「走行距離に応じてエンジンオイルの粘度を変えるのは正しいのか?Vlog512

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 146

  • @takayukisubarist
    @takayukisubarist Год назад +31

    お疲れ様です。
    自分の乗ってる車の場合、熱負荷の大きいターボ車なので(SUBARUのツインターボのレガシーワゴンBH5型)10万kmになってか、10W40 から15W50の粘度を変えましたね。
    体感的には森本さんがおっしゃる様に殆ど変わらずですが😅
    長く乗るつもりですので、エンジンの調子を良く保つ為にこだわっていますね😆
    因みに自分は整備士なので今年の3月で2回目のタイミングベルト交換をして、24万kmに到達しました🤣

  • @埼玉の防水師
    @埼玉の防水師 Год назад +44

    オイルの事
    オイル交換の事
    考えたり心配したりしている人は問題ないですね🎉

    • @FX-zr7vo
      @FX-zr7vo Год назад +6

      普通の人はそんなこと頭の片隅にもないからね。

    • @埼玉の防水師
      @埼玉の防水師 Год назад +5

      @@FX-zr7vo
      その昔、職人さんがオイルランプ付いたら継ぎ足すということをやってました。
      知らないということは恐ろしいですねー。

    • @市川しずか
      @市川しずか 6 месяцев назад +1

      ​​@@埼玉の防水師さん
      そりゃ2ストエンジンの話ですよね。
      バイク乗りだったのかな?

    • @埼玉の防水師
      @埼玉の防水師 6 месяцев назад +1

      @@市川しずか
      それがそうでは無くて
      ボンゴトラックだったと記憶しております。ライトエースだったか?
      年配の大工さんでしたね。

  • @ターボゥターボゥ
    @ターボゥターボゥ Год назад +23

    いま、54万キロ弱7年目のハイゼットトラックのオイル事情ですが。
    GSさんの一番安いオイルで、ずっと来てます。40万までは5000キロ毎。40万超えてからは4000キロ毎に早めたくらいです。粘度もメーカー指定です。一度、ランク上げたほうがいいかなぁと、思ったのですが、経験者さんからの意見で、良くすると不具合が出る場合もあると言われ、今まで通り定期交換だけ守ってます。一度だけオイルニジミあっただけだし、エンジンは今現在調子いいから、下手なことやめてます。でも、おっしゃてるようにスキマが、やっぱり気になっては来てますね。

  • @amoretlumen
    @amoretlumen Год назад +70

    『アンチエイジングオイルを試して、メリットもデメリットも、体感はできなかった』
    森本さんのそう言う誠実なところが大好きです!

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 10 месяцев назад +2

      ワコーズ最高!

  • @佐々木皓也-v4v
    @佐々木皓也-v4v Год назад +23

    普通にエンジンオイルを交換した後はエンジンのギクシャク感が軽減されるっていうのはよく分かってましたが、ある時、10w40に上げて増粘効果のあるオイル添加剤を添加したら驚く程にギクシャク感が軽減されて、低速での登り坂も苦しさが減りました。

  • @いとうかずや-o5q
    @いとうかずや-o5q Год назад +11

    私も夏は硬く、冬は柔らかくしてます。

  • @kazuma-f3c
    @kazuma-f3c Год назад +19

    タイプR乗ってた時は冬場5W-40で夏場は10W-40にしてましたね。高回転で長時間回すなら10W-50でした。
    燃費自体はリッター13前後でしたからそこまで悪化はしてなかったです!
    ちなみに今はハイゼット21万キロ乗ってて5W-40使ってますね。満タン給油で500キロ以上走るのでリッター15前後の燃費なんでオイル粘度での燃費悪化は殆どしてないはず。 燃費は乗り方次第なんで結局はどれだけエンジン負荷を与えずに加速させて慣性使って運転出来るかで決まる!😮

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Год назад +38

    今まで、説明書に書いてある範囲で一番柔らかい物しか使ったことがなく、10万km超くらいまで不具合も起きたことはないです。
    エンジン形式だとEJ15, 3B20, R06Aです。馬力のない車に固い油を入れてもパワーを喰われるだけですし、粘弾性オイルはもっと酷かったです。潤滑できる範囲で柔らかいものが使えるならそれに越したことはないと思います。

  • @タイラー提督
    @タイラー提督 6 месяцев назад +4

    ZZT231走行距離12万kmのAT車に乗っております。
    走行距離も距離なので、メーカー推奨5W30→5W40に変更してみました。
    交換した結果、エンジン音は静かになり音が滑らかになったように感じましたが加速は交換前より悪くなったように思います。
    MTなら力技で引っ張ることも出来るでしょうけどATだと粘度の差は顕著に現れている様に思います。

  • @コバリントモチン
    @コバリントモチン Год назад +8

    いつも楽しく拝見しています🍀エンジンoilの扱いは、走行の履歴・今後の使用方法・車体個体差・オーナーの考え方等々で全てが変わるので一概には言えませんが、森本様の仰有る通り走行距離が長い程固めのoilが推奨されると思います😊自身は7万㎞走行した車両を通勤で日々往復約60㎞走っていますが「0W20」のoilをディーラー推奨で使用、調子が悪くならない限り変更する予定は有りませんね☺️これからも楽しい動画投稿宜しくお願いいたします🙇

