【平面交差】電車が電車の通過待ちをする光景。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 185

  • @よくや
    @よくや 4 года назад +25

    愛媛生まれだから伊予鉄が取り上げられるだけでもすごいうれしい

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      住んでた時が懐かしいです。

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 4 года назад +75

    日本にある3カ所のダイヤモンドクロスそれぞれで違う
    松山  鉄道と軌道
    高知  軌道と軌道
    名古屋 鉄道と鉄道

  • @春1995
    @春1995 4 года назад +6

    これは、音だけじゃなく振動が体に響いてくるタイプですね。現地に行かないと味わえない醍醐味。

  • @Radiouser2014
    @Radiouser2014 4 года назад +15

    けらすさんの、動画に続いてがみさんの動画でも
    松山市内の市内電車(路面電車)が紹介されて本当にうれしいです。
    松山市内を走る市内電車と郊外電車は平面交差や◇クロスといった
    全国でも珍しいポイントがあると言うことを改めて認識できました。
    愛媛県出身の私にとっては見慣れた光景だったのですが改めて見ると本当にうれしいです

  • @とるでら
    @とるでら 4 года назад +40

    8:52東京とは、別世界の大手町。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 4 года назад +16

    郊外電車と路面電車が車庫を共有してるのはなかなかレアです!

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      名鉄に以前あった600V線区でも、郊外鉄道の揖斐線や谷汲線と、路面電車の美濃町線や岐阜市内線が同じ車庫だった。

  • @ねむりりり
    @ねむりりり 4 года назад +7

    2:56 古町駅の券売機が完全に食券

  • @rapit50003
    @rapit50003 4 года назад +14

    坊っちゃん列車の運転士さん、愛想良くて素敵ですね!

  • @makoto7201
    @makoto7201 4 года назад +1

    10年ほど前に車のイベントで都内より初めて高知を訪れる機会が有り、どうせなら初四国じゃ~っと10日以上も先乗りして松山道後温泉に泊まりました。
    伊佐爾波神社隣のホテルメルパルクさんです。
    こちらから坊っちゃん列車に乗って松山城や麓の大街道の商店街に行ったり、坊っちゃん列車から乗り換えて路面電車に乗ってあっちこっちを周り・・・
    懐かしいです。
    再び訪れたい場所です。

  • @モソスト運営M
    @モソスト運営M 4 года назад +34

    けらすさんとがみさん同一人物説

  • @愛媛京急
    @愛媛京急 4 года назад +1

    ダイヤモンドクロス渡る路面電車のガッタゴットガッタゴット ガッタゴットガッタゴットっていう音が好きです。

  • @KAZ-wo8ei
    @KAZ-wo8ei 4 года назад +6

    我々地元民は路面電車を市内電車、郊外線を郊外電車と呼んでまして、
    市内電車の運転間隔は10分ごと、郊外電車の運転間隔は15分ごとですから、連続通過や待避が30分に1回あることになります(※市内電車の複線区間は前は7分に1本でしたが、減らされたようです)。
    そして、大手町の線路を渡る「止まれ」ペイントを無視して通過していく車ばかりであることに呆れ返っております。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 4 года назад +4

    坊ちゃん列車の入れ替えは、道後温泉駅よりも
    「市駅」の方が手っ取り早く作業していてかっこいいですよ。
    ちょうど9年前の3月乗車しましたが、
    当時は動画を撮影してなくて、交換作業が数枚の写真で残っているだけで少々悲しい😢

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ 4 года назад +15

    一六タルトの広告がもうザ愛媛

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 4 года назад +1

    以前に住吉公園駅がある頃は、阪堺線と上町線平面交差を思い出します。古町は名鉄田神駅、岐阜市内線と各務原線並列ホームでした。

  • @東武くんの鉄道旅雑談探
    @東武くんの鉄道旅雑談探 4 года назад +3

    可愛い路面電車とガタイのいい通勤車両が平面交差するってほんと凄いですよね
    関東じゃ考えられないかも

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      関東で路線電車タイプと通勤電車タイプで保有で言えば東急ですね。世田谷線はこの伊予鉄市内線の城北線ぽいです。あと池上線や多摩川線が18メートル級の伊予鉄の郊外電車と言う感じです。大井町線や目黒線は東急で中級の編成という感じです。東横線や田園都市線は地下鉄と直通運転していて長距離を走ります。20メートル級の10両編成でJR東日本の主要通勤路線や他の私鉄に対抗できる感じです。東急もいろいろ通勤電車バージョンが豊富でいいです。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      関東だと旧国鉄山手線と都電の平面交差があったそうだよ。

