Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:00 北海道ツーリングから帰ってきました!1:05 最後の30分が、本当にヤバかった・・・2:37 まずは車体チェック!4:39 ドラマを生んでくれた「荷台」はどうなったか7:41 旅仕様を解除します8:13 エンジンの外観チェック10:11 エンジンオイルを抜いてみましょう12:02 タペットクリアランスをチェックしてみましょう13:22 中華エンジンの腰上を分解します14:50 ピストンとご対面!!16:30 異音の原因はどこに? 各部品をチェックします17:19 ちょっと嫌なモノが見えました・・・19:45 ここが原因か? シリンダーヘッド分解21:06 「犯人はお前だっ!」22:55 【お疲れ様でした】中華エンジンよく頑張った!★今回のアイテムシックネスゲージ amzn.to/3Xlatr4(装備品)・ホンダ純正フロントバスケット amzn.to/3iRcvQx・フロントキャリア リトルカブ(AA01)用 amzn.to/3YjaKMo・リトルカブ 専用 メッシュインナーラック amzn.to/3FJDJSi・kemimoto 汎用サイドバッグ amzn.to/3VX9PQ3・東京ベル(TOKYO BELL) ミニコンパスベル amzn.to/3iMz8pe ・大阪繊維資材 ネオプレーンハンドルカバー amzn.to/3hrkBiv ※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
悲しそうですね
頑張って下さい!
ピストンヘッド部が一部沸いてません🤔❓
オイルクーラー付ければ解決します。部品買うより新エンジンに交換がやすあがりでしょう。
オイルポンプからオイルが上に上がってなかったかもですね、クラッチ側にオイルポンプを確認してみてください、場合によってはジェネレーター側のオイルポンプのシャフトが外れてるかもです
アリエクとかでなら出てくるかもですねー、Amazonが凄く良心的に見えるほど色々酷いですが
中華圏に住んでました。日本人が思う以上に中華レベル高くなってますが、それでも純正カブには追い付かないんですねぇ。新中華エンジンでも当たり外れですかね。確かにチープな電化製品は、「3つ買っても日本製の半値。けど買ったウチの2つは壊れる。相対的には少々お得」というのが経験則です。
シリンダーとピストンもかじってたとなると全体的にオイルが回ってなかった?だとすると、オイル不足で油圧低下か、オイルポンプ故障かスクリーン詰まって潤滑不足で、焼き付きオーバーヒート、削れたって流れでしょうね。
DIYまったく出来ない者ですが…エンジンオイルは、1000キロメートル毎交換ではなかった?現在、2ストスクーターで、交換無しで楽チンです。 今年の1月まで4ストで、50ccを飛ばしていたから、500キロメートル毎に交換していたので『燃費』よかった!
日本製の、エンジンに、載せ替えが、いいと思います!!!
京都市にホンダスーパーカブの輸出をしてる株式会社バントレーディングと言う湘南ジャンクヤードみたいなお店があります、通称カブ山(RUclipsチャンネル休日はだかライフ)さんが動画配信してます‼️
調べてみましたが、なんかすっごいバイク屋さんですね!!!
中華物は金属の質やらメッキ加工やらがアレなの多いですからね、ホンダの中華カブでも旧国産カブなら10年は平気なメッキ部分が半年で錆びたりしますし
こういう点から いかに老舗のホンダがカブのエンジンを丁寧に育ててきたのが分かってきます。カブだから出前迅速(ここでいう迅速とは途中でトラブル起こさない事)なのが分かりました。
初めまして!お疲れさまでした。 何故中華エンジンにこだわるのでしょうか?素直に国産エンジンに載せ替えた方が部品も手に入りやすくて楽しいと思いますが?
激安でエンジンで中華を下に見るのではなく。そこそこの価格のちゃんとした中華エンジンでも試してもらいたいな。
内燃機関は一朝一夕に造れないってのがよく分かる動画でした。
自分は中華の107乗ってましたが二万キロ以上走りましたが特別壊れた事は無かったです エンジンぶん回して乗るような事はせず乗ってましたけどオイル交換コマメにする程度でした。ゴム類と電気系は日本製に後はCDiは交換して社外に他はノーマルでしたがそれだけですね
ヘッド周りの潤滑が不十分なのかはたまたカム&ロッカーアームの接触部分の硬度調整と表面処理が不十分なのか疑い始めたら色々ときりがないのが中華エンジンピストンとシリンダーもそれぞれの熱膨張差考慮して作ってあるとは思えないなあ
やはり材料はダメ、ホンダ20年使ってもこんなにならない
やはり、潤滑不良か?オイルライン、ヘッド内の異常圧力など、南信州乗り物クラブさんのブログ参考になります。是非治して下さい。😂
焼き入れが入ってないんですよね。ちなみに純正のカムシャフトは鋳鉄製で高周波焼き入れをして表面をチル化して固くしているんです。中国には基本的な冶金技術がないので中華エンジンはどれを買っても同じです、だけどなぜか腰下は壊れないんですよね。90の純正ヘッドと純正シリンダー、ピストンを入れるのが長距離壊れなくする一番の方法ですかね。安易に中華エンジンを買わないほうがよいという良い見本の動画になりました、ありがとうございました。
油が十分にヘッドに回ってないか、カムとロッカーアームに硬化加工してないとかか。
まさにそうかもしれません。ありがとうございます!
