Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【目次】0:00 はじめに1:14 1986年~1993年:数々の伝説を作る2:34 1998年:超名作が発売4:21 1999年~2008年:試行錯誤を重ねる6:28 2009年~2011年:大御所から中堅に9:11 2013年:アタリマエを見直す10:21 2014年〜2017年:躍進の始まり15:06 2018年〜2021年:中ヒットを連発16:22 2023年:新たな伝説を作る18:38 全体のまとめ人気絶頂期を迎えたゼルダですが、実は、それまでには長い低迷期がありました。一体、どのようにして復活を遂げたのかを語っていきます。■KENTのTwitter(任天堂の最新情報を発信しています)twitter.com/kentworld2
このchは安心してたが、【まさかこのchでネタバレ喰らうのか?】って回ありましたよね?【直前で】ネタバレ注意言っても遅いよ?
@@psycho-saichoは?
ブレワイとティアキンって天才による作家性とか発想というよりも、誰もが面倒くさくて嫌がるような作りをたくさんの人たちが地道に本気で取り組んだからできたものだと思う。
そこに着目する発想がある時点で、作家性と発想すごいんやで
モドレコとか思い付いても実装するのはとんでもなく面倒なのが目に見える
広大なマップの1つ1つに素材収集や考察が捗る場所にNPCにそれぞれの反応つけるとかを大量にやるのあたおか過ぎる
それ以上にスタッフ一人一人の遊び心を遮断させない任天堂の運用に脱帽。
FF14プロデューサーの吉田さんも仰ってましたね。「うわ、ふざけんなよ、こんな面倒くさいことしやがって」 と。ゲーム開発者にとっては最高の褒め言葉だそうです。
ゼルダをなんとなくしかしらない人も、これまでやりこんできた人もそれぞれの視点から楽しめる内容と難易度のバランスが最高に良い
@@狂信者-e9v ですね〜。謎解き攻略要素が薄くなったこともあって少し寂しさも感じます。
桜井政博さんが2022/12/12の動画でおっしゃっていた「ズルを許す」の、極致こそがティアキンだと思います。プレイを初めて入手する最初の能力で「もう何でもありじゃん!」と感じ、2つ目で「そうはならんやろ!」と驚愕し、最終的には「あーこのゲーム壊れちゃったーwww」と、ニヤニヤしながらギミックをぶっ潰していく。でも、この開発はそこまで想定している。様々な場所で物凄くぶっ飛んだ攻略ができるが、本当にダメなところは潰されている。気の遠くなるような検証を重ねて生まれた、今世紀最高傑作なゲームでした。
「本当にダメなところは潰されている」ここが本当に凄いよね
そしてその「本当にダメなところ」を強行突破した結果がブレワイ、ティアキンRTAってわけ
「本当にダメなところ」がRTAぐらいでしかないのが凄いよね自由度が高すぎる👍🏻
バグすら残そうとしてたもんねでもちゃんとフリーズ系は修正されていた
ゲーム開発者的に見ても本当に頭おかしいとしかいえない事ばっかしてて、まさかゼルダがそんな他のゲーム会社が真似しようとしても全然追いつけないゲームの最先端になるとは思ってなかったから泣きそう
時のオカリナは圧倒的に最先端だったと思います、他メーカーと比較にならない作品でしたよ国内での売り上げはそれほどでもなかっただけでね
ファンだけが楽しんでいた良作から、より数多くの人が楽しめる良作に変化したティアキンはこのたった一つの変化にどれだけの熱意が込められているかがよくわかる作品です
大手海外のゲーム会社は大作主義でどんどんリアルを追求して規模を大きくすることを目指しすぎた結果、最適化できずバグ祭りのゲームが増えて尚且つ時代遅れ感が否めなくなってきた時に現れたブレワイの存在はとてつもない。ファミコン時代から続いてるゲーム会社が現代に特大ヒットを出すことがどんだけ凄いことか
緑帽子、緑コスチュームのピーターパンテイストから脱却したのも大きかったのかなと、ブレイワイティアキンのリンクはカッコ良すぎる。
SNSやゲーム実況でプレイ動画が拡散されて自由度が高い分、自分でもやってみたいと思わせる魅力があるし、やってみて期待以上のクオリティを感じた。正直BotWで上がったハードルを超えてきた今作 は本当に凄い。
ティアキンで復活したわけじゃなくて、ブレワイで復活したんでしょ。
そうだそうだ!!
その通り!
オレもそうだ!
そうでしょうねティアキンは更なる推進かな。
とは言えブレワイで上がったハードルを悠々と超えて、ブレワイで来た人達を離さなかったのは改めて凄いブレワイとティアキンセットで復活と言ってもいいと思う
シリーズファンとしてはこれだけヒットして嬉しい反面寂しい感情もある。正直、ゼルダシリーズのクオリティの高さなら以前からこれだけ売れて当然の面白さだったよね。ネットの反応とか見ると、ゼルダファンとブレスオブザワイルドのファンは別物だなぁと感じる…ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムは良くも悪くもゼルダらしくない作品だから、この2つしかやったことない人は欲を言えばシリーズ全作プレイしてほしい気持ちがある。
死ぬほど同感です!ゼルダが人気で嬉しくもあるんですけど皆ゼルダが好きというよりはブレワイティアキンが好きなだけって感じで悲しいです、、
ブレワイで興味持って過去作やったけど、肌に合わなかったなぁ
@@funamebuname2325残念
@@funamebuname2325 今更時オカとか普通はやらんわな
ムジュラは今やってもRPGとして面白すぎる
ブレワイ、ティアキン大好きなんだけど、個人的には昔の一本道?形式のゼルダが本当に好き。確かにすごく悩むし時間かかるんだけど、そうした後に解ける爽快感とか達成感が忘れられない。そういう時間って「無駄」ではないし、そんなこと言ったらゲームなんて基本全部無駄じゃんって思っちゃう。とはいえ時代のニーズとかお客の声とかをきちんと把握してブレワイ作り出してくる任天堂が本当にすごいと思う。私が大好きだったゼルダの伝説が出ることはもうないかもしれないけど、それはそれで受け入れて新しいゼルダの伝説も存分に楽しみます。
いやあ、ほんとそうですよね2、3時間1つの仕掛け解くのにウロウロし続けるのも楽しいんですよねえ
ゼルダシリーズって全部個性あるからいいよね
めっちゃ思います!謎を自分の力で思いついた時が気持ちいんですよねマップでも次にここに○○するためにっていう目的があって向かうっていうのがストーリーがしっかりしてて面白いですよねでもそこには単純にはいけなくて、橋を直さないといけないとか、水でも使える爆弾がないといけないとかそして行ける範囲が広がった時のワクワク感
時オカとか風タクとかにしかない独特なゼルダの空気感ってあるよね。
ティアキンていうかゼルダの凄いとこは前作のブレワイであったフライシップ(バグ)を見て次回作では飛べないようにするんじゃなくてそれをヒントに翼や扇風機とか作ってあえて飛べるようにして自由度を爆上げさせたこともあると思う。
だけども、マスターソードOnlyでやれなくなった
なるほどなあブレワイ、ティアキンももちろんメチャクチャ面白いけど、個人的にはゼルダの「当たり前」を持った作品をまたプレイしたい今後ずっとブレワイ路線だけだと寂しいものがある
あれSwitchで新しいやつでてなかったっけ?
