUP楽しみですw
怪我に気をつけて下さいねーノシ
今年一年、楽しく動画を拝見させて頂きました♪
来年もよろしくお願いしま〜す!!
自分もベタベタになるのがイヤなのでビニール手袋を付けてエレメント交換を致してます。後処理もめんどくさいのでね。
興味深い企画、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
格安マフラーなんかもテストしていただくと面白そうですが、資金が必要ですね!
以前に上げた動画で比較してますが、今年改めて、燃調合わせまでして再トライしてみようと思います。
今年も1年お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
ガチ丸さん、こちらこそよろしくおねがいします~
バラストで笑ってしまった。
検証参考になります。
ホムセンオイルはカブで使っていますが、大型に入れる勇気はありません(^_^;)
私も今年、3→4のシフトフィールに不満(ありよりのなし)があり、オイル色々変えました(N社2ブレンド、M社、Y社、B純正)。
色んな検証動画楽しく拝見させていただきました❗来年もよろしくお願いします😃
使う勇気がすごい。
4輪の方でだけど「ギアがスムーズに入るギアオイルを作れるオイルメーカーは信用できる」って話もありますね(コレでいくと有名どころのオイルメーカーがかなり弾かれますが)
私は高級オイルの違いは体感できませんが、激安オイルはギア抜けで公道でも体感できますねw
激安オイルはそれから入れないようになりました
★高回転とギヤ入りが違います(勿論、シフトアップはクラッチ使って無いですよね、)
…私は数十種類試して、1番ミッション良かった
【Castro R4】使ってます。*今は名変わったかも。 お試しを♪
めっちゃ綺麗な廃油だなぁ…
普段乗りならまだまだ使えそう
街乗り、ロンツー主体の僕が観てても参考になる検証でした。
通知見て、面白そうなので速攻とんできました!
年末に動画ありがとうございます❗このゆるい感じだけど真面目な検証 それとオイルポンプの動画はRUclipsではながれないのですか?
AZオイルと似たような感じですね
AZもスポーツ走行でシフトフィールがシビアになります
1200キロ使用すると、街中の走行でも少しシフトチェンジに違和感が😅
いつも1000キロで交換してます
次回はカインズ缶で遊んでみますね
夏場のスポーツ走行でカインズやばいのでご注意くださいませ~。
冬だけですねぇ、使えるのは。
125cc MTのCG125fi だけど4リッター、2000円のオイルを 通勤15分だから1000kmすぎたら交換でいってる そもそも回転4000~6000しか回さない
やはり、今回も、バラスト注入ありましたね!
今年も楽しい動画ありがとう御座います。
来年も、楽しみに待ってます。
宜しくお願いします。
やはりオイルの値段の差は極限状態で出てきますね。気になるのはこの差が通勤や街乗りメインで使ったときの耐久性にどういう影響を与えるかというところ。
仕事用エブリイだけどモノタロウオイル→カインズオイル→カインズオイルで入れ続けてる(笑)普通に良いよね。
HONDAのG2あたりだと変わるんだろうか?
ホムセンオリジナルブランドっていいよね
ワイヤリングで思い出しましたが…
岡山国際サーキットで起きた死亡事故の原因が内圧コントロールバルブの組み間違いでオイルが吹き出してしまってリアタイヤにオイルが付着して転倒したみたいですね…組み間違いは論外ですが普段からワイヤリングするにしてもきちんと作業を確認しないとなぁ…と思いながら動画を見ておりました。また次の動画を楽しみにしてます*˙︶˙*)ノ"
オイル漏れだけは本当に怖いですねぇ。
動画ではカットしてますが、毎回オイル交換後は80度まで暖気とブリッピングしてエンジンの下を目視で漏れ確認してからカウルを付けてます。
サーキットはタイムに関してはお金を気にしないで投資と思われます。
なのでホムセンは街乗りとチョイ乗りですよね。
オイルはミッションにも関係しているのでギヤチェンジの入りの悪さには影響ありますね。
来年もよろしくです。
もっと高いオイルもテスト希望です
racingtask
今まで使った中で断トツ高価です😄
ラブカオイルってのも気になってるのですがもし機会がありましたらこちらも検証して頂けると助かります。
なんなら持って行きます🚗 ³₃
そういえば2008年式ニンジャ250rのミッションは5速6速が他の年式よりハイギアなんだよね
ワークスレーサーならともかく市販車改造クラスのレーサーではオイルの差による影響は、動力性能よりもエンジン保護性能や動画内でも仰ってたようにミッション系に多く出ると思います。
ちなみに私もバイクでサーキットを嗜みますが、私含めて周りの連中のなかでは300Vは評判悪いです。特に年配の方に多い意見ですが、昔の300Vとは別物と言いますね。私も持ちの悪い印象です。今はyacco使ってます。
化学合成油でもエステル系は劣化が早いですねぇ。
劣化するまでの潤滑性能は抜群で良いのですけどねぇ。
昔 R600にカストロールを入れたら
水温が上がっちゃって電動ファンが
回りぱなしで参りました🐕
レッドフォックスとモチュール300Vを比べて、違いがわからない、ということが「この方の感覚は信用できるな」につながります。ワタクシあたりならプラシーボで、やっぱりモチュールがちょっと違うぞ、となりそうなところです!
