“買収計画”実現目指す姿勢明らかに/日本製鉄会見【ノーカット】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • アメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、日本製鉄は買収禁止命令を出したバイデン大統領などを相手取り、禁止命令の無効を求める訴えを起こしました。記者会見で橋本英二会長は、「バイデン大統領の違法な政治介入で審査が適正にされず、到底受け入れられるものではない」とした上で、米国事業を「決してあきらめることはない」と強調し、従来の買収計画の実現をあくまで目指す姿勢を明らかにしました。
    #日本製鉄 #USスチール #買収計画 #日鉄 #バイデン大統領 #鉄鋼
    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
    「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
    日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
    ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
    txbiz.tv-tokyo...

Комментарии • 254

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Месяц назад +4

    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?

  • @takeda_pilots2150
    @takeda_pilots2150 Месяц назад +136

    こんな社長がいる会社素敵やん

  • @chieo5656
    @chieo5656 28 дней назад +22

    勝ちとか負けは別として
    会社のトップとしてかっこいい!
    わかりやすい説明も素晴らしい!

  • @kasumi_boyz
    @kasumi_boyz Месяц назад +76

    久しぶりに
    まともな記者会見を見た。
    志のあるCEOだ。感動した。

  • @greenwobel7024
    @greenwobel7024 Месяц назад +126

    こんなまともな受け答えする人久々に見た気がする

    • @UTt-yr7rp
      @UTt-yr7rp Месяц назад +6

      争いごとの多い人がトップになると企業もそういうことになることあるよね。

  • @KZGP7PST
    @KZGP7PST Месяц назад +224

    さすが日本製鉄。黙って我慢は、もはや美徳ではない。国際社会では負け犬であり、紳士でも大人でもない。負けるリスクがあっても戦うべき。

    • @モコタですYO
      @モコタですYO Месяц назад +4

      負けるリスクがあったら戦わんだろ。お前みたいに無計画なやつとは一緒にしない方がいい

    • @女の涙はshon便ですwww
      @女の涙はshon便ですwww 29 дней назад +10

      @@モコタですYOリスクあったら、じゃなくて。負けるリスクが大きかったら、な。

    • @5時21分センチメンタルデイ
      @5時21分センチメンタルデイ 27 дней назад +1

      ​@@モコタですYOどこにもリスクはあるんだぞ

    • @yoshi-o3j
      @yoshi-o3j 24 дня назад

      中国に技術を流してきた日本製鉄が・・

  • @まーさん-s1q
    @まーさん-s1q Месяц назад +72

    すごいね、ネット記事じゃわからなかったけど米国の業界団体による妨害ってのが会長のコメントで一気に理解できた。
    マスコミはちゃんと報道しろよな。

  • @mint-o2e
    @mint-o2e Месяц назад +22

    がんばれ日本製鉄🎉応援してます📣

  • @knnnn5
    @knnnn5 29 дней назад +21

    素敵なリーダーがいる素敵な会社ですね。応援してます!

  • @vivian8733
    @vivian8733 Месяц назад +47

    ノーカット版が見たかった。テレ東さんありがとうございます!

  • @しんしん-z2z
    @しんしん-z2z Месяц назад +49

    毅然とした態度の見本ですね。何も後ろめたい事もなく
    本心からより良いものになると信じているからこそ
    自然体で語る事が出来るのでしょうね

  • @asatake-v8n
    @asatake-v8n Месяц назад +34

    日鉄、応援してるぞ
    必ずや買収を成功させ世界の鉄鋼をリードしてください!

  • @ikiikigenkiful
    @ikiikigenkiful 29 дней назад +15

    高倉健さんみたいだ!
    なんとしてでも勝訴してもらいたい!!
    政府、財界、関係者は一致団結して 日本製鉄を応援、サポートして頂きたい!!

  • @xiaoteng709
    @xiaoteng709 Месяц назад +46

    橋本さんはカタブツで物怖じしないように見えますが、腰掛ける時の「よいしょ」に和みました😂

  • @玲奈-i9e
    @玲奈-i9e Месяц назад +101

    テレ朝の記者の質問、マジで訴訟についてわかってない。

  • @user-xf3vs6ok4j
    @user-xf3vs6ok4j Месяц назад +72

    素晴らしい👍
    日本人のプライドを見せてほしい。

  • @pokemon204
    @pokemon204 Месяц назад +51

    応援してます。

  • @yah2828
    @yah2828 Месяц назад +68

    ここまで強い意志なのもすごいな。

    • @xentric24
      @xentric24 Месяц назад +4

      強い意志→鉄の意志😂

    • @tv9s2007
      @tv9s2007 29 дней назад

      @@xentric24 1000億円も破断の罰金喰らうことを考えたらまだまだ手ぬるい。破談で経営者の責任は問われないの?

