1h Away From Tokyo | Visiting "Wakayama, Shirahama Onsen" By Plane!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Check out my channel for English speakers!
    youtube.com/@S...
    ________________________
    This video is sponsored by : Nosh
    Nosh is a healthy frozen food manufacturer in Japan!
    Use the link below to purchase your food 3 times for 1,000 Yen/7.5$ OFF!
    →bit.ly/3ncuuQf
    ________________________
    Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
    My other channel where I upload videos about trains!
    ▶Suit Train
    →bit.ly/3dzDc5i
    My other channel without my voice!
    ▶Suit Train Window
    →bit.ly/3k0ZKit
    【SNS・Contacts】
    ▶Twitter
    → / usiuna7991
    ▶Instagram
    → / suit_ryoko_channel
    ▶Business
    →namekawa@su-tudouga.com
    ________________________
    We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
    *Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
    ________________________
    We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
    →su-tu.jp/ad/
    ________________________
    【Affiliates】
    ▶Amazon
    →amzn.to/2WDfxLf
    ▶Rakuten Travel
    →bit.ly/3dIR1PS
    I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
    *Information Accuracy
    Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Комментарии • 292

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  2 года назад +100

    【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
    bit.ly/3UiJ9Zx
    上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
    健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
    ※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
    ※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
    ※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
    質問回答動画はこちら
    ruclips.net/video/gDlxZ_K5Bvo/видео.html

  • @kjabsolute8796
    @kjabsolute8796 2 года назад +514

    地上波より楽しめるスーツ旅行。

    • @trippppppy
      @trippppppy 2 года назад +47

      やっぱTV番組ってもう需要無くなってきてるよな

    • @shiro7732
      @shiro7732 2 года назад +28

      割とマジこれ

    • @橋本ゆぅ助
      @橋本ゆぅ助 2 года назад +25

      テレビは映すシーンがワンパターンだもの。どこの旅行も全部同じ画になる。

    • @user-unionofCCCP1922
      @user-unionofCCCP1922 2 года назад +10

      テレビ金はあるから旅好きのタレントの一人旅って感じで自由に旅行させてみた ってやったら面白そう

    • @飴-f6z
      @飴-f6z Год назад

      @@user-unionofCCCP1922世界の車窓からは面白い

  • @Tt-uc9pb
    @Tt-uc9pb 2 года назад +37

    和歌山県人なのでとても嬉しいです。楽しい紹介で良かったです。白浜では、夏7月末と8月上旬に花火大会があります。花火の打ち上げ数は、有名な所と比べると少ないですが、是非一度見てもらいたいです。場所は白良浜なので、見るローケーションとしては最高に素敵で いいです。一度見ればまた見てみたいと思われるのは間違いないと思います。有り難うございました。

  • @kesobe235csnc5
    @kesobe235csnc5 2 года назад +121

    なんかの記事で和歌山は老若男女が観光で楽しめるランキング1位みたいなのを最近知りました。
    その中でも代表格が白浜で、コロナで海外に行けなくなった代わりに近場のリゾート地として、関西圏の人が行ったところその魅力を再発見したとか。白浜に限ったことではないと思いますが、このような形で国内旅行の魅力が増えていけばいいですね。

  • @yang-ps7xk
    @yang-ps7xk 2 года назад +24

    魚についての知識も豊富で本当尊敬してしまう。
    自分が旅行する時もこのような背景知識が欲しい。

  • @esthermonai9024
    @esthermonai9024 2 года назад +12

    白浜の良く行くホテルが映ってて嬉しい😊

  • @24Nissin
    @24Nissin 2 года назад +32

    知識をもって旅行するってほんと倍有意義なんだなって毎度動画で思います!
    今回もほんと楽かったー!ありがとうございます!