いくつか出てるけど、全部リメイクのはず夢を見る島とか、スカイウォードソードとか
それなすぎる。自由度も多様性も広大なマップも要らんから難解な謎解きと大規模なダンジョン、順序立てられた緻密なストーリー感が欲しい。初心者とかライトユーザーにばかり忖度せずに、ゼル伝らしいゼル伝が欲しいですね。個人的にマップの全てを隠しアイテムや小ネタ、モブの会話まで完璧に探索仕切りたい性分なので、毎日遅くまで働いている身としては物理的に探索しきれなくて中々辛いものがあります…もちろん攻略見るなんてもってのほかですし。ブレワイはほぼ探索しきったけど、ティアキンはまだマップの半分くらいまでしかまだ完璧な探索は終えられていない…
ゼルダシリーズは難易度高くて詰みがちだけど、ブレワイ・ティアキンは探索が楽しすぎて苦にならないんだよね
そうか。時オカも制限はあるとはいえ、あのハイラルを行ったり来たり寄り道が好きだったから、本格的に寄り道を導入したブレワイシリーズがしっくりハマったのか。やっぱりゼルダ=寄り道ゲームなんだな()
@@みょんみょん-m7zカカリコ村のニートのイベントとか、ゴロンの目薬作るイベントとかめんどくさいんだけど好きだったわ笑
@@がんばれかにのひと 懐かしいwそういえば時オカ結構わらしべイベントみたいなの多かった記憶。そう考えると寄り道万々歳だったんだなww
後、時オカは神曲多かったからそれ聞きたいが為だけに迷いの森やゲルドの谷に行ってた笑
特に謎解きの難易度が易しくなりすぎてめちゃくちゃ肩透かし
ブレワイってCoopや明確な協力プレイモードみたいなのが無いにも拘わらず「協力してプレイする」のが物凄く楽しかった具体的例を挙げると、魚を取る方法、当初自分は魚を無理矢理陸に追いやる方法で取っていたけど家族が爆弾で魚を取る方法を見つけたり、電気の矢でまとめて取る方法を見つけたりと、兎に角「そんな方法あったのか」って思わされることが多かった作中で1~10まで手取り足取り教えるのではなく、飽くまでプレイする上で必要最低限のチュートリアルに済ませ、あえて説明せずプレイヤーに解法を探させる――このあえて説明しないというやり方は当時某艦隊ソシャゲがやってたりしたけど――これによってブレワイ話題で家族との会話が増えたりして、まさに任天堂流の「ソーシャルゲーム」なのではないかと当時の自分は思った
同感です。え?そんなことできたの?っていう発見が楽しいです
ブレワイの発売までは「日本のコンシューマゲームが世界に並ぶ時代はもう来ないだろう」「日本人にオープンワールドを作ることは無理」と日本人のゲーム開発者すら言ってたくらいHD機への移行が上手くいかず日本のゲーム業界がどん底だったからブレワイの起死回生の一撃は痛快だったです。ブレワイから日本のコンシューマゲームが息を吹き返したと言っていいほど
まさか任天堂がそれを変えるとも思って無かっただろう任天堂は低性能で子ども向けとバカにされ続けてきたし
パラレルワールドの人間おるな
ブレワイ・ティアキンはダンジョンで今は難易度的に無理だって感じたら他のことに一旦逃げれるのがいい。
発売日次の日にアキバのヨドバシに行ったら並んでる外国人も日本人も、誰一人除くことなく全員ティアキン持ってたのは感動したわ……あの売り場にいた人全員がティアキン目当てだった
ゼルダの暗い雰囲気がwii時代のトレンドに合っておらず、一時期の低迷に繋がったイメージがあります
スカウォはもっと売れても良かった作品だと思うわ...。ゼルダシリーズの根幹にあたる物語だし、マスターソードの誕生。なぜリンク、ゼルダ、ガノンは何度も巡り会うのか。なぜギラヒムは踊るのか。BGMもいいし、みんなにもやって欲しい...。
ブレワイでもティアキンでも、マスターソードが「ピロリ」っていうたびに、「オマエ今もそこにいるんだな」って
2011年はWiiが死んでたから時期も悪かったと思う多めに見てもWiiの市場は2010年までだったPSやスマホの時代になってたから厳しかった
@@V-NoNNo2018 ですよね。 やっぱハードは大事。それに据え置き機だとテレビも必要だし場所取るし家に居なきゃいけないし移植された事で遊び方の幅が広がった+旅行先にも持っていけるようになったのはデカい
個人的にファイがヒントというか答え言いすぎてて、思いついた時の達成感があんまなかったんだよね
スカウォのストーリーとダンジョンが個人的に良すぎてブレワイ、ティアキンだとそこが少し物足りなくもある笑
大人になってしまったのもありますが、自分のゼルダ歴はSFC・64の作品で止まってました。ですがこのコロナ禍もあり中々手に入らなかったSwitchを電器屋でたまたま見つけて即購入、一緒に欲しかったリングフィットは売り切れてたので何となく懐かしさもありブレワイを中古で購入したのが運命でした。大人になってしまった自分でもまだまだこんなに楽しめるゲームがあったんだと!そして先日発売された新作、世間も自分の中でも上がりに上がったハードルですら簡単に越えてしまいましたね!ゼルダ低迷期は自分もゲームから離れてしまってたので苦戦は気付けませんでしたが、再び最高のゼルダに出逢えたことに感謝してます!ゼルダに限らずNintendoさん、これからも応援してます!!
ずっとゼルダ好きだったから自分の中では低迷期存在してない
お前のことなんか知らねーよ
ここでそういった主観的な意見は無価値✋
@@user-zhengao ごめんね
GC~Wii時代は明らかに低迷だったねぇストーリー的にも重要な位置のスカウォはリモコンブンブンゲーなのがダメだった
@@daiwawaga3041そうなんだ
ゼルダほんとに小さい頃から大好きでよかった ブレワイとティアキンは気づかなくても楽しめるけど古参が気づくと嬉しい仕掛けとかいっぱいあって楽しい
時オカでゼルダに出会ってから以降の作品は欠かさずプレイしてるけど最近のゼルダの盛り上がりはマジで嬉しい。今だからこそ過去作リメイクをやりたい気持ちが大きい。特に風のタクトが大好きなのでまたやりたい。
風タクはもっと評価されてもいいブレワイの先駆けといっていいほどの作品
風のタクトのスイッチ版やりたいですよね…!風のタクトの自由さはブレワイやティアキンにも繋がっていると思います!私の中では風のタクトが一番です。ティアキンも同率かな。
スカウォはもっと売れてもよかったと思うけど、当時買わなかった理由は「モーションセンサープラスも買わなきゃいけないのが面倒だったから」という記憶があります。そのうち買ってやるつもりでしたけど、他にも積まれている面白いゲームがあってそっちを遊んでいるうちに、もう過去のものとなってしまい、「やりたいけど今更買ってもなぁ」と遊ぶキッカケを失くした感あった所で、SwitchでのHDリメイクは本当に助かりました。ソフト一つ買うだけで、プロコンでもジョイコンでもできるので最高でした。やっぱり何よりストーリーも良く、スカウォは神ゲーです。トワプリも凄く好きなんですが、なんか鬱屈とした感じが初めから終わりまでずっと付きまとうような感じで、一回全クリしたら「またやろう」っていう気持ちにはなれなかったんですよね・・・。もちろん、もしもSwitchでまたリメイクされたら買ってしまいますけども笑あと何よりも時のオカリナとムジュラの仮面のフルリメイクバージョンを出してほしい・・・。3DSとかの携帯ゲーム機は、画面小さくて好きじゃないです。家庭用ゲーム機で3DS版グラフィックの時オカとムジュラができればどれだけ良いか・・・。
