【音痴の治し方】音程を正確にとれない3つの原因を徹底解説。【ボイトレ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @イマイケンタロウ
    @イマイケンタロウ 3 года назад +5250

    親切動画。カラオケ嫌いって人は大抵友達とかから音痴やなぁって言われてトラウマなってる人が多いと思う

    • @あいあむみるきぃ
      @あいあむみるきぃ 3 года назад +467

      呼んだかな?

    • @しょどしょど-p3y
      @しょどしょど-p3y 3 года назад +383

      呼ばれた気がした

    • @kqn8832
      @kqn8832 3 года назад +492

      自分でも外してるのわかるしそれ以上に友達に歌声聞かれてると思うとどこ見てたらいいのかわからんくなる。
      あれ、おれ友達いないんだった

    • @クリィミィ-i4n
      @クリィミィ-i4n 3 года назад +281

      お前ら…
      そもそも友達がいたんやな…ゴゴゴゴゴ(私怨)

    • @mogumogu25253
      @mogumogu25253 3 года назад +71

      あたしもそう😭

  • @有馬-h5o
    @有馬-h5o 3 года назад +1334

    一度「音痴」って言われるとずっとトラウマになる
    それでも歌は好きなんです

    • @1y_kll4
      @1y_kll4 3 года назад +19

      同じ

    • @esu_kiss
      @esu_kiss 3 года назад +11

      @@1y_kll4 同じく

    • @09とらじ
      @09とらじ 3 года назад +18

      本人が楽しんで歌えればまずはそれでOKでしょ😁
      この動画で更に楽しく歌えるようになりますように!

    • @sattqnchannel898
      @sattqnchannel898 3 года назад +3

      わかりてぃーがたかい

    • @user-nu7tf9bp3l
      @user-nu7tf9bp3l 3 года назад +5

      同じくトラウマに

  • @sarahmanda2126
    @sarahmanda2126 3 года назад +430

    昔、知り合いとカラオケに行って「あなたの歌い方気持ち悪い、音痴だね」と言われて人とカラオケに行けなくなったのですが、クセが強いのだと分かって少し安心できました。ありがとうございます

    • @ブラックバス-y3o
      @ブラックバス-y3o 3 года назад +179

      その人もうちょっと言葉選んで欲しいよなー

    • @中山幸雄-t5r
      @中山幸雄-t5r 3 года назад +24

      @@ブラックバス-y3oそれな。

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i 3 года назад +5

      安心私も出来ました

    • @nattoukarubona-ra_igaitoikeru
      @nattoukarubona-ra_igaitoikeru 3 года назад +6

      カタコトで笑った

    • @09とらじ
      @09とらじ 3 года назад +5

      選曲によってはめっちゃめちゃカッコ良かったりするので、是非色々歌ってみて欲しい!

  • @HARUNA-r1v
    @HARUNA-r1v 3 года назад +193

    私、歌音痴だけど、なぜか小さい頃から歌が好きで、今も、すごく歌が好きなのでこの動画を出してくれて嬉しいです

  • @tatumob2454
    @tatumob2454 3 года назад +393

    音痴だからカラオケ誘われても断ってたけど、「俺も音痴だから」って言葉信じて友達とカラオケ行ったらもう一生カラオケいかないと決意した

    • @user-mf9ik6zn4f
      @user-mf9ik6zn4f 2 года назад +47

      めちゃくちゃわかる……いや謙遜とかじゃ無くてこっちはガチなんだけど?ってなりますよね

    • @AISUSAIKOU
      @AISUSAIKOU Месяц назад +3

      まじでそれはわかります
      僕もその経験あります

    • @きらちょすー
      @きらちょすー Месяц назад +1

      俺もその手口使われたけど、なんか楽しかったからカラオケハマっちゃった

  • @o_k4n
    @o_k4n 3 года назад +643

    男性ボーカルの原曲キーを1オクターブ下げて歌う友達がいて、音程はめっちゃ取れてて綺麗な声してるのに、すごく自信無さげかつ控えめに歌うから、原曲通りの音程で自信持って歌ってみてって言ったら奇跡みたいなカラオケ披露し始めて言葉失った思い出。

    • @ueeeeeeiiii
      @ueeeeeeiiii 2 года назад +23

      かっこよすぎwww

    • @recruit-01
      @recruit-01 Месяц назад +3

      能ある鷹が自分の爪に気づいた瞬間である

  • @hidanyou
    @hidanyou 3 года назад +839

    子どもの頃に音痴って言われると一生トラウマになりますよね。
    自分は人より声が大きくて、幼稚園でも小学校でも「元気よく歌えていて素晴らしい」と褒めてもらえたおかげで、
    勝手に歌が上手いと勘違いし(笑)今でも歌うことが大好きです。
    世の歌が不得意な方の大半が幼少期の体験を引きずっているように思います。