  • @コロッケ太郎-x9d
    @コロッケ太郎-x9d 2 года назад +66

    上空からスラスラ地形名が出てくる所が相変わらず凄いですね。

  • @ナナ-m3t
    @ナナ-m3t 2 года назад +13

    白浜いいところですね🎵
    飛行機からのながめもよくて行って見たくなりました❤️

  • @ぺんちゃん-j9g
    @ぺんちゃん-j9g 2 года назад +12

    羽田から日帰り白浜良いですね😃✨海水の色も本州とは思えない綺麗さですね‼️

  • @翡翠-e7h
    @翡翠-e7h 2 года назад +16

    ちょうど今月末、サイコロきっぷで当たった白浜に旅行に行くのでとてもいい勉強になりました。ありがとうございます!

  • @altitude-miyu95
    @altitude-miyu95 2 года назад +26

    27:24 白良浜とハワイのワイキキビーチは姉妹浜なんですよ。今年で提携22年。なので、ハワイの雰囲気を模してるのだと思います。ハワイ気分を味わえて何よりです〜☆

  • @namina2865
    @namina2865 2 года назад +38

    瀞峡は飛行機ではわからない美しさです

  • @cosmicnagi4457
    @cosmicnagi4457 2 года назад +27

    京大水族館での実況解説がめちゃ詳しくて面白い。
    白浜も羽田からシュッと行って楽しめるのはいいですね。参考になりました。

  • @TaRyuu1
    @TaRyuu1 2 года назад +9

    カゴカキダイって美味いんだよな~
    和歌山県人の魚の好みはサッパリ系
    だからマグロはトロより赤身、それもビンチョウマグロが最も好まれるし、名物の・・・新宮駅の地下道にオブジェが飾られているサンマは全く脂の乗っていないカラカラの干物にできるサンマ

  • @ys1030
    @ys1030 2 года назад +27

    お疲れ様です。一年に一回位ここに日帰り、もしくは一泊二日でワールドを楽しんでいます。懐かしかったです。
    叔父、叔母が三重の御浜町に住んでいましたのでこの辺はかなり回ってみてましたし、熊野三山には行ってました。
    七里ガ浜の道の駅にはお~~きなウミガメさんもいますよ(無料でしたが、今はどうか??)
    行き方も自動車、飛行機、フェリー等の行き方が有り楽しいですよ。

    • @goal7601
      @goal7601 2 года назад +2

      南紀にフェリーあるんですか

  • @yasu2319
    @yasu2319 2 года назад +3

    8:30 とても微笑ましい つられて笑顔になってしまった。

  • @アメリカンブルー
    @アメリカンブルー 2 года назад +9

    新宮在住です。白浜の旅はもちろん、機上からの景色素晴らしかったです✨。次回は是非本宮にも来てくださいね😊。

  • @Kuromasa-ChineseHistory
    @Kuromasa-ChineseHistory 2 года назад +33

    関東在住なので日帰り和歌山はあまり考えたことはなかったのですが、今回の動画で気軽に和歌山に行けることが分かりました!今度行って見ようと思います。

  • @山本三助
    @山本三助 2 года назад +6

    面白い動画でした。自分が白浜に行った気分にさせてもらいました。
    また、旅行の参考にもなりました。
    ありがとうございました。

  • @nisshim
    @nisshim 2 года назад +29

    スーツ旅行、臨場感があって隣で旅行に出かけているようでいいですよね。丁寧なガイドさん役もだし、お茶目なコメントも友人役のようで楽しい。あと、地味にズームでの解説が助かります。自分の旅行だとぼーっとしちゃったりしていますから😅

  • @すーさん-d2y
    @すーさん-d2y 2 года назад +13

    スーツ様、和歌山白浜をご紹介頂きありがとうございます。

  • @wicca6000
    @wicca6000 Год назад +2

    海とアドベンチャーワールドしか計画建てずに白浜に行き、2日目のアドベンが定休日だった時は終わったと思いました。
    この動画を見て、とれとれ市場や京大水族館、崎の湯を周って結果的に最高の旅行になりました!
    本当にありがとうございました!!