ヘッドまでオイルが足りてないですね。以前自分も同じことなりました。
腰下まで鉄粉回ってそう😅
同じヤフオク激安110ccエンジンの経験者です。結果としては約8000キロ(ナラシは適当で捨てました。症状は春先の気温が決して高くないのひ熱ダレ。その後分解しベッドはなんとか使えそうでしたが、ピストンとシリンダーを2回替えてもダメ。一個は最初の火入れで即ダメでした。今はまともな中華エンジンでノントラブルです。今にして思うことは買ってすぐに内燃機屋にだしてピストンのクリアランス調整(費用も数千円なので)すれば良かったかなぁって。でもエンジンの値段的にいい勉強でしたね。あと笑い話ですがフリマで買ったベッドをバルブステムしようとしたら、ベッド本体にスリーブが入ってなく、すり合わせもできない物もあります。テツさんのベッドも!もしかしたらスリーブなしでバルブタイミングが微妙にズレ、結果的にロッカーアームも削ってしまったのでないか、なって見たました。
不恰好になりますが、ノーマル荷台ではなくプレスカブ用荷台をベースに補強して取り付けが良さげかも⁉️
カムやロッカーアームの焼き入れ処理がされてなくて硬度不足での摩耗といったところでしょうか?この手のエンジンってエンジンオイルエレメントは付いてないタイプですよね?だとすると、遠心分離的な機構のオイルの汚れ取りがついているので金属分の類はあそこに貯まってると思われますね。で、遠心分離機から溢れた金属粉が悪さをして、潤滑しにくいピストンスカートのインテーク側(この手のエンジンは飛沫潤滑でオイルをポンプで圧送してピストン周りの潤滑をしてるわけではないので)に傷が付いたのでしょうね。
本当に危なかった!途中断念で帰れないという図式が見えていましたからね。無時に帰還出来て良かったですスリルを楽しむのなら、パーツ交換で補修です・・が他が壊れない保証は無いですから、ホンダの純正の中古ENGを入手して交換の方が良いと思います。私なら後者を選択します。
部品買ってカスタムするより中華エンジン買った方が安い 👉 交換部品を買うくらいなら中華エンジンを買った方が安い 👉 純正エンジンの方が良い
お疲れさまです。見事な摩滅に 流石China と笑ってしまいました。カムやロッカーのスリッパ表面は 焼き入れ処理 が重要な箇所で、ChinaやKoreaの金属製品は全く信頼性無しです。素材金属にも ス があったりします。オイルが充分に回っているうちは かろうじてもちますが、スラッジ等で通路が閉塞されると 途端に摩滅が始まります。でも30年くらい前の日本製も似たようなもんでしたよ 😅ホンダのXRのヘッド周りなんか何度やったか数え切れません。😂
部品はミニモトさんで手に入りますがシリンダースタッドボルト幅がホンダ純正と同じなら国内有名メーカー製の部品が組めますよ!気をつけるのはシリンダー 高さくらいかな?
宗谷岬に行く途中で異音がしてタペットを調整したとき オイル量は正常だったのですか? もしかしたらすでに減っていてそれが原因で油圧が減ってピストンなどに傷がついたりカムシャフトが削れたのでは と勝手に推測しています。まぁ中国製なので部品品質も良くないとは思いますが。。。
実は、釧路ではオイル量チェックしていて、その段階では異常なかったのですよ。その時に、オイル交換してれば結果は変わっていたかもしれませんが・・・!
@@DIYdourakuさん、釧路から宗谷岬ではだいぶ距離がありますよね 宗谷岬手前でオイル補充していたらここまで酷くならなかったと。。。 別の言葉で言えばyoutubeのネタになって良かったとも言えますよね(笑)
お疲れ様です😊カムにオイルが回ってないかも?オイルポンプもチェックですね。
オイルポンプが原因と思います。私も同じ事何回もなりました。ケースは無事なので、ヤフオク!なんかで売ってる中華107ccシリンダーと中華12vヘッドと、武川やキタコのカムとオイルポンプに交換でいける気がします。中華エンジン新品買っても、オイルポンプだけはメーカー物に交換したほうが安心ですよ。
いつも素晴らしいです。普段めかをやっていますが、動画が丁寧で、目線がとても楽しいです。又色々拝見させていだだきます。
めちゃわかりやすくてエンジン説明ありがとうございます😊今後が気になる😂😂テツさん頑張って下さい👍
テツさんの笑顔を見ていると、予想を超える部品のケズレも長旅のご褒美に思えてくるから面白い。旅にメンテに、まだまだ楽しみは続く?私は楽しみです!それにしても予想外の部品トラブルを抱えてよくも無事のご帰還。良かったです。
カブ90かタイカブ110のヘッド一式が流用できないかな?