    • @sattqnchannel898
      @sattqnchannel898 3 года назад +23

      全く同じなの泣けてくる、仲間がいたんだなって。
      昔に歌上手いねって言われてお世辞だとしらず上手いと思ってる自分がいた。

    • @dhan6784
      @dhan6784 3 года назад +12

      自分も音痴だけど声デカイのがなぜか誇らしくてカラオケでも思いっきり歌えるw
      階段上がってきた瞬間に自分の声聞こえてくるらしいw
      迷惑かけてさーせん

    • @美味い水
      @美味い水 3 года назад +6

      『何のテストなのか?』を理解させ(しっかり説明して)にテストを実施しているか? は大事だね。
      私の先生は『大きな声で、言葉をはっきりと発音して歌ってください。 上手い下手ではなく、どれだけ一生懸命に歌えるか? のテストです』と
      実施日の前の日、実施前、実施後と、何度と無く説明してくれた。
      ちなみに教師側(指導要綱)では、小学校の音楽授業での生徒への評価は『意欲』を最重要と定められている。
      実際、顔真っ赤にしてデカイ声で歌った、少々音程のあやふやな男の子が『一番良い』って評価されてた。
      その評価には私は今でも同意できる。 あの子が一番頑張ってた。

    • @user-gakuto72
      @user-gakuto72 2 года назад

      中学の時の歌のテストで3年間先生に「男の子は声変わりの時期やから仕方ないよね」って言われ続けたり、合唱コンの前に指揮者の子にこっそり呼び出されて個人レッスン受けたり、直接言われたことはないけど自分って音痴なんだって思うことが多すぎて未だに人前で歌えん。ちょっとしたトラウマになっとる。

  • @ゆうひ-l4b
    @ゆうひ-l4b 3 года назад +1570

    小学生の時にクラス全員の前で壇上に上がって一人ずつ歌わされる歌のテストがあって、歌が苦手だから上手く歌えず先生に何度もやり直しさせられて泣きながら歌ったのがかなりトラウマになってます。それからはフラッシュバックしてしまい人前で歌えません。

    • @なだいお
      @なだいお 3 года назад +323

      わかる。中学の歌のテストがまさにそれで。おとなしい女子なんて可哀想でたまらなかったな。

    • @いぬさん._.です
      @いぬさん._.です 3 года назад +230

      あの制度まじで嫌ですよね。
      私の中学校は別室でテストだったのですが、高校に入った途端その制度と出会って絶望しました、、、

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i 3 года назад +20

      私もそれです。

    • @troll_ema
      @troll_ema 3 года назад +44

      え、そんなんあるんだ。私の学校は個室で先生と対面で歌うわ。これはこれで緊張するから何人かで歌いたい…

    • @鴉印のハオスワールド
      @鴉印のハオスワールド 3 года назад +35

      それ分かるわーーー、人前で失敗したらもう周りの評価を気にし過ぎて歌えないよね

  • @acek8510
    @acek8510 3 года назад +231

    歌が苦手な人を生むのは大抵、学校での音楽の授業だと思います。内気なタイプが人前で歌わされて採点される、そんな状況で高らかに歌えるはずもなく‥。

  • @ひろよしこ
    @ひろよしこ 3 года назад +125

    概要欄見て泣いた。あまりにも歌うことへのコンプレックスが深すぎて、この動画に限らず、ちょっと優しくされるだけで簡単に泣いてしまう。

  • @かぃさん
    @かぃさん 3 года назад +746

    なんか見るの遅くなったけど、この動画見て色々やって見たら音痴めっちゃ治りました!ありがとうございます!カラオケとか行って歌うと「お前めっちゃ歌上手くね?w」とか言われてマジで嬉しいです本当に親切!これからも頑張ってください!

    • @海桜-w5j
      @海桜-w5j Год назад +7

      ぇぇな!