人気低迷で辛酸を舐めハード的制約で鬱憤が溜まっていただろうからこそブレワイティアキンの方向性を支持する開発もとても喜んでると思うしかも任天堂は作品というより商品としてゲームを作ってるわけだし売上が高いならそれが正義とも言える是非オープンワールドを開発し続けて欲しい
ゲームデザイナーが考えたオープンワールドのアイデアは全部ゼルダで検討するって開発の方が言ってたね任天堂はオープンワールド枠が無かったからゼルダにアイデアが全て来るらしい笑
初期の頃からのゼルダファンでwiiやタッチペン操作のゼルダについていけずにもうゼルダはやめようかと思ってたけど諦めずにブレワイを買って本当に良かったです。新規ファンも過去作のファンも楽しめるゼルダを作ってくれた任天堂に感謝しかないです。
自分も昔からゼルダが好きなので、ティアキン発売以降コンビニのくじやってたりパン売ってたり、今までだと見なかった現象を見ることができたのがとても嬉しかったです
ユーザーに真摯に向かい合って心から面白い/楽しいと感じられるゲームを作り上げた…流石だぁ…✨ゲームをただの「商品」ではなく『作品』として見ているであろうところに任天堂の心意気を感じる…
20年生きて初めてやったゼルダがティアキンですゼルダ面白いっすね…100時間以上やってる
小3くらいの時にWiiでトワプリに触れそこからドはまりしたものの、周りでゼルダシリーズをやったという人が全くいなかったんですよね。トワプリは小学生には怖いし、スカウォはハード面のハードルがあったしで(VCの時オカムジュラも同様)、周りと楽しさを共有できなかったのが寂しかったです。ブレワイが売れてからというもの、「ゼルダシリーズは面白い」と皆が気づいてくれて本当にうれしかった。同じ理由で最近はメトロイドシリーズも国内人気を得つつあるし、任天堂のテコ入れ力は半端じゃない。
・史上最高傑作のブレワイの続編・発売まで6年焦らすで上がりに上がり切ったハードルを鼻ほじりながら超えてくるティアキン
全部面白いのは間違いないんだよな。2000年代からのはほぼ全部やったと思うけど駄作だなんて思うものはなかった。ゲーム性、ストーリー性どちらも神ゲー
謎解きの窮屈なイメージと緑リンクの印象が良くなくて手が伸びなかった。もちろんやったら面白いんだろうけどブレワイは謎解きのイメージとは程遠い解放感と青リンクや世界観のデザインが美しくて凄くやりたいと思った自分みたいな人めっちゃいると思うし、ライトゲーマーに手に取ってもらうには雰囲気めっちゃ大事
@@Hvvjsfu 個人的にブレワイは、ダンジョン(祠、神獣攻略)の規模が比較的小さかった印象だからちょっと好みとは離れつつある。でも万人にやってもらえるのはやっぱりそういうタイプなんやろうな。
時オカというとんでもない壁をついに超えたゲームなんじゃないかなと思う。ゲーム性だけじゃなく話題性としても
ターミネーター5がターミネーター2よりヒットするくらいすごいことよ
Z注目は偉大な発明だよな。未だにあるし
例えばピクミンとかあるよね@@yuzu-lj9bw
ゼルダシリーズは小さい頃からやってるけど、全然飽きない周りはブレワイ、ティアキンしか知らないって人ややった事ないって人多くて、長年ゼルダ(全作プレイ済み)をやってる私としてはショックが大きかったブレワイ、ティアキンも楽しいし大好きです♪でもゼルダと言えば謎解き、アクション要素強いからゼルダの当たり前(時オカとか)もやってない人はやって欲しい...
「最新作が最高傑作」というのはシリーズものとして理想のかたち
昔ムジュラに絶望してやめてたけど何年も経って久しぶりにやってなんとか攻略見ながら全クリしたけど本当に面白かった。だから人気になってほしかったけどムジュラやってからやるとほんとにブレワイは優しくなってる
ブレワイはティアキンが発売されたことで再びランキングに姿を見せ始めた化け物ゲーム。
0:57 3日間でシリーズ歴代2位は凄すぎる!これからどこまで売り上げを伸ばすか期待したいですね
1位なんだろ🤔
@@was_KRブレワイ
ティアキン大復活かな?ブレワイでゼルダとしてのブランドの価値はすごい高まってたから躍進だと思うんだが。ハードの違いもあるけどスカイウォードとかのリメイクがここまで売れたのもブレワイでハマった人が多いからだと思うし
失礼しました。タイトルやサムネの大復活を大躍進に変更しました。
「テレビゲーム史上最高の一年」と呼ばれた年に頂点に輝いたという事実がこの作品の素晴らしさを物語っている
時のオカリナはもちろんムジュラが大好きでブレワイとティアキンと来て本当本当にゼルダシリーズに携わった全ての人に感謝
ブレワイティアキンで獲得した新規も次回作は買うと思うから次回作もオープンワールドかなーと思うけど、ダンジョンごとにキーアイテムがあってそれを駆使して先に進むというこれまでのゼルダもやりたいから今後もフックショットとか使わせて欲しいあとマルチないんか?って意見みかけるけどマルチはいらない(過激派)
バグがいくら発生してもおかしい機能あんのにそこまで致命的なバグがあんま見つかってないの頭おかしいやろ(褒め言葉)
スカウォはWiiモーションプラス専用っていうのが大きく響いてるだろうし、砂時計はほとんどの動作がタッチでしか操作できないっていう制限が遊びづらかった。ハードでの遊びを強制されていたのも売れなかった理由だと思う。
別売りだったからなぁ後期は最初から内臓されていたが後期ではwiiを買う人はほぼいなかった
ゼルダは時オカがすごい好きだから今回ティアキンで神殿とか賢者とかバクダン花とか大ゴロン刀とかでてきて嬉しい😊まだクリアできてないから解説系しか動画見れない😂
分かり易くよくまとまっていていい動画ですね
こういう解説動画本当に助かります!ゼルダはブレワイ系列しか遊んだことないので、勉強になります!
ブレワイもティアキンも始まるムービーに「バカでかい何か」が見えるからもうその時点でめっちゃワクワクするのがほんとにすごい(ブレワイで言えばメドーとデスマウンテン ティアキンで言えば時の神殿と謎の龍)
神トラ2のレンタルシステムでなんとか従来のゼルダから脱却しようと試行錯誤してるのを感じてたけど、結局抜けきれてないと思ってたからブレワイのオープンワールドの自由度でついにやってくれたと思って嬉しかったE3か何かでの体験プレイでこれは絶対面白いやつだと確信した今後はこの形式がスタンダードになりそうだけど、さらに新しい遊びを期待したいです
ブレワイはゲームの中で歴代最高傑作だと思う。売り上げとかで勝つゲームはこの先どんどんあるだろうけど、ブレワイは言わば大納言で歴史的な位になってる。
任天堂さんは世界的にも革新企業との認識されてると思う
ブレワイに関しては本当にどうやって作ってんの!?って感じ広すぎるし自由すぎるし細かすぎる
17:21 「ゼルダはやってくれました」いやほんとに…ゼルダ頑張ったよ………ティアキンのストーリーがガチだった
前のゼル伝って1週間とか空けると何すれば良いか分かんなくなったんだけど、今作は久しぶりでもすんなりプレイできて良かったなぁ。それからブレワイ人気は万人に受け入れられやすそうなキャラデザも大きい気がする。リンクもゼルダもすごくかわいい!
