海王星に捕まった巨大衛星「トリトン」は砕け散るか墜落する【JST 午後正午】 [4K]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025
  • 冥王星にそっくりな巨大衛生トリトン。トリトンはどこからやってきてどう終焉するか旅してみてみよう。
    ※訂正 3:44「正しくは1500万km以上」です。ご指摘ありがとうございます。
    ■チャンネル登録はこちら↓
    / @jstgogoshogo
    ■書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    amzn.to/4bo6Dnj
    ■コーヒー一杯分でメンバー登録の応援は↓
    / @jstgogoshogo
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【日本科学情報】宇宙理論と科学技術
    / @日本科学情報
    【GogoShogo】アーティスト活動
    / @gogoshogom
    【午後正午】商品レビュー
    / @gogoshogo
    【日本げーむ情報】ゲーム配信
    / @日本げーむ情報
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    #トリトン
    #午後正午
    By Cmglee - Own work, CC BY-SA 4.0, commons.wikime...
    Produced in part with SpaceEngine PRO © Cosmographic Software LLC

Комментарии • 124

  • @やなてつ-d4u
    @やなてつ-d4u 3 года назад +21

    トリトン探査ミッション「トライデント」
    くすぐる
    心の内側くすぐるこの響き!

  • @ardislay8163
    @ardislay8163 3 года назад +15

    いいチャンネル見つけた!!

  • @火星から来た木星人
    @火星から来た木星人 3 года назад +33

    36億年後・・・トリトンが海王星に飲み込まれる瞬間を人類が観測することはないんだなぁ。

  • @なりなるお
    @なりなるお 3 года назад +49

    トリトンと二重惑星だった片方は今も太陽系を回っているのだろうか
    遠い将来もしその片方を発見することが出来たら素敵

    • @NEPTUNE_THE_ICEGIANT
      @NEPTUNE_THE_ICEGIANT 2 года назад +7

      片方はそのまま天王星にぶつかってタヒんだ。(曖昧な記憶)

    • @ib4950
      @ib4950 Год назад +3

      海王星に衝突して取り込まれた可能性大

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 16 дней назад +1

      銭形警部:「バカモノ、それがルパン(探している第9惑星)だ」

    • @どっこいショット-w2p
      @どっこいショット-w2p 6 дней назад

      ​@@crutcherlhd3036
      ???『ぬおぉぉぉ!追えぇ~!』
      偽『ルパンを逃がすなぁ~!』

  • @asmr7066
    @asmr7066 2 года назад +12

    夜空を見上げて、海王星が青く見れるくらいの位置にあったらいいのにって思ったけど、これだけ離れてるからこそ魅力を放つんだろうな

  • @下村良江
    @下村良江 3 года назад +4

    寝落ちにピッタリの動画ありがとうございます。

    • @m-tic
      @m-tic 11 месяцев назад +2

      ワクワクして寝られませんよ😃

  • @tripledoor
    @tripledoor 3 года назад +20

    ディスカバリー計画のようなプロジェクト、世界中でもっと進めてほしいですね。そうすれば、同時進行で今以上の星々を探索できるのに。人類の未来を切り開く為の、地球規模の統一プロジェクト…難しいだろうけど、実現を期待したいものだ。(重ねて)難しいだろうけど💦
    彼方の星達と共に1日の終わりを迎えられるこの場所に、心から感謝を。いつも素敵な旅をありがとう。JST👍

  • @asterlily9914
    @asterlily9914 3 года назад +11

    海王星接近の年は新聞でもトリトンとネレイドが載っていて、海のトリトンファンの私は何だか嬉しかった。そんな私を見て「あんたはトリトンと名が付けば何でも良いのね」と母に言われた。