    • @kingu_げーむ
      @kingu_げーむ Год назад +4

      ほんとか!?まだ見てないからこれから見るけど、俺も上手いって言われるようにがんばろー

    • @だてんし-h8h
      @だてんし-h8h Год назад +5

      こういうコメントのおかげで頑張れる。おめでとう

  • @りく-q8j
    @りく-q8j 3 года назад +175

    中学で声変わりして歌い方がわからなくなり、音楽の授業でみんなの前で歌わされ歌うの嫌いになったけど一人でカラオケ行って歌うの大好きになりました❤️

  • @sasamon5910
    @sasamon5910 3 года назад +75

    前に出て歌う音楽のテストの時、歌ってるの俺しかいないけど口パクで歌ってたら、「歌わなくていいから目線しっかり、口開けて!」って先生が言ってくれたからマジで助かった。

  • @はる-v5j2f
    @はる-v5j2f 3 года назад +164

    私音程もリズムも微妙〜にずれる上手くもなければ特別下手でもない絶妙な音痴ってよく言われるんよ。『これでも10年エレクトーン習ってたのにおかしいな』って言ったら「それがあったからまごうことなき音痴じゃなくなったんじゃない?」って言われてエレクトーンやっててよかったなってなった。

    • @はる-v5j2f
      @はる-v5j2f 3 года назад +21

      @ぽーぽよ 生まれた病院から専門学校まで一緒の腐れ縁親友でした笑

  • @猫-z3g
    @猫-z3g Год назад +22

    昔友だちに引いた顔で「人前で歌わない方がいいよ」って言われたほどの音痴ですが、トラウマを克服したいので練習しようと思いました😭少しでもマシになればいいな…

  • @nyan6966
    @nyan6966 3 года назад +84

    裏声だと音程合うけど地声だとどうしてもズレちゃうし喉痛くなるから高い歌しか歌えない🥲がんばるーー!ホンマでっか楽しみです🎶

  • @rn0rn056
    @rn0rn056 3 года назад +175

    話し方が優しいし、言葉とか、説明がわかりやすいから好き

  • @涼暮-n9p
    @涼暮-n9p 3 года назад +570

    音楽の授業で晒し上げられるのホント苦痛だったなぁ……

    • @ヒカキンマニアのマニア-y2t
      @ヒカキンマニアのマニア-y2t 3 года назад +15

      それな

    • @うた-z2i
      @うた-z2i 3 года назад +10

      そッスね

    • @bbaa-yw9yv
      @bbaa-yw9yv 7 месяцев назад +9

      声が高いからソプラノに行こうとしたら音楽の先生が
      「うぅん、音程取れるならアルト行ってくれたほうがいいんだけど…あっw君音程全ッッッッ然取れてないねwwww」
      って言われたとき殺してやろうかと思ったわ

    • @暇人-o2q
      @暇人-o2q 5 месяцев назад +3

      分かる...頑張ってるのに声小さい。とかやる気がないなら出ていけって言われるのまじで苦痛.....

    • @maximum-7
      @maximum-7 23 дня назад

      @bbaa-yw9yvその先生結構ガチでうざいなw

  • @ガレージウッチー
    @ガレージウッチー 3 года назад +20

    音痴でも一生懸命歌っている姿は感動することもある。
    上手くても感動しない歌より下手でも気持ちを込めて歌ってくれたほうが伝わるものはある。

  • @らら-l6h
    @らら-l6h 3 года назад +49

    音痴にはリズムやアクセント(抑揚)がおかしい人も含まれるよね。
    今までカラオケ行った感じだと、音程が外れてる人とリズムがずれてる人が半々な感じがしたので、
    リズム矯正についても動画出してくれたら嬉しいなと思いました(前に動画上げてたらすみません…)

  • @遊厨部員モロ出しジロゥーンコ

    元々下手で小学校の時とか1人で歌わされてて嫌だったけどRUclips聞きながら歌ったりしらスタさんみたいな上手くする方法を解説を聞いて人並みくらいにはなったから音痴は治ります!

  • @もこうタンメン-e9c
    @もこうタンメン-e9c 3 года назад +260

    こういう動画久しぶりな気がする

  • @金魚ねこ
    @金魚ねこ 3 года назад +70

    めっちゃ真摯なひとや、、、。
    僕も歌苦手なんですが励まされました。ありがとうございます。

  • @mi__oo
    @mi__oo 3 года назад +86

    凄くためになりました、ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    最後のふたつの話で普通に泣きそうになりました、おしらさんほんとに素敵、大好きです

  • @kumi9850
    @kumi9850 3 года назад +345

    言葉の端々におしらさんの優しさが溢れ出ててだいすき🥺

    • @ちくわちくわ-x5s
      @ちくわちくわ-x5s Год назад

      動きの端々におしらさんの危なさが溢れ出てて大好き🥺

  • @matterdark685
    @matterdark685 3 года назад +33

    結局大事なのは元の声よな。。。
    いくら技術を磨いても元々エモい声が出る人には勝てない...