あるあるパターンですわ、カム、ロッカーアーム焼が入って無いからそーなるパターンですわ
カムシャフトとロッカーアームの材質に問題有りですね、おおよそ30年前のF5Aエンジンがそうでした、純正オイルを3000キロ交換しててもヘッド異音発生でばらしたら大概原因がこの二つでしたから。
この品質だと古い日本製エンジンをオークションで買って整備した方が安心ですね。削れ方がエグイなあ~
中華エンジンの常識のオイル交換を意図的にしないかったからですよね!知っていて北海道でオイルチェック抜きにガンガン酷使したんだから。だから景色が好い道をのんびりトコトコ走れば調子いいのは必然なのんだよねえ(汗)
追加でいうと、ネタを仕込むにしても、ちょっとやり過ぎじゃないかと?思うんだよ。。
@@菅田シカオ アホか?北海道で不動車になったら引き上げにどんだけ手間と費用が掛かるか知らんのか?ワザとやる奴居ねーよ。北海道の変な場所で止まったら最悪だぞ。
部品は確か…九州の小倉にあったはず
パーツはミニモトにすべてあります。私は2万キロ走行しています、オイルは兎に角くろくなってきたら交換。私の買ったやつは嘘か本当かわかりませんがmade in japan のベアリングが入っていました!メーカー名は聞いたことない物ですが、日本製であればISOまではいかなくともJIS規格ではないかと?ヤフオクで1.2万円でした、カムシャフトとピストンを買う金額でエンジン変えますが私みたいに良いものに当たるかどうか、そのへんが悩みですね。
お疲れ様です新しいエンジン手に入れロッカーアームとカムシャフト高周波焼き入れしたら解決します神奈川には焼き入れ屋さんは沢山有ると思いますよ
オイルラインも見たほうがいいですねカムシャフトとロッカーアームの潤滑不足の可能性がありますホンダグロムのロッカーアームはカムシャフトに当たる部分がベアリング式になっていますよ
中華エンジンも気を使って何とか動画的に面白くしようと頑張ってくれてんでしょうね😊ある意味大健闘、企画的にも大成功🎉ありがとう中華エンジン❤
正直言って同じ中華でも古いエンジンを使った方が安全なんじゃ無いかなーなんて思ってたんですが(´・ω・`)
普通に考えたらオイル不足の症状なんでポンプ、ラインも確認してみてください。またパーツはLIFANのが使えるとしてますよ。
金属の素材に合った熱処理(表面硬度や浸炭)の品質が悪いのでしょうね。当然個々のばらつきが有るんでしょうが特に吸気側の組み合わせが酷いように見受けられました。
同じエンジン使ってる身としては残酷な予告編…買い換えずに修理とかハイカム化に期待。
素晴らしいホンダと中華の違いは確か材質 精度 やはりバイクは日本製ですね だから私は早矢仕か武川でした またモンキーやりたくなる動画でした 感動をありがとー頑張ってください
ありがとうございます!!
そんだけ傷入ったら廃棄…………
毎回楽しく見させてもらってます。👊😆🎵中華エンジンならMIKIMOTOか田中商会ですかね😅
テツさんお疲れ様です。ナナカンパニーオンラインストアをお勧めいたします。エンジン部品が買う事が出来ます。一様、参考にしてください。
アリエクで買うんやで!中国から発送だから半額以下で買えるよ
だよね〜⚙何処にあるんだろう⁉️ 多分新しいエンジン買うね⁉️
ヘッド迄オイルが規定量行って無いですね。中華で良く聞くのはオリフィス穴がオイルポンプ側へ真っ直ぐ開いて無い、オイルポンプ自体の問題等良く聞きます。
本田の本家のカブエンジンに戻す・・・一択でしょ
耐久性も信頼性も段違い!サラダ油で走る日本製が1番。日本製の物に中華製😓機械も相性悪い(笑)
中華ダックスのフレームだけ買ってコツコツ作ってほしいな
カムとロッカーアームの削れた鉄粉がオイルと一緒に回ってピストンを削ったり回転部分削ったりしてるでしょうから・・・また同じカムやロッカーの新品入れても同じトラブル出ると思われ。。。最低限、互換性のある削れないカムやロッカーアームの調達が必要かと。
ヘッドにオイルがまわらなかったようですね。オイルポンプも分解してみてほしいです。
お疲れ様でした。
カムシャフトの材質は鋳鉄や低炭素鋼、中炭素鋼です。ロッカーアームは鋳造鋼や鋳鉄です。そして表面が摩耗しないように硬化させてあります。焼き入れですね。高周波焼き入れなどです。まず鉄の品質がダメなんでしょう。製鉄所で鉄を造る時点でもうダメだという事です。そしてその鉄を使って部品を造った会社も表面硬化・焼き入れなど一切していないわけです。カムシャフト・ロッカーアームの形をしているだけ。だからバンバン削れるわけです。そして削れカスがエンジン内部を巡り研磨剤の役目を果たしたわけです。
てっちゃん、仕事はぇえ~ww中華エンジンの部品ねぇ、出ればいいけど。
大陸製、開けてビックリネタの箱!嬉しくもあり悲しくもあり!😅
お疲れ様です無事に帰還おめでとうございます。そしてやはり中華エンジンですねぇ…(笑)
トヨタの失敗と同じ。中華製のエンジンの部品で、リコール隠しのエンジン交換やÓ/H。1500と2400CCで、オイル消費多や固着。
ロッカーアームやカム山の摩耗の原因を特定しないと、部品交換では解決しなさそうですね。オイルの消耗も多かったようですから、まずはオイルラインの確認が必要かと。
いやぁ 純正の荷台が壊れるとわ思わないよね。m
私も同じエンジン付けてますけど、同様なトラブルが起きたら、迷わずエンジン買い直します。
エンジンそのものを変えた方が良いのではないですか?日本のエンジンに
オイルポンプ、オイル経路が気になりますね。潤滑不良で破損した様に見受けられます。
テツさんお疲れ様でした🙇日本製エンジンを載せて、も一回北海道チャレンジしてはいかがでしょうか?
ご無事で何より。いっそカムとかロッカーアームを溶接もりして再研磨とか面白いかもです。
てつさん。おかえりなさい!本当に、お疲れ様でした。僕もカブに乗っているので、中華エンジンは興味がありました。今後、てつさんの中華エンジンは復活してください。
とても楽しそうです我々も楽しみです!
よく下九沢迄…エンジン持ちましたねっ♪いつも見てまーす♪(^^)
いつも応援ありがとうございます!!!