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 Год назад +13

    おはようございます!自分はたまにサーキットも走るのですがH10年12万km直6の2.5Lターボ車最近マフラーから白煙を吹き始めたので冬場でも10W-50の高粘度オイル入れています。高粘度オイルは多少燃費悪くなりますが多走行距離車だとエンジン、タービンの油膜保護も必須ですし、粘度の低いオイルを使用するとシリンダーとピストンのすき間から吸気側にもブローバイが吹き込み、エアクリとかインタークーラーまでオイルベッタリなるのでそれを防ぐ目的でも高粘度オイルを使ってます!

  • @春風パパ-r5q
    @春風パパ-r5q Год назад +6

    私のワゴンRも10万km超えたので、
    10w30から10w40に変えました。
    体感的にはエンジン音が静かになりました、燃費はほぼほぼ変わりません。
    タペットカバーのパッキンが少し悪いので粘土を上げた方がオイル漏れも減るかと思い粘土を上げました。
    ついでにパッキンを柔らかくする添加剤もまぜて現在様子を見ています。

  • @okuyahagi
    @okuyahagi Год назад +27

    5W40の固めで燃費維持もしくは燃費向上できるオイルは
    間違いなく良いエンジンオイルです

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 Год назад +41

    小生19万キロ超のジムニーですが、粘度は純正指定の5W-30です。
    主治医曰く
    「K6Aのターボはタービンまでのオイル経路が細いので、硬めのオイルだとタービンまでオイルがまわりにくくなってかえって良くない。硬めにするならオイル食いし出してからで良い。硬めにしたら夏場でも暖機運転必須」
    とのことでした。
    オイルも適材適所、硬けりゃイイってわけではないという事ですね。
    モリモトさんがいつも仰っている、車屋さんと仲良くしておくとこういう適切なアドバイスを貰えて、結果長く安全安心に乗る事ができるんですね。

    • @shp2115
      @shp2115 7 месяцев назад +2

      乗り方にもよるけど、6万キロ程度なら0-20で充分

    • @栄子米村
      @栄子米村 7 месяцев назад +1

      GRヤリスのエンジンオイルはGR専用オイルではありますが、0W-20です。

  • @y-hisa
    @y-hisa Год назад +11

    今乗っているジムニーのG13Bエンジンは走行距離20万キロ越えなので夏場は固めに、冬場は指定グレードにしています。

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 Год назад +13

    一年を通しての外気温も関係してくるかも知れませんね… 氷点下20度くらいだと、硬めのオイルは暖気をするか、暖気を長めにしないとエンジンの機嫌が悪そう… 昔のBMWの取説にはオイルと気温の対照表がありました…

  • @Mゆりかご
    @Mゆりかご Год назад +5

    KFエンジンハイゼットカーゴ15万キロに乗ってますが、5W30入れてます。1度5W40入れたことあったんですが あまりにも走らなくなり坂道登らなくなったので 5W30に戻しました。5000キロでオイル交換しています。
    今のところオイル減ることもないです。

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 Год назад +11

    クルマじゃなくカブなんだが、指定が10w-30なんだけど以前高級品で20w-50のオイルを使ってた時に、冬季はキックが重くて踏むのに苦労するけど(圧縮比上げてた)、夏季はそんな事ありませんでした。
    でも冬季でもエンジンが暖まるとキックは軽くなりますから、温度によって思ってる以上にオイル粘度は大きく変わるんだなと思いました。
    そんな事があって、0w-20とかの省燃費オイルには油膜保持性にまだ一抹の不安を抱きつつも、だからってあんまり固いオイルは使いたくないですね。
    粘度はそのままで銘柄を変えて、相性の良さげなのを使うようにしています。
    クルマはモービル1(5w-30)が一番好きですね。

    • @svrmiurajota4298
      @svrmiurajota4298 4 месяца назад +1

      小排気量、単気筒だからわかりやすかったと思います。
      私も昭和の終わり頃、モンキーRに、安く売っていた(ペコペコする容器にメーカー忘れた)20w50のオイルを入れたら、キックは重いし、始動直後は信号待ちでエンスト😂
      でもトルクアップを実感しました😅

  • @shin23894ify
    @shin23894ify Год назад +46

    私も粘度を固めにしますね。

    • @kyoto-nanamidori
      @kyoto-nanamidori Год назад +7

      ただデメリットとして燃費ダウンしますよね汗。

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 11 месяцев назад +6

      わたしは、年を取るたびにやわらかくなってきました。

  • @user-dp6oy7hd2m
    @user-dp6oy7hd2m Год назад +15

    私は、0w20指定のエンジンには、冬時期は0w20、夏時期は5w30と言う感じで、季節に合わせてOILを変えてます。

  • @八兵衛ガッカリ
    @八兵衛ガッカリ 5 месяцев назад +4

    ホンダN-ONEターボに新車からずっとホンダLEO SP 0W-20を入れていて、交換時期のタイミングでちょうど予約が取れなかったため、オートバックスで初めてホンダ以外のオイル:カストロールエッジ5W-30を入れました。
    作業が終わって店から出るその瞬間から「あれ?なんかチカラあるぞ、エンジン静かだぞ、パドルシフトでシフトダウンした時のエンジン音も静かだぞ」ってなって「いやー、オイルでこんなに変わるのかー」って実感しました。

