Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「あなたの平凡さは偉大である」いい名言
勇気貰った!!!
平凡以下のワイ、ワロエナイ
@@友人フィッツハーバート「平凡以下は平凡を偉大にする」
どこがやねん
平凡であることを恥ずかしげもなく肯定するから平凡なんだよ
いつもホントにおもしろい!好奇心を刺激されて、ちょっと興奮しちゃう。もっと伸びろ😆
すごいなぁ、本当に絶妙なバランスでお互いが無意識に影響し合って世界は成り立ってるんだなぁ。
最後の『平凡な多数』の結び、素敵ですね。私もその視点を得てから、どんな小さな命も愛おしく感じます。思わず初コメでしたがいつも応援しております!
9分があっという間だった。素晴らしいクオリティの動画に感謝
とても哲学的で良い纏めでした。
そうだったのですね、ランタンフィッシュ様様です。勉強になりました。👍👍
深海のロマンはいつまでも尽きない
実際、ハダカイワシは非常に美味です。駿河湾の桜エビ漁で混獲されるので静岡ではよく市場に並びます。焼いて食べる分には問題ありませんが、刺身で食べる際は人間には消化できないワックスエステルが含まれていますので食べすぎてはいけません。
深海系のテーマ、もっと沢山見てみたいです!今週もありがとうございます!!!面白かった
待ってました兄貴ぃ!
締めの平凡について大変感銘を受けました。
平凡な英雄って言葉、好き❤️
非常に興味深い動画です。海洋の開発は進めなくてはいけませんが、地球環境に対する影響も慎重に考察しなければなりませんね。
「平凡さは偉大」、素敵な価値観です。自分も少しは何かの役に立てているといいのですが。
見れば見るほど引き込まれる動画の作りしてるから見てて凄い楽しい
これはめちゃめちゃ良い動画なのでは!?
ランタンフィッシュって聞くとチョウチンアンコウが思い浮かぶ笑それにしても先入観の話はとてもよかったです!
とても素敵な締め方でした。ランタンフィッシュはただの昼行灯ではなかったのですね。
素晴らしい結語!特別な何かに成ろうとするのも良い事ですが、多数の平凡な人が集まって社会の根幹を成していることも忘れないようしたいですね
深海魚好きだから、うれしい。
素晴らしい動画👏にしてもハダカイワシがそんな機能を担っていたとは……
結言すごく良かったです。
全く関係ないけどサイエンスドリームさんの声とてもいい 聞きやすい
締めの言葉が粋だね
平凡だけど偉大な役割を担っている深海の小魚が、驚くほど大量に生息しているなんて!
喋りかた映ってて草
デイヴ・ザ・ダイバー流行ってるから、深海魚の話かなり助かる
ほんとにわかりやすい
6:47 ここから「celebration」流れるの好きw(個人的サイエンスドリームのテーマ曲)
自分も1番好きです😊
アマゾンの吸収量よりも多いなんて驚きです!!!ランタンフィッシュすごいですね〜平凡が世界を動かす、最後の締めがいいですね!
6分半あたりの「・・・1日に100mずつ沈殿・・・」は『沈降』ではないでしょうか?『沈殿』だと1日に100mもの層を形成するという意味になる気がします。映像的にも沈降を表してるみたいですし。
すごい~、頭良くなった。
今回とても良かった
哲学会✨生徒にも見せたいと思います!いつもありがとうございます☆彡
めちゃめちゃいい話にまとまってて感心した
2:58 深海といえばサブノーティカだよな
素晴らしい
これは今まで全く知らない領域だった‼️💡😲そんなふうに炭素を固定するとは。
サブノーティカ好き
これはでも、現代みたいに二酸化炭素をバンバン出している状況ではその固定力というか隔離力がプラスに働きますが、そうでない場合は逆に大気中から奪いすぎて寒冷化をもたらしたり、陸上の植物の生育不良をまねいていた可能性もありますね。地球における寒冷化温暖化の周期にも大いに影響していたのでは。海は表面積においても、また深さにおいても広大ですから、その影響力は計り知れないなと感じました。
本当にいい動画を作りますね!