楽しいズームズームのように見えます
最後、笑ってしまった。
それなりのオイルでもギアの入り悪いのとかたまにありますね。
あれは相性なんですかね~?怖いので1回で抜いちゃいますけど。。。
いろんなパーツで入れたばかりでは案外いいじゃん!とかもありますので、カインズオイル 新品は今回やったのでへたりでの差検証を教えてくださいw m(__)m
潤滑系ケミカル品の違いは安心感だけだと思います。
パワーチェックしたら差がはっきり出そう
純正じゃなくてカインズってセンスがいいです(笑)
シフトアップ時の速度の落ち込みがミッション滑ってるんじゃないかって心配です(/ω\)
サーキットや回す人じゃなきゃ大丈夫なんでしょうけどね~
今年も一年ありがとうございました、来年も楽しみにしてます(^^)/
カインズオイルを使いましたが、ギアの入りが悪いというか、シフトフィーリングがカチャカチャした感じになりました。ツーリングと、近所のチョイ乗りが使用用途、年一回の交換頻度なので、純正を使おうと思いました。
安定の現場交換で安心しましたw
やっぱり良いオイルってギアの入り方やエンジンの吹け方に違いがでますよねー
まぁ、メーカーは純正をオススメしてますけど、ワテクシも
MOTUL 300V 10W40か、ワコーズ4CR レーシングスペック5W-40を使っております。
オイルは宗教とか言われるように、何を信じるかが人次第で面白いですね。
若かりし頃、金が無いから安オイルを入れてシフトが渋くなったのを思い出しました。
SUMIXさん、100%化学合成油を再販してくれ。ジョイ本で買えて、安くて良かったのに。
メーターがかっこいいですね!
私もredfoxを3時間で交換してますが不満ないですね。
エンジン屋さんはモティーズ勧めている方が多くてエンジン開けても綺麗だし寿命も普通のオイルの倍くらい持つとか。。
Redfoxの値段倍くらいですが2倍使えるなら次回モティーズ20l買ってみます。
直線もめちゃ速いらしいですよ!!
モチュールのオイルいい匂いしますよね
3:40からの前のバイク、加速凄いな
バラスト注入・・・体が冷えてトイレが近くなりそうですね・・・・
バラスト注入〜w
ウェイトコントロールに抜かりがない
オイルはホンマお値段が一番出るトコロですからね~( >Д<;)
値段なりに違いがあるかと、、、😅
今年1年お疲れ様でした~😄
カインズオイル最強
激安オイルはあくまで公道を法定内で走るならってレベルでサーキット走行だと仕方ないですね。
5/10履いてるってことはもしかしてMTBライダーなん❓重技で買ったとか❓
フリークライミングも好きなので、ファイブテンも好きなのですねぇ。
@@ColonelYonders 成程、それにしてもソールの剝がれ易さ何とかして欲しいですね。
油温や油圧なら一目瞭然
確か300Vの交換は1000キロ弱だとバイク屋から聞いた事あります。モノは良いらしいんですがそれだけ繊細なオイルみたいです。私はelf15w-50入れてます。気のせいか分かりませんがなんか加速が良いですしカワサキなのにギアの入りが良いw
10w-40では2000キロで交換。15w-50は3000キロで交換してます。
オイルで変わるのはエンジン内部の摩耗保護性能ですけど。。
300Vは現状、最高品質ではないかと思われますが、走行時の差については差がないかと思われますが、長時間使用した際のメタルやピストンリングの消耗に際が出るかとおもいます。
短時間の走行フィーリング比較ではそれほどの差異は感じられないでしょうね。
それよりも価格によるコスパの方が問題かと・・・
モチュール300vとかワコーズ4CRとかはいきなり終了するタイプですよね😅自分はモトレックス使っていますけど✨ホムセンとかで安いオイルでも交換サイクル早くして距離も短くするだけでも全然違いますね✨
ルバートのエンジンオイルカーネルさんに使ってレビューしてもらいたい
やっぱりオフシーズンで車両少ないのと、寒さのおかげかタイムアップしてる?
タイヤの温度が上がらないので、タイムはガタガタです。
300Vはバスクリーンみたいな色だったのか・・・
確か油温130度超えるんでしたっけ?40だと粘土足りないかも?9秒台から始まって油温の上昇で一旦フリクリション減って8秒台、そこから更に温度上がって9秒台。粘度下がりすぎて気密が低下してるのかと思いましたが、油温との関係はいかがでしたでしょうか?