    • @ひぎり焼き
      @ひぎり焼き 3 года назад

      @@shintaroguri 0

  • @IYOPVchannel855
    @IYOPVchannel855 3 года назад +1

    地元ありがとうございます。がみさんが来るのなら、会いたかったです。

  • @長山大地
    @長山大地 4 года назад +2

    電車と路面が交差してるのはここだけでしょうね。ダイヤモンドクロスの
    ジョイント音も特徴的です

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  4 года назад +1

      全国唯一だそうです!

  • @さむい-d9u
    @さむい-d9u 4 года назад +2

    地元なので伊予鉄のネタで凄く嬉しいです!また松山に遊びに来てください!

  • @sm36006920
    @sm36006920 4 года назад +4

    1日中いても決して飽きることが無いんだろうなあ
    これ見てそう思った

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  4 года назад +5

      とても面白いです!

  • @nonamepassing313
    @nonamepassing313 4 года назад +5

    こんなありふれた光景のどこがめずらしいんだとちょっと前まで思っていました。

  • @若林オードリー-e9x
    @若林オードリー-e9x 4 года назад +9

    3月だけでしろはんどさん、けらすさんに続きがみさんも愛媛動画

  • @tsugumu
    @tsugumu 4 года назад +1

    台車の軸距の違いがリズムの違いになるんですね。私は阪急電車の西宮北口駅のダイヤモンドクロスを子供の頃に何度となく見ていますが、そういう違いがなかったのです。
    「何度でも見せます」=「そういう場面になるまでめっちゃ待った」ですねw

  • @home_sikoku1458
    @home_sikoku1458 4 года назад +9

    地元民です、ほぼ毎週見てます...爆笑😂😂

  • @subarukikou
    @subarukikou 4 года назад +22

    坊ちゃん列車は日本唯一の乙種ディーゼル機関車。

    • @のりのり-v1l
      @のりのり-v1l 4 года назад

      あと、乙種ディーゼルの旅客車は、ゆとりーとラインですかね?
      それともあれは無軌条電車(トロリーバス)の扱いだったかな?
      ディーゼルなのに「無軌条『電車』」ってなんだか不思議なんだけどなあ。
      路面電車タイプのディーゼルは、50年以上前に札幌にあったみたいですけど。

    • @QYK04374
      @QYK04374 4 года назад

      @@のりのり-v1l
      ゆとりーとラインは「無軌条電車」です。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 4 года назад +20

    伊予鉄は普通の電車と路面電車があるなんて意外だけど途中で東日本に関係のあるツッコミを入れたくなりそう

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      富山地方鉄道や広電でも、普通鉄道と路面電車があるよ。
      特に珍しいことじゃない。そういえば名鉄にも以前は路面電車があったね。

  • @tory9333
    @tory9333 4 года назад +2

    古町近くの斜めのクロスでも、古町方面行きの市内電車が手前で一時停止して、高浜方面行きの郊外電車の通過を待つことがありますよ!

  • @Ten-ph8uz
    @Ten-ph8uz 4 года назад +7

    きたー!待ちに待った伊予鉄のダイヤモンドクロス!

  • @mtakeuma888
    @mtakeuma888 4 года назад +2

    あのジョイントの音って動画では伝わらないほど大きい音してる。
    松山駅まであの音聞こえるんですよね。
    by地元民

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 4 года назад +10

    3:19がみさん、いの *か* しらせんだって。

  • @棟近響生
    @棟近響生 4 года назад +3

    松山でこんな光景が見れるんですね しかも坊っちゃん列車が気動車だったんですね 客車回送や方向転換も人力でやってるなんてすごいですね 知りませんでした

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      踏面の摩擦抵抗が少ない鉄道だからこそ、人力での入れ換え作業が出来る。
      むしろクルマの方が重いはず。

  • @小亦-e8s
    @小亦-e8s 4 года назад +5

    石手川公園もすごく面白いポイントです!