  • @xyz-pr7gx
    @xyz-pr7gx 11 месяцев назад +11

    近い様で遠く見る事が出来ない壮大な光景…紹介して頂き勉強になりました~

  • @深山優子
    @深山優子 3 года назад +4

    不思議‼️凄く興味あります

  • @trappist1-1117
    @trappist1-1117 3 года назад +42

    こんなご時世だから改めて空を見上げたくなる。
    動画UP有り難うございます🎇

  • @じふもんぽん
    @じふもんぽん 3 года назад +40

    海のトリトンってアニメが子供の頃見てました。海王に吸収されるトリトン、、名前が運命を表してますね。

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 3 года назад +2

      漫画やアニメの通りになると海王星は消滅してトリトンが成り変わるからちょっとコワい。

    • @杉田繁-c3c
      @杉田繁-c3c 11 месяцев назад +2

      タツノオトシゴ曰く『トリトンが呼んでいる』を思い出す。

  • @Itou-Nobuyuki
    @Itou-Nobuyuki 3 года назад +19

    「トリトン」って名前が好き

  • @kensack917
    @kensack917 2 года назад +8

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
    音楽とかそれをだすタイミングとか、全てがこだわられてて本当に素晴らしいです。
    これからも配信を楽しみにしておりますし、そして楽しく視聴させていただきます。

  • @fizzle2318
    @fizzle2318 3 года назад +12

    トリトンの相棒はどこに行ってしまったのか… 考えるだけで眠れなくなる…zzz

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 3 года назад +2

      ネレイド(海の乙女)に恋していたのか?

    • @owlofnight71
      @owlofnight71 2 года назад +3

      トリトンの相棒って言ったらイルカ三兄弟?

  • @kimoikainusi
    @kimoikainusi 3 года назад +17

    いつも途中で寝てしまって何度も見直してる勢

  • @このあとオースティンはどうなっちゃうの

    待ってました!
    2週ぶりのJST^ ^

  • @fm5392fm
    @fm5392fm 3 года назад +5

    動画のアップをありがとうございます(^-^)/

  • @山田太郎-o3b2l
    @山田太郎-o3b2l 3 года назад +10

    まるで海王星がトリトンを略奪したみたいww 弾き飛ばされた連星の片割れかわいそう (笑)

  • @falcon7930
    @falcon7930 3 года назад +43

    昨夜夜空を見上げたら木星と土星がホントにキレイに輝いてた。改めて太陽って凄いと思った。

  • @宮崎和久-f1g
    @宮崎和久-f1g 3 года назад +7

    1989年だったですか?N H Kの特番でキャスターの目加田頼子かなぁ
    ボイジャー1号は冥王星をも探索できるはずだったが冥王星よりも海王星のトリトンを観る為に起動を
    変えたとNASAが説明していると解説していたように記憶してます
    間違えてたらすみません

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +2

      ああ・・・なんかそんな解説をしてましたね、でも内容はうろおぼえです。1989年は2号の海王星接近時ですね。当然トリトンも狙います。これは当初の予定どおり。1号は冥王星を狙うチャンスを持ってましたが、いろいろあって最終的に土星のタイタン接近を選びました。

  • @茶のむぎの
    @茶のむぎの 3 года назад +21

    新しいのきた!!
    普通に見る&睡眠導入剤として全部見切っちゃってたから超嬉しい!

  • @御神誉黎
    @御神誉黎 Год назад +6

    ボイジャー二号は冥王星がそれまで思われていたより、ずっと小さいことなどが判明し
    調査する価値が低下したので、代わりにトリトン探査に切り替えたのだったかな?