  • @graphiteblack
    @graphiteblack Год назад +14

    夏は硬く、冬は柔らかオイルにしています。

  • @kyoto-nanamidori
    @kyoto-nanamidori Год назад +6

    特にターボ車やシビアコンディションな車など過走行、経年車には硬めのエンジンオイルが良いですよね。

  • @将四炉田中
    @将四炉田中 5 месяцев назад +2

    ラクティス1NZエンジン 193000kmで白煙多めになりオイルが少なくなると始動不良。10W‐30に変更、定期オイル交換で279000km廃車処分まで元気に回ってました。

  • @cocoon6553
    @cocoon6553 Год назад +14

    昔22万kmオーバーのシエンタに乗ってましたが、5W-40くらいのオイルが一番パワーも出て燃費も良かったです。
    今16万kmオーバーのサンバーに乗っていますが、0W-20が最も燃費が良いです。パワー感は5W-30。
    エンジンの型式やオイル交換の頻度により、粘度を上げるタイミングはケースバイケースですかね。

  • @あんパン-e1u
    @あんパン-e1u Год назад +1

    rb1 オデッセイ アブソ 186,000キロ走行で 5W40の全合成油使ってます。 
    取説には5W30推奨で5W40でも可みたいな事書いてありました。 乗り始めから5W40を入れてるので分かりませんが、オイル食い、オイル上がり、下がりの症状はありません。シリンダーブロックのパッキン部から滲みがあるくらいでオイル関連でトラブルはありません。ちなみにオイル交換時は必ずエレメント交換も実施してます。エレメント内の汚れた残油が気になるので。

  • @行橋のけんけん
    @行橋のけんけん Год назад +13

    自分のKFエンジンは14万KM走ってますがオイル食いが無いので0W20のオイルにピットワークのモリプラスを入れて使ってます。交換も3千KMでやってます!オイル食いが無かったら特に粘土は指定粘土で良いかと思いますよ!高速道路ばかり走行するなら硬めを入れますが、街乗りなら指定粘度のオイルで十分だと思いますよ!

    • @gori2039
      @gori2039 Год назад +4

      やっぱりメンテナンスですよね~✨️

  • @5nx01enterprise
    @5nx01enterprise Год назад +12

    本動画の内容とはズレますが、過去に体験したオイルに関連することがあります。
    ディーラーで点検の際オイル交換したら5W-30指定なのに0W-20を勝手に入れられました(中国人の研修生が作業を担当しカルテを無視)
    確認不足でこれに気付かずその帰り道、水温計が適正温度付近になった辺りでの信号待ちの際、電動ファンが回り出しその後帰宅するまで
    信号待ちの度にファンが回るようになりました。外気温は10℃前後が続いた週でも同様の症状が続き故障かな?と思い色々調べた結果
    オイル種類が違う事が分かり、クレームで再交換。その後数か月乗り外気温が25℃を超える辺りまで症状は出ないということがありました。
    自分の車のエンジンには省燃費オイルが合わないと実感しました。ちなみにその間燃費も加速もノイズも明らかに悪化しました。

    • @gamopy
      @gamopy 7 месяцев назад

      粘度が下がり抵抗が減った分、回転数が上がり過ぎたのでしょうか?それで燃費悪化やノイズの増加となったのでしょうか?

  • @BlackRilakkuma2012
    @BlackRilakkuma2012 Год назад +6

    23万キロ超のEF-VE搭載車に乗っていて、オイル食いが判明してからモービル1の5W-40にワコーズのEPS添加してます。次回交換時からSOD-1を添加予定です。ちなみに5W-30よりは燃費よくなりました。

  • @PR-sb6ws
    @PR-sb6ws Год назад +1

    日産エクストレイル(T31)で走行距離は173000キロです。
    新車時から0W20を入れてましたが、途中からワコーズの0W30を勧められたのですが、エンジンからカラカラ音がするようになり、交換していた車屋さんに相談したのですが、硬めのオイルを入れる必要はないと言われ、別の車屋さんで相談したら5W40を勧められました。
    5W40にしてからカラカラ音は消え、ワコーズのアンチエイジングオイルも数回試してみましたが、重たいというかもっさり感があったので、今はシェルの5W40オイルを使ってます。