うん♪~また何処へ…動画待ってるからね♪
お疲れ様でした、無事のご帰還おめでとうございます、まあ~見てるこちらもハラハラドキドキでした、でも真冬の北海道でのテント拍寒くなかったですか?私も冬キャンやりますが何時も愛知県内ですのでその辺のキャンプ中心での編集動画も見て見たい気もしました、また今年も健康に気をつけながら面白くて為になる動画を楽しみにしています。
いつものジャンクヤードで ポンコツ90を 見つけて 載せ換えといゆう手もありますね 中華エンジンは 材質が心配です、楽しんで得ください。無事に帰還 おめでとう ございました
バルブスプリングが強すぎる?組んだ後モリブデン入れとくと良いみたいですよ?
なるほどC華クオリティーですね。私はカブのエンジンに詳しくないので、充電式の電動工具の話で…。充電式の電動工具でも最近はC華製の進出が著しいですが、C華製は直して使う発想はないと思います。もしN本製のコピーでN本製のパーツが入手可能なら、そういう物と交換すれば直る場合も有りますが、C華製パーツは入手ルートが無いです。もっともC華製パーツを交換しても同じ様に壊れる気がします。
検証、お疲れ様でした。ピストンの首振りなのかな、なんて思っていましたが、カムシャフトとロッカーアームが凄い事になってましたねwww
Aliexpressで似たようなカムシャフト売ってますけど、それではダメですかね?
アリババでしょうか? それならばひょっとしたら使えるかもですね!!?
@@DIYdouraku 私も詳しい訳ではないですが、同じアリババグループなんですけど、アリババの方は中国国内向け、aliexplessの方は国外向けの通販サイトですね。バイク カムシャフトで検索かけたら壊れた部品とそっくりなものが売られてたので…
修理したとして本当にきちんと腰上までオイル回ってるのかも疑わしいですよね。お疲れ様でした。
ハラハラ・ドキドキの北海道旅、無事(道中多々有りましたが)帰宅出来て何よりです。さすが中華製ですね。RUclipsrの二宮さん(バイク屋さん)が動画の中で視聴者さんからの問いで「中華のエンジンをどう思うか」と言う問いに対して答えは「止めて於いた方が良い」と答えていました。その理由に「材質の問題が有る」と言うのがいやに脳裏に焼き付いています。何方かが書かれていましたでしょうか、カム・ロッカーアームがあれ程摩耗しているとは、既に摩耗の領域を遥かにこえていますね。思うに恐らくSS400を軽く焼き入れした位かなと思えます。耐摩耗部品は例えばS45C・S55C・SCM440・モリブデン鋼・SKD11とかを使ってた記憶が有ります。「焼き」が入っているかいないかの判断は「ヤスリ」を掛ければ大体判ります。ヤスリが滑る様だったら入っているし、切り粉が出る様だったら入っていないとか。その辺は鐵工所に勤めて居られたテツさんなら解るでしょう? 私の4Lゴリラに中華の125エンジンを乗せ、走行出来る迄仕上がったんですが、その先が思いやられそうです。※ 他の動画で見ましたが、ピストンのスカート部分に5~6ミリの穴を数ヶ所明けると言う手も有る様です。そもそも径が違えば幾らオイルを廻しても先ず傷が付きますでしょうが・・・。
中華製に精度を求めたらダメです
エンジン全部総取っ替えしたらどうですか?メルカリとかで110ccエンジンを買ってボアアップするか125ccにエンジンに乗せ換えしたらどうですか?ダメですか?また湘南ジャンクヤードに行ってエンジン買ってカスタムかレストアします?
お行かれさまでした
新品中華エンジンを買ってしまった方が良いかとは思いますが、ソレは動画としてどうなのかみたいな感じもあって難しいところですね…
面白かったー!この後は再整備して佐多岬?
エンジンは何とか戻してみたいと思います〜リトルカブは必ず復活させますよ
中華エンジンダメってのがよく分かりましたwwwフラグ回収さすがです笑
ミニモトならありそう。
ハイカム入れたらそれはそれで楽しそうー♪
すごいなぁ~こんな風になってしまうんですね。堅いカムシャフトがこんなことになるなんてw是非ここはエンジン交換ではなく各パーツをゲットして交換したカムシャフト,ロッカーアーム,ピストンリングでテツさんEYEで検証(人柱)していただきたいです.
はい、次回楽しみにしております~
無事帰還お疲れ様でした。152FMHとか152FMIでしたら6V系(モトラなど)がコピーベースなのでその辺りの純正流用や社外品が使えたと思います。後、ミニモトさんでも内部部品の取り扱いがあったと思います。
北海道ツーリングで1番気になってたエンジンの中を見せていただき、ありがとうございました😊不調を感じたら分解してちゃんと原因を突き止めることのできる技量に憧れます。今後の展開が楽しみです😆
カムを変えるのではなく、カム、バルブ組み込み済みのシリンダーヘッドが売って居ると思います。カブ90用ボアアップキットで検索すれば出てくると思います。これで、俺の中華エンジンの全バラ、ピストンWPC処理は決まりました。ロッカーアーム、カムも純正にします。(笑)
以前ハイチューンしたRFVCエンジンでバルブステムに歪みが出て、バルブ作動の抵抗が増し、その影響でカムシャフトとロッカーアームが削れた事がありました。念のためバルブも確認された方が良いかと思います。
エンジン太郎さんならカムシャフト造ってくれるかも~コラボ?
普通にカブかゴリラかモンキーの純正部品でダメですかねぇ~❗
オイルポンプかオイルフィルターの詰まりが考えられますとりあえず、クラッチカバー外して確認が必要ですね
0:00 北海道ツーリングから帰ってきました!
1:05 最後の30分が、本当にヤバかった・・・
2:37 まずは車体チェック!