  • @dorami8952
    @dorami8952 2 года назад +7

    20年近く前に崎の湯入りました!
    女性のお客さんは私一人だったのですが
    正面にずっと個人の船?が停泊していて
    望遠鏡とかで女性湯を見ているんだろうな
    って思いました。あれがなければ本当に素晴らしい
    温泉だと思います。

  • @さお丸
    @さお丸 2 года назад +2

    スーツ旅行✈️さん何時も良い情報を教えて頂きありがとうございます🙏
    今後ともまた、楽しい動画配信を楽しみにしておりますね❤

  • @崇忠
    @崇忠 Год назад +2

    観てるだけで満足してしまいそう。
    でもでも和歌山は京大水族館、熊楠さん記念館、アドベンチャーワールド、温泉、足湯、そして白浜と魅力溢れる。

  • @papa1997
    @papa1997 2 года назад +12

    色々と興味があってスーツ君良いね
    楽しんで人生を歩んでるなって特に思う動画でした

  • @CS-rk1ne
    @CS-rk1ne 2 года назад +9

    羽田から飛行機があるのですね。私も今度行ってみようと思いました。

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 2 года назад +9

    白浜への飛行機移動は穴場になっています。機上から地図の生風景を見られるのが、いつもながら飛行機移動の醍醐味です。白浜では海水浴もできるのですかね。もっぱら温泉などを楽しむといいとおもいます。崎の湯の露天風呂は最高のようです。こういう観光地ではレンタサイクルの活用もありです。いろいろなところを楽しめて、ありがとうございます。

  • @ふにり-y4b
    @ふにり-y4b 2 года назад +47

    白浜キターーーーーーーー!!!私も5月に行きました!!!!!!!日本で1番好きな場所です❤

  • @7wy7
    @7wy7 2 года назад +20

    無邪気な子どもを遠目に笑うスーツ氏、子供に優しい!!

    • @kitachan7847
      @kitachan7847 2 года назад +1

      年配の人なら保護者に怒鳴ってそう・・・

    • @KiyokoInoue
      @KiyokoInoue Год назад +1

      そんな事ありません、年寄りにだって子供の笑い声はうれしいです!❤
      私87歳。😊

  • @akikoitaj8607
    @akikoitaj8607 2 года назад +25

    今日も知らなかった事が知識🚪として増えました!
    いつもありがとうございます✨

  • @常美松浦
    @常美松浦 Год назад +2

    懐かしい😅大石寺😂もう一度見たい😢団体列車が😮懐かしい‼️視聴者としては癒やされました😉

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 2 года назад +18

    崎の湯は最高に良かったです
    とれとれの湯とかも安くて1日過ごせました

  • @mk-pu4xx
    @mk-pu4xx 2 года назад +8

    スーツ君と水族館の相性は最高。ぜひ、飼ってるお魚も見せてくれると嬉しい

  • @yn-ir6lx
    @yn-ir6lx 2 года назад +30

    え、このホテル本当にめっちゃいいよ

  • @rumim5227
    @rumim5227 2 года назад +10

    生前の父との最後の旅行が白浜でした。おかげでとても楽しく拝聴させて頂きました。ありがとうございました。
    是非いつか熊野大社にいらして下さい。

  • @river-yu-8hi4iw5d
    @river-yu-8hi4iw5d Год назад

    先月に白浜に行きました。
    自転車を借りたりバスを利用して観光しました。アドベンチャーワールドを含め展望塔や千畳敷、三段壁など思い出が蘇りました。ありがとうございます。
    とても楽しかったひとり旅の思い出です。

  • @kitachan7847
    @kitachan7847 2 года назад +14

    もう8年くらい前に白浜は行ったことありますね。千畳敷の湯快リゾートのホテルに泊まりました。
    ここはおススメです。バイキングで食べ放題でカラオケや卓球もお金かからないので結構当時は混んでました。
    アドベンチャーワールドには行かなかったんですがとれとれ市場は行ってますね。ただ当時は高速が田辺までだったので田辺から白浜の渋滞が尋常じゃなかったです。
    白浜は大阪・名古屋からは鉄道や高速で手軽に行けて東京からも飛行機で行けるから便利だと思います。
    まあ熱海や越後湯沢は便利すぎるんですがね・・・

  • @たけねー
    @たけねー 2 года назад +14

    暫く帰ってなかった白浜を回る事が出来てました。
    やっぱり白浜に行こう😊

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 года назад +25

    美しい景色に癒されました‼︎
    旅行気分を味わうことが出来て楽しかったです!