  • @owjfeisfejifjeios
    @owjfeisfejifjeios Год назад +7

    20年前の1300ccのコンパクトカーに乗ってますけどずっとMobil1の0W-20いれてますね。固いほうがいいのか気になってたのでこの動画見て安心しました。

  • @青い妖精-w5r
    @青い妖精-w5r Год назад +5

    指定より固い10W50入れてます。リッター3000円以上のオイル使います。足車は、指定より固い5W30です。リッター1000円程の安い物です。オイル漏れありましたが2万円程で直りました。

  • @channeldaisuke
    @channeldaisuke Год назад +2

    僕自身もオイルを自分で交換するのでオイルの粘度も絶賛研究中でして今までに0W20、0W30、5W30、5W40、10W30を添加しており現在進行形でモービル1の15W50を添加してますが流石に硬すぎたようですね。その前に使用してた10W30が丁度良いですね。使用車種も希少車のダイハツタントエグゼカスタムになります。僕自身のは前のオーナーがマメにオイル交換をしてたのもありオイル食いの症状もなくこれまたラッキーなアタリエンジンでしたね。
    僕自身のオススメのエンジンオイルはモービルスーパーハイマイレージ2000 10W30をオススメしますぜ。このオイルは中にオイル止め剤が入っておりちょびっとのオイル滲みはこれで止まりますね。効果としては森本さんが使用されてるワコーズのアンチエンジングオイルと似たようなオイルですね!

  • @WA600SW
    @WA600SW Год назад +16

    自分の場合は経過時間や走行距離よりも、エンジンの実情に合わせてオイルの粘度は変えるべきと考えますかね🤔

  • @河野久規
    @河野久規 Год назад +4

    フィアット500 平成23年式に乗っています。
    走行が15万を越えた辺りで。始動時のアイドリングにばらつきがありました。
    このクルマはユニエアモジュールという、バルブタイミング変角装置を油圧で制御していますが、指定の10W40を0W30に代えたら、不調がなくなりました。
    こんなケースもあります。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h Год назад +3

    勉強になりました。🙇‍♂️🙏

  • @山田卓司-d3f
    @山田卓司-d3f Год назад +14

    ホンダN-ONE 6.7万kmで、指定が0w20か5w30ですが、0w20でも交換後6ヶ月でオイルが減っている感じは無いので、夏5w20、冬0w20で通していますね。
    燃費も新車の頃から変わっていないです。
    むしろ5w30を入れると始動時にノッキングのような振動が出て、かなり苦しそうだし危ういです。

  • @kotetool
    @kotetool Год назад +6

    思い込みの可能性もありますが、9万km走らせたカブ90のオイルを
    純正の5w-30から10w-40に換えたら少し低回転の力強さが戻った気がしました。

  • @90jgsdftype
    @90jgsdftype 5 месяцев назад

    自分は19万キロと距離が嵩んだのでマニュアルにある一段階硬いオイル(5W30)にしました。暖気するまではやはり硬いのかちょっと回し気味な走りになりますが、完全暖気すると規定の0W20よりトルクが出るようになりました。

  • @爆裂-r8j
    @爆裂-r8j Год назад +5

    街乗りだと5w-30でも固いと思います。エンジンが暖まる前に目的地に到着みたいな。ピストンがこのオイルは重いよ〜と悲鳴をあげていると思います。長距離走行が主な人なら5w-30で良いと思います。走行8キロ以内はシビアになるそうなので。

    • @moge-moge3318
      @moge-moge3318 10 месяцев назад

      0w-20のハイマイレージオイルの存在理由がわかりました。
      ありがとうございました。

  • @sukapa1
    @sukapa1 5 месяцев назад +1

    エンジンにカタログスペック通りの最高パフォーマンスを発揮させたいのであれば規定値のオイル、燃費などの性能を落としてでもエンジンの耐久性を重視したいのであれば1段階粘性の高い物を使うべきなのかなと思います。

  • @遠藤幸吉-k6o
    @遠藤幸吉-k6o Год назад +1

    私はリビルトエンジンに載せ替えてから、工場の推奨している10w40を使用しています。初めて運転した時は加速がないなという印象でした。しかし、距離が伸びてくるにつれて、エンジンの回転が滑らかになってきました。今、7000キロ程、走りました。

  • @東條裕之
    @東條裕之 Год назад +2

    私の車も、粘度をあげたみたいです。0w30になりました。9万キロ以上走ったんで。

  • @ガラパゴス親父
    @ガラパゴス親父 Год назад +5

    FCR-062という燃料添加剤を使ってみました。燃焼室内のカーボンが綺麗になる印象があります。すでに摩耗したエンジンには効果は薄いと思いますがオイルリングが固着したようなエンジンには効果ありそうに思います。

  • @春風あ馬
    @春風あ馬 Год назад +3

    三菱COLT(Z21A)14万キロ10万キロ過ぎた辺りからカストロールEDGE0W-30から5W-30に切り替え。
    不具合は無し。

  • @adachan9731
    @adachan9731 Год назад +2

    今乗ってるクロスビー走行距離70,000kmでオイルはクエーカーステートのハイマイレージオイル入れてます。
    なかなか良いですよ

  • @works2156
    @works2156 Год назад +1

    KFTurboエンジンのオイル交換は2,500キロ毎に交換してます。走行距離は11万キロですけど5w−30指定オイル使ってますがオイル喰い症状は今の所出てないですね。