なんか励まされたわ😂
浅い層の生物は人間に取られるから炭素隔離できなくて、深海散乱層の生物は人間に取られないから炭素隔離できるっていう話で、マリンスノーが遅いとかって炭素隔離に関係ある?それともプランクトンを食べる生物が浅い層より深海散乱層のほうが多いってこと?
どんな小さな生き物でも、生態系においてはかなり重要な働きをするとは😅本当に凄い。森林然り、海洋環境も大事にしていきたいものですね😂
サルコスクスの動画もお願いします🐊
本当に自然界について触れていると下手なことに迷わなくなる人間社会以前にこんな残酷で美しくある種無意味な世界に生きているんだなぁ
人間の環境破壊などをどうにか抑えればお魚さん達だが頑張ってくれるはず
ハダカイワシ冬になると砂浜でよく拾ってるなー
よくいますよねー
生物ポンプは有名だし知ってたけどただ表層の生き物のおこぼれをもらってるだけかと思ったら深海生物が時間に合わせて自分たちから出稼ぎみたいなこともしてたなんてことは知らなかった41年とかだから枢軸軍が潜水艦で来たりするかもしれないし大戦中に一番活躍した日独の艦も潜水艦だったから疑似海底の謎の解明は死活問題だったろうね
縄文時代なんか現代社会よりも2~3℃気温が高くて、海面も4~5m高かったからなぁ現代社会の気温なんか全然温暖化してないよね そもそも今の時代って氷河期に向かってるんだし
深海に溜まった炭素はその後どうなるの?
農薬の影響で、海洋生物が減少してる事を考えると、人間の介入は「危険性をもたらす」ものだと感じます。
へ~~~。面白かった。ありがとう。
炭素が深海の海底に沈んで蓄積されたままでは、いつか植物が光合成を行えなくなりそうだが、炭素は、どうやって表層や大気中にもどっていくのだろうか?
なるほど、だから海水温も上がってるのか
CO2が海水に溶けて…とか言うけど、植物性プランクトンが増えて、それを食べる動物性プランクトンが増えて…って話なんだな…。
アメリカさんは太平洋戦争中に基礎研究をできるんやなあ
生物には必ず役割があるんだな
めっちゃいい締め
深海に炭素が隔離されるのは分かったけど、その炭素は何かしらの方法で還元されるのかな?🧐
地震とか台風で深海までかき混ぜられると、一気に好気性発酵に切り替わって二酸化炭素が発生するから、それでつじつまあってるんじゃない?
時間をかけて 石油になるのでは?
脂肪が多くて→美味しくないえ? えっ!?
脂が口の中でとろとろ溶けていき、非常に旨いですよ!
ハダカイワシは旨いよ
「深海魚」と「脂肪が多い」の組み合わせは要注意!人体で消化できないことで有名なワックスエステルを含むことが多いので食べ過ぎるとケツから油が垂れ流します
マグマの中に棲む生物が地震を減らしてくれてたりするのかも
なんか全然状況もしてることも何もかも違うけど、サブノーチカの黄色い魚思い出した
ほええ なるほどね
私は偉大だったというお話か😬
何今日めちゃくちゃいいじゃん
科学に全振りした杉山紀彰
サムネでルアーかと思った
ちょっとこっちだけかもしれないけど今回の話難しくてあんまり分からんかった笑😢
いつか某万能ラボとコラボしたりするかな?
これが事実だとすると、ハダカイワシを捕食するクジラが増加すると地球温暖化につながらない?
捕鯨しなきゃ!