私はブレワイからゼルダシリーズに入ってSwitchで出た夢島やスカウォもやったのですが両作ともにオリジナル版の売上を上回っているのは私のような人の存在もあると思うとブレワイとSwitchによってゼルダシリーズの門戸が広がったんだろうなと思いました
ティアキン以降がやばそう。知名度は多分圧倒的に上がったから買う人は増えるだろうけど
ゼルダシリーズは面白いけどハードルが上がりすぎた
例えオープンワールド形式じゃなくてもティアキンと比べられそう
オープンワールドにしてほしい派とブレワイ前のRPGゼルダにしてほしい派で別れそう
昔からマリオと並ぶ任天堂の2大看板のイメージでしたが、今はイメージというより現実になりましたね。
ゼルダについてとか全然知らなかったけどスイッチと一緒に買うのにゼルダを選んだ過去のオレを褒めたたえたい
ゼルダシリーズこれまで全くやったことなかったけど、知り合いでやってる人が結構いたから気になって買ってみたらめちゃくちゃ神ゲーやん!ってなった
ティアキン想像以上に面白くて最高すぎる
答えが一つじゃなくて答えが沢山あるようにしたのいいね
わりとスルーされがちの神トラ2に言及してくれて嬉しかったです‼︎
子供の頃は任天堂のゲームと言ったらマリオやポケモンが真っ先に出てくるけどゼルダは出なかったな、雰囲気も怖いイメージだったから触れてみる機会もかなり後だったし…今じゃSwitchの看板ゲームなのすげぇよ
ゼルダシリーズは昔から好きだったし 昔ってみてしまうとそれまではそこまで人気じゃなかったかもしれないけど、自分は昔から好きだし謎解きとかがあったり そもそも謎解きが苦手難しい…っていう人がいるのが多いイメージ。話的にもブレワイに比べたら少ないし 謎解きをして進めるの繰り返しだから…それこそ食いつなかったのかもしれないけどずっとゼルダの伝説は好き
ゲーム実況の普及とかも関係あるかも。vtuberとかストリーマーが生配信で自分だと手が出せないロングタイトルをプレイする事で、ゲームの概要やストーリーを理解できたからかもしれない
ストーリーもいいですよね…ブレワイのゼルダとリンクのヤキモキするストーリーを実況で見てハマってしまい、ティアキンの購入に至りました
ゼルダ愛を感じて、歴史がよくわかりました。ありがとうございます。
私もここまでゼルダがここまで人気になるとは思わなかったし、私もやってみようと思った。まずブレオブ買ってクリアしてティアキン買わないと…でも金がない😢
時オカ初めてやった時はクソ興奮した最初に剣と盾を用意するところから苦労した水の中も冒険できて、ブレワイから始めた人には申し訳ないけど、当時であのシステムは唯一無二だったそして今ティアキンで同じ興奮を味わってる地下ってなんやねん!!!怖すぎるやろ!ゼル伝最高
三銃士みたいにPVP要素復活させて欲しいなぁ(神トラ2はほぼAI)PVPは相手がどんな動きしてくるか分からないしアイテムとか服で対策の仕方変わるからとにかく楽しかったw今では過疎りすぎてほぼ3人集まらないなんなら魔境行くのですら3人集まれば奇跡
ゲームそのものの良さもあるけど、カタログチケットの存在も大きい
KENTさんが仰る通りブレワイが浸透するまでは「日本」では日陰者でしたよね・・・・。ゼルダシリーズ全般で、海外の方が圧倒的に人気があるのが特徴的ですよね。なので、その辺りの自信も含めて色々なチャレンジが出来ちゃうんじゃないかな。って思います。
任天堂が世界の需要にしっかり応えたクオリティの高い開発をしたおかげですね神ゲーすぎる
コロナ禍絶頂期のときにブレワイでゼルダデビューしました長寿ゲームタイトルだしちょっと独特な世界観だったのでなかなか新規で手を出しにくく興味がなかったのですが、今はストーリーも含めてめちゃくちゃハマりました!出会えてよかったー
ブレワイからティアキンっていう完璧な流れがきて、いよいよ次どうなるのかってとこが今からもう楽しみ。任天堂ならまた私たちの想像を遥かに超えるゲームを作ってくれると思う!!!
青沼さんって時オカの頃と比較されて常に叩かれてたけど、ブレワイでてからは超有能みたいな扱いになったな。
個人的にはムジュラのようなダークホラー風味なゼルダをまた出して欲しいと願っていますが、0:35の売り上げを見る限り難しいですかね…
25年ぐらいかかったけど時オカ以来の自分のベストゼルダ更新!開発チームの方々、ありがとう本当におもしろかった
ティアキンからゼルダを始めたけれど、Switchの他のゲームすっ飛ばすくらい面白い!
ティアキンは謎解きとかを脳筋戦法でクリアできる時があるからそれが楽しい。
この素晴らしいゲームを日本人が作ってるってすごいよね
元々ゼルダは出るたび傑作で現段階で最高ゲームと言われてしネット時代になって高評価な物が手に取られるようになったってのもありそう
自分もゼルダアレルギーでした。当時時オカが攻略できず匙を投げもうゼルダはしないと思っていたのですがSNSとかがブレワイは面白い!と半信半疑ながら購入したら大ハマりしました。広大なフィールド、自由自在な攻略法、感動的なストーリー、もう寄り道ばかりしてクリアするのに何ヶ月もかかりましたがとにかく面白くて一気にティアキンを購入、これまた攻略に数ヶ月もかけ、やっとクリア!まさか自分がゼルダにこんなにハマるとは当時は思いませんでしたね、兎にも角にもブレワイ、ティアキンはサイコーの作品です!
ティアキンで欲しい機能としてモンハンみたいに装備のセット機能が欲しいけど、前作アプデで機能追加しなかったし無理か
DLCで来る可能性ある
ブレワイで着火してティアキンで爆発したんだろうな
ゼルダの伝説は子供の頃から知ってたし少しソフト持ってたんだけど、謎解きとストーリーが難しくてハマらなかったんだよなあ。大人になってからブレワイとティアキンをプレイして、過去作もやってみたいとようやく思えるようになった
自分は三銃士→神トラ2→ブレワイ→夢をみる島→スカウォ→ティアキンと少し特殊な始め方でしたが後悔はしていません😊
わしも最初三銃士やwあれPVP楽しかったwそれと1人で攻略するのくっそむずいw
だってブレワイ、ティアキン面白すぎるもん笑自由度高すぎてホント好き
ブレワイ以前は中学生とかで世間での人気を気にしたことがなかったからブレワイでめっちゃ話題になってもともと大ヒットゲームじゃなかったことに衝撃うけたな~やったことない人はスイッチオンラインで過去作気軽に遊べるからぜひやってほしい!
同業他社のプロデューサーが言ってるくらいだから、とんでもない量のデバッグとかあったんでしょうね
サムネイル変えたの偉い。マイク変えたのかな?なんか元気ないような気がするんだけど体調大丈夫?
ティアキンでバクダン花とライクライク見た時の興奮感エグかった笑
ゼルダシリーズって今とんでもない事になってるよな
ブレワイが初めてちゃんとやったゼルダでものすごく楽しくてその後スカウォHDを試してみたけどそこまで楽しめなかったのを言語化できなかったけれどこの解説を聞いて思い返すと謎解きの自由度、固定された回答に理不尽さを感じるっていう点が自分に当てはまるなと思いました。長い時間かけて大衆にも昔からのファンにも楽しめるものを作るのは本当にすごいことだと痛感しますね。
順番が悪かったですね、、、。スカウォはトワプリと比べてもリニア型を貫いてると思うのでスカウォを十分に楽しめなかったのはちょっと可哀想だなとも思います。
ゼル伝は時のオカリナからなので、どうしてもリアル寄りのリンクが基準になってしまうんですよねトワイライトプリンセスが一番新しいタイトルで、それ以降は3Dだけど平面的だったりトゥーンリンクと呼ばれるデザインだったりでとっつきにくい印象でした。今回のブレワイは時のオカリナ寄りだったので、Swich買ったら1番目に買うゲームとずっと決めていたので凄く正解だと思いましたwティアキンも、「空を自由に飛びたい」という願いをかなえたので毎回イメージを飛び越えてくるのが凄いなと感じてしまいました!!
いつも動画ありがとうございます
マイクラファンはゼルダに夢を見たんだと思うちょうど、こんなタイプのゲームをやりたかったけど、なかなかこういうゲームって作るのが難しくて発売されない
スカウォトワプリムジュラらへんはやってる人全然回りいなかったけどブレワイティアキンらへんから皆やるようになってゼルダファンとしてはマジで嬉しいに尽きるなぁ。
三銃士の次ブレワイなのやべえなオンライン潜ってもすげー過疎ってた記憶
ほんそれwまだ誘ってない時に服全部取っといてよかったwアレの服?を光らせれたし満足
【目次】
0:00 はじめに
1:14 1986年~1993年:数々の伝説を作る
2:34 1998年:超名作が発売
4:21 1999年~2008年:試行錯誤を重ねる
6:28 2009年~2011年:大御所から中堅に
9:11 2013年:アタリマエを見直す
10:21 2014年〜2017年:躍進の始まり
15:06 2018年〜2021年:中ヒットを連発
16:22 2023年:新たな伝説を作る
18:38 全体のまとめ
人気絶頂期を迎えたゼルダですが、実は、それまでには長い低迷期がありました。
一体、どのようにして復活を遂げたのかを語っていきます。
■KENTのTwitter(任天堂の最新情報を発信しています)
twitter.com/kentworld2
このchは安心してたが、【まさかこのchでネタバレ喰らうのか?】
って回ありましたよね?