  • @bicyclewolf
    @bicyclewolf 2 года назад +28

    新大阪駅から自転車乗っけて和歌山、白浜まで行けるJRの特急があるらしいので、丁度それで白浜まで行ってみようかなと思ってたところです。

  • @wildget3527
    @wildget3527 2 года назад +13

    仕事とかコロナでなかなか旅行行けないので楽しい旅行動画でした。色々片付いたら行きはくろしお、帰りJAL.で旅行行くぞ!

  • @hide401
    @hide401 2 года назад +52

    大阪住民より東京の方のほうが早く着く白浜。関東の方に是非とも行っていただきたいですね。
    この動画最高です。

    • @酒鮭-d1e
      @酒鮭-d1e 2 года назад +2

      阪和線長いからなー

    • @リンリン-i9f
      @リンリン-i9f Год назад +1

      伊豆にも空港作って、伊丹・関空〜伊豆の航空便も運行してほしい。

    • @ゆっくりゲーマー-l4v
      @ゆっくりゲーマー-l4v 6 месяцев назад

      関西のビーチなのに東京の人の方が早く着けるんだなあ…

  • @もぐりん-b3w
    @もぐりん-b3w 2 года назад +12

    🚐で行ける距離の白浜ですが、改めてまた行きたくなりました😊飛行機からの景色が凄く綺麗✴️

  • @KK-uo5pu
    @KK-uo5pu Год назад +1

    ホント「クリエイター」の鑑だなあっぱれ
    「日本」🇯🇵って改めて…この国生まれてよかったって…👍

  • @46boubou69
    @46boubou69 2 года назад +10

    このホテル泊まったけど最高だった。まじコスパ最強

  • @ma-hc6dk
    @ma-hc6dk 2 года назад +47

    関西圏なので、飛行機での白浜旅は新鮮で良かったです✈️。次、白浜行った時は、水族館をじっくり観てまわりたくなりました!。今回も楽しかったです。ありがとうございました!

  • @mia-111
    @mia-111 2 года назад +7

    地元を紹介して下さりありがとうございます!
    白浜は実家から近いのでよくいってます😊
    また来てくださいね!⭐️

  • @Winwin77777
    @Winwin77777 2 года назад +8

    白浜温泉一度は、行きたかったのですが、動画でご紹介頂き行った気分になりました。
    ありがとうございます!!!

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l 2 года назад +10

    飛行機からの窓からの景色の解説も、半端なく、スーツくんの物知り博士に、脱帽しております。

  • @田村英明-q8n
    @田村英明-q8n 2 года назад +12

    テレビ見るよりスーツチャンネルの方が楽しい〜

  • @kyoutolove8
    @kyoutolove8 2 года назад +9

    本当に自分も旅行してるみたいで今回も楽しませて頂きました

  • @marupoko5757
    @marupoko5757 2 года назад +16

    名古屋住みなので白浜はほんと遠い。
    飛行機がうらやましい✈️

    • @kitachan7847
      @kitachan7847 2 года назад +1

      大阪からは特急1本、東京からは飛行機1本で行けるけど名古屋からだとアクセスが微妙な所なんですよね・・・
      名古屋からだと白浜より那智勝浦の方へ行く人が多いでしょうね。

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 2 года назад +6

    あの子は近い将来ちょっとやそっとのことでは動じない素晴らしいパイロットに
    なることでしょう!