  • @fukami2180
    @fukami2180 3 года назад +130

    私も小さい頃に親に音痴って言われて、そっから自信なくして、だけどずっと1人の時に歌ってたら、今はだいぶましになりましたー!
    私は適当に歌ってるだけだったけど、ちゃんとタイプとか判断したら音痴は治ると思うので。皆さん一緒に頑張りましょう!

  • @et14gou
    @et14gou 3 года назад +136

    6歳の頃ピアノの先生に「あなたみたいに音痴な人はじめてみた」と言われて以来ずっとコンプレックスです。
    カラオケの採点で90点出せるようになっても、幼い頃の呪いはとけないんですよね…

    • @sta-gw5fb
      @sta-gw5fb 5 месяцев назад +4

      それで90点出せるのすげぇ

  • @arajiopepper
    @arajiopepper 3 года назад +142

    4:27
    ここ好き
    パァパァパァパァパァン‼︎

    • @シュガー-g4c
      @シュガー-g4c 3 года назад +13

      からのベェン

    • @na1052
      @na1052 3 года назад +4

      @@シュガー-g4c ガハァ

  • @能登恵-v3h
    @能登恵-v3h 3 года назад +80

    おしらさんがRUclipsrとしてボイストレーナーとしても人気があるのは他者を思いやれるところが大きいと思う。ありがとうございます。勇気でました。

  • @_PUna
    @_PUna Год назад +12

    音痴と言われてからカラオケ嫌いになりましたが、歌い方を研究し始めてこの動画にたどり着きました❤️
    おしらさんの解説がわかりやすくて楽しい‼️
    頑張って上手になります😊

  • @ぬん-e2l
    @ぬん-e2l 3 года назад +30

    友達と言ってもドリンクバーでどれだけ飲めるかを楽しむ私もこれからデンモク触れます。頑張ります

  • @柔らか昆布
    @柔らか昆布 3 года назад +110

    カラオケとか行くと笑われるくらいひっどい音痴だけど、笑い取れておいしいし、自分の後なら下手なこと気にしてあまり歌いたくない人も歌うようになるから、自分の音痴に誇り持つようになったw

    • @chico5580
      @chico5580 2 месяца назад

      笑うなんて酷い人もいるもんだね

    • @悠祐-kasima
      @悠祐-kasima Месяц назад

      ​@@chico5580もはや俺は歌を笑いをとる物へと変えた

  • @RetLu7
    @RetLu7 3 года назад +142

    おしらさんの歌い方動画も好きだけど、こういう解説動画は結構嬉しい

  • @菅田のアニキ
    @菅田のアニキ 3 года назад +42

    ワンオクのLIVEでおしらさんの動画流れました!みんなすごい褒められてましたよ!

  • @shigekixxxx
    @shigekixxxx 2 года назад +60

    高校生の時8年ぶりくらいに友達とカラオケ行ったんだけど、音程取れなすぎてたら友達が一緒に歌ってくれて嬉しかった

    • @user-masa777
      @user-masa777 Год назад +8

      分かる。
      重ねてくれるやつまじで良い奴

  • @mizuho-dj6ij
    @mizuho-dj6ij 3 года назад +83

    喋りも上手で面白いし、すごく見やすい動画!!
    これで音痴を直してみようと思います😊

  • @大好きソイラテ
    @大好きソイラテ 3 года назад +83

    学校の音楽の授業で音痴すぎるが為に先生に笑われ、それから人前で歌を歌うのがすごく怖かったのでこういう動画は嬉しいです
    克服できるかは分かりませんが、少し頑張ろうという気持ちになりました

    • @mkd527
      @mkd527 3 года назад +7

      自分も同じ!動画みてはトライして挫折してを繰り返して頑張っている

    • @3tanaka975
      @3tanaka975 3 года назад +9

      先生に笑われると辛いよな

  • @K-traveller
    @K-traveller 3 года назад +27

    いつも応援していますね。
    どうかいつも幸せになってください!🌼🌼

  • @fuyuamn
    @fuyuamn 11 месяцев назад +3

    歌大好きでカラオケ大好きやけど、カラオケ行くたびに落ち込んで帰ってます。動画見て頑張ります🔥

  • @立山昭美
    @立山昭美 3 года назад +35

    まだちょっと腫れてるね😂
    ホンマでっかの録画予約もバッチリ😆
    楽しみ〜😍😍😍

  • @rub-d9q
    @rub-d9q 3 года назад +30

    人生で音痴と言われること数知らず、
    どーせ動画見てもなぁ。
    と思いながら見てみたら爆笑しながら
    見てました!
    素敵なキャラクターすぎる

  • @panke-ki.202
    @panke-ki.202 3 года назад +20

    自信満々に歌って
    それを録音してたから聞いてみたら
    え…歌が下手だ…
    ってなって絶望しました!
    動画ありがとうございます!