【直前で】ネタバレ注意言っても遅いよ?
@@psycho-saichoは?
ブレワイとティアキンって天才による作家性とか発想というよりも、誰もが面倒くさくて嫌がるような作りをたくさんの人たちが地道に本気で取り組んだからできたものだと思う。
そこに着目する発想がある時点で、作家性と発想すごいんやで
モドレコとか思い付いても実装するのはとんでもなく面倒なのが目に見える
広大なマップの1つ1つに素材収集や考察が捗る場所にNPCにそれぞれの反応つけるとかを大量にやるのあたおか過ぎる
それ以上にスタッフ一人一人の遊び心を遮断させない任天堂の運用に脱帽。
FF14プロデューサーの吉田さんも仰ってましたね。
「うわ、ふざけんなよ、こんな面倒くさいことしやがって」 と。
ゲーム開発者にとっては最高の褒め言葉だそうです。
ゼルダをなんとなくしかしらない人も、これまでやりこんできた人もそれぞれの視点から楽しめる内容と難易度のバランスが最高に良い
@@狂信者-e9v ですね〜。謎解き攻略要素が薄くなったこともあって少し寂しさも感じます。
桜井政博さんが2022/12/12の動画でおっしゃっていた「ズルを許す」の、極致こそがティアキンだと思います。
プレイを初めて入手する最初の能力で「もう何でもありじゃん!」と感じ、2つ目で「そうはならんやろ!」と驚愕し、最終的には「あーこのゲーム壊れちゃったーwww」と、ニヤニヤしながらギミックをぶっ潰していく。でも、この開発はそこまで想定している。様々な場所で物凄くぶっ飛んだ攻略ができるが、本当にダメなところは潰されている。
気の遠くなるような検証を重ねて生まれた、今世紀最高傑作なゲームでした。
「本当にダメなところは潰されている」ここが本当に凄いよね
そしてその「本当にダメなところ」を強行突破した結果がブレワイ、ティアキンRTAってわけ
「本当にダメなところ」がRTAぐらいでしかないのが凄いよね
自由度が高すぎる👍🏻
バグすら残そうとしてたもんねでもちゃんとフリーズ系は修正されていた
ゲーム開発者的に見ても本当に頭おかしいとしかいえない事ばっかしてて、まさかゼルダがそんな他のゲーム会社が真似しようとしても全然追いつけないゲームの最先端になるとは思ってなかったから泣きそう
時のオカリナは圧倒的に最先端だったと思います、他メーカーと比較にならない作品でしたよ
国内での売り上げはそれほどでもなかっただけでね
ファンだけが楽しんでいた良作から、より数多くの人が楽しめる良作に変化した
ティアキンはこのたった一つの変化にどれだけの熱意が込められているかがよくわかる作品です
大手海外のゲーム会社は大作主義でどんどんリアルを追求して規模を大きくすることを目指しすぎた結果、最適化できずバグ祭りのゲームが増えて尚且つ時代遅れ感が否めなくなってきた時に現れたブレワイの存在はとてつもない。
ファミコン時代から続いてるゲーム会社が現代に特大ヒットを出すことがどんだけ凄いことか
緑帽子、緑コスチュームのピーターパンテイストから脱却したのも大きかったのかなと、ブレイワイティアキンのリンクはカッコ良すぎる。
SNSやゲーム実況でプレイ動画が拡散されて自由度が高い分、自分でもやってみたいと思わせる魅力があるし、やってみて期待以上のクオリティを感じた。
正直BotWで上がったハードルを超えてきた今作 は本当に凄い。
ティアキンで復活したわけじゃなくて、ブレワイで復活したんでしょ。
そうだそうだ!!
その通り!
オレもそうだ!
そうでしょうね
ティアキンは更なる推進かな。
とは言えブレワイで上がったハードルを悠々と超えて、ブレワイで来た人達を離さなかったのは改めて凄い
ブレワイとティアキンセットで復活と言ってもいいと思う
シリーズファンとしてはこれだけヒットして嬉しい反面寂しい感情もある。正直、ゼルダシリーズのクオリティの高さなら以前からこれだけ売れて当然の面白さだったよね。
ネットの反応とか見ると、ゼルダファンとブレスオブザワイルドのファンは別物だなぁと感じる…ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムは良くも悪くもゼルダらしくない作品だから、この2つしかやったことない人は欲を言えばシリーズ全作プレイしてほしい気持ちがある。
死ぬほど同感です!
ゼルダが人気で嬉しくもあるんですけど皆ゼルダが好きというよりはブレワイティアキンが好きなだけって感じで悲しいです、、
ブレワイで興味持って過去作やったけど、肌に合わなかったなぁ
@@funamebuname2325残念
@@funamebuname2325 今更時オカとか普通はやらんわな
ムジュラは今やってもRPGとして面白すぎる
ブレワイ、ティアキン大好きなんだけど、個人的には昔の一本道?形式のゼルダが本当に好き。確かにすごく悩むし時間かかるんだけど、そうした後に解ける爽快感とか達成感が忘れられない。
そういう時間って「無駄」ではないし、そんなこと言ったらゲームなんて基本全部無駄じゃんって思っちゃう。
とはいえ時代のニーズとかお客の声とかをきちんと把握してブレワイ作り出してくる任天堂が本当にすごいと思う。私が大好きだったゼルダの伝説が出ることはもうないかもしれないけど、それはそれで受け入れて新しいゼルダの伝説も存分に楽しみます。
いやあ、ほんとそうですよね
2、3時間1つの仕掛け解くのにウロウロし続けるのも楽しいんですよねえ
ゼルダシリーズって全部個性あるからいいよね
めっちゃ思います!
謎を自分の力で思いついた時が気持ちいんですよね
マップでも次にここに○○するためにっていう目的があって向かうっていうのがストーリーがしっかりしてて面白いですよね
でもそこには単純にはいけなくて、橋を直さないといけないとか、水でも使える爆弾がないといけないとか
そして行ける範囲が広がった時のワクワク感
時オカとか風タクとかにしかない独特なゼルダの空気感ってあるよね。
ティアキンていうかゼルダの凄いとこは前作のブレワイであったフライシップ(バグ)を見て次回作では飛べないようにするんじゃなくてそれをヒントに翼や扇風機とか作ってあえて飛べるようにして自由度を爆上げさせたこともあると思う。
だけども、マスターソードOnlyでやれなくなった
なるほどなあ
ブレワイ、ティアキンももちろんメチャクチャ面白いけど、個人的にはゼルダの「当たり前」を持った作品をまたプレイしたい
今後ずっとブレワイ路線だけだと寂しいものがある
あれSwitchで新しいやつでてなかったっけ?