@@Cucumber_Cucumber_ 少なくとも、クジラがどれだけハダカイワシを食べるのかを調査した方がいいね。無秩序に増えることは、良いことでは無いわな。「資源量は非常に大きく、マグロ・カジキ・サメなどの大型魚類やイカ類、ペンギンなどの鳥類、クジラなど海棲哺乳類の重要な餌となっている。」(Wikipediaハダカイワシの項目より引用)クジラの食べる量「1年間に世界中でクジラが食べるエサの量は、3億~5億トンです。世界中の海面漁獲量は約9000万トンです。」(一般財団法人 日本鯨類研究所より引用)
うんこが現在進行形で地球を救ってる
そんなに大きな比率で存在するとは知らなかった。しかも深度を誤認させるほど密集するなんて、食用にして減らしてはダメなレベルだと思うな。
繁栄したから平凡なんだねぇ
ほな、ランタンフィッシュを食べる巨大哺乳類群の数を減らそう。皆でクジラを食すのだ。
教材にするべきチャンネル
クジラがスゲェと思ったのは俺だけ?笑
天から役目なしに降ろされたものは一つもない
シン・ゴジラの初期段階じゃん
おもしろい
🐟🐟🐟🐟🏊♂🐟🐟🐟。。ハダカイワシって10回言ってみて。。サルクイワシになったら🐒🦅ら異端❤
ランタンフィッシュの💩が地球を救っていた!
平凡で 悔い改めなかった者は✨神✨に処分されて未来はありません💔
導入部分は魚群探知機の仕組みその物の説明でしたね。が、戦後すぐに起業した日本のメーカーは米軍の報告を当然知ってはいなかった。・魚群探知の秘話紹介など希望します。・
ね。人間が脱炭素に励んでもね、、、。
人間が力を加えられるほど、自然は小さくはないと
いまだに炭素が温暖化原因とか言ってて科学を語るってどうなん?
炭素も地球には必要です‼️、ダ○ス……訳分からんな
1っす
1コメ
平凡なぼくは今日もクーラーなしでがんばってますが、一部のRUclipsrは毎月何百万円もの電気代、つまりCO2を排出しています。ヒーローとは?
平凡なあなたは納税はあまり出来ていませんが、一部のRUclipsrは多額の納税を行っています。経済的ヒーローと人道的(環境的)ヒーローは別物ですね。
なんかサイエンスドリーム教みたいに成ってきたからフォローやめますね😃
非常に興味がない話は最後まで聞いてられませんでした。
水産やってた人からすると垂直移動を鉛直移動って言って欲しくなる😂
「あなたの平凡さは偉大である」いい名言
勇気貰った!!!
平凡以下のワイ、ワロエナイ
@@友人フィッツハーバート
「平凡以下は平凡を偉大にする」
どこがやねん
平凡であることを恥ずかしげもなく肯定するから平凡なんだよ
いつもホントにおもしろい!好奇心を刺激されて、ちょっと興奮しちゃう。もっと伸びろ😆
すごいなぁ、本当に絶妙なバランスでお互いが無意識に影響し合って世界は成り立ってるんだなぁ。
最後の『平凡な多数』の結び、素敵ですね。私もその視点を得てから、どんな小さな命も愛おしく感じます。
思わず初コメでしたがいつも応援しております!
9分があっという間だった。素晴らしいクオリティの動画に感謝
とても哲学的で良い纏めでした。
そうだったのですね、ランタンフィッシュ様様です。勉強になりました。👍👍
深海のロマンはいつまでも尽きない
実際、ハダカイワシは非常に美味です。駿河湾の桜エビ漁で混獲されるので静岡ではよく市場に並びます。焼いて食べる分には問題ありませんが、刺身で食べる際は人間には消化できないワックスエステルが含まれていますので食べすぎてはいけません。
深海系のテーマ、もっと沢山見てみたいです!
今週もありがとうございます!!!面白かった
待ってました兄貴ぃ!
締めの平凡について大変感銘を受けました。
平凡な英雄って言葉、好き❤️
非常に興味深い動画です。
海洋の開発は進めなくてはいけませんが、地球環境に対する影響も慎重に考察しなければなりませんね。
「平凡さは偉大」、素敵な価値観です。
自分も少しは何かの役に立てているといいのですが。
見れば見るほど引き込まれる動画の作りしてるから見てて凄い楽しい
これはめちゃめちゃ良い動画なのでは!?
ランタンフィッシュって聞くとチョウチンアンコウが思い浮かぶ笑
それにしても先入観の話はとてもよかったです!
とても素敵な締め方でした。ランタンフィッシュはただの昼行灯ではなかったのですね。
素晴らしい結語!