  • @YoutubeGPT.4o
    @YoutubeGPT.4o Месяц назад +82

    日鉄「俺たちが諦めるのを諦めろ」

    • @ScienceTokyo_jp
      @ScienceTokyo_jp Месяц назад

      諦め of 諦め

    • @nuralich4870
      @nuralich4870 29 дней назад

      螺旋族かよ

    • @k8junho
      @k8junho 29 дней назад

      aiueo700「俺はお前が俺を見たのを見たぞ」

  • @織田うみ
    @織田うみ Месяц назад +51

    直感的にこの人国士やろ!政治家以上に正論で戦っておられる🎉 単なる商売の欲ではないニッポンとしての強い心意気が溢れてる ニホン製鉄ではなくニッポン製鉄からも感じられる。ここは一般の国民も是非注目して支持して欲しい さぁそろそろひっくり返すかアメリカ様よ🇺🇸🤛

    • @takamano8783
      @takamano8783 Месяц назад

      この中国がマモッテヤルヨ。こっちにはイワヤがいるアルヨ。

    • @scanty7uma7ch
      @scanty7uma7ch 28 дней назад

      日本人が応援するって事は、日本の国家安全保障上の産業を外資が乗っ取る時も許容するってマインドを持つって事だ。どこが国士なのか?これは、グローバリストが国を侵略する行為であり、自分達に火の粉が降る。トヨタの代表がアメリカ議会で涙を流した事を忘れたのか。

  • @relaxinggamechannel483
    @relaxinggamechannel483 22 дня назад +5

    こういう頼もしく信念を持ったトップがいることはめちゃめちゃ安心。日本も捨てたもんじゃないなと心底思う。

  • @lpchaz7307
    @lpchaz7307 Месяц назад +24

    頑張れ!
    この気概で今回の理不尽な決定をまずは無効にしていきましょう!

  • @坂本崇-z6l
    @坂本崇-z6l Месяц назад +83

    武士がまだ居たな‼️この日本に

  • @UTt-yr7rp
    @UTt-yr7rp Месяц назад +50

    気骨のある経営者でうらやましい

  • @うあ-v3u
    @うあ-v3u Месяц назад +20

    頑張って下さい。応援してます

  • @グリラン-i1x
    @グリラン-i1x Месяц назад +29

    総理をやってほしい

  • @イーネット
    @イーネット Месяц назад +27

    かっこよすぎる

  • @chacha-d3q
    @chacha-d3q Месяц назад +53

    気概を示すことがまず大事。石破さんも会長も頑張ってほしい。

  • @bananachokopink
    @bananachokopink Месяц назад +25

    こおゆう会社を応援していきたい!

  • @futacoma1204-n2q
    @futacoma1204-n2q Месяц назад +29

    日産のCEOも橋本会長を見習おうよ。

  • @ikiikigenkiful
    @ikiikigenkiful 29 дней назад +5

    素晴らしい経営者です!!
    日本の誇りです!
    応援します!!

  • @前田けんた-w6k
    @前田けんた-w6k Месяц назад +14

    素晴らしいリーダーの元成り立っている会社だとつくづく思います。

  • @Mミント-l6i
    @Mミント-l6i Месяц назад +37

    ここで司法が政界とズブズブなら、勝訴は難しいだろうけど、世界からアメリカは経済取引において不信感を持たれることからは避けられない。
    しっかりと長い目を持った司法であると期待します

    • @zevil89
      @zevil89 Месяц назад

      TSMC and Samsung opened factories by force in the US. I am sure the US will acquire these in the interest of national security in the future.

    • @TT-hi8le
      @TT-hi8le Месяц назад

      @@zevil89Sorry, what do ya mean?

    • @zevil89
      @zevil89 Месяц назад

      @@TT-hi8le The US is forcing these big companies to open factories in the US. However, it is possible that in the future, the US might just take over these facilities in the interest of national security.

  • @6pma78jga
    @6pma78jga 18 дней назад +3

    鉄鋼業界にいました。この人が日鉄の社長になり、日鉄が販売先に課すルールが刷新され、効率化を徹底するようになりました。
    下請けとしては苦しいルールもありましたが、国際競争力を維持するには必要な改革だったと思います。

  • @かなりえずきスラム常盤平団地

    9:30 バイデンと呼び捨てにしまくってるのカッケー!