いくつか出てるけど、全部リメイクのはず
夢を見る島とか、スカイウォードソードとか
それなすぎる。自由度も多様性も広大なマップも要らんから難解な謎解きと大規模なダンジョン、順序立てられた緻密なストーリー感が欲しい。
初心者とかライトユーザーにばかり忖度せずに、ゼル伝らしいゼル伝が欲しいですね。
個人的にマップの全てを隠しアイテムや小ネタ、モブの会話まで完璧に探索仕切りたい性分なので、毎日遅くまで働いている身としては物理的に探索しきれなくて中々辛いものがあります…もちろん攻略見るなんてもってのほかですし。
ブレワイはほぼ探索しきったけど、ティアキンはまだマップの半分くらいまでしかまだ完璧な探索は終えられていない…
ゼルダシリーズは難易度高くて詰みがちだけど、ブレワイ・ティアキンは探索が楽しすぎて苦にならないんだよね
そうか。時オカも制限はあるとはいえ、あのハイラルを行ったり来たり寄り道が好きだったから、本格的に寄り道を導入したブレワイシリーズがしっくりハマったのか。やっぱりゼルダ=寄り道ゲームなんだな()
@@みょんみょん-m7zカカリコ村のニートのイベントとか、ゴロンの目薬作るイベントとかめんどくさいんだけど好きだったわ笑
@@がんばれかにのひと 懐かしいw
そういえば時オカ結構わらしべイベントみたいなの多かった記憶。そう考えると寄り道万々歳だったんだなww
後、時オカは神曲多かったから
それ聞きたいが為だけに迷いの森やゲルドの谷に行ってた笑
特に謎解きの難易度が易しくなりすぎてめちゃくちゃ肩透かし
ブレワイってCoopや明確な協力プレイモードみたいなのが無いにも拘わらず「協力してプレイする」のが物凄く楽しかった
具体的例を挙げると、魚を取る方法、当初自分は魚を無理矢理陸に追いやる方法で取っていたけど
家族が爆弾で魚を取る方法を見つけたり、電気の矢でまとめて取る方法を見つけたりと、兎に角「そんな方法あったのか」って思わされることが多かった
作中で1~10まで手取り足取り教えるのではなく、飽くまでプレイする上で必要最低限のチュートリアルに済ませ、
あえて説明せずプレイヤーに解法を探させる――このあえて説明しないというやり方は当時某艦隊ソシャゲがやってたりしたけど――
これによってブレワイ話題で家族との会話が増えたりして、まさに任天堂流の「ソーシャルゲーム」なのではないかと当時の自分は思った
同感です。え?そんなことできたの?っていう発見が楽しいです
ブレワイの発売までは「日本のコンシューマゲームが世界に並ぶ時代はもう来ないだろう」「日本人にオープンワールドを作ることは無理」と日本人のゲーム開発者すら言ってたくらいHD機への移行が上手くいかず日本のゲーム業界がどん底だったからブレワイの起死回生の一撃は痛快だったです。ブレワイから日本のコンシューマゲームが息を吹き返したと言っていいほど
まさか任天堂がそれを変えるとも思って無かっただろう
任天堂は低性能で子ども向けとバカにされ続けてきたし
パラレルワールドの人間おるな
ブレワイ・ティアキンはダンジョンで今は難易度的に無理だって感じたら他のことに一旦逃げれるのがいい。
発売日次の日にアキバのヨドバシに行ったら並んでる外国人も日本人も、誰一人除くことなく全員ティアキン持ってたのは感動したわ……あの売り場にいた人全員がティアキン目当てだった
ゼルダの暗い雰囲気がwii時代のトレンドに合っておらず、一時期の低迷に繋がったイメージがあります
スカウォはもっと売れても良かった作品だと思うわ...。ゼルダシリーズの根幹にあたる物語だし、マスターソードの誕生。なぜリンク、ゼルダ、ガノンは何度も巡り会うのか。なぜギラヒムは踊るのか。BGMもいいし、みんなにもやって欲しい...。
ブレワイでもティアキンでも、マスターソードが「ピロリ」っていうたびに、「オマエ今もそこにいるんだな」って
2011年はWiiが死んでたから時期も悪かったと思う
多めに見てもWiiの市場は2010年までだった
PSやスマホの時代になってたから厳しかった
@@V-NoNNo2018 ですよね。 やっぱハードは大事。
それに据え置き機だとテレビも必要だし場所取るし家に居なきゃいけないし
移植された事で遊び方の幅が広がった+旅行先にも持っていけるようになったのはデカい
個人的にファイがヒントというか答え言いすぎてて、思いついた時の達成感があんまなかったんだよね
スカウォのストーリーとダンジョンが個人的に良すぎてブレワイ、ティアキンだとそこが少し物足りなくもある笑
大人になってしまったのもありますが、自分のゼルダ歴はSFC・64の作品で止まってました。
ですがこのコロナ禍もあり中々手に入らなかったSwitchを電器屋でたまたま見つけて即購入、一緒に欲しかったリングフィットは売り切れてたので何となく懐かしさもありブレワイを中古で購入したのが運命でした。
大人になってしまった自分でもまだまだこんなに楽しめるゲームがあったんだと!
そして先日発売された新作、世間も自分の中でも上がりに上がったハードルですら簡単に越えてしまいましたね!
ゼルダ低迷期は自分もゲームから離れてしまってたので苦戦は気付けませんでしたが、再び最高のゼルダに出逢えたことに感謝してます!
ゼルダに限らずNintendoさん、これからも応援してます!!
ずっとゼルダ好きだったから自分の中では低迷期存在してない
お前のことなんか知らねーよ
ここでそういった主観的な意見は無価値✋
@@user-zhengao
ごめんね
GC~Wii時代は明らかに低迷だったねぇ
ストーリー的にも重要な位置のスカウォはリモコンブンブンゲーなのがダメだった
@@daiwawaga3041
そうなんだ
ゼルダほんとに小さい頃から大好きでよかった ブレワイとティアキンは気づかなくても楽しめるけど古参が気づくと嬉しい仕掛けとかいっぱいあって楽しい
時オカでゼルダに出会ってから以降の作品は欠かさずプレイしてるけど最近のゼルダの盛り上がりはマジで嬉しい。
今だからこそ過去作リメイクをやりたい気持ちが大きい。
特に風のタクトが大好きなのでまたやりたい。
風タクはもっと評価されてもいい
ブレワイの先駆けといっていいほどの作品
風のタクトのスイッチ版やりたいですよね…!
風のタクトの自由さはブレワイやティアキンにも繋がっていると思います!