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 16 дней назад

      どっちを取るか、でトリトンの探索を選んだと聞いています。

  • @駅宮春陽
    @駅宮春陽 10 дней назад +1

    確かに海王星より冥王星のほうが内側になる時もあるくらいだからカイパーベルトの惑星が海王星軌道に入るのも普通にあり得る話なのか

  • @NyuTube913
    @NyuTube913 11 месяцев назад +2

    耳垢除去の動画かと思って開いたら宇宙の神秘だった

  • @はるじぃ-k9f
    @はるじぃ-k9f 3 года назад +81

    ボイジャーの電波出力に使える電力は20wと聞いた... 言い換えると、海王星からだと45億km、現在の位置だと200億kmほど離れた、20w電球の瞬きで地球に情報を送っている... ボイジャーも凄いけど、20wの明かりを観測(グリーンバンクかな?)する方も凄い

    • @OS-shiki_chickenwing-armlock
      @OS-shiki_chickenwing-armlock 3 года назад +10

      130億光年(1235兆km)先の原始銀河の光を捉えるとかしてるからなぁ
      まぁボイジャーの電波は光じゃないから全然違う話ではあるけど

    • @静岡のQちゃん
      @静岡のQちゃん 3 года назад +30

      探査機には直径3m強のパラボラアンテナが有り。地球に向けて居ます。(出力は20w)利得は1000倍有ります。一方地上には直径75mのパラボラが有り。探査機からの信号を受けたりコマンドを送ったりして居ます。利得は数千万~一億倍有ります。(実効出力1000Kw程)太陽系の果てと微弱に成った信号で、時間を掛けて交信します。原子力電池は後3年程の寿命だと云われて居ます。
      打ち上げてから40年程に成るんですね!。頑張れボイジャー1号・2号!。
      流石 NASA .JPL🎀

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 3 года назад +1

      @@静岡のQちゃん つまり理論上だと何処まで届くの?

    • @静岡のQちゃん
      @静岡のQちゃん 3 года назад +9

      @@明るい家族計画 今日は!。
      其れは、全く解りません!。御免なさい。
      ボイジャーからの電波は現在、想像を絶する程の微弱な物だそうです。今度其の対策の為、地上局のパラボラの直径を75mにしたそうです。アメリカは経済力を此う云う面に回せる力と情熱が有るんですね!。
      (解答に成っとらん?!‼)
      追伸です。
      此の度、地上からコマンドを送って、36年?振りに制御ロケットの点火に成功したそうですね。(1号か2号か忘れました。原子力電池の寿命を伸ばす為に、ロケットの寿命を伸ばす為に、叡知を絞って居るそうです。)

    • @cypher7707
      @cypher7707 3 года назад +9

      @@OS-shiki_chickenwing-armlock 電波もいわゆる光も人間に見えるか否かってだけでどちらも電磁波だけども

  • @ねこざんぎ
    @ねこざんぎ 3 года назад +11

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    はじき飛ばされたもう一つの星はどこへ行った?

  • @円周率-w6l
    @円周率-w6l 3 года назад +6

    JST楽しいですね!

  • @ねもうす宗一郎
    @ねもうす宗一郎 3 года назад +55

    ボイジャーはヘリオポーズを抜けて今はバウショックと呼ばれるプラズマ域で孤高の旅をしている。がんばれボイジャー!

    • @こんどうただあき
      @こんどうただあき 3 года назад +9

      たしかあと数年で完全な停止するという話でしたが、今この瞬間にも多くのデータを送ってくるボイジャーにはありがたさしか無いわ。
      完全な停止まで頑張れボイジャー。天文学好きな素人だが、応援しているぞ。

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 3 года назад +8

      素人丸出しで申し訳ないけどボイジャーってまだ動いてたの?すっごい昔の衛星だよね?たしか太陽系の外まで行きっぱなしになるやつだよね?

    • @カラウリ
      @カラウリ 3 года назад +4

      @@明るい家族計画 電池の消耗に伴っていろんなセンサーの電源を落としていってるけどまだ地球にデータを送信し続けてますよ。現在地球からもっとも遠い場所にある人工物です。

    • @reiha342
      @reiha342 3 года назад +3

      @@明るい家族計画 完全な停止っていうのも地球との交信が出来なくなるって意味で動かなくなるわけじゃなかったはず

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +1

      @@明るい家族計画 ボイジャーは人工衛星ではありませんぞよ

  • @Sun-p7t
    @Sun-p7t 11 месяцев назад +1

    ロッシュの限界の内側二入ってしまうわけですね。36億年先ですか。
    やはり珍しい現象なんですね。

  • @soseiranzou
    @soseiranzou Год назад +2

    トリトンって、「世が世なら準惑星」の趣き。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 3 года назад +5

    海王星の表面で見ていると
    うわぁ またトリトンが昇ってきた!

