【ヤフオクで買った中華エンジン】走行距離ゼロだけどオイル交換 してみたら スゴいの出てきた!≪スズキ GAG(ギャグ)中華エンジン125cc改造計画#15≫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 74

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku  6 месяцев назад +2

    0:00 (チャプター)
    0:47 外装パーツを取り付けます!
    1:14 「ナニカチガウ」?
    2:42 組みあがった!けど・・・
    3:50 ウィンカーも取り付けできない?
    4:36 今日走り出したかったのだが
    5:08 中華エンジンで確認したいこと!
    5:49 ※エンジン始動します
    7:01 どんなオイルが出てくるでしょうか?
    8:05 中華エンジンから出てきたオイルです
    9:39 【宣言】次回こそは走ります!
    ★今回のアイテム
    ・10W-30 AZ(エーゼット) バイク用 4サイクル エンジンオイル【MA2規格/100%化学合成油】
     amzn.to/4fjhDpy
    ※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!

  • @TN-gr7np
    @TN-gr7np 3 месяца назад +5

    3:51 純正品(ガンマとGSX含め)はコンパクトに作りすぎてて、後方視界がよくありません。
    純正品よりも汎用品の方がいいです。
    Amazonとかで¥1700くらいで売ってるカウルミラーは取り付けピッチも合うのでオススメです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ありがとうございます!!

  • @高橋純一-c1r
    @高橋純一-c1r 3 месяца назад +1

    中華製エンジンの場合は腕に覚えがある人は新品のエンジンでも1回バラして徹底的に洗浄して自分が納得出来る組み立てをする、っていうのも選択肢の1つですね。バリとかも見つかるかもしれないしこれで安心が手に入るなら安いもんです。

  • @nirusunirusu8700
    @nirusunirusu8700 3 месяца назад +1

    お疲れ様です♫ 昔の動画みたいに食事動画みたいです 
    りょういちくんとお酒飲む動画楽しみにしてます🎉

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 3 месяца назад +7

    オイルが黒くなるのはエンジン内部の組み付け時にモリブデン系の擦り合わせ剤使ってると動画みたいになりますね、昔のタイカブもエンジン内部の組み付け時にモリブデン系の擦り合わせ剤使っていた様で結構こんな感じでした。

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 3 месяца назад +2

      後慣らし前なのでまだ擦り合わせが終わってないので鉄粉出るのはしゃーないです、国産車の新車も最初は鉄粉凄くて結構不安になります😅

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      なるほど、黒くなるのは当たり前なんですね。ありがとうございます!!

  • @FXCookie
    @FXCookie 3 месяца назад +16

    私も自動遠心クラッチのおそらく同じ型の中華エンジン乗りです。シリンダーフィンについているゴムパーツは輸送時の割れ欠け防止の緩衝材だと思うので外したほうがいいかと思います。また、オイルに浮遊する鉄粉なのですが、オイルドレーンプラグに外側からダイソーのネオジウムマグネットをつけることによってプラグ自体が磁気を帯び、鉄粉をキャッチしてくれます。注意点はオイル交換時に磁石がレンチにくっついて外れてしまうとボルトの磁気が抜けてしまいオイルの中にせっかく集めた鉄粉を解放してしまいますので、磁力で貼り付けておくだけでなく接着した方が安心できます。中華エンジンはタペット音が季節によって変化したり部品の精度や素材強度がおそらく純正に比べ劣るため寿命が短いとは思いますが、3000㎞毎のG1オイル交換で12000㎞以上大きな問題なく走っています。

    • @Mr-dojou
      @Mr-dojou 3 месяца назад +14

      シリンダーフィンについてるのは
      共振防止用のゴムパーツです。
      外すと共振を起こして割れる場合があります。耐熱素材ですから外す必要はありません。
      日本車でも空冷車には着いてます、縦型横型関係ないです。