4:39 ドラマを生んでくれた「荷台」はどうなったか
7:41 旅仕様を解除します
8:13 エンジンの外観チェック
10:11 エンジンオイルを抜いてみましょう
12:02 タペットクリアランスをチェックしてみましょう
13:22 中華エンジンの腰上を分解します
14:50 ピストンとご対面!!
16:30 異音の原因はどこに? 各部品をチェックします
17:19 ちょっと嫌なモノが見えました・・・
19:45 ここが原因か? シリンダーヘッド分解
21:06 「犯人はお前だっ!」
22:55 【お疲れ様でした】中華エンジンよく頑張った!
★今回のアイテム
シックネスゲージ amzn.to/3Xlatr4
(装備品)
・ホンダ純正フロントバスケット amzn.to/3iRcvQx
・フロントキャリア リトルカブ(AA01)用 amzn.to/3YjaKMo
・リトルカブ 専用 メッシュインナーラック amzn.to/3FJDJSi
・kemimoto 汎用サイドバッグ amzn.to/3VX9PQ3
・東京ベル(TOKYO BELL) ミニコンパスベル amzn.to/3iMz8pe
・大阪繊維資材 ネオプレーンハンドルカバー amzn.to/3hrkBiv
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
悲しそうですね
頑張って下さい!
ピストンヘッド部が一部沸いてません🤔❓
オイルクーラー付ければ解決します。部品買うより新エンジンに交換がやすあがりでしょう。
オイルポンプからオイルが上に上がってなかったかもですね、クラッチ側にオイルポンプを確認してみてください、場合によってはジェネレーター側のオイルポンプのシャフトが外れてるかもです
アリエクとかでなら出てくるかもですねー、Amazonが凄く良心的に見えるほど色々酷いですが
中華圏に住んでました。日本人が思う以上に中華レベル高くなってますが、それでも純正カブには追い付かないんですねぇ。新中華エンジンでも当たり外れですかね。確かにチープな電化製品は、「3つ買っても日本製の半値。けど買ったウチの2つは壊れる。相対的には少々お得」というのが経験則です。
シリンダーとピストンもかじってたとなると全体的にオイルが回ってなかった?だとすると、オイル不足で油圧低下か、オイルポンプ故障かスクリーン詰まって潤滑不足で、焼き付きオーバーヒート、削れたって流れでしょうね。
DIYまったく出来ない者ですが…エンジンオイルは、1000キロメートル毎交換ではなかった?現在、2ストスクーターで、交換無しで楽チンです。
今年の1月まで4ストで、50ccを飛ばしていたから、500キロメートル毎に交換していたので『燃費』よかった!
日本製の、エンジンに、載せ替えが、いいと思います!!!
京都市にホンダスーパーカブの輸出をしてる株式会社バントレーディングと言う湘南ジャンクヤードみたいなお店があります、通称カブ山(RUclipsチャンネル休日はだかライフ)さんが動画配信してます‼️
調べてみましたが、なんかすっごいバイク屋さんですね!!!
中華物は金属の質やらメッキ加工やらがアレなの多いですからね、ホンダの中華カブでも旧国産カブなら10年は平気なメッキ部分が半年で錆びたりしますし
こういう点から いかに老舗のホンダがカブのエンジンを丁寧に育ててきたのが分かってきます。
カブだから出前迅速(ここでいう迅速とは途中でトラブル起こさない事)なのが分かりました。
初めまして!お疲れさまでした。
何故中華エンジンにこだわるのでしょうか?素直に国産エンジンに載せ替えた方が部品も手に入りやすくて楽しいと思いますが?
激安でエンジンで中華を下に見るのではなく。
そこそこの価格のちゃんとした中華エンジンでも試してもらいたいな。
内燃機関は一朝一夕に造れないってのがよく分かる動画でした。
自分は中華の107乗ってましたが二万キロ以上走りましたが特別壊れた事は無かったです エンジンぶん回して乗るような事はせず乗ってましたけどオイル交換コマメにする程度でした。ゴム類と電気系は日本製に後はCDiは交換して社外に他はノーマルでしたがそれだけですね
ヘッド周りの潤滑が不十分なのかはたまたカム&ロッカーアームの接触部分の硬度調整と表面処理が不十分なのか疑い始めたら色々ときりがないのが中華エンジン
ピストンとシリンダーもそれぞれの熱膨張差考慮して作ってあるとは思えないなあ
やはり材料はダメ、
ホンダ20年使ってもこんなにならない
やはり、潤滑不良か?オイルライン、ヘッド内の異常圧力など、南信州乗り物クラブさんのブログ参考になります。是非治して下さい。😂
焼き入れが入ってないんですよね。ちなみに純正のカムシャフトは鋳鉄製で高周波焼き入れをして表面をチル化して固くして
いるんです。中国には基本的な冶金技術がないので中華エンジンはどれを買っても同じです、だけどなぜか腰下は壊れないんですよね。
90の純正ヘッドと純正シリンダー、ピストンを入れるのが長距離壊れなくする一番の方法ですかね。
安易に中華エンジンを買わないほうがよいという良い見本の動画になりました、ありがとうございました。
油が十分にヘッドに回ってないか、カムとロッカーアームに硬化加工してないとかか。
まさにそうかもしれません。ありがとうございます!