  • @hirohanmeke2
    @hirohanmeke2 3 года назад +7

    いつも睡眠導入剤代わりに聴かせてもらってます。大体、土星の衛星のあたりで寝入ることができます🪐

  • @zex256
    @zex256 3 года назад +7

    希望の星 胸に残して 遠く旅立つ一人

    • @阿蘭墨史-m6x
      @阿蘭墨史-m6x 3 года назад +1

      (ピコーン、ピコーン、ピコーン)
      ト、リ、ト、ン、ミ、ツ、ケ、タ…………

  • @wind141414
    @wind141414 3 года назад +7

    弾かれた連星の片割れは再びEKBOとして漂っているのだろうか?
    あるいは系外天体になって宇宙を彷徨っているのだろうか?
    いずこかの恒星系にたどり着いて惑星や恒星を回っているのだろうか?

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +1

      たまたま近くに恒星がいれば太陽系から引きずり出されたかも知れませんが・・・長周期楕円軌道に乗ったかもしれません。準惑星では強い楕円軌道を有するものが多いようなので、そのどれかかもしれませんね

  • @しんひろとし
    @しんひろとし 3 года назад +4

    トリトン以外の惑星情報を次回、土星の惑星シリーズも!

  • @octaviaclaudia651
    @octaviaclaudia651 Месяц назад +2

    トリトンが逆行衛星で、将来海王星と衝突するか、もしくは破壊されて輪になることは知っていたけど、
    どうして海王星につかまったのかは初めて知った。なるほどなあ。
    もう片方はどうなったのかな。太陽系内に留まっているのか、太陽系内の他の天体に捕まったのか、衝突して破壊されたのか、それとも太陽系からも弾き飛ばされてしまったのか。

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 16 дней назад

      それは太陽の近くまで来てる。
      一度木星に接近して軌道を変えられて、
      太古の火星と金星とのあいだの軌道におさまった。
      途中で今は月(moon)と呼ばれる天体を捕獲して⋯

  • @ハッピー半被
    @ハッピー半被 14 дней назад

    サムネがラッコに見えて月のウサギよろしく捉えられた巨大生物みたいなギャグ動画だと思ったら全然違った

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 3 года назад +7

    宇宙のトリトン🙂

  • @TAW-j1s
    @TAW-j1s 2 года назад +5

    粉砕した場合は逆行する輪になるんだろうか?

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 10 дней назад +1

    トリトンがだんだん海王星に近付いていく理屈は、どうして地球と月には当てはまらないの? 月って地球から離れてくって聞いたけど?

  • @nemopoint1254
    @nemopoint1254 Месяц назад +1

    海王星の平均密度pM 1.638 g/cm3、半径R 24,622 km
    トリトンの平均密度 pm 2.059 g/cm3、現在の軌道長半径 (a) 354,759 km
    ロッシュの限界( 剛体 ) 1.260xRx(pM/pm)^(1/3)
    =1.260x24622x(1.638/2.059)^(1/3)=28,746 km
    逆行衛星だから、地球の月とは逆に引き寄せられることになるのか。でもだいぶ先だな。
    概算として月の事例( 実測1年あたり3.8cm遠くなってる )を逆にすると、
    (354759-28746)÷(3.8/100/1000)=8,579,289,473 で 約85.8億年w

  • @タピオカタピオカ-l9q
    @タピオカタピオカ-l9q 3 года назад +11

    連星のもう片方はどのに行ったのか気になりますw

  • @byakrey
    @byakrey Год назад +2

    おぉぉー✨
    (* ̄ω ̄*)