    • @FXCookie
      @FXCookie 3 месяца назад

      @@Mr-dojou それは目から鱗です。
      外したゴムを探して取り付けます。
      ありがとう。

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 3 месяца назад +2

    テツさんが楽しくいじってるので自分も同じエンジンのリターン式のやつ買おうかなと考えてます。カブにどうやってクラッチレバーつけようか考えるのが楽しいです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      クラッチ操作できるカブは楽しいですよね♪

    • @ungeheuer7867
      @ungeheuer7867 3 месяца назад

      @@DIYdouraku ですね。今は普通自動二輪の教習に通っててこれを機にカブを普通のマニュアルクラッチのリターン式のバイクにしようかなと考えました。

  • @gotch2706
    @gotch2706 3 месяца назад

    中華エンジン3基使ってる鉄カブ。
    マグネット付きドレンボルト使用。
    3基目のデヤング125ccは25000km走ってますが、毎回汚いオイル、2万キロ超えくらいからマグネットにつく鉄粉は減りだした。
    1500kmから2000kmでオイル交換してるので、特に不具合はないです。
    中華エンジン、育ててます(笑)

  • @Shimiken_Hogokyukai
    @Shimiken_Hogokyukai 3 месяца назад +15

    組み立てペーストいうてエンジン組む時に部品の間にペースト塗ってあるから濁ったオイルは正常

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      なるほど、勉強になります!

  • @ushio_123
    @ushio_123 3 месяца назад +1

    テツさん、こんばんは~🌙😃❗
    あれーウインカーが付かないカウル削って入れて取り付けが良いのでは🎵エンジンオイル交換いいね!抜いたエンジンおいるがピッカピカありゃまー何中華、本中華🤩中華エンジンにありそうですね。少し走るともう二度位エンジンオイル交換した方が良さそうです。さて次回は🤔組み上げてナンバー取って走行テストかな?では👋

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      ありがとうございます! 中華エンジンはまめなオイル交換が必須ですね~!

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 3 месяца назад +1

    キックとステップのクリアランスもバッチリですね👍キックバックが怖いけど😅

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      ギリギリですよね(笑)💦

  • @塚本稔-y8f
    @塚本稔-y8f 3 месяца назад +1

    取りあえずエンジンかかったから良しと思いきや肝心なウインカーとミラーがない😂そろえばナンバー付けてやっと走れるね😅楽しみにしてます😊

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ありがとうございます。いよいよ次回走行編です~!

  • @弥三郎-t6h
    @弥三郎-t6h 3 месяца назад +2

    綺麗に仕上がりましたネ、さすがです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ありがとうございます~!!

  • @-ginotti2
    @-ginotti2 3 месяца назад +6

    百均磁石をオイルへ投入

  • @tok-1882
    @tok-1882 3 месяца назад +1

    初めまして。テツさん、そろそろ3Dプリンターで部品を作る(ウィンカーステーとか)時期が来ているのでは?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      こりゃまた苦手分野ですね💦 興味はあります!!!!

  • @takochannel3664
    @takochannel3664 3 месяца назад +2

    このチャンネルはじから観ていますが飽きないです😊バイクは高校生の時に乗っていただけで詳しくないですが、テツさんの人柄に私は夢中です🥰50代のおっさんです🤣

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      めっちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます!! これからもどうかよろしくお願いします

  • @Rトータス
    @Rトータス 3 месяца назад +1

    素晴らしい出来ですね。
    公道デビューが楽しみです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ありがとうございます!!

  • @まこまこ-o1j
    @まこまこ-o1j 3 месяца назад +1

    ウインカー&ミラー、何も心配無い。テツさんだから😁
    オイルの鉄粉、これはもうちょいアイドリングさせてもう一度交換したいですね😅
    なんならギラつき無くなるまで走行は不安ですよねー!

  • @musashibtr
    @musashibtr 3 месяца назад +1

    オイル最初にテツさんが入れたやつでしたっけ?
    心なしかシャバシャバな気もしますよねー

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      私もそれ思いました! 粘度がさがったような・・・?