  • @chando-5823
    @chando-5823 3 года назад +25

    これは僕のために作ってくれた動画なのかっていうぐらい丁度にアップされててめっちゃ嬉しかったありがとうございます

  • @shinjiteayumu
    @shinjiteayumu 2 года назад +7

    本当にありがとうございます。とんでもない音痴なのでありがたく拝見します

  • @くるくるみくる
    @くるくるみくる 3 года назад +24

    小中の音楽の授業、学生時代のカラオケ、家庭内で家族から
    音痴のレッテルを貼られて歌うことそのものがトラウマになっちゃう人が沢山居ると思う。
    んで、言った側は「そんな事あったっけ?」と覚えても無いんだよね〜〜〜〜つら

  • @kohei0021
    @kohei0021 3 года назад +135

    おしらさんのお陰で音程取りやすくなりました!特に、耳すまは自分には効果大でした!
    ありがとうございました!
    今後も動画投稿を楽しみにしています😆

  • @白井まる
    @白井まる 3 года назад +93

    おしらさーーーん♡
    ホンマでっか出てますね♡
    おしらさんのおかげで今まで以上に歌うのも聞くのも大好きです!

  • @ゆう-f8f
    @ゆう-f8f 3 года назад +41

    中学の時に初めて行ったカラオケで友達に音痴だなぁって言われて、高校卒業するまで本当にカラオケがトラウマになってたので、すごい共感してしまいました。
    歌うのは好きなのでこれから頑張ってみようとおもいます。

  • @あいうえお-w5z1u
    @あいうえお-w5z1u 2 месяца назад +2

    マジで冗談抜きの音痴だからカラオケ誘われても絶対行かなかったけど勇気出た。ありがとう。頑張る

  • @まんじ-e1z
    @まんじ-e1z 2 года назад +6

    友達とカラオケに行って、別に下手って言われたわけではないけど、なんか反応しにくそうな感じで、自分でも歌下手だと思ってので、昔この動画を見に来たけどもう一回ちゃんと見ようと思ってて来ました!

  • @battennagasaki
    @battennagasaki Год назад +3

    だいぶ年齢が上がってきて今まで歌は苦手だけど音痴じゃないだろうと思ってたのが、ある時実は凄い音痴であると気がついた次第。ああ恥ずかしい。で、この動画を見てみました。解決できるかわからないけどありがとうございます。
    とりあえず一歩踏み出します。

  • @とだかずなり
    @とだかずなり 3 года назад +19

    まさに声変わりで迷子になったパターンだったけど、推しの曲がサビで裏声を多用する曲でカラオケで頑張って歌ってたら地声の音域も広がった気がする。気のせいかと思ったけど合ってたんだ

  • @bitterender8234
    @bitterender8234 3 года назад +12

    bumpの曲って、どれも低音過ぎて、ほんとに音程が分かりません…。高音厨な私にはびっくりするくらい歌い辛いので、bumpの歌い方解説動画が見たいです!!大好きなのに歌えないのは辛過ぎます!

  • @あきだこ
    @あきだこ 3 года назад +6

    めちゃくちゃ②のパターンだわ....小さい頃から音楽やってて音感あって耳も褒められたこともあるし、カラオケも週2で通ってた時期もあるのに
    聞こえてる音がすぐに出せなくて全部声出してから音合わせにいってる....

  • @francescak81ify
    @francescak81ify 3 года назад +15

    おしらさんがホンマでっかに出てる!!!!!!!!
    すご過ぎてビックリで嬉しい
    😆😆😆😆😆
    楽しく観ます♪♪♪

  • @sion7892
    @sion7892 Год назад +36

    3人とも歌声が透き通って歌詞と凄くマッチしてて最高でした!
    時が経って後悔する前に今を全力で楽しみたいと感じました!

  • @七海ゆい
    @七海ゆい 3 года назад +13

    これでカラオケに行ってもおにぎりの具しか話せない人生からさよならできそうです。ありがとうございます!!

  • @a_l_m_a_z
    @a_l_m_a_z 2 года назад +153

    すげぇ…!!すげぇーです!!これこそ有料レベルですよ!これ数ヶ月意識して唄ったら採点カラオケで音程がバチバチ合うようになりました!!本当にありがとうございます!トラウマが少し薄れて行った感じです!

    • @user-ik5vl5hg2r
      @user-ik5vl5hg2r Год назад +3

      やったのはみみすまですか?

    • @a_l_m_a_z
      @a_l_m_a_z Год назад

      @@user-ik5vl5hg2r みみすまと鼻摘みですね!