ヘッドまでオイルが足りてないですね。以前自分も同じことなりました。
腰下まで鉄粉回ってそう😅
同じヤフオク激安110ccエンジンの経験者です。結果としては約8000キロ(ナラシは適当で捨てました。症状は春先の気温が決して高くないのひ熱ダレ。その後分解しベッドはなんとか使えそうでしたが、ピストンとシリンダーを2回替えてもダメ。一個は最初の火入れで即ダメでした。
今はまともな中華エンジンでノントラブルです。
今にして思うことは買ってすぐに内燃機屋にだしてピストンのクリアランス調整(費用も数千円なので)すれば良かったかなぁって。でもエンジンの値段的にいい勉強でしたね。
あと笑い話ですがフリマで買ったベッドをバルブステムしようとしたら、ベッド本体にスリーブが入ってなく、すり合わせもできない物もあります。テツさんのベッドも!もしかしたらスリーブなしでバルブタイミングが微妙にズレ、結果的にロッカーアームも削ってしまったのでないか、なって見たました。
不恰好になりますが、ノーマル荷台ではなくプレスカブ用荷台をベースに補強して取り付けが良さげかも⁉️
カムやロッカーアームの焼き入れ処理がされてなくて硬度不足での摩耗といったところでしょうか?この手のエンジンってエンジンオイルエレメントは付いてないタイプですよね?だとすると、遠心分離的な機構のオイルの汚れ取りがついているので金属分の類はあそこに貯まってると思われますね。で、遠心分離機から溢れた金属粉が悪さをして、潤滑しにくいピストンスカートのインテーク側(この手のエンジンは飛沫潤滑でオイルをポンプで圧送してピストン周りの潤滑をしてるわけではないので)に傷が付いたのでしょうね。
本当に危なかった!途中断念で帰れないという図式が見えていましたからね。
無時に帰還出来て良かったです
スリルを楽しむのなら、パーツ交換で補修です・・が他が壊れない保証は無いですから、ホンダの純正の中古ENGを入手して交換の方が良いと思います。
私なら後者を選択します。
部品買ってカスタムするより中華エンジン買った方が安い 👉 交換部品を買うくらいなら中華エンジンを買った方が安い 👉 純正エンジンの方が良い
お疲れさまです。
見事な摩滅に 流石China と笑ってしまいました。
カムやロッカーのスリッパ表面は 焼き入れ処理 が重要な箇所で、ChinaやKoreaの金属製品は全く信頼性無しです。
素材金属にも ス があったりします。
オイルが充分に回っているうちは かろうじてもちますが、スラッジ等で通路が閉塞されると 途端に摩滅が始まります。
でも30年くらい前の日本製も似たようなもんでしたよ 😅
ホンダのXRのヘッド周りなんか何度やったか数え切れません。😂
部品はミニモトさんで手に入りますがシリンダースタッドボルト幅がホンダ純正と同じなら
国内有名メーカー製の部品が組めますよ!気をつけるのはシリンダー 高さくらいかな?
宗谷岬に行く途中で異音がしてタペットを調整したとき オイル量は正常だったのですか? もしかしたらすでに減っていてそれが原因で油圧が減ってピストンなどに傷がついたりカムシャフトが削れたのでは と勝手に推測しています。まぁ中国製なので部品品質も良くないとは思いますが。。。
実は、釧路ではオイル量チェックしていて、その段階では異常なかったのですよ。その時に、オイル交換してれば結果は変わっていたかもしれませんが・・・!
@@DIYdourakuさん、釧路から宗谷岬ではだいぶ距離がありますよね 宗谷岬手前でオイル補充していたらここまで酷くならなかったと。。。 別の言葉で言えばyoutubeのネタになって良かったとも言えますよね(笑)
お疲れ様です😊
カムにオイルが回ってないかも?オイルポンプもチェックですね。
オイルポンプが原因と思います。私も同じ事何回もなりました。ケースは無事なので、ヤフオク!なんかで売ってる中華107ccシリンダーと中華12vヘッドと、武川やキタコのカムとオイルポンプに交換でいける気がします。中華エンジン新品買っても、オイルポンプだけはメーカー物に交換したほうが安心ですよ。
いつも素晴らしいです。
普段めかをやっていますが、動画が丁寧で、目線がとても楽しいです。
又色々拝見させていだだきます。
めちゃわかりやすくてエンジン説明ありがとうございます😊今後が気になる😂😂テツさん頑張って下さい👍
テツさんの笑顔を見ていると、予想を超える部品のケズレも長旅のご褒美に思えてくるから面白い。旅にメンテに、まだまだ楽しみは続く?私は楽しみです!
それにしても予想外の部品トラブルを抱えてよくも無事のご帰還。良かったです。
カブ90かタイカブ110のヘッド一式が流用できないかな?
あるあるパターンですわ、カム、ロッカーアーム焼が入って無いからそーなるパターンですわ
カムシャフトとロッカーアームの材質に問題有りですね、おおよそ30年前のF5Aエンジンがそうでした、純正オイルを3000キロ交換しててもヘッド異音発生でばらしたら大概原因がこの二つでしたから。
この品質だと古い日本製エンジンをオークションで買って整備した方が安心ですね。削れ方がエグイなあ~
中華エンジンの常識のオイル交換を意図的にしないかったからですよね!
知っていて北海道でオイルチェック抜きにガンガン酷使したんだから。
だから景色が好い道をのんびりトコトコ走れば調子いいのは必然なのんだよねえ(汗)
追加でいうと、ネタを仕込むにしても、ちょっとやり過ぎじゃないかと?思うんだよ。。
@@菅田シカオ アホか?北海道で不動車になったら引き上げにどんだけ手間と費用が掛かるか知らんのか?ワザとやる奴居ねーよ。北海道の変な場所で止まったら最悪だぞ。
部品は確か…九州の小倉にあったはず
パーツはミニモトにすべてあります。
私は2万キロ走行しています、オイルは兎に角くろくなってきたら交換。
私の買ったやつは嘘か本当かわかりませんがmade in japan のベアリングが入っていました!メーカー名は聞いたことない物ですが、日本製であればISOまではいかなくともJIS規格ではないかと?