  • @SuperMoonChilds
    @SuperMoonChilds 4 года назад +12

    何がすごいって、踏切で一時停止はおろか徐行すらしない車が多い光景。

    • @ぞうな-o1d
      @ぞうな-o1d 4 года назад +4

      私もそれが気になってダイヤモンドクロスの話が耳に入ってきませんでした。
      さすが「伊予の早曲がり」で有名な松山の運転マナーですねw

    • @KAZ-wo8ei
      @KAZ-wo8ei 4 года назад +3

      (多いどころではなく、全部に見えますが)
      運転速度はノロマなうえに、中央分離帯の切れ目で右折するために本線を完全に塞いだり、信号が青に変わってから右ウインカーを出したり、とにかく停止に関係あるルールのなってない輩が99%だと地元民として言っておきます

    • @Orinsky15
      @Orinsky15 4 года назад +1

      他県出身愛媛在住なので別に現地民を擁護するわけではないけど、伊予鉄の踏切はとにかくややこしい
      大手町は通常の要一旦停止の踏切だけど、松山市駅付近や本町六丁目のように踏切信号があって信号が青であれば停止不要な踏切もある
      慣れるまでが大変だった
      (いっそ実態に合わせてここも踏切信号にしてしまえば…)

  • @キングの車庫チャンネル
    @キングの車庫チャンネル 4 года назад +1

    確かに伊予鉄のダイヤモンドクロスは有名ですからね。しかも路面電車の運転手は踏み切りしまってる時は、踏切待ちのため発車目で暫くお待ちくださいで踏切を渡る時、踏切オーライって言いますからね。

  • @たくにゃん曹長
    @たくにゃん曹長 4 года назад +2

    お疲れ様です!今日の動画は伊予鉄でしたよね!!

  • @Sonic883_SEAGIA
    @Sonic883_SEAGIA 4 года назад +1

    冒頭に映っていたJR松山駅を見て、「県庁所在地にしては何だか古めかしい駅だな」と感じた人もいるかと思いますが、これは伊予鉄道の松山市駅の存在に原因があります。
    松山市駅はJRの松山駅より古くから存在し、所在地も市の中心部により近く、駅ビルは高島屋の百貨店とくっついており、利用者も多く、非常に立派な駅です。この松山市駅を中心に松山は発展してきたため、JRの松山駅は中心部からも離れており、長年駅の改良工事なども行われず旧態依然が続いているのです。
    ただ2024年には駅の高架化がなされ、今よりは幾分か立派な見た目の駅になるかと思われます。
    この動画では松山市駅までは紹介されていなかったようですので、念の為。

  • @健生GC裏工作員
    @健生GC裏工作員 4 года назад +3

    過去、小学生時代に京都観光でみた京都市電と京阪電車も平面クロスでした。
    しかし、同一事業者で路面電車と普通鉄道がクロスするのは、過去にも他にないですよね。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 4 года назад +2

    市内電車と郊外線、同じ車庫で共存している例はほとんどないです。
    市内電車には、単車のリトルダンサーが増備され、釣り掛け旧型車が少数派になりつつあります。

  • @Hirapira305
    @Hirapira305 4 года назад +4

    伊予鉄に乗りたくなった

  • @関本茂-c1f
    @関本茂-c1f 4 года назад +1

    広電宮島線や鹿児島市電1系統のように、電車と路面電車の並走は見たことあるけど、電車と路面電車が90度に交わるのはここぐらいですね!

  • @ツーリングライダー
    @ツーリングライダー 4 года назад +1

    デパートの屋上遊園地?の8の時型レールの乗り物は平面交差ですね。本物は重厚な音ですね。電圧は同じかな?違えばデッドセクションが必要ですね。電車線にディーゼルの坊っちゃん列車。伊予鉄の名物ですね。

  • @ishikawatrafficchannel
    @ishikawatrafficchannel 4 года назад +4

    10:50 何度でも見れて音がすっかり気に入ってしまいました。

  • @smb-gq2wh
    @smb-gq2wh 4 года назад +2

    伊予鉄昔乗りました。
    なかなか高頻度運転ですね。
    道後温泉また行ってみたい。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад +1

      道後温泉から歩いて行ける四国八十八ヶ所の51番札所石手寺もいいです。

  • @Corey_Kwan
    @Corey_Kwan 4 года назад +3

    伊予鉄郊外線の発車メロディが気に入ってます。
    なんでも社長が作曲したとか。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      僕も松山市駅のメロディ大好きです。