私の中では風のタクトが一番です。ティアキンも同率かな。
スカウォはもっと売れてもよかったと思うけど、当時買わなかった理由は「モーションセンサープラスも買わなきゃいけないのが面倒だったから」という記憶があります。
そのうち買ってやるつもりでしたけど、他にも積まれている面白いゲームがあってそっちを遊んでいるうちに、もう過去のものとなってしまい、「やりたいけど今更買ってもなぁ」と遊ぶキッカケを失くした感あった所で、SwitchでのHDリメイクは本当に助かりました。ソフト一つ買うだけで、プロコンでもジョイコンでもできるので最高でした。
やっぱり何よりストーリーも良く、スカウォは神ゲーです。
トワプリも凄く好きなんですが、なんか鬱屈とした感じが初めから終わりまでずっと付きまとうような感じで、一回全クリしたら「またやろう」っていう気持ちにはなれなかったんですよね・・・。もちろん、もしもSwitchでまたリメイクされたら買ってしまいますけども笑
あと何よりも時のオカリナとムジュラの仮面のフルリメイクバージョンを出してほしい・・・。3DSとかの携帯ゲーム機は、画面小さくて好きじゃないです。家庭用ゲーム機で3DS版グラフィックの時オカとムジュラができればどれだけ良いか・・・。
人気低迷で辛酸を舐め
ハード的制約で鬱憤が溜まっていただろうからこそ
ブレワイティアキンの方向性を支持する
開発もとても喜んでると思う
しかも任天堂は作品というより商品としてゲームを作ってるわけだし売上が高いならそれが正義とも言える
是非オープンワールドを開発し続けて欲しい
ゲームデザイナーが考えたオープンワールドのアイデアは全部ゼルダで検討するって開発の方が言ってたね
任天堂はオープンワールド枠が無かったからゼルダにアイデアが全て来るらしい笑
初期の頃からのゼルダファンでwiiやタッチペン操作のゼルダについていけずにもうゼルダはやめようかと思ってたけど諦めずにブレワイを買って本当に良かったです。
新規ファンも過去作のファンも楽しめるゼルダを作ってくれた任天堂に感謝しかないです。
自分も昔からゼルダが好きなので、ティアキン発売以降コンビニのくじやってたりパン売ってたり、今までだと見なかった現象を見ることができたのがとても嬉しかったです
ユーザーに真摯に向かい合って心から面白い/楽しいと感じられるゲームを作り上げた…流石だぁ…✨
ゲームをただの「商品」ではなく『作品』として見ているであろうところに任天堂の心意気を感じる…
20年生きて初めてやったゼルダがティアキンです
ゼルダ面白いっすね…100時間以上やってる
小3くらいの時にWiiでトワプリに触れそこからドはまりしたものの、周りでゼルダシリーズをやったという人が全くいなかったんですよね。トワプリは小学生には怖いし、スカウォはハード面のハードルがあったしで(VCの時オカムジュラも同様)、周りと楽しさを共有できなかったのが寂しかったです。
ブレワイが売れてからというもの、「ゼルダシリーズは面白い」と皆が気づいてくれて本当にうれしかった。
同じ理由で最近はメトロイドシリーズも国内人気を得つつあるし、任天堂のテコ入れ力は半端じゃない。
・史上最高傑作のブレワイの続編
・発売まで6年焦らす
で上がりに上がり切ったハードルを鼻ほじりながら超えてくるティアキン
全部面白いのは間違いないんだよな。2000年代からのはほぼ全部やったと思うけど駄作だなんて思うものはなかった。ゲーム性、ストーリー性どちらも神ゲー
謎解きの窮屈なイメージと緑リンクの印象が良くなくて手が伸びなかった。もちろんやったら面白いんだろうけど
ブレワイは謎解きのイメージとは程遠い解放感と青リンクや世界観のデザインが美しくて凄くやりたいと思った
自分みたいな人めっちゃいると思うし、ライトゲーマーに手に取ってもらうには雰囲気めっちゃ大事
@@Hvvjsfu 個人的にブレワイは、ダンジョン(祠、神獣攻略)の規模が比較的小さかった印象だからちょっと好みとは離れつつある。でも万人にやってもらえるのはやっぱりそういうタイプなんやろうな。
時オカというとんでもない壁をついに超えたゲームなんじゃないかなと思う。ゲーム性だけじゃなく話題性としても
ターミネーター5がターミネーター2よりヒットするくらいすごいことよ
Z注目は偉大な発明だよな。未だにあるし
例えばピクミンとかあるよね@@yuzu-lj9bw
ゼルダシリーズは小さい頃からやってるけど、全然飽きない
周りはブレワイ、ティアキンしか知らないって人ややった事ないって人多くて、長年ゼルダ(全作プレイ済み)をやってる私としてはショックが大きかった
ブレワイ、ティアキンも楽しいし大好きです♪
でもゼルダと言えば謎解き、アクション要素強いからゼルダの当たり前(時オカとか)もやってない人はやって欲しい...
「最新作が最高傑作」というのはシリーズものとして理想のかたち
昔ムジュラに絶望してやめてたけど何年も経って久しぶりにやってなんとか攻略見ながら全クリしたけど本当に面白かった。
だから人気になってほしかったけどムジュラやってからやるとほんとにブレワイは優しくなってる
ブレワイはティアキンが発売されたことで再びランキングに姿を見せ始めた化け物ゲーム。
0:57 3日間でシリーズ歴代2位は凄すぎる!これからどこまで売り上げを伸ばすか期待したいですね
1位なんだろ🤔
@@was_KRブレワイ
ティアキン大復活かな?ブレワイでゼルダとしてのブランドの価値はすごい高まってたから躍進だと思うんだが。ハードの違いもあるけどスカイウォードとかのリメイクがここまで売れたのもブレワイでハマった人が多いからだと思うし
失礼しました。タイトルやサムネの大復活を大躍進に変更しました。
「テレビゲーム史上最高の一年」と呼ばれた年に頂点に輝いたという事実がこの作品の素晴らしさを物語っている
時のオカリナはもちろんムジュラが大好きでブレワイとティアキンと来て本当本当にゼルダシリーズに携わった全ての人に感謝
ブレワイティアキンで獲得した新規も次回作は買うと思うから次回作もオープンワールドかなーと思うけど、ダンジョンごとにキーアイテムがあってそれを駆使して先に進むというこれまでのゼルダもやりたいから今後もフックショットとか使わせて欲しい
あとマルチないんか?って意見みかけるけどマルチはいらない(過激派)
バグがいくら発生してもおかしい機能あんのにそこまで致命的なバグがあんま見つかってないの頭おかしいやろ(褒め言葉)
スカウォはWiiモーションプラス専用っていうのが大きく響いてるだろうし、
砂時計はほとんどの動作がタッチでしか操作できないっていう制限が遊びづらかった。
ハードでの遊びを強制されていたのも売れなかった理由だと思う。
別売りだったからなぁ
後期は最初から内臓されていたが後期ではwiiを買う人はほぼいなかった
ゼルダは時オカがすごい好きだから今回ティアキンで神殿とか賢者とかバクダン花とか大ゴロン刀とかでてきて嬉しい😊まだクリアできてないから解説系しか動画見れない😂
分かり易くよくまとまっていていい動画ですね
こういう解説動画本当に助かります!
ゼルダはブレワイ系列しか遊んだことないので、勉強になります!
ブレワイもティアキンも始まるムービーに「バカでかい何か」が見えるからもうその時点でめっちゃワクワクするのがほんとにすごい
(ブレワイで言えばメドーとデスマウンテン ティアキンで言えば時の神殿と謎の龍)
神トラ2のレンタルシステムでなんとか従来のゼルダから脱却しようと試行錯誤してるのを感じてたけど、結局抜けきれてないと思ってたからブレワイのオープンワールドの自由度でついにやってくれたと思って嬉しかった
E3か何かでの体験プレイでこれは絶対面白いやつだと確信した
今後はこの形式がスタンダードになりそうだけど、さらに新しい遊びを期待したいです
ブレワイはゲームの中で歴代最高傑作だと思う。売り上げとかで勝つゲームはこの先どんどんあるだろうけど、ブレワイは言わば大納言で歴史的な位になってる。
任天堂さんは世界的にも革新企業との認識されてると思う
ブレワイに関しては本当にどうやって作ってんの!?って感じ
広すぎるし自由すぎるし細かすぎる
17:21 「ゼルダはやってくれました」
いやほんとに…ゼルダ頑張ったよ………
ティアキンのストーリーがガチだった
前のゼル伝って1週間とか空けると何すれば良いか分かんなくなったんだけど、
今作は久しぶりでもすんなりプレイできて良かったなぁ。
それからブレワイ人気は万人に受け入れられやすそうなキャラデザも大きい気がする。
リンクもゼルダもすごくかわいい!