ヤフオクで1.2万円でした、カムシャフトとピストンを買う金額でエンジン変えますが私みたいに良いものに当たるかどうか、そのへんが悩みですね。
お疲れ様です
新しいエンジン手に入れロッカーアームとカムシャフト高周波焼き入れしたら解決します
神奈川には焼き入れ屋さんは沢山有ると思いますよ
オイルラインも見たほうがいいですね
カムシャフトとロッカーアームの潤滑不足の可能性があります
ホンダグロムのロッカーアームはカムシャフトに当たる部分がベアリング式になっていますよ
中華エンジンも気を使って何とか動画的に面白くしようと頑張ってくれてんでしょうね😊ある意味大健闘、企画的にも大成功🎉ありがとう中華エンジン❤
正直言って
同じ中華でも古いエンジンを使った方が安全なんじゃ無いかなー
なんて思ってたんですが(´・ω・`)
普通に考えたらオイル不足の症状なんでポンプ、ラインも確認してみてください。またパーツはLIFANのが使えるとしてますよ。
金属の素材に合った熱処理(表面硬度や浸炭)の品質が悪いのでしょうね。
当然個々のばらつきが有るんでしょうが特に吸気側の組み合わせが酷いように見受けられました。
同じエンジン使ってる身としては残酷な予告編…
買い換えずに修理とかハイカム化に期待。
素晴らしい
ホンダと中華の違いは確か
材質 精度 やはりバイクは日本製ですね だから私は早矢仕か武川でした またモンキーやりたくなる動画でした 感動をありがとー
頑張ってください
ありがとうございます!!
そんだけ傷入ったら廃棄…………
毎回楽しく見させてもらってます。👊😆🎵
中華エンジンなら
MIKIMOTOか
田中商会ですかね😅
テツさんお疲れ様です。
ナナカンパニーオンラインストアをお勧めいたします。
エンジン部品が買う事が出来ます。
一様、参考にしてください。
アリエクで買うんやで!
中国から発送だから半額以下で買えるよ
だよね〜⚙何処にあるんだろう⁉️
多分新しいエンジン買うね⁉️
ヘッド迄オイルが規定量行って無いですね。中華で良く聞くのはオリフィス穴がオイルポンプ側へ真っ直ぐ開いて無い、オイルポンプ自体の問題等良く聞きます。
本田の本家のカブエンジンに戻す・・・一択でしょ
耐久性も信頼性も段違い!サラダ油で走る日本製が1番。日本製の物に中華製😓機械も相性悪い(笑)
中華ダックスのフレームだけ買ってコツコツ作ってほしいな
カムとロッカーアームの削れた鉄粉がオイルと一緒に回って
ピストンを削ったり回転部分削ったりしてるでしょうから・・・
また同じカムやロッカーの新品入れても同じトラブル出ると思われ。。。
最低限、互換性のある削れないカムやロッカーアームの調達が必要かと。
ヘッドにオイルがまわらなかったようですね。オイルポンプも分解してみてほしいです。
お疲れ様でした。
カムシャフトの材質は鋳鉄や低炭素鋼、中炭素鋼です。ロッカーアームは鋳造鋼や鋳鉄です。そして表面が摩耗しないように硬化させてあります。焼き入れですね。高周波焼き入れなどです。
まず鉄の品質がダメなんでしょう。製鉄所で鉄を造る時点でもうダメだという事です。そしてその鉄を使って部品を造った会社も表面硬化・焼き入れなど一切していないわけです。カムシャフト・ロッカーアームの形をしているだけ。だからバンバン削れるわけです。そして削れカスがエンジン内部を巡り研磨剤の役目を果たしたわけです。
てっちゃん、仕事はぇえ~ww中華エンジンの部品ねぇ、出ればいいけど。
大陸製、開けてビックリネタの箱!嬉しくもあり悲しくもあり!😅
お疲れ様です
無事に帰還おめでとうございます。
そしてやはり中華エンジンですねぇ…(笑)
トヨタの失敗と同じ。中華製のエンジンの部品で、リコール隠しのエンジン交換やÓ/H。1500と2400CCで、オイル消費多や固着。
ロッカーアームやカム山の摩耗の原因を特定しないと、部品交換では解決しなさそうですね。
オイルの消耗も多かったようですから、まずはオイルラインの確認が必要かと。
いやぁ 純正の荷台が壊れるとわ思わないよね。m
私も同じエンジン付けてますけど、同様なトラブルが起きたら、迷わずエンジン買い直します。
エンジンそのものを変えた方が良いのではないですか?日本のエンジンに
オイルポンプ、オイル経路が気になりますね。
潤滑不良で破損した様に見受けられます。
テツさんお疲れ様でした🙇日本製エンジンを載せて、も一回北海道チャレンジしてはいかがでしょうか?
ご無事で何より。いっそカムとかロッカーアームを溶接もりして再研磨とか面白いかもです。
てつさん。おかえりなさい!本当に、お疲れ様でした。僕もカブに乗っているので、中華エンジンは興味がありました。今後、てつさんの中華エンジンは復活してください。
とても楽しそうです
我々も楽しみです!
よく下九沢迄…エンジン
持ちましたねっ♪
いつも見てまーす♪(^^)
いつも応援ありがとうございます!!!