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 4 года назад +6

    ダイヤモンドクロスといえば西北のダイヤモンドクロスが有名だった

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 4 года назад +2

    松山駅も懐かしいです。非電化国鉄時代が懐かしいです。道後温泉から徒歩15分くらいの所に住んでました。よく松山駅や松山市駅行きによく乗りました。松山に来てくれてありがとうございます。

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 4 года назад +1

    6:43坊っちゃん列車は意識的にレトロを再現していて、観光客も坊っちゃん列車に惹かれるようですが、
    8:45かれこれ50年以上走り続けてきた市内電車の方が「本物」のレトロなんですよね。

  • @hohoemasiiosiawaseni
    @hohoemasiiosiawaseni 4 года назад +1

    独特な光景がいいですね。
    …人力とか手動多いな~

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 4 года назад +2

    ダイヤモンドクロス、路面電車は新型よりも旧型の方がホイールベースが短いからいい音出してるなあ。

  • @fumi23ful
    @fumi23ful 4 года назад

    名鉄築港線のダイヤモンドクロッシングはレールがクロスする直前に両側に線路の継ぎ目があるのであちらはあちらでさらに独特なジョイント音を聞くことができますね!

  • @あかさたな-x2r
    @あかさたな-x2r 4 года назад +4

    ジョイント音がいい。

  • @unose_sw
    @unose_sw 4 года назад +4

    12:12 伊予鉄の郊外線の車両ってシングルアームパンタなんですねー🤔🤔🤔🤔

  • @AriAkurA
    @AriAkurA 4 года назад +3

    2:47 とあるJR車両のTかTc‘なら一人でも頑張れば押せるのでこれくらい小さい車両なら何とかなるんでしょうね

  • @てぃぶさき
    @てぃぶさき 4 года назад +2

    1:34の市内線のカラーってニンテンドースイッチみたい笑笑

  • @kanayu7873
    @kanayu7873 4 года назад

    細かいことですが、市内電車の電停は
    大手町駅前 ですよ 
    郊外電車の駅が大手町です

  • @矢野友綱
    @矢野友綱 4 года назад

    電車が電車の通過待ちするの初めて見た。すごいね。

  • @tommy-2024x
    @tommy-2024x 3 года назад

    あーーーーこれ見ると思い出しますね一六タルトを帰りの電車でみんなで分け合いながら何乗ってきたか言い合うのやってました笑

  • @エモンガエッモー
    @エモンガエッモー 4 года назад +3

    2025年頃には初期の京王1000系が入るんでしょうかな。
    東京メトロ03系も地方私鉄にとってはかなり良い車両ですよね。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 года назад +2

    では、この後は宇和海で八幡浜まで行ってフェリーで「石仏の町 臼杵」と。

  • @k2ud729
    @k2ud729 4 года назад

    道後温泉に旅行であった時知らずにここを通って感動した。
    伊予鉄郊外線も京王線の見た目やんほおおおおおってなった。(語彙力

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 4 года назад +1

    デジャヴか・・・最近同じような動画見た・・・。
    松山駅とか南伊予とか・・・複線ダイヤモンドクロッシングとか・・・。
    橋梁の上にある駅も出たら同一人物w

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 4 года назад

    ふむふむ、なるほど
    乗車お疲れ様です がみさん

  • @東武くんの鉄道旅雑談探
    @東武くんの鉄道旅雑談探 4 года назад +4

    鉄道模型(Nゲージ)で松山市電を再現するのもいいかも

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад +1

      鉄コレでありました。郊外電車と市内電車で再現すれば部屋のレイアウトにいいです。

    • @東武くんの鉄道旅雑談探
      @東武くんの鉄道旅雑談探 4 года назад

      乾慎太郎 (ΦωΦ)ホホォ…φ(..)カキカキ

  • @suito8000
    @suito8000 4 года назад +1

    大手町駅のダイヤモンドクロス
    電車でgo旅情編やがんばれ運転士(AC版)だと
    踏切の鳴るタイミングがランダムでよく減点食らってた。

  • @yot_2
    @yot_2 4 года назад +4

    10:44 ちなみにエバー航空の松山ー台北線は松山じゃなくて桃園行なのよね

    • @jimian2007
      @jimian2007 4 года назад +1

      もし台北に行ったら台北の松山空港に到着するはず。つまり、松山から松山までの便ww

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад +1

    京王(今は子会社の西東京バス)と伊予鉄道は高速バスも共同運行してる間柄ですね。
    JRの東京ー松山の高速バスは無くなりましたが、伊予鉄道の方のパスタ新宿までの路線は残りますね。

  • @たくにゃん曹長
    @たくにゃん曹長 4 года назад +2

    ダイアモンドクロスがもう一つあるところは名鉄の名港線に有りますよね!!