  • @siso3xv
    @siso3xv 6 месяцев назад +1

    オイル漏れ予防ですよね。今はわかりませんが、昔は川崎のオートバイはオイル漏れ多いから硬めのオイルを入れるのがセオリーでしたね。

  • @take-p1e
    @take-p1e Месяц назад

    私のスバル製 RA1プレオ(DOHC MSC車)も22年8ヶ月で11万3千キロになりました。
    この動画を観まして、オイルは純正指定10W30でしたが
    つぎの交換からオイルは、5W40か10W40の粘度を使っていこうと思います。

  • @nekogreen303
    @nekogreen303 6 месяцев назад

    解りやすい説明ありがとうございます😊 走行距離18万kmの初代Nboxに乗ってるのでこの動画を参考にして0w20から10w30か10w40に替えます❗

  • @uni534
    @uni534 Год назад +5

    購入時に前オーナーが固めオイルいれてたので(純正5w30?で10w30)そのまま継続してますね。14万kmからそろそろ20万kmですがエンジンの問題はないと思います(ゴムパイプ劣化による不調はあり交換予定)
    mobile1を入れてますが黄色帽子で5wのほうが若干高いので10w継続してます(500円ぐらいの差)1からsuperにしてもいいかなぁとはちょっと考え中(1k円ぐらいの差)

    • @k.g.6114
      @k.g.6114 5 месяцев назад

      10wで真冬の始動性が問題なければその方が良いかも知れませんよ。ただそれ以上はおすすめしません。1ランクUPまでです。

  • @H.T-d3f
    @H.T-d3f 7 месяцев назад

    24.4.27の出来事ですが、点検時に話した内容がオイルの粘度についてでした。
    私の車は初年度登録平成26年度9月のヴォクシーです。
    推奨粘度は0w-20ですが、トヨタ純正の5w-30のキャッスルのオイルを20㍑缶で買い、ディーラーで入れています。
    走行距離はもう少しで22万キロになります。
    その点検時の終わりに気になることはないかと言われたのでトヨタディーラー整備士に粘度の事を聞きました。最終的には0w-20を使用して下さいとの事でした。あと、3000キロぐらいのスパンでオイル交換もおすすめしたいですとの事でした。それは多走行のためだそうです。

  • @atushihagiwara7117
    @atushihagiwara7117 Год назад

    RKステップワゴンです。
    指定は0w-20か5w-30です。
    9万キロ位まで0w-20入れてましたが、5w-30に変えました。
    燃費に大きな変化はなく、エンジン音が静かになりました。

  • @akiamand7749
    @akiamand7749 Год назад +2

    エンジンオイルって本当に色々ありますよね。車の使用状態や使用頻度、総走行距離やエンジン型式によってもチョイスがかわりますよね。コレだったらコレってのもきめられないし、コレが良いよってのも言えないですが。やはり基本的には半年もしくは5000キロ毎日の交換ではないでしょうかね。軽自動車の過給器付きはもっとシビアにオイルメンテも必要だし。冬場に硬いオイルってのもなぁってあるから、やはり低走行車なら春と秋の半年でってのも有りかと。コロナの影響でこの3年はあまり遠出しなかったので、前回の車検から5000㌔も走って無かったのがびっくりでしたが(笑)。

  • @shigesin
    @shigesin Год назад +2

    キャリイDA16 30万キロ6年目です
    安い5W-30 5000キロ交換
    全くオイル減りません トルクも落ちてません
    きっちりしっかりオイル管理してれば問題ないと思います
    問題ある車種は別の話で(わら

  • @大島孝行
    @大島孝行 Год назад +3

    10w30から5w -40に10万キロ超え位に所有車4台共に変えてみました。冬場と夏場の粘度対応の幅に、ちょっと無理ありそうだけど、信じる者は救われる❗で使ってます。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Год назад

    スバル乗りです。BH、BPレガシィ、VN5レヴォーグと通算で20年近く乗っていますが、
    BH,BPには硬めの水平対向専用オイル(リッター4000円くらいだったかな?)を5000㎞ごとに交換。
    まあ、気分ですかね?(レヴォーグは中古で購入したばかりです。)
    当時、千葉のオートウェーブというカーショップにはV₋TECH専用オイル、ロータリー専用オイル、
    水平対向専用オイルがありました。お陰様で店員さんにはレガシィのお客様として、覚えられました・・・。

  • @358ku-chan
    @358ku-chan 11 месяцев назад +3

    うちの付き合いしてる整備工場の専務に車検の時(5万km時)に聞いた話しでは、スズキの軽自動車0w-20指定でも6万kmあたりから5w-30に変えた方が良く10万kmあたりから10w-30か10w-40に変えた方が良いかもと聞きました。
    5千キロ若しくは半年に1度の交換前提でと言われました。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 Год назад