  • @takuya9276
    @takuya9276 Месяц назад +7

    どのような信念を持ってこの行動に至ってるかについて伝わりました。

  • @miyachan9333
    @miyachan9333 23 дня назад +4

    みっともない米クリフ社CEO相手に根気よく冷静に対応している日鉄に敬意を表する。頑張れ日鉄。

  • @かなりえずきスラム常盤平団地

    すげえな、これが日本の財界人か。

  • @moon3817
    @moon3817 Месяц назад +30

    ここで諦めたら、日本製鉄の将来も厳しくなることが予想されるだけに諦められないのはあるだろうな。
    でも、もう直ぐ大統領に就任するトランプは、バイデン以上に買収に反対の姿勢を示しているだけに大変だと思うわ。

  • @relaxinggamechannel483
    @relaxinggamechannel483 22 дня назад +5

    日本製鉄の株買います!利益追求ではなく、CEOの志を微量ながら支援したいのです。

  • @astonaigemedoz8612
    @astonaigemedoz8612 26 дней назад +2

    「地上の星」が脳内再生されました、むしろ日米安全保障の為にも頑張ってほしい!志のあるビジネスはより良い未来をつくる!

  • @yanmainhk2494
    @yanmainhk2494 20 дней назад +3

    記者の質問、後ろの2人が良く勉強していて上手く引き出していた感ある。大手のはなんだかなあ

  • @peacetaro8007
    @peacetaro8007 Месяц назад +24

    諦める必要は、無い。堂々と交渉を続けてほしい。競合がこれくらいの政治力を使うのは、当たり前。裁判とは別に競合とゴリゴリ交渉すべき。どうせ価格談合あたりの話じゃん。そんなの買収後やっつければ良い。

  • @後藤光昭-i2m
    @後藤光昭-i2m Месяц назад +11

    勝訴しても敗訴しても、総理大臣をお任せしたい。

  • @Chirai-h5o
    @Chirai-h5o 22 дня назад +9

    補佐もつけず真っ向勝負の記者会見。強いリーダー。応援してます!

    • @坂本崇-z6l
      @坂本崇-z6l 16 дней назад

      @@Chirai-h5o
      ホンマに強い人は一人でとことん闘う‼️勝ち負けなんて関係ない❗️

  • @かびた靴下
    @かびた靴下 Месяц назад +30

    ここで引いたらビジネスマンの名折れだからね

  • @木平浩介
    @木平浩介 26 дней назад +4

    胆力ある会長やね。うまくいくかは脇に置いても、日鉄はいい企業であると思う。

  • @絵美-z1p
    @絵美-z1p Месяц назад +7

    諦めない
    かっこいい
    応援しています

  • @yfz916
    @yfz916 22 дня назад +2

    頑張ってください!

  • @natan702
    @natan702 Месяц назад +65

    同盟国なのになんで経済制裁くらってるんですかね

    • @山田太郎-t4m7k
      @山田太郎-t4m7k Месяц назад

      日米の経済合理性や国防とか全部無視して
      単に政治の道具にされちゃったからねこの件は

    • @takamano8783
      @takamano8783 Месяц назад

      中国人のスパイが外務大臣やってるから

  • @JAPAN-kt7rm
    @JAPAN-kt7rm 28 дней назад +6

    1個人の社長が国を代表するバイデンを呼び捨てw
    最高です。

  • @吉ジョージ-g3l
    @吉ジョージ-g3l Месяц назад +13

    要求が通らない雰囲気がすごい

  • @spademoguo1657
    @spademoguo1657 Месяц назад +37

    負けられない戦い🇯🇵

  • @himico_tuukin
    @himico_tuukin Месяц назад +71

    アメリカ政府とアメリカ司法がズブってたら新日鉄負けるけど、司法が独立していたら新日鉄ワンチャンあるで。

    • @uwmgia
      @uwmgia Месяц назад +15

      独立してたら勝ち確。ほぼ確で独立してないから負け濃厚

    • @かなりえずきスラム常盤平団地
      @かなりえずきスラム常盤平団地 Месяц назад +4

      日本は三権全部仲良しグループだもんな。腐敗がひでえw

    • @himico_tuukin
      @himico_tuukin Месяц назад

      アメリカの強さであり、良さは反対勢力でマイノリティであったとしても、そこに正義や正しさがあるならノーサイドで認めるパワーあるからわからんよ。

    • @AK-vz8zb
      @AK-vz8zb 24 дня назад

      アメリカの司法長官は大統領が指名するからトランプさんが選んだ司法長官になれば極めて難しい。
      逆に言えばトランプを口説ければ可能性も出て来るのではないか?
      そうなると、これは政治決着となるから、石破総理や大臣が働きかけるしか無いのではないか。
      一企業でどうにかするには荷が重いのではないか。
      司法の良心だけを期待するのはリスキーだ。そもそも、日本でも司法は必ずしも先生でもなければ、正義、弱者の味方ではないから正しい人が勝つ訳ではないことは今までの判決を見れば一目瞭然である。

  • @keikei-i1k
    @keikei-i1k 5 дней назад

    また、見に来ました
    なんか、こんな人に総理になってほしい!