特別な何かに成ろうとするのも良い事ですが、多数の平凡な人が集まって社会の根幹を成していることも忘れないようしたいですね
深海魚好きだから、うれしい。
素晴らしい動画👏
にしてもハダカイワシがそんな機能を担っていたとは……
結言すごく良かったです。
全く関係ないけどサイエンスドリームさんの声とてもいい 聞きやすい
締めの言葉が粋だね
平凡だけど偉大な役割を担っている深海の小魚が、驚くほど大量に生息しているなんて!
喋りかた映ってて草
デイヴ・ザ・ダイバー流行ってるから、深海魚の話かなり助かる
ほんとにわかりやすい
6:47 ここから「celebration」流れるの好きw
(個人的サイエンスドリームのテーマ曲)
自分も1番好きです😊
アマゾンの吸収量よりも多いなんて驚きです!!!ランタンフィッシュすごいですね〜
平凡が世界を動かす、最後の締めがいいですね!
6分半あたりの「・・・1日に100mずつ沈殿・・・」は『沈降』ではないでしょうか?『沈殿』だと1日に100mもの層を形成するという意味になる気がします。映像的にも沈降を表してるみたいですし。
すごい~、頭良くなった。
今回とても良かった
哲学会✨
生徒にも見せたいと思います!いつもありがとうございます☆彡
めちゃめちゃいい話にまとまってて感心した
2:58 深海といえばサブノーティカだよな
素晴らしい
これは今まで全く知らない領域だった‼️💡😲
そんなふうに炭素を固定するとは。
サブノーティカ好き
これはでも、現代みたいに二酸化炭素をバンバン出している状況ではその固定力というか隔離力がプラスに働きますが、そうでない場合は逆に大気中から奪いすぎて寒冷化をもたらしたり、陸上の植物の生育不良をまねいていた可能性もありますね。地球における寒冷化温暖化の周期にも大いに影響していたのでは。
海は表面積においても、また深さにおいても広大ですから、その影響力は計り知れないなと感じました。
本当にいい動画を作りますね!
なんか励まされたわ😂
浅い層の生物は人間に取られるから炭素隔離できなくて、深海散乱層の生物は人間に取られないから炭素隔離できるっていう話で、マリンスノーが遅いとかって炭素隔離に関係ある?
それともプランクトンを食べる生物が浅い層より深海散乱層のほうが多いってこと?
どんな小さな生き物でも、生態系においてはかなり重要な働きをするとは😅
本当に凄い。
森林然り、海洋環境も大事にしていきたいものですね😂
サルコスクスの動画もお願いします🐊
本当に自然界について触れていると下手なことに迷わなくなる
人間社会以前にこんな残酷で美しくある種無意味な世界に生きているんだなぁ
人間の環境破壊などをどうにか抑えればお魚さん達だが頑張ってくれるはず
ハダカイワシ冬になると砂浜でよく拾ってるなー
よくいますよねー
生物ポンプは有名だし知ってたけどただ表層の生き物のおこぼれをもらってるだけかと思ったら深海生物が時間に合わせて自分たちから出稼ぎみたいなこともしてたなんてことは知らなかった
41年とかだから枢軸軍が潜水艦で来たりするかもしれないし大戦中に一番活躍した日独の艦も潜水艦だったから疑似海底の謎の解明は死活問題だったろうね
縄文時代なんか現代社会よりも2~3℃気温が高くて、海面も4~5m高かったからなぁ
現代社会の気温なんか全然温暖化してないよね そもそも今の時代って氷河期に向かってるんだし
深海に溜まった炭素はその後どうなるの?
農薬の影響で、海洋生物が減少してる事を考えると、人間の介入は「危険性をもたらす」ものだと感じます。
へ~~~。
面白かった。ありがとう。
炭素が深海の海底に沈んで蓄積されたままでは、いつか植物が光合成を行えなくなりそうだが、
炭素は、どうやって表層や大気中にもどっていくのだろうか?