    父が乗っていたTD27エンジンのアトラス、15万キロくらいでコスモの15W-40のディーゼルハイメリットCEに変えたら、ハッキリ分かる程度に音が小さくなりました。ただ、15Wと硬いので、暖まるまでエンジンの吹け上がりは良くなかったです。
    10万キロ乗った1NZ-FEのカローラは、5W-40を入れています。

  • @エヘへのゴニョゴニョ
    @エヘへのゴニョゴニョ 7 месяцев назад

    僕も指定より硬めのオイルに変えてます。 エンジンノイズが大きくなってきたのでそれを抑える目的です。
    当初、バルブクリアランス調整を車屋に依頼したら
    今時の車は電子制御でエンジン内部が管理されてるからそれだけ調整しても各部のバランスが崩れて逆に調子が悪くなると言われ、オイルで対応したという経緯です。

  • @タントカスタム-b3l
    @タントカスタム-b3l Год назад +6

    参考にさせて貰います😊自分は今年の2月に新車1ヶ月点検でディーラーで純正オイル交換して貰いましたね。また、来月に6ヶ月点検でオイル交換の予定をしてます。turbo車なので出来るだけ早目に予定がつき次第点検交換して貰います(^-^)/

  • @puni0530
    @puni0530 Год назад +3

    先日、中古で平成17年のJB23Wのジムニー買いました。いつもお世話になってる工場の方は、古い車でターボ付いてるなら、夏は15W40、冬は10W30入れてやらないとエンジンとターボを壊す可能性あるとのことで、次にオイル交換やってもらう時に15W40入れてもらおうと思います。3000kmごとに交換を推奨されました

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San Год назад +15

    ぶっちゃけ固くしても大して変わらんと思うけど、それよりマメに同銘柄のオイルを交換し続けるのが一番良いと思っている派です。
    毎回違う物を入れるより、高価でも安価でも同じオイルを何万kmも使い続けるのが一番エンジンに馴染んでくれると思うのですが、こんな考え方は如何でしょう?

  • @theoperation2854
    @theoperation2854 Год назад +9

    一概には言えないですね。分解すると意外と減っていなかったりケースバイケースで、むしろ不要な粘度上げは顕著に燃費に響きます。

  • @sirokuma002
    @sirokuma002 Год назад +1

    私の、ダイハツムーヴLA160Sは、現在、走行距離が290000㎞ですが、200000㎞を超えたあたりから、0W-20から、5W-30に、変えました。なんとなく、エンジンが滑らかに回るような気がしました。

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    セカンドカーのH27年のジムニーはノーマルエンジンではなく 120ps仕様で夏場限定で5w50の硬めオイルにしてます。
    冬は5w-40ですね。

  • @to-mi
    @to-mi 6 месяцев назад

    以前の車がミラバンの2WD、5MT、KF-VEというエンジンでしたが、新車購入後1,000キロ走行時に部分合成油の5w-30にしてから最後まで同じエンジンオイルを使用してました。24万キロほど走りましたが、ウォータポンプを19万キロ時に交換しただけでオイル漏れもなく済みました。
    プラグは早い時点でイリジウムの良いものに変えて、その後も早めの交換を続けた事が良かったのかイグニッションコイルを一度も交換せずに済みました。流石に最後の方はアイドリング時に不安定になる事が稀にありましたが、走行中に違和感を感じる事は無かったです。燃費も夏タイヤエアコン使用無しで24から25キロという感じでした。
    大当たりのエンジンだったかも? エンジンよりもボディーの方に問題ありの車でした。

  • @高田聖矢
    @高田聖矢 6 месяцев назад

    新車時10w-40でも3年で8万キロ走るバイクに20w-50ないし20w-60のエンジンオイルを入れても快適に運転できます。エンジンパワーシールド入れないと20w-60でも1リットル缶2000キロで使い切ってしまう程オイル減りが激しいです。

  • @nagatahiroyuki7721
    @nagatahiroyuki7721 Год назад +6

    郵便局のエブリイバンを整備してますが、30万㎞超えても圧縮が落ちたとかは無いです。
    なので新車から30万㎞超えても5W-30 のままです。
    軽のエンジンでさえ50万㎞以上走れるので、5万㎞や10万㎞って事だとエンジンの寿命から考えると1割~2割以下って事です
    それでクリアランスが増えてるって事だと問題が有るって事になりませんか?
    って事で、問題が無ければ何十万㎞でもメーカー指定のまま入れてます。

  • @machinelaboratory
    @machinelaboratory 21 день назад

    娘の車もタントですが0W-20ではオイル交換サイクル(3000km)でゲージに付かなくなる程オイル消費します
    体感1000km/Lなので硬めでしのいでいます

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s Год назад +23

    うちのRB25DETは26万キロだけど純正指定の粘度をずーーーーーっと使ってますよ。特に異常なしです。

    • @jrq8174
      @jrq8174 Год назад +1

      え〜すごい…どのぐらいの距離で交換されてたんですか?