  • @グングニルの戦士-p1d
    @グングニルの戦士-p1d 25 дней назад +3

    会長さんは生まれつきIQが高いのだと思う、メッチャ頭良すぎ!

  • @windowwindow7681
    @windowwindow7681 Месяц назад +19

    米の植民地からの独立。後に続け。

  • @relaxinggamechannel483
    @relaxinggamechannel483 22 дня назад +1

    こういうトップがいると日本全体の闘争心も向上する気がしてワクワクする。日本負けるな。日本製鉄頑張れ!

  • @oh8685
    @oh8685 Месяц назад +7

    かっこよー。

  • @futacoma1204-n2q
    @futacoma1204-n2q Месяц назад +17

    橋本会長に呆れられて不貞腐れたテレ朝の記者「あざっした」

  • @maronopepinu6292
    @maronopepinu6292 Месяц назад +14

    日鉄と組むのがベストだと思うけど‥票が欲しいバイデンの失敗かな。

  • @rjk5312
    @rjk5312 Месяц назад +5

    日本製鉄なら回復させることができるんだろな。
    利益率が3倍違うんだよね。
    それを政治的圧力で認めないから、US側も怒ってるんだよ

  • @dragonsheep2
    @dragonsheep2 Месяц назад +16

    ちょくちょく記者の勉強不足面がみられるな・・・

  • @amamiya226
    @amamiya226 29 дней назад +4

    優秀な人

  • @ですお-s7z
    @ですお-s7z Месяц назад +9

    ええな、このおやじ

  • @賢治宮沢-r1w
    @賢治宮沢-r1w 29 дней назад +5

    朝日新聞の記者何聞いてたん???😢

  • @Shumai5
    @Shumai5 Месяц назад +18

    つまりバイデンに買収を辞めさせるような他の企業からの働きがあったから、それは決して認められず提訴したって認識でおけ?

  • @fy10000
    @fy10000 25 дней назад +3

    質問がダブってしまったって孤独のグルメかよ。

  • @よし-x1p
    @よし-x1p Месяц назад +16

    日本製鉄は強い法務部をもっていると聴いた事が有ります。
    それだけです。

  • @ayum1515
    @ayum1515 29 дней назад +4

    こういう記者会見見ていていつも思うが、記者会見で答える側は頭が一般人よりはるかにいい人が答えているけど、質問する記者は的外れなことを言ったり、質問を重複したり、政治を持ち込もうと失言を狙うことを言う。どうせ引っかからないのに。記者側もそれなりに知識や常識がある人材を出してきて欲しいし、質問も見ている人間が知りたいであろうことを質問して欲しい。

  • @mazeran78
    @mazeran78 27 дней назад +1

    塩田さん、最後カッコいい
    締まるね

  • @MM-yo2ou
    @MM-yo2ou 24 дня назад +2

    質問している記者の質が低すぎる…何回も同じことを質問するな。

  • @user-munet777
    @user-munet777 27 дней назад

    最後の質問回答がすべて👍

  • @おっ-j2q
    @おっ-j2q 20 дней назад +2

    記者の発言が聴き取りにくいし内容もイマイチ

  • @ultr9
    @ultr9 25 дней назад +1

    日鉄の技術が売れるのは先進国であるのは間違いない。

  • @yonakuni-co7ei
    @yonakuni-co7ei Месяц назад +4

    アメちゃん司法にとっては、大統領命令が適法か否かだけが問題だからなあ
    それと政権移行期のさなか、大統領と仲良くしておくことで次も椅子がちゃんともらえるかどうか