  • @nkkn3402
    @nkkn3402 3 месяца назад

    ウィンカーは長ナット噛ますとか・・・

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 3 месяца назад +5

    GAGのカウル、「バトルプレーン」ありましたね。すっかり忘れていました。
    結構「GSX-R」が多くいたような思い出があります。
    峠行くと「ピンクス」が多かったなあ。
    テツさん最後のフラグですか?
    そのフラグ回収はしなくていいですからね。
    🤣🤣🤣

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      回収しない方向で期待です(^^;)💦

  • @poti107
    @poti107 3 месяца назад

    アメリカの軍用機を思わせる星条旗にDANGERの赤三角・・・そうSUZUKIはシャレでGAGをだしたんだよなぁ~と思い出した。あの時のホンダとヤマハが大人気なかったことも

  • @TN-gr7np
    @TN-gr7np 3 месяца назад +1

    4:27 ③せっかくキレイにカウルを塗装したので、取り付けステーを延長してボルト止めする。
    はいかがでしょう?

  • @imagami
    @imagami 3 месяца назад +1

    坂道でトルクを掛けたとき自動遠心クラッチが滑らないか、ちょっと心配です。
    110の1次クラッチに乗ってました。キタコの強化クラッチが滑り、JUNインターナショナルに交換し乗ってました。辞めてしまい残念です。

  • @ottar_ottar143TUBE
    @ottar_ottar143TUBE 3 месяца назад +1

    鰯のウロコみたい!😂

  • @たびてるtabiteru
    @たびてるtabiteru 3 месяца назад +1

    テツさんこんばんは☺️ミラーはネット見てると、この頃のガンマや、GSXとかのミラーが付くみたいですね!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      共通になってるんですね~!

  • @キリシマ-q6d
    @キリシマ-q6d 3 месяца назад +1

    主様ギャグはスイングアームフレーム側のシャフトが折れました。(俺のだけかも?)
    武川88ccキット組んで慣らし終えて某峠道にて!気が付いたら病院でした。
    余談ですが...

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c 3 месяца назад +1

    お疲れ様です!🙇‍♂️
    オイルかなりギラギラしてましたね!🙇‍♂️
    あんなオイル見た事無いですね!🙇‍♂️
    走行擦る前に、ブラッシングして、
    オイル交換してから走行テストしては、
    どうですか?🙇‍♂️
    みらー有ると良いですね!🙇‍♂️
    ウインカーは。カウルの穴拡張ですか?🙇‍♂️
    走行テスト楽しみですね!🙇‍♂️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      見事にキラキラオイルでした💦

  • @塚田カナ
    @塚田カナ 3 месяца назад +1

    中国産まれの212ccバケモノエンジン‥‥どうなっちゃうのー
    企画お願いします。

  • @須田浩一-e1z
    @須田浩一-e1z 3 месяца назад

    ウインカーは高ナットで取り付ける事も良いよ

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 3 месяца назад +1

    テツさん,お疲れ様です。
    VT250F2型のカウルミラーが気に入らなくてVF750Fのハンドルミラーに交換した事がありました(カウルにミラーの干渉なし)。
    そう言えばKR250Aもハンドルミラーでした(CDiユニットが盗まれ易い場所にあり部品盗難の被害に遭いました)。
    GAGのカウルに汎用のハンドルミラーを付けて空いてる孔を丸いリフレクターやアルミ箔で作った[NOMA-TETSU Mini Motorcycle Repairs]ステッカーで誤魔化すとか(英語にするとかっこいい)?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ハンドルミラーもいいですよね♪

  • @がんチャン-r7p
    @がんチャン-r7p 3 месяца назад +1

    お疲れ様です。エンジンオイル見ると、ちょっと不安ですよね😂

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад +1

      次の交換でどうなるか(笑)楽しみです!

  • @johnsmith-ng3qc
    @johnsmith-ng3qc 3 месяца назад +1

    こっそりごま油を注入していたはずなのですが・・・(ぉ
    冗談はさておき、30年前の新品純国産エンジンでもここまでギラギラにはなってなかったですw
    なんだか、シャバシャバですし・・・
    最初のしつけが肝心なエンジンの育て、テツさんがしっかり見ているので中華エンジンとはいえ安心かもですね♪
    ミラーはともかく、ウインカーは雰囲気を重視してLEDは却下ですよね、

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      エンジンのしつけ(笑)確かにそうかもしれませんね~ あとあとの影響が大きそうです!!!