    • @user-ik5vl5hg2r
      @user-ik5vl5hg2r Год назад +6

      今ダムで70取れないくらいの音痴さなんですけど、スタート時はカラオケ何点くらい出せてましたか?

    • @a_l_m_a_z
      @a_l_m_a_z Год назад

      @@user-ik5vl5hg2r 最後に取った点数は76点位でしたね。実践後は80点と大差ありませんでしたが、リプレイ等(スマホ録音も兼ねて)で自分の声を聞いてみたら、最後に録った声質よりはしっかり上手くなってると実感出来たので効果はあったかな?というのが現状です。とはいえ、まだ人に聞かせられるかはまた別の話ですw

    • @tkg2490
      @tkg2490 Год назад +4

      @@user-ik5vl5hg2rその場合はカラオケいってひたすら採点ででてくる音程バーの音を合わせるのを意識すればいいと思います。1曲丸々歌うんじゃなくてワンフレーズできるようになったら次のフレーズ練習するって感じでやるといいですよ!できるまでひたすらワンフレーズ練習しましょう!!

  • @はん荘
    @はん荘 3 года назад +77

    合唱コンクール等で音痴とバカにされる→人前で歌いたくなくなる→時を経て友達とカラオケに行く→バカにされた記憶がよぎって歌声が小さくなる→余計歌下手に聴こえる→優しい友達に矯正してもらう→歌好きになる
    これだったなぁ

  • @微糖くんコメント欄出現-m5z
    @微糖くんコメント欄出現-m5z 3 года назад +24

    こう言う動画音痴代表のような歌声の私にとってはとても助かります😭😭マジでありがとう!おしら大好き!!今日のホンマでっか!におしらさんが出ますね!楽しみにしてますよ!!

  • @aaa_xu
    @aaa_xu 3 года назад +11

    高校なってピアノ始めてそれのおかげか分からないけど自分がいつ音外したとか明確にわかるようになった。1オク下で歌うことも無くなったし音程も正確性増した

  • @user-dz2ow6xw6q
    @user-dz2ow6xw6q 3 года назад +8

    中学の合唱コンクールで先生に音外れすぎ歌うなお前口パクでやれって言われてからすごくトラウマでしたが、直して楽しく歌いたいって思いました。ありがとうございます😭

    • @おもち-o9q
      @おもち-o9q 3 года назад +3

      先生の言うことじゃないですよねそれ!!

    • @レフトポール
      @レフトポール 3 года назад +1

      先生に言われるのはキツイな...

  • @ありたこうき
    @ありたこうき 3 года назад +13

    久しぶりにオシラさんを見ました。
    綺麗になりましたね!!

  • @EmugenChan
    @EmugenChan Год назад +3

    ふだん、音痴って言葉つかわないのを最後にいってるのすごくいい

  • @kanzakkkk
    @kanzakkkk 3 года назад +14

    ありがたい。音程は結構出せるけどどうずれてるか分からなかったから本当に助かる

  • @mantennohosi
    @mantennohosi 3 месяца назад +5

    音痴と言われてトラウマの方、怖がらずに唄ってみて。
    私の友人に、ハンパじゃない音痴居ますが、気にせず唄ってますよ。しかも人一倍唄うの好きで、マイク離しません😅
    初めて聴いた時、我慢してたけど笑っちゃうレベルでしたが、本人気にしてません。
    この動画のアドバイスで
    勇気をもって皆さん歌を楽しんで下さい😊

    • @実は-j2o
      @実は-j2o 3 месяца назад

      素敵なコメントありがとうございます🎵
      私は子どもの頃歌っていたら母親に音痴と言われ、人前で歌うのが怖くなりました😢
      年を重ねるにつれ、カラオケ等行く機会が多くなったけど、どうしても歌えませんでした
      笑わせるつもりで次はマイクを握ることにします🎤

  • @norizi908
    @norizi908 Год назад

    ありがとうございます。
    自分も近くの人から、音痴だから一緒に行きたくないとか良く言われ
    トラウマで、一時期歌うのが嫌いなときもありました。
    色々勉強して前より
    歌えるのと友人で、歌が上手い人に
    良くなたと言われたり、カラオケで
    上手い人の歌い方を知って勉強になりました。
    オシラさんの動画も色々も見て、勉強させて頂いてます。
    ありがとうございます。

  • @しらす-n6s
    @しらす-n6s 3 года назад +232

    自分よくカラオケ行くけど、音痴の日と神の日がある。点数はさほど変わらないけど、自分の中で出したい音が上手く出ない時あるよね。
    わかる人おらん???