うん♪~また何処へ…
動画待ってるからね♪
お疲れ様でした、無事のご帰還おめでとうございます、
まあ~見てるこちらもハラハラドキドキでした、でも真冬の北海道でのテント拍寒くなかったですか?私も冬キャンやりますが何時も愛知県内ですのでその辺のキャンプ中心での編集動画も見て見たい気もしました、また今年も健康に気をつけながら面白くて為になる動画を楽しみにしています。
いつものジャンクヤードで ポンコツ90を 見つけて 載せ換えといゆう手もありますね 中華エンジンは 材質が心配です、楽しんで得ください。
無事に帰還 おめでとう ございました
バルブスプリングが強すぎる?組んだ後モリブデン入れとくと良いみたいですよ?
なるほどC華クオリティーですね。私はカブのエンジンに詳しくないので、充電式の電動工具の話で…。充電式の電動工具でも最近はC華製の進出が著しいですが、C華製は直して使う発想はないと思います。もしN本製のコピーでN本製のパーツが入手可能なら、そういう物と交換すれば直る場合も有りますが、C華製パーツは入手ルートが無いです。もっともC華製パーツを交換しても同じ様に壊れる気がします。
検証、お疲れ様でした。
ピストンの首振りなのかな、なんて思っていましたが、
カムシャフトとロッカーアームが凄い事になってましたねwww
Aliexpressで似たようなカムシャフト売ってますけど、それではダメですかね?
アリババでしょうか? それならばひょっとしたら使えるかもですね!!?
@@DIYdouraku
私も詳しい訳ではないですが、同じアリババグループなんですけど、アリババの方は中国国内向け、aliexplessの方は国外向けの通販サイトですね。
バイク カムシャフトで検索かけたら壊れた部品とそっくりなものが売られてたので…
修理したとして本当にきちんと腰上までオイル回ってるのかも疑わしいですよね。お疲れ様でした。
ハラハラ・ドキドキの北海道旅、無事(道中多々有りましたが)帰宅出来て何よりです。
さすが中華製ですね。
RUclipsrの二宮さん(バイク屋さん)が動画の中で視聴者さんからの問いで「中華のエンジンをどう思うか」と言う問いに対して答えは「止めて於いた方が良い」と答えていました。その理由に「材質の問題が有る」と言うのがいやに脳裏に焼き付いています。何方かが書かれていましたでしょうか、カム・ロッカーアームがあれ程摩耗しているとは、既に摩耗の領域を遥かにこえていますね。思うに恐らくSS400を軽く焼き入れした位かなと思えます。耐摩耗部品は例えばS45C・S55C・SCM440・モリブデン鋼・SKD11とかを使ってた記憶が有ります。
「焼き」が入っているかいないかの判断は「ヤスリ」を掛ければ大体判ります。ヤスリが滑る様だったら入っているし、切り粉が出る様だったら入っていないとか。その辺は鐵工所に勤めて居られた
テツさんなら解るでしょう? 私の4Lゴリラに中華の125エンジンを乗せ、走行出来る迄仕上がったんですが、その先が思いやられそうです。
※ 他の動画で見ましたが、ピストンのスカート部分に5~6ミリの穴を数ヶ所明けると言う手も有る様です。そもそも径が違えば幾らオイルを廻しても先ず傷が付きますでしょうが・・・。
中華製に精度を求めたらダメです
エンジン全部総取っ替えしたらどうですか?メルカリとかで110ccエンジンを買ってボアアップするか125ccにエンジンに乗せ換えしたらどうですか?ダメですか?
また湘南ジャンクヤードに行ってエンジン買ってカスタムかレストアします?
お行かれさまでした
新品中華エンジンを買ってしまった方が良いかとは思いますが、ソレは動画としてどうなのかみたいな感じもあって難しいところですね…
面白かったー!この後は再整備して佐多岬?
エンジンは何とか戻してみたいと思います〜
リトルカブは必ず復活させますよ
中華エンジンダメってのがよく分かりましたwwwフラグ回収さすがです笑
ミニモトならありそう。
ハイカム入れたらそれはそれで楽しそうー♪
すごいなぁ~こんな風になってしまうんですね。堅いカムシャフトがこんなことになるなんてw
是非ここはエンジン交換ではなく各パーツをゲットして交換したカムシャフト,ロッカーアーム,ピストンリングで
テツさんEYEで検証(人柱)していただきたいです.
はい、次回楽しみにしております~
無事帰還お疲れ様でした。
152FMHとか152FMIでしたら6V系(モトラなど)がコピーベースなのでその辺りの純正流用や社外品が使えたと思います。後、ミニモトさんでも内部部品の取り扱いがあったと思います。
北海道ツーリングで1番気になってたエンジンの中を見せていただき、ありがとうございました😊
不調を感じたら分解してちゃんと原因を突き止めることのできる技量に憧れます。今後の展開が楽しみです😆
カムを変えるのではなく、カム、バルブ組み込み済みのシリンダーヘッドが売って居ると思います。カブ90用ボアアップキットで検索すれば出てくると思います。
これで、俺の中華エンジンの全バラ、ピストンWPC処理は決まりました。ロッカーアーム、カムも純正にします。(笑)
以前ハイチューンしたRFVCエンジンでバルブステムに歪みが出て、バルブ作動の抵抗が増し、その影響でカムシャフトとロッカーアームが削れた事がありました。念のためバルブも確認された方が良いかと思います。
エンジン太郎さんならカムシャフト造ってくれるかも~コラボ?
普通にカブかゴリラかモンキーの純正部品でダメですかねぇ~❗
オイルポンプかオイルフィルターの詰まりが考えられます
とりあえず、クラッチカバー外して確認が必要ですね