  • @らしとーが
    @らしとーが 4 года назад

    今60歳以上の人なら、神戸にも神戸市電と山陽電鉄のダイヤモンドクロッシングがあったことを知ってるはず・・・。
    阪急西北は僕も知ってますが、ものすごい音がしてました。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад +1

      京都にも京阪と京都市電、叡電と京都市電の平面交差がありましたね。
      阪急西宮北口のダイヤモンドクロスは、私もよく覚えてます。

  • @ヒロ-z3i
    @ヒロ-z3i 4 года назад +11

    4:27 元京王線の車両

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 4 года назад +8

      京王だけど井の頭線ですね
      5:57こっちが正真正銘京王線車両。

    • @基本暇な人-o7r
      @基本暇な人-o7r 4 года назад +2

      @@なおキリンレモン
      京王線の車両って井の頭線と同じ場所走れないはず

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 4 года назад +2

      @@基本暇な人-o7r 軌間が違うから、台車を替えないと走れないですね。
      伊予鉄は台車交換して京王の車両使ってます。

    • @die_wacht_am_rhein
      @die_wacht_am_rhein 4 года назад

      @@基本暇な人-o7r 台車交換して同じ軌間になってる

    • @基本暇な人-o7r
      @基本暇な人-o7r 4 года назад

      @@die_wacht_am_rhein
      それは知りませんでした。ありがとうございます

  • @ふらぶら撮り鉄乗り鉄チャンネル

    古町もダイヤモンドクロスもありますよ。

  • @pinpinpiroshi
    @pinpinpiroshi 4 года назад +1

    修学旅行で行ったときに乗りまくった函館市電を思い出す

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  4 года назад

      函館市電も良いですよね!

  • @悲観太郎-q8q
    @悲観太郎-q8q 4 года назад +5

    少し前にけあらすさんも紹介してましたね。

    • @栃木のY
      @栃木のY 4 года назад +1

      「けらす」さんですね。名前は正確に。

  • @fakecar
    @fakecar 4 года назад +1

    これは丁字戦法ですね

  • @にわかファン-d2b
    @にわかファン-d2b 4 года назад +5

    8:43あ~吊り掛けの音~。

    • @とるでら
      @とるでら 4 года назад +1

      良い音ですね🎵

    • @にわかファン-d2b
      @にわかファン-d2b 4 года назад +1

      唸るような音ですね。近年の電車ではあまり感じらないのが残念です。(高速走行だったら唸るように鳴りますが)

  • @石井隆之-y9z
    @石井隆之-y9z 4 года назад +4

    ブラタモリでタモリさんもこのダイアモンドクロス来てますよ。(^_^)

  • @stmn769
    @stmn769 4 года назад +4

    市内線と郊外線がかち合うタイミングってどの辺りですかね?

  • @たくにゃん曹長
    @たくにゃん曹長 4 года назад +7

    人力客車笑

  • @NP-cp5gz
    @NP-cp5gz 4 года назад +6

    流石地方鉄道第3位!w

  • @たくにゃん曹長
    @たくにゃん曹長 4 года назад +2

    ダイアモンドクロス良いですよね!!

  • @たくにゃん曹長
    @たくにゃん曹長 4 года назад +2

    ダイヤモンドクロスって全国で最も少ないですよね笑

  • @RX-qb1xm
    @RX-qb1xm 4 года назад +1

    富山地方鉄道も軌道線と鉄道が同じ車庫で検車しますから一緒に見れる可能性があります

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      富山訪れた時南富山駅が古町駅のことを思い出しました。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      かつての名鉄600V区間でも普通鉄道の揖斐線や谷汲線と、路面電車の美濃町線や岐阜市内線が同じ車庫を共用してたような…

  • @コウテイぺんぎん
    @コウテイぺんぎん 4 года назад +2

    古町駅は、明治時代に建てられて、元は、地下もあったんですよ 今は、ないですが

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro 4 года назад +2

    大手町と大手町を間違えるって言う動画を某わるさんが作りそう

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 4 года назад +1

      大手町って日本に数カ所あったような笑

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 4 года назад +1

      そもそも城のある街には「大手」や「丸の内」が大体存在しますからね。

  • @渡邉優希-g2u
    @渡邉優希-g2u 4 года назад

    一定の速度で、ポイントが通過するなんて、他では見かけないね

  • @tsucasajewel5727
    @tsucasajewel5727 4 года назад +1

    市内線同志なのに線路のつながっていない、本町6丁目のレポートがあったら、視たいです!