    • @hhwgnc34rs4s
      @hhwgnc34rs4s Год назад +1

      @@jrq8174 1万キロ走るうちに3回のペースです。だいたい33333キロ毎で交換してます

    • @jrq8174
      @jrq8174 Год назад +2

      @@hhwgnc34rs4s なるほど、平均3300kmあまりで替えてたんですね。フィルターは毎回替えられてた感じですか?

    • @hhwgnc34rs4s
      @hhwgnc34rs4s Год назад +1

      @@jrq8174 フィルターは1度おきにかえてます

  • @空飛ぶわんこ
    @空飛ぶわんこ Год назад +1

    14万キロ超えてから粘度固めにしましたら燃費upしました🎉

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    5w30の車なら オイル消費するようになったら5w-40に上げるとエンジンのシリンダーが長持ちします。 継ぎ足しは悪化しました。

  • @k6270h
    @k6270h Год назад +1

    オイルはブローバイガスによって希釈されていきます。排出オイルはガソリン臭がしますよね?熱による劣化よりメインはそっちかと感じます。ほとんど乗らないバイクのオイルを3~5年毎に替えてますが、まだまだ粘度があり、捨てるのがもったいないと感じます。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Год назад +1

      ガソリン臭がするのは流石にブローバイが多すぎると思います・・・その場合もオイル粘度を上げるとブローバイの量を抑えることが出来ますね!

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh Год назад +10

    できれば、シリンダーとピストンのすき間が開く前
    新車おろしたての時に固めのオイルに変えた方が良いですヨ!
    1度すき間が広がってしまうと二度と元に戻らないので。
    プジョー308 6万キロ超 2016年車
    0w-30指定です。
    このオイル使い続けるとオイル喰いがひどくなるんですよ…。
    5w-30に変えましたが、燃費は悪くなることなくオイル食いは和らぎました♪
    0W ってオイルは燃費を意識し過ぎて保護性能は弱いですもんね。
    厳密に言うと
    動粘度も考慮しておいるを選んだ方が宜しいのでしょうけど、メーカーが公表してなかったりするので そこまで管理できないなぁ………。

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m Год назад +10

    以前乗っていた3気筒ヴィッツはオイル交換を余りしていなくてオイル食いしていました。
    0w-20から10w-30に変更しましたら症状が改善されたので森本さんの考え方と同じですね。

  • @toshibok8959
    @toshibok8959 Год назад +5

    昔20から30にかえたら燃費悪くなったから20にもどしたけど最近30にしたらなんもかわらんから30のままにした!

  • @Sala593
    @Sala593 Год назад +2

    最近の車両って0W-8(うちのB44W型デイズがそうですが・・・)とかの車両がありますが.
    指定番数のアッパーが0W-16の場合,どこまで硬いものを入れても大丈夫なのでしょうか.
    以前別車両で試したのですが,もともと番数が低いエンジンって,通路の狭さなのか何なのか,よくわかりませんが15W-みたいなのを入れたところ,少し調子が悪くなったように思いました.

  • @お茶-b9s
    @お茶-b9s 6 месяцев назад

    20年落ちで走行距離が138000キロのBMWに乗っていますが、
    エンジンオイル はメーカー指定の5W40を入れています。
    半年毎にオイル交換をしていますが、
    レベルゲージで分かる程のオイルの減りはありません。
    エンジンの調子も良く気になる様な音もしないので、
    エンジンオイル を硬くする必要性は今のところは感じません。

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop Год назад +1

    アンチエイジングオイルを入れるタイミングは難しいですね。
    うちのまわりにYZ11キューブ16万Kmと取材カー22万Kmと
    13万KmのL152Sがありますが、通常の指定粘度のオイルを
    入れていますが、問題は起きておりません。
    アンチエイジングオイルはオイルの上がり下がりが見られた場合に
    使うのがいいのではと思います。

  • @hide7070
    @hide7070 Год назад +2

    自分もタウンエースという車で32万km走ってます。アンチエイジングオイル使ってます!特に何か体感があるわけではないですね!

  • @khakukin27
    @khakukin27 5 месяцев назад

    何も問題が無ければ10万キロを超えた車でも指定の粘度で良いと思います。以前セカンドカーで使用していた11万キロ越えのホンダJBライフ、指定の粘度は通常0w-20ですが車検時に薦められて5w-30に交換した所、アクセルを踏み込んでも回転がもっさりして燃費も落ちてしましました。1年後の定期点検で元の粘度に戻したら、エンジンが軽く吹け上がって体感上のパワーも上がったように感じられてここまで違うのかと驚きました。

  • @yazi1122
    @yazi1122 Год назад +1

    軽に乗ってますが最近8万キロくらいになったので5w30に変えました。

  • @RS-dm1do
    @RS-dm1do Год назад +2

    私もダイハツのKF-DET型エンジンを積んだソニカに乗っています。森本さんが言った様に、このエンジンはオイル食い(オイル上がり)が激しいです。なので私は、推奨オイル5W-30ではなく、ワコーズのプロステージS15W-50を入れています。オイル食いはしますが、少しオイルの減りが遅くなりました。