  • @h2o472
    @h2o472 Месяц назад +4

    イーロンマスクに世界現状を直接訴えれたほうが早いだろう。
    中国の安い鉄板を使うマスクは、米国国内産業技術強化が必要な理由はわかるだろう。

    • @nuralich4870
      @nuralich4870 29 дней назад

      マスクは今経営者思考強いから、技術より安く買えるかどうかしか考えてないよ

  • @高橋直明-h6u
    @高橋直明-h6u 29 дней назад +2

    アメリカの国家安全保証ではないとの回答は、そのまま受け止める場合じゃないと思います。
    今の日本政府の状況では、バイデン大統領はそう判断せざるをえなかったのではないでしょうか?
    既にアメリカ政府は日本政府を親中国政府と判断していると思います。
    せめて自社の情報安全管理をアメリカ政府が安心出来るレベルアップも必要だと思います。
    そもそも、アメリカに行きたくない総理大臣と、アメリカに行けない外務大臣ですよ?
    国益に関わる案件であれば、国家の安全保障が介入するのは当然です。
    日本政府はアメリカ政府から信用されていない事が原因と思います。

  • @fujisan-k8s
    @fujisan-k8s Месяц назад +3

    この感じは、おそらく次の経団連の会長だろうな、、、

  • @柴田誠-f9j
    @柴田誠-f9j 21 день назад +1

    ホントしつこいね。

  • @ひは-p8c
    @ひは-p8c Месяц назад +5

    買収されないと倒産まっしぐらな企業をそこまでして買う必要あるの?
    困るのはUS側だろう。

    • @tomtom-vv7vs
      @tomtom-vv7vs 29 дней назад

      日鉄は、技術を持っているんだけど…日本国内需要だけだと伸び代が無いんだ。
      そこで人口や国土が広いアメリカ市場に参入したいからUSスチールと手を組みたい訳なんだ
      アメリカ鉄鋼業は、安くも無い量もない、質も良くないから、将来性が無い。最終的に中国に喰われると思う。

  • @ultr9
    @ultr9 25 дней назад +1

    買収は難しいな。次の手を考えた方が良いよ。

  • @くら-e8q
    @くら-e8q 7 дней назад

    実現出来るかもしれませんね!

  • @lv9242
    @lv9242 3 дня назад

    悔しいけど、アメリカの許可がないと買収無理だし、なぜこのタイミングかよくわからない。多分、政治経済的にリサーチ全くしなかった結果。

  • @InmuAyuayu
    @InmuAyuayu Месяц назад +6

    決して諦めない(Never Gonna Give You Up)

  • @風林火
    @風林火 Месяц назад +5

    同盟国だと思ってない もう企業から話しが離れましたね アジアNATOと中国に行った危険ですね

  • @relaxinggamechannel483
    @relaxinggamechannel483 22 дня назад +1

    ダサいプライドで感情的になるアメリカと客観的かつ冷静な判断ができる日本。
    圧倒的に日本の方が将来性あるやろw

  • @Atsu3citrus
    @Atsu3citrus Месяц назад +1

    「(ぼけ老人は無視して)今後はトランプ大統領に取引を持ち掛けます」で良いと思う。

  • @diary5646
    @diary5646 28 дней назад

    かっこいい!

  • @ゆうこ-i3g
    @ゆうこ-i3g 7 дней назад

    アメリカの方、気持ち的にかなり嫌がるだろうから、買収以外で協力し合う方がよくないですかね?

  • @もりぐち-c3i
    @もりぐち-c3i 23 дня назад

    渋い!

  • @tak7117
    @tak7117 Месяц назад +7

    侍魂を見せてやれ

  • @user-munet777
    @user-munet777 27 дней назад +1

    そもそも論、敵の土俵に乗らない

  • @hanacotta
    @hanacotta 23 дня назад

    👍👍👍

  • @xentric24
    @xentric24 Месяц назад

    鉄の意志を貫いて欲しい😍
    トランプ就任後ならいけると思う😅

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 29 дней назад

    記者ってもうちょっと的を射た質問するもんだと思ってたよ。

  • @userhfhggg
    @userhfhggg Месяц назад +8

    違約金さえ発生しなければここまで話題になんなかったろうな。

  • @キジグレイ
    @キジグレイ 26 дней назад

    クズバイデンから安全保障なんて言われて日本人としては、怒りが募るが、岸田から石破政権に対して米国は安全保障に対して同盟国なのに不信感があると言うことだ。
    日本製鉄の企業が親中国の歴史と現在に至ってる残念な状況でしかない。デカップリングが本気度が
    経団連や日本政府が緩いという結果だと見えた。中国は脅威だ。

  • @user-munet777
    @user-munet777 27 дней назад +1

    半分は株主向けかな

  • @sapporopotato-p3t
    @sapporopotato-p3t 27 дней назад +2

    日本製鉄と中国との親密な関係が米国の拒否反応の背景と言う気がしますが、これに関する質問がなかった。