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      僕が松山に住んでた時は道後温泉駅から本数が少ない本町六丁目行きがありました。

    • @tsucasajewel5727
      @tsucasajewel5727 4 года назад

      @@shintaroguri 貴重な情報。ありがとうございます!

  • @PAFEGINTOKI
    @PAFEGINTOKI 2 года назад

    ダイヤモンドクロスといえば阪急西宮北口駅のイメージが未だに強い。

  • @Anetetu
    @Anetetu 4 года назад

    優先順位が決まっているのですね

  • @40-555
    @40-555 4 года назад +1

    路面電車も、新しい車両はVVVFなんですねー。しかも墜落?

  • @もぐもぐせんせー
    @もぐもぐせんせー 4 года назад +1

    そっか、馬車軌道だから路面電車と電車がおんなじ車両基地使用しているのか。
    だから元京王車なのか!

    • @Sonic883_SEAGIA
      @Sonic883_SEAGIA 4 года назад +2

      いいえ、残念ながらどちらも狭軌の路線ですね。
      伊予鉄は京王の車両が多く走ってるので勘違いしちゃうのも当然ですが、伊予鉄では京王に車両を譲渡される際に足回りはその都度他の車両の廃車発生品を使ったり、完全に新調したりしているようです。
      例えば元井の頭線の3000系は譲渡された際に足回りは新品のVVVFインバータに履き替えています。

    • @なおキリンレモン
      @なおキリンレモン 4 года назад +1

      @@Sonic883_SEAGIA 井の頭線は台車交換は必要無いですけどね。
      京王のは都営新宿線の台車とか使ったのかなぁ?

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      1372mmのいわゆる馬車道軌道は、井の頭線を除く京王と都営地下鉄新宿線、都電、函館市電しか採用してないよ。

  • @ヒロ-z3i
    @ヒロ-z3i 4 года назад +3

    名鉄にもダイヤモンドクロスある

    • @はまかぜ-n8w
      @はまかぜ-n8w 4 года назад +3

      築港線ね。

    • @とるでら
      @とるでら 4 года назад +2

      鉄動画チャンネルさんでやっていました!

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 4 года назад

    大手町より…古町かなぁ?
    路面と路線の混在の駅と車庫
    あれも…中々!ですね
    (ここと福井ぐらいですかね…規模的には「こちらの方が」☺)

  • @adbergerdor7506
    @adbergerdor7506 3 года назад

    坊っちゃん列車の機関車、ダイヤモンドクロスの所でジャッキアップして90度まわせば路面線から軌道線に移れますな

  • @jr8490
    @jr8490 4 года назад +3

    京葉レールランドで見たことある車両だった!

  • @ヘンリー少尉
    @ヘンリー少尉 4 года назад

    明治時代にあった人車鉄道みたい

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 4 года назад +1

    人力は草

  • @puipuitombow
    @puipuitombow 4 года назад +1

    10:38 鉄下駄でスキップ

  • @yukimiyu5853
    @yukimiyu5853 4 года назад +2

    路面電車に限っては、乗る時間の車輌が古いの来いと思う。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад

      僕の子供の頃は何が来るかなといつも楽しみでした。元呉市電や元京都市電や自社製などです。

  • @syoina1216
    @syoina1216 4 года назад

    伊予鉄道は面白い鉄道会社ですね、俺も全線走破しました!
    高浜線の松山観光港延伸はどうなったんだろう?

  • @玉浦-c7i
    @玉浦-c7i 4 года назад +1

    ダイヤモンドクロス行きましたか!(゚O゚)!、架線たまにスパークしてますもんね

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 4 года назад

    古町駅で郊外線と市内線が交差しますが架線電圧は大丈夫なのでしょうか。

    • @鉄道模型大好きおじさん
      @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад

      市内線は600Vに対して、郊外線は750Vだけど市内線と交差する区間は600Vなので問題無いよ。