夏場は140度を超えますが、この検証では100度~110度の間で安定でした。 潤滑性能的には粘度4を切らなければ大丈夫です。
夏はカインズオイルは完全にアウトです。
油温80度までは加速に影響がありそうですが、それ以上は特に油温の影響はなさそうです。
なるほど、カインズがギアチェンに影響するのはフリクションでクラッチ切れないのか?油膜切れでギアが滑らないのか?何れにしても使いたくないですわw
ストレート一本でコンマ1〜2秒差は大きいと思うよ!と言うサーキット走行は金がメチャクチャ掛る魔物、と言う事すね(-_-)ノシ
強気の200キロ超えのメーターw
06:07に写ってる靴見て思ったのですが
MTBやってますか?
MTBはやってないです~。
フリークライミングが好きなので、ファイブテンも好きです。
せめてどっかの純正オイルかと思ったらカインズとな。。。
やっぱり極圧性が足りないんだろうね、あんまりホムセンとかの変なオイルは使ったことないけど、名前忘れたがホンダ純正のOEMの安いオイルが一番安かったが悪くはなかった。
2stだとこうはいかない
高級とかホムセンのどうこうってよりは
マシンとの相性が重要
ボアアップしてたりチャンバー
変えたりしても相性変わるし
最悪その日の天候や気温、走り方でも
変わる時がある
ホントに気分屋なエンジン
バイク用のカインズオイルってあるんですか?
カインズの店舗いくとモーターサイクル用オイルがありますよ~。
@@ColonelYondersいいこと聞きました。ありがとうございました。
モチュールの廃油、うちの原付に入れて!
カインズオイルはクラッチの滑りを減らす添加剤の影響でシフトが渋いのでは?
街乗り向けだと速さより耐久性に重点を置いてる気もします。
次は4輪用オイルを入れて検証してください。
2ストオイルでやったら瞬殺で焼き付くよ、、、ヤマハRSルーブルかカストロTTSレーシングじゃないと真面目に逝く。
4ストも車で部分合成油と鉱物油でノイズと回転フィールは明らかに違うし、安物100%合成油はすぐタレるので一般ユースでは鉱物油より感覚的には劣る感じ。
4ストでも真夏にやったら一発アウトだと思っています。
油温が上がらない冬だからできる検証です。
セーフティワイヤーですか?航空機のメカニックですか?
バイクレースだと、ボルトのワイヤリングは比較的普通に使われます。確かに航空機でも使いますねぇ。
4輪も2輪もずっとホムセンOIL使ってます。
まさか焼き付くかとか思っていましたが、問題なさそうですね。
ストリートユースばかりなので、これからもホムセンOILで行こうと思います。
規格がホントかどうか不安ですが(^^ゞ
もちろん私の使用状況では不具合は出ておりません。
安くても普通の鉱物油なので高負荷運転しない限りは大丈夫ですね。
冴強でさえヒーヒー言って入れてるのに300V・・・💦
結局は安オイルでも短時間なら問題ないと思います。ただ交換サイクルは物凄く短いですが
激安オイルでも数時間ではエンジン内部なんともならない気がします。
ウチは1年間走らせてエンジン開けて評価してますよ!
この時期なら何も起きないですねぇ。
真夏のサーキットでワテクシのバイクだと局所的に油温が150℃くらいになるのでガチで焼き付くと思ってます。
小排気量にでさえ使いたくないなぁ…(ぶん回すことが多いので)
ただ低回転域が美味しく常用するスクーターのエンジンとかならアリかもなぁ…と思いましたw
カインズオイルは嫌だな
検証毎のバラスト注入、なかなかツラそうですね
自分も今まで300Vを入れてましたが、スズキの純正オイルR9000に変えてからコスパ最高だと感じました。
ギアの入りも純正だからか、カチッとします。
激安だとAZのオイル、良いみたいですよぉ〜♪
AZもエステル系出してきたのが気になっています。
2st50cc7psのスクーター全盛期は純正オイルを使わずに安いホムセンオイルを入れてエンジン焼き付かせた事例が多かったようですね。あの頃が異常だっただけですが
あの時代はホムセンオイルが悪いというか、当然のように粗製オイルが流通していたからな気がします。
開けた瞬間明らかに灯油臭いオイルとか売ってましたからねホンダの正規缶で
どうも缶メーカーが横流しをしていたのではないかというのが当方の考えです
オレンジとかいちごのニオイのオイルはどこにいってしまったんや?!❤😊
私の原付はAZの化学合成油でMEO-012、4Lで2,867円ですねー
AZコスパいいですよねぇ。全化学合成なのに安い!
MEO-012は全合成油(VHVI)です。
PAOやエステル等の化学合成油とは別物ですよ。
ですがツーリングなら全く問題なく使えますので私の750でも愛用しています。
(現在はMEOからMEBに名前が変わりました。)
ワイヤーリングってこんなとこにも使われるんですね(^ω^)
競技車両ではレギュレーションでワイヤリングが義務付けられております。
二輪独特のルールですね~。
カインズOILがカインズOLに見える。
どのオイルにも言えるけど、街乗りなら定期的に交換すればバイクでも車でも安いオイルで問題ないんよね…
個人的には、ワイヤーロックの処理が気に入らない。
先端は折り返さないと。
やってるかも・・・だけど。