  • @tomz1119
    @tomz1119 3 года назад +2

    トリトン みつけた♪

  • @KYNGchannel
    @KYNGchannel 3 года назад +14

    ちょっと調べてみたのですが、
    トリトンは衛星としては月より少し小さく、
    ガニメデの半分くらいの半径みたいですね。
    地球と天王星の半径比が1;4なので、
    天王星の大きさの割には意外と小さいかも。
    勉強になりました、ありがとうございます。

  • @凛太郎-f9k
    @凛太郎-f9k 3 года назад +9

    宇宙にもNTRが

  • @しだれざくら
    @しだれざくら 3 года назад +11

    3:44
    1500kmになってるw
    近い

  • @mi6297
    @mi6297 3 года назад +5

    これはあれだね
    土星もかつては逆行衛星をもっていて、それが
    宇宙規模でいう「直近」で、近づきすぎて崩れ去ったんだろうね
    輪の実態が氷のかけらベースなのも、トリトン的で頷ける話
    いずれ海王星にも美しい輪がみられるのかもね
    そしたらもろセガサターンになるしw

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад

      問題は逆行していることですね。土製の輪のように安定できるかどうか?

  • @cocoperi100
    @cocoperi100 15 дней назад +1

    80年代頃トリトンは少なくともあと100億年は海王星に落下しないという学説があったけど今は否定されてるのかな

  • @谷上信生
    @谷上信生 3 года назад +3

    ボイジャー2号も遅れるな~

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 3 года назад +6

    マロンだなあ

  • @FreelanceLEEMOO
    @FreelanceLEEMOO 3 года назад +5

    トリトーンは、ポセイドンの息子。ポセイドンの別名はネプチューンつまり、海王星だ。 星の名前は神話から来てるのかな?

    • @カンナ8号線-x4t
      @カンナ8号線-x4t 3 года назад

      そうです。元々星座という星の見かけにギリシャ神話の人や物の名前がつけられているので、惑星にも因んだ名前が割り振られたのでは?以前読んだ天文の雑学本に書いてあったような気がします。

  • @ib4950
    @ib4950 Год назад +1

    そして逃げた衛星が、冥王星とカロン

  • @RGX-cu2lx
    @RGX-cu2lx 3 года назад +4

    もしかして二重惑星の片方が月だったりして

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +4

      ないです。圧倒的に月の方が重いし、月はほぼ確実に地球の表面から剥離したものの集合体です

  • @お出口はこちらです
    @お出口はこちらです 2 года назад +2

    海神という街にトリトンという名の公園があります。

  • @鷹狩陽向
    @鷹狩陽向 Год назад

    土星の衛星ってもっとあったと思ったけど2年前に作られた動画か

  • @健太郎浅井-j5h
    @健太郎浅井-j5h 3 года назад +3

    冥王星『よぉ…兄弟…ポセイドン族を滅ぼそうなんて…止めな』

  • @松井裕義
    @松井裕義 3 года назад +3

    いつかトリトンはロシュの法則にのっとって砕け散るのでしょうか。

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +2

      砕けますね。その前に、盛大に中身を海王星の周囲に吐き出す事でしょう。惑星と逆行する輪という、えたいの知れない不安定なものが現れるかもしれません

  • @ionemasawell6575
    @ionemasawell6575 3 года назад +3

    太陽の重力圏はカイパーベルトより遥かに外側にまで及んでるらしいね。知らんけど

  • @jigen077
    @jigen077 3 года назад +3

    星の年周運動をわかりやすく動画にしてもらえませんか?
    他の教育系動画ではイマイチ子供に伝わらす…
    一日で1度ずれるとなぜ季節の星座が?
    さそり座は夏に観えるのになぜ冬の扱い?
    など、子供に聞かれても説明出来なくて…
    すみません、よろしくお願いします