私はブレワイからゼルダシリーズに入ってSwitchで出た夢島やスカウォもやったのですが両作ともにオリジナル版の売上を上回っているのは私のような人の存在もあると思うとブレワイとSwitchによってゼルダシリーズの門戸が広がったんだろうなと思いました
ティアキン以降がやばそう。
知名度は多分圧倒的に上がったから買う人は増えるだろうけど
ゼルダシリーズは面白いけどハードルが上がりすぎた
例えオープンワールド形式じゃなくてもティアキンと比べられそう
オープンワールドにしてほしい派とブレワイ前のRPGゼルダにしてほしい派で別れそう
昔からマリオと並ぶ任天堂の2大看板のイメージでしたが、今はイメージというより現実になりましたね。
ゼルダについてとか全然知らなかったけど
スイッチと一緒に買うのにゼルダを選んだ過去のオレを褒めたたえたい
ゼルダシリーズこれまで全くやったことなかったけど、知り合いでやってる人が結構いたから気になって買ってみたらめちゃくちゃ神ゲーやん!ってなった
ティアキン想像以上に面白くて最高すぎる
答えが一つじゃなくて答えが沢山あるようにしたのいいね
わりとスルーされがちの神トラ2に言及してくれて嬉しかったです‼︎
子供の頃は任天堂のゲームと言ったらマリオやポケモンが真っ先に出てくるけどゼルダは出なかったな、雰囲気も怖いイメージだったから触れてみる機会もかなり後だったし…今じゃSwitchの看板ゲームなのすげぇよ
ゼルダシリーズは昔から好きだったし 昔ってみてしまうとそれまではそこまで人気じゃなかったかもしれないけど、自分は昔から好きだし謎解きとかがあったり そもそも謎解きが苦手難しい…っていう人がいるのが多いイメージ。話的にもブレワイに比べたら少ないし 謎解きをして進めるの繰り返しだから…それこそ食いつなかったのかもしれないけど
ずっとゼルダの伝説は好き
ゲーム実況の普及とかも関係あるかも。vtuberとかストリーマーが生配信で自分だと手が出せないロングタイトルをプレイする事で、ゲームの概要やストーリーを理解できたからかもしれない
ストーリーもいいですよね…
ブレワイのゼルダとリンクのヤキモキするストーリーを実況で見てハマってしまい、ティアキンの購入に至りました
ゼルダ愛を感じて、歴史がよくわかりました。
ありがとうございます。
私もここまでゼルダがここまで人気になるとは思わなかったし、私もやってみようと思った。
まずブレオブ買ってクリアしてティアキン買わないと…
でも金がない😢
時オカ初めてやった時はクソ興奮した
最初に剣と盾を用意するところから苦労した
水の中も冒険できて、ブレワイから始めた人には申し訳ないけど、当時であのシステムは唯一無二だった
そして今ティアキンで同じ興奮を味わってる
地下ってなんやねん!!!
怖すぎるやろ!
ゼル伝最高
三銃士みたいにPVP要素復活させて欲しいなぁ(神トラ2はほぼAI)
PVPは相手がどんな動きしてくるか分からないしアイテムとか服で対策の仕方変わるからとにかく楽しかったw今では過疎りすぎてほぼ3人集まらないなんなら魔境行くのですら3人集まれば奇跡
ゲームそのものの良さもあるけど、カタログチケットの存在も大きい
KENTさんが仰る通り
ブレワイが浸透するまでは
「日本」では日陰者
でしたよね・・・・。
ゼルダシリーズ全般で、海外の方が圧倒的に人気があるのが特徴的ですよね。
なので、その辺りの自信も含めて色々なチャレンジが出来ちゃうんじゃないかな。
って思います。
任天堂が世界の需要にしっかり応えた
クオリティの高い開発をしたおかげですね
神ゲーすぎる
コロナ禍絶頂期のときにブレワイでゼルダデビューしました
長寿ゲームタイトルだしちょっと独特な世界観だったのでなかなか新規で手を出しにくく興味がなかったのですが、今はストーリーも含めてめちゃくちゃハマりました!
出会えてよかったー
ブレワイからティアキンっていう完璧な流れがきて、いよいよ次どうなるのかってとこが今からもう楽しみ。任天堂ならまた私たちの想像を遥かに超えるゲームを作ってくれると思う!!!
青沼さんって時オカの頃と比較されて常に叩かれてたけど、
ブレワイでてからは超有能みたいな扱いになったな。
個人的にはムジュラのようなダークホラー風味なゼルダをまた出して欲しいと願っていますが、0:35の売り上げを見る限り難しいですかね…
25年ぐらいかかったけど時オカ以来の自分のベストゼルダ更新!
開発チームの方々、ありがとう
本当におもしろかった
ティアキンからゼルダを始めたけれど、Switchの他のゲームすっ飛ばすくらい面白い!
ティアキンは謎解きとかを脳筋戦法でクリアできる時があるからそれが楽しい。
この素晴らしいゲームを日本人が作ってるってすごいよね
元々ゼルダは出るたび傑作で現段階で最高ゲームと言われてし
ネット時代になって高評価な物が手に取られるようになったってのもありそう
自分もゼルダアレルギーでした。当時時オカが攻略できず匙を投げもうゼルダはしないと思っていたのですが
SNSとかがブレワイは面白い!と半信半疑ながら購入したら大ハマりしました。広大なフィールド、自由自在な攻略法、感動的なストーリー、もう寄り道ばかりしてクリアするのに何ヶ月もかかりましたがとにかく面白くて
一気にティアキンを購入、これまた攻略に数ヶ月もかけ、やっとクリア!まさか自分がゼルダにこんなにハマるとは当時は思いませんでしたね、兎にも角にもブレワイ、ティアキンはサイコーの作品です!
ティアキンで欲しい機能として
モンハンみたいに装備のセット機能が欲しいけど、前作アプデで機能追加しなかったし無理か
DLCで来る可能性ある
ブレワイで着火してティアキンで爆発したんだろうな
ゼルダの伝説は子供の頃から知ってたし少しソフト持ってたんだけど、謎解きとストーリーが難しくてハマらなかったんだよなあ。大人になってからブレワイとティアキンをプレイして、過去作もやってみたいとようやく思えるようになった
自分は三銃士→神トラ2→ブレワイ→夢をみる島→スカウォ→ティアキンと少し特殊な始め方でしたが後悔はしていません😊
わしも最初三銃士やwあれPVP楽しかったwそれと1人で攻略するのくっそむずいw
だってブレワイ、ティアキン面白すぎるもん笑
自由度高すぎてホント好き
ブレワイ以前は中学生とかで世間での人気を気にしたことがなかったからブレワイでめっちゃ話題になってもともと大ヒットゲームじゃなかったことに衝撃うけたな~
やったことない人はスイッチオンラインで過去作気軽に遊べるからぜひやってほしい!
同業他社のプロデューサーが言ってるくらいだから、とんでもない量のデバッグとかあったんでしょうね
サムネイル変えたの偉い。
マイク変えたのかな?なんか元気ないような気がするんだけど体調大丈夫?
ティアキンでバクダン花とライクライク見た時の興奮感エグかった笑
ゼルダシリーズって今とんでもない事になってるよな
ブレワイが初めてちゃんとやったゼルダでものすごく楽しくてその後スカウォHDを試してみたけどそこまで楽しめなかったのを言語化できなかったけれどこの解説を聞いて思い返すと謎解きの自由度、固定された回答に理不尽さを感じるっていう点が自分に当てはまるなと思いました。長い時間かけて大衆にも昔からのファンにも楽しめるものを作るのは本当にすごいことだと痛感しますね。
順番が悪かったですね、、、。スカウォはトワプリと比べてもリニア型を貫いてると思うのでスカウォを十分に楽しめなかったのはちょっと可哀想だなとも思います。
ゼル伝は時のオカリナからなので、どうしてもリアル寄りのリンクが基準になってしまうんですよね
トワイライトプリンセスが一番新しいタイトルで、それ以降は3Dだけど平面的だったりトゥーンリンクと呼ばれるデザインだったりでとっつきにくい印象でした。
今回のブレワイは時のオカリナ寄りだったので、Swich買ったら1番目に買うゲームとずっと決めていたので凄く正解だと思いましたw
ティアキンも、「空を自由に飛びたい」という願いをかなえたので毎回イメージを飛び越えてくるのが凄いなと感じてしまいました!!
いつも動画ありがとうございます
マイクラファンはゼルダに夢を見たんだと思う
ちょうど、こんなタイプのゲームをやりたかったけど、なかなかこういうゲームって作るのが難しくて発売されない
スカウォトワプリムジュラらへんはやってる人全然回りいなかったけどブレワイティアキンらへんから皆やるようになってゼルダファンとしてはマジで嬉しいに尽きるなぁ。
三銃士の次ブレワイなのやべえな
オンライン潜ってもすげー過疎ってた記憶
ほんそれwまだ誘ってない時に服全部取っといてよかったwアレの服?を光らせれたし満足