  • @片倉公司-p2i
    @片倉公司-p2i 10 месяцев назад

    ウィングロードの1800に乗ってます。20万キロですが、5w30ですが、今後は10w40に変えました。特に問題はありません。燃費は、元々13キロなので、変わりません。因みにAWDです。

  • @onome3
    @onome3 Год назад +1

    10年落ちムーブ乗りですが最近は夏レスキュー10w40、冬サイレント+5w30を入れてます。
    それに自己責任でCKM002を少々混んでますが、今のところオイル食いも燃費も問題無いです。
    たまたま当たりのエンジンだっただけかもしれませんが…
    また、ガソ添のFCR062も入れ続けているおかげか、吹け上がりも上々です。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 Год назад +2

    距離を走って心配な場合、取説に指定されている一番硬いオイルがベストではないですかね(^-^;
    うちの22万kmのモビリオも、たった今オイルとHMMFを交換しました。エンジンオイルはずっと5W30です。
    会社の40万kmのプロボックスと30万km近いエブリイも5W30です。

  • @promettre5442
    @promettre5442 6 месяцев назад

    自分は夏場は特に粘度の高いオイルを入れます 2.5Lターボで熱量も高いので

  • @おのののこ
    @おのののこ Год назад +1

    燃費重視のエコ?な今の車を長持ちさせるエコな方法
    .オイル粘度を上げる(安い)
    .異常に高すぎる指定空気圧をタイヤメーカーの適正値にする(無料)
    .アイドリングストップキャンセルして普通のバッテリーにする(くそ安い)
    燃費がほんの少し悪くなるが安心安全な走りに変わります

  • @るるる-g3m
    @るるる-g3m 7 месяцев назад

    多分メタルが焼き付いてエンジンからカタカタ異音が出てる旧車に乗っています
    純正より固めかつ、フォーミュラ―という旧車のエンジン保護用のオイルにしています。(ディーラーで用意してくれました)
    そのお陰かカタカタ音はしつつも異常出てから2万キロ以上普通に乗れてます
    古い過走行車に乗ってる人フォーミュラ―いいかもしれません

  • @教えてあげない
    @教えてあげない Год назад +1

    70ノアとmh23ワゴンr 新車から0w-20入れて13万キロ
    五千キロ毎交換で減りもなしです。

  • @nt.7799
    @nt.7799 24 дня назад

    0W-20は柔らかすぎですよね。
    私は5W-30に変更してます。

  • @cootful
    @cootful 7 месяцев назад

    DA16Tを乗っていてAZ5w30を使っていますがワコーズ5w40を3対1でブレンドするとエンジンパフォーマンスがかなり向上しました

  • @岩佐康晴
    @岩佐康晴 7 месяцев назад

    オイルの減り方が 新車時より早く減るようになってきたら 硬めにした方が良いです。
    夏場の方が 減りが早いので、季節は同じ状況で比べないと間違ってしまいます…

  • @bigkenpapa50
    @bigkenpapa50 Год назад +2

    僕はエルグランド30km乗ったんですがオイル漏れがするようになったので硬めのオイルにしました!
    オイル漏れは軽くなったような気がしました!
    その他の体感できる効果は無いですね!
    スカイライン乗ってたときは、レーシング用の高粘度のオイル入れましたが燃費が悪くなり吹け上がり悪くなりました!次からメーカー指定に戻しました!
    指定オイルから極端に外れた硬いオイルは費用対効果が有るようには思えません!
    今の車はワゴンRスティングレーターボに20万km乗っていますが、メーカー指定の硬さのオイルを入れています!

  • @弘司-d2r
    @弘司-d2r Год назад +1

    私のハイゼットも、20万キロ超えてるので、スピードハートの5w-40に変えてますよ、K Fエンジンですが、まだオイル喰いも無いし絶好調で毎日走ってます、車を長く乗りたいのであれば、こまめな定期検査とオイル交換、後極力毎日走ってやる、私の自論ですが笑😆

  • @まっちゃん-p3r
    @まっちゃん-p3r Год назад +2

    5万km走行して5-30wを10-40wにしました(*^^*)

  • @半ちゃん-x2c
    @半ちゃん-x2c Год назад +6

    自分はブローバイが増えてきたので相談してワコーズのアンチエイジングに変更しました。
    その後はブローバイも減ってきてるので効果は感じてますが
    燃費に関しては体感出来てないですね

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z Год назад +1

    みんカラでおれの在席するグループに自動車屋さんがいますが、その人は60万キロ走行する64エブリィには通常のエンジンオイルに添加剤を追加してますので家のエブリィにも添加剤でも入れようか?と考え中です。エンジンオイルはモービル石油のK-conceptを入れてます、ヤナセにアストロを車検に入庫した時に何時も入れてくれるのがモービル石油のオイルで調子が良くなってるのがわかります!

  • @かつみ先輩
    @かつみ先輩 Год назад +1

    昔々、カストロールGTX7SF15W40 が高性能オイルだった頃、夏は20W40冬は10w30でした。0Wは単なる燃費指向オイル。