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +1

      北半球が冬の頃、地球から見て太陽がさそり座あたりにいるからです。十二宮は、そうやって決められました
      ちなみに夏の星座とされるさそりは、1月の日の出前の暗い時間帯に見えますし、冬の星座のイメージが強いオリオンは8月下旬には日の出前の暗い時間帯に見えます。オリオンが見え始めると、ああ夏が終わるなと毎年感じさせますね

  • @Shin-Waka
    @Shin-Waka Год назад

    このくらいの規模の話だとニュートンの世界すね

  • @yoshinaokobayashi1557
    @yoshinaokobayashi1557 3 года назад +5

    トリトンは冥王星と連星だったんでしょうね

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +4

      サイズ感は非常に良く似てますね。なのでそう思いたいところですが、冥王星にはカロンという直径が冥王星の1/2もある衛星があります。冥王星・カロンの公転・自転周期の完全一致ぶりと軌道の安定感を見るに、トリトン・冥王星双子説は難しいような気もします。トリトンが海王星に捕獲されたあとに、カロンが誕生したなら話は変わりそうですが

  • @pumochan
    @pumochan Год назад

    小学校の図書室にあった1950年代のSF「惑星ハンター」の舞台の一つになっていたトリトン。
    作中では表面重力2.5G、毛むくじゃらで不凍液の体液を持つ怪物の棲家でした。
    現実のトリトンはどんなところなんでしょう。いつか明らかになる日が来るかな。

  • @きのしたななみ-e3x
    @きのしたななみ-e3x 3 года назад +5

    トリトン、ほんと不思議。なんで反対周りか知りたい〜

  • @zex256
    @zex256 3 года назад +1

    午後トリトン

  • @IORIAkadma
    @IORIAkadma 3 года назад +1

    超能力者の名所だね、はやくレベルにいきたい 、修行が大事なんです

  • @佐賀佐賀-o7d
    @佐賀佐賀-o7d 3 года назад +2

    逆行衛星=反抗期で良いのかな?(笑)

    • @toshiyam2853
      @toshiyam2853 2 года назад +1

      むりやり養子にされたうえ、そのうち砕かれ飲み込まれる運命なので、いろいろ思うところはあるかもしれません

  • @錬金術師の弟子
    @錬金術師の弟子 11 месяцев назад

    その連星の相手が冥王星ってことなら色々と辻褄が合わないだろうか?
    直径は冥王星の方が少し小さいが。

  • @Velociraptor1729
    @Velociraptor1729 9 месяцев назад

    知らなかったです。ご教示忝い。

  • @ronuri-nyanko
    @ronuri-nyanko 2 года назад +1

    トリトンの連星だった星が地球に落ちたのでは?と思ってしまう。窒素や氷など地球の大気成分にもあり疑っても面白いかも。

  • @yanurayamashi3997
    @yanurayamashi3997 3 года назад +1

    トリトンとか訳分かランボルギーニ〜

  • @study_math
    @study_math 3 года назад +7

    トリトンと冥王星って連星だったんじゃ

  • @国民保護サイレンススズカをどうぞ

    待ち遠しいと言ってるあなたもいつかは歳を取りますが30年後先にあなたと私がどこかでコメントに会える日があればいいですね

  • @mika9027
    @mika9027 Год назад +1

    夫の大好きな星がトリトンで、私の守護星は海王星なので、私は死んだら海王星に行って、そこからふたりで天の川にある、夏の大三角のベガに向かいたいと思います♡\(^o^)/♡
    不思議な星ですね♡

  • @owlofnight71
    @owlofnight71 2 года назад +2

    すぅいぃへぇいぃせぇんのおわりにはあぁあー
    にぃじぃいぃろのはしがあるのだろー
    だ れ も みないーみらいのくぅにをー
    しょうねぇんはー
    さ が し もとーめーるーーー♪

  • @m-tic
    @m-tic 11 месяцев назад

    なぜ逆行しているの❓😃