  • @ももち-z2p
    @ももち-z2p 2 года назад +107

    ②が完璧に当てはまっててめちゃわかりやすかった!
    音程わかるのに、声が綺麗に出ないし、
    毎回カラオケのバーのやつ合わせようとしても合わないしもう練習しても無理だと思ってたけどこの動画に出会えて良かった!音痴代表名乗れるくらい下手だけど、絶対上手くなってみんなとカラオケ行きたい!!

    • @labofishing718
      @labofishing718 2 года назад +4

      全く同じです😂😂
      私はオカマさんと間違われる位声が低いので高音出すのが苦手で家族の前でも歌えないほどトラウマ音痴なんでお互い頑張りましょう🔥

  • @reiko01534
    @reiko01534 3 года назад +49

    カラオケ行きたくなる!
    おしらさんって凄く考えてくれてるの分かるから好き。
    余談ですが…夜に駈けるを歌うとメタメタ(高い声出ない)なんだけど、初めの「沈むように」をいまだにピアノの音につられて歌えないと言うね…

    • @kaiseeei
      @kaiseeei 3 года назад +1

      うわ、めっちゃわかるわ笑

    • @reiko01534
      @reiko01534 3 года назад +1

      @@kaiseeei
      おぉ…分かってくれる人が居て良かった🤣

  • @ootoridayo
    @ootoridayo 11 месяцев назад

    明日卒業式を控えていて、これまでの合唱の練習の度に複数人に淡々と歌い方について音が違う音が違うと指摘され、萎縮したまま苦しんでいました。溌剌としたおしらさんの姿やお話を受けていると、少し気持ちが楽になります。ありがとうございます。

  • @トトロ昆布-c1r
    @トトロ昆布-c1r 2 месяца назад +4

    中学2年の合唱コンクールの時に音楽のクラスメイト全員の前で先生から「お前は歌わなくてもいいから口だけ動かしとけ」って言われてから人前で歌う事もそうだけど「歌を歌う」行為そのものが怖くて仕方なくてまだ人生で一回もカラオケなんて行けてない。

  • @暇人だぁぁよぉぉぉ
    @暇人だぁぁよぉぉぉ 10 месяцев назад +1

    ちょうど声変わりで元が音程クソだったのが変わってなにがなんだかになったたかこの動画に出会えて良かった

  • @perfectzfps8696
    @perfectzfps8696 2 года назад +5

    修正のやり方をわかりやすく解説してくれてありがとうございます

  • @user-amenimomakezu
    @user-amenimomakezu Год назад +1

    かわいい子に音痴笑われたので今日からしらスタで練習します😢

  • @じゅじゅじゅ-w3y
    @じゅじゅじゅ-w3y 3 года назад +10

    おしらさん!!!!!!!ワンオクの生放送でとりあげられてましたよ!!!!!!!
    takaさんは是非教えてもらいたいと、こんどみますっていってましたよ!!!!!!!
    よかったですね🙂

  • @リベルテ-r1p
    @リベルテ-r1p 3 года назад +10

    この動画親切でよい
    人から音痴って言われるの本当やだよね
    ヒトカラ最高

  • @honokatomiike
    @honokatomiike 2 года назад +4

    おしらさんて寄り添ってくれるから好き

  • @ココロ-m6l
    @ココロ-m6l 3 года назад +8

    おしらさん!先程見てきました〜♪
    録画もバッチリしましたぁー✨

  • @takefey2307
    @takefey2307 3 года назад +10

    中一の音楽のテストで自分が音痴だと知ったwめっちゃ恥ずかしかった😭今でも歌った曲の歌詞完璧に覚えてるw

  • @user-masa777
    @user-masa777 Год назад +5

    ①と②やわ。
    バーが上下行っちゃってぐちゃぐちゃになるんよな。
    それに高音はそもそも出ない。
    毎回分析レポートで皮肉言われて涙目😭

  • @安藤ゆうき-r1s
    @安藤ゆうき-r1s 3 года назад +13

    おめでとうございます✨
    飼い猫に裏声でニャー、ニャー
    言ってたら、音域が広がりました。

  • @user-ze9rr3gs7g
    @user-ze9rr3gs7g 3 года назад +1

    ありがとう。勇気を持って治していきます。ボイトレ行ってきます

  • @chandra1587
    @chandra1587 3 года назад +46

    おしらさん見始めた時は登録者5万人もいなかったのに今や100万人超えてほんまでっかに出てる。とても嬉しく思います!これからも頑張ってください!