なるほど、だから海水温も上がってるのか
CO2が海水に溶けて…とか言うけど、植物性プランクトンが増えて、それを食べる動物性プランクトンが増えて…って話なんだな…。
アメリカさんは太平洋戦争中に基礎研究をできるんやなあ
生物には必ず役割があるんだな
めっちゃいい締め
深海に炭素が隔離されるのは分かったけど、その炭素は何かしらの方法で還元されるのかな?🧐
地震とか台風で深海までかき混ぜられると、一気に好気性発酵に切り替わって二酸化炭素が発生するから、それでつじつまあってるんじゃない?
時間をかけて 石油になるのでは?
脂肪が多くて→美味しくない
え? えっ!?
脂が口の中でとろとろ溶けていき、非常に旨いですよ!
ハダカイワシは旨いよ
「深海魚」と「脂肪が多い」の組み合わせは要注意!
人体で消化できないことで有名なワックスエステルを含むことが多いので食べ過ぎるとケツから油が垂れ流します
マグマの中に棲む生物が地震を減らしてくれてたりするのかも
なんか全然状況もしてることも何もかも違うけど、サブノーチカの黄色い魚思い出した
ほええ なるほどね
私は偉大だったというお話か😬
何今日めちゃくちゃいいじゃん
科学に全振りした杉山紀彰
サムネでルアーかと思った
ちょっとこっちだけかもしれないけど今回の話難しくてあんまり分からんかった笑😢
いつか某万能ラボとコラボしたりするかな?
これが事実だとすると、ハダカイワシを捕食するクジラが増加すると地球温暖化につながらない?
捕鯨しなきゃ!
@@Cucumber_Cucumber_
少なくとも、クジラがどれだけハダカイワシを食べるのかを調査した方がいいね。
無秩序に増えることは、良いことでは無いわな。
「資源量は非常に大きく、マグロ・カジキ・サメなどの大型魚類やイカ類、ペンギンなどの鳥類、クジラなど海棲哺乳類の重要な餌となっている。」(Wikipediaハダカイワシの項目より引用)
クジラの食べる量
「1年間に世界中でクジラが食べるエサの量は、3億~5億トンです。
世界中の海面漁獲量は約9000万トンです。」(一般財団法人 日本鯨類研究所より引用)
うんこが現在進行形で地球を救ってる
そんなに大きな比率で存在するとは知らなかった。
しかも深度を誤認させるほど密集するなんて、食用にして減らしてはダメなレベルだと思うな。
繁栄したから平凡なんだねぇ
ほな、ランタンフィッシュを食べる巨大哺乳類群の数を減らそう。
皆でクジラを食すのだ。
教材にするべきチャンネル
クジラがスゲェと思ったのは俺だけ?笑
天から役目なしに降ろされたものは一つもない
シン・ゴジラの初期段階じゃん
おもしろい
🐟🐟🐟🐟🏊♂🐟🐟🐟。。ハダカイワシって10回言ってみて。。サルクイワシになったら🐒🦅ら異端❤
ランタンフィッシュの💩が地球を救っていた!
平凡で 悔い改めなかった者は
✨神✨に処分されて未来はありません💔
導入部分は魚群探知機の仕組みその物の説明でしたね。
が、戦後すぐに起業した日本のメーカーは米軍の報告を当然知ってはいなかった。
・魚群探知の秘話紹介など希望します。・
ね。人間が脱炭素に励んでもね、、、。
人間が力を加えられるほど、自然は小さくはないと
いまだに炭素が温暖化原因とか言ってて科学を語るってどうなん?
炭素も地球には必要です‼️、ダ○ス……訳分からんな
1っす
1コメ
平凡なぼくは今日もクーラーなしでがんばってますが、一部のRUclipsrは毎月何百万円もの電気代、つまりCO2を排出しています。ヒーローとは?
平凡なあなたは納税はあまり出来ていませんが、一部のRUclipsrは多額の納税を行っています。経済的ヒーローと人道的(環境的)ヒーローは別物ですね。
なんかサイエンスドリーム教みたいに成ってきたからフォローやめますね😃
非常に興味がない話は最後まで聞いてられませんでした。
水産やってた人からすると垂直移動を鉛直移動って言って欲しくなる😂