  • @仙人髭-s9r
    @仙人髭-s9r 3 месяца назад

    ウィンカーのステイを加工したら⁉

  • @中尾潤-x8w
    @中尾潤-x8w 3 месяца назад +2

    さすが!綺麗に仕上がりましたね!!
    ミラーって年式によって片方(右)だけで大丈夫じゃないですか?

    • @むいむい-r1d
      @むいむい-r1d 3 месяца назад +2

      2005年までの50ccはOK

    • @中尾潤-x8w
      @中尾潤-x8w 3 месяца назад +1

      @@むいむい-r1d 2種登録はOUTなんですか?

    • @houjutuchou
      @houjutuchou 3 месяца назад +1

      ​@@中尾潤-x8w
      一種登録ならば、許可されると
      言ってた様な(-""-;)
      つまり
      エンジンを(125ccに)載せ換えたから
      左右両方必要に、なったのでは?

  • @須藤一郎-c2o
    @須藤一郎-c2o 3 месяца назад +1

    私のバイクは ブラジル ホンダ CRF 250 F なので ウインカーも スピードメーター も 保安部品もついてないのね 輸入業者の 店舗で ウインカーは オフロードバイク専用のワレンズ そして 海外のオフロードバイクに使われてる 定番の トレーテックのエンデューロ2 デジタルメーター2 で SWITCH 類は モンキー用のものが ビルトインされてまして テールランプ ストップランプは アシャルビスタイプの エンデューロ フェンダーですが 本物のアシャルビスに 改装して バックミラーは オフロード用の折り曲げるタイプに なっていたのを 軽量の M 8 サイズの ショート バックミラーを アダプターを使って取り付けてます。 セルキルスイッチは ホンダ CRF 125 F の セルキルスイッチを 回路図 見て 改造して取り付けました‼️(⌒0⌒)/~~

  • @5240ricoh
    @5240ricoh 3 месяца назад +1

    天麩羅油の廃油とか

  • @hotom_channel
    @hotom_channel 3 месяца назад

    新車の輝きですね!!
    4stのエンジン音ってのが、見た目と違うので頭がバグりそう。

    • @zoltanV
      @zoltanV 3 месяца назад +3

      GAGは元から4ストですよん

    • @hotom_channel
      @hotom_channel 3 месяца назад +1

      @@zoltanV さん
      たしかに!!👍
      記憶の方が適当すぎますね!😅

    • @zoltanV
      @zoltanV 3 месяца назад +2

      @@hotom_channel ysrやnsrの全盛期に生まれた子なのでこの見た目で4スト?と言う当時からの脳バグがあったのは確かですw

  • @藏本茂
    @藏本茂 3 месяца назад

    ならし⁇始動チェック⁇ 散々やって そのままのおいる⁉️

  • @渡辺正輝-n3y
    @渡辺正輝-n3y 3 месяца назад +1

    鉄粉出るって事はどういう事ですか?中華の事だからエンジン内部の部品のバリがそのままって事?その他何かあるんですかね?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      ミッションなどのバリかな?と考えております!

  • @松下一夫-j9z
    @松下一夫-j9z 3 месяца назад +1

    初めまして 質問ですが オイルの量を点検する場合魚籠はオイルレベルを点検口に乗せて点検していたのですが 一度ねじを締めこんでから点検したほうが良いのでしょうか。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 месяца назад

      私が間違っているかもしれません💦

  • @BikersBrain
    @BikersBrain 3 месяца назад

    ハンドルエンド ミラー

  • @kenkencraft501
    @kenkencraft501 3 месяца назад

    中華エンジンではまともな方ですね スカブモドキトライクでは濃いグレーのオイルが出ました たぶん機械オイルかと