  • @やにかすくそばばあ
    @やにかすくそばばあ 2 года назад +1

    友達に歌下手って言われて始めて音痴って気づけた。自分で音痴って気づけるだけでも十分凄い

  • @yonec-7990
    @yonec-7990 3 года назад +61

    万年音痴で精密採点で60位しか取れず諦めてましたが、頑張って練習して70点を超えれるようにしてみます!

    • @user-ik5vl5hg2r
      @user-ik5vl5hg2r Год назад +2

      やったのはみみすまですか?
      何したら70取れるんでしょうか、、?

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Год назад

      ​@@user-ik5vl5hg2r 煽るなよ

    • @user-ik5vl5hg2r
      @user-ik5vl5hg2r Год назад +3

      @@Japanjadadio いやぼくがとれないんですが

    • @アポロ-f7n
      @アポロ-f7n Год назад +3

      @@Japanjadadio まさかの返しで焦ってるな

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Год назад

      @@アポロ-f7n そぅだよ

  • @ikeyan42731
    @ikeyan42731 3 года назад +9

    小4の時に音痴と学校の発表会で言われ高2まで歌えなかったけど歌うまい友達が音楽のテストで披露したら大丈夫だったよと言ってくれたおかげで今は人の前で歌えるようになった。それでも普通の人よりは下手だけど。

  • @まつがえ
    @まつがえ 3 года назад +3

    この動画で言われてることくらいなら今までやってきてたけど音程とれないまま長らく生きてきた人間からすると、「音痴を治すのは一番簡単です!!」とか言われると傷付くなあ……

  • @v.-_-.v
    @v.-_-.v 9 месяцев назад +4

    音痴治すぞ!と小さい吹奏楽部に入った。
    自分以外全員絶対音感を持っていて、「どうして教えても音が分からないのか」と言われて
    絶対音感と音痴って、健常者と盲目と同じくらい違うんだなと感じた。

  • @梅水晶-l7f
    @梅水晶-l7f 3 года назад +69

    この動画ホンマでっかに
    合わせて作ったのがよく分かる。

  • @ペペロソロソロチッチーノンノン

    自分の声は低くもなく高くもなくて男子にしてはちょっと高いくらいであんまり好きではありませんでした。
    それでうまく声出せてるかなとか考えながら歌ってたら音程が二の次になってしまい安定しませんでした。
    そこでおしらさんの動画を拝見して練習したら友達に上手で素敵な声と初めて言われて涙が出るほど嬉しかったです。
    本当に感謝してもしきれないです。 ありがとうございます。

  • @sirokuma_snow
    @sirokuma_snow 3 года назад +19

    友達たげじゃなく姉妹にも音痴と言われトラウマに、、、。その後克服しようと思って一生懸命歌ってたのにバカにされたり音痴じゃねって言われ、完全に人前で歌うことが苦手になった😢おしらさんのこの動画みてまた頑張ってみる、、。

  • @user-yq1hb8oo6g
    @user-yq1hb8oo6g 3 месяца назад

    小さい時からいつもいつも耳スマで歌ってたー!!
    歌上手いって言われます。
    耳を抑えるのが疲れるから、
    洗面器を顔の前に持って歌うとか、開いた本を顔の前に持って歌ったりしてました。

  • @たなしん-p8i
    @たなしん-p8i 2 года назад +18

    子供のころ心ない父親の『音痴だなw』のせいで20歳までカラオケいけなかったけど頑張って治そうと思います。為になる15分間ありがとうございます

  • @naihaizen
    @naihaizen 3 года назад +4

    コロナで音楽の授業が歌禁止になったから良かったものの、音痴から逃げ続けたくはない…

  • @ryo-gg
    @ryo-gg 3 года назад +9

    ずっと音痴治らない、歌なんてどうせ才能だって音痴を自覚した時から思ってました。
    ①、②どっちもあるけど②寄り
    この動画見て少しだけ希望が見えました

    • @ryo-gg
      @ryo-gg 3 года назад

      これでも全く上手くならないなあと……どうしよ

  • @hanpanman1
    @hanpanman1 Год назад

    初めてみましたが、とても親切でわかりやすかったです。
    3日後友達とカラオケ行くのでそれまでに直します😊

  • @らいち-l7f
    @らいち-l7f 3 года назад +25

    歌上手い友達とカラオケ久々にいって、やっぱり私音痴だなって改めて思ったんですけど、絶対治したい!!もっと楽しく歌いたい!!!って思ってからこの動画に出会いました!!!
    ありがとうございます!絶対歌上手くなります!🥰🥰🥰

  • @名無し-u5e
    @名無し-u5e Год назад

    音痴って言われる側からしたら差別用語に聞こえるんよね〜
    そこも踏まえてこの人はすごくいい人