  • @せつ子片山
    @せつ子片山 2 года назад +4

    南紀白浜大好き住みたい場所です日本のハワイは確かですねー😊‼️💕

  • @justani
    @justani 2 года назад +8

    滑走しながら動画を取り始める男
    魚解説なげえな(面白いけど)
    全然列車出てこないじゃないかと思ってたら旅行chだったw

  • @blossomcherry8055
    @blossomcherry8055 2 года назад +10

    こんな素敵な場所を日帰りって、ちょっと寂しいなぁ🥲。

  • @iluvxzylas
    @iluvxzylas 2 года назад +10

    スーツさん地元褒めてくれてありがたい😊

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 2 года назад +10

    コンパクトでリゾート感がつよい!

  • @kobuta49
    @kobuta49 2 года назад +10

    京大水族館の奥の岬に、南方熊楠記念館もありますよ。良いところですので、次回に是非。

  • @VELLFIRE-yv9ih
    @VELLFIRE-yv9ih 2 года назад +6

    海岸で作業している重機は、アオサの回収ですね。親や親戚が近くに住んでるが、コロナで暫く行ってないので又行きたいな。
    昔は今の県営名古屋空港から国産旅客機YS-11が飛んでました。子供の頃、数回乗った記憶があります。

  • @kawana43
    @kawana43 2 года назад +10

    名古屋からだと近くて遠い和歌山県。
    コレを見ると東京からの方が近い感じ。
    去年名古屋から紀伊半島を一筆書きドライブしてみましたが、改めて随分良いところを見逃していたなぁ…
    特に京都大学の水族館。
    存在すら知らなかった。素晴らしい。
    と言ってもなかなか行くのは大変なんだよねぇ…

    • @リンリン-i9f
      @リンリン-i9f Год назад +1

      名古屋どころか大阪からよりも、所要時間短い。

  • @津田雅弘-n1k
    @津田雅弘-n1k 2 года назад +7

    ようこそ和歌山へ。確かに東京から白浜は飛行機でないと時間かかりますよね。
    近鉄特急でのんびりゆったりも良いですが、くろしおとかすぐに運休しちゃいますからね。
    たどりつけないこと請け合いですw
    これからもいい旅を。

  • @momota-1953
    @momota-1953 2 года назад +5

    白浜は自家用車で複数回行きました崎の湯にも入りました。やはり撮影制限がありました。
    京大水族館の丁寧な解説が良かったです。

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata 2 года назад +14

    高校時代に大阪市から白浜までママチャリで目指したが峠で体力消耗し過ぎて和歌山城見て帰った思い出

  • @ofuku8316
    @ofuku8316 2 года назад +14

    おこちゃまもそれで和む神も双方可愛い

  • @あんかけさん
    @あんかけさん 2 года назад +22

    和歌山市から車で行くより東京から飛行機で行くほうが早いのは笑います

  • @notexy21
    @notexy21 2 года назад +12

    たまに釣りに行く海岸を空から見れて感激🎣😃

  • @um.4260
    @um.4260 2 года назад +13

    今回も面白かったー💯 中学生の頃に友達と横浜からブルートレインで和歌山の串本まで行って(確か串本で下車した様な記憶💦)串本からフェリーで紀伊大島に行った事がありますが、それ以来和歌山県には行っていないので、今回の動画を観ていたら何十年ぶりに訪れてみたいと思いました。飛行機だとそんなに早く着くのですねー✈️いやぁ本当に面白かったです🤗

  • @八乙女忍やおとめ
    @八乙女忍やおとめ 2 года назад +11

    おしゃれなホテルのインフィニティ足湯は
    宿泊しなくても無料で楽しめますよ!
    また行きたくなって今日も白良浜行ってきました🎵

  • @けいこたかの
    @けいこたかの 2 года назад +3

    海岸が綺麗ですね。白浜温泉だったと思うのですが、洞窟風呂みたかったです。

    • @sussan5302
      @sussan5302 2 года назад +1

      洞窟風呂は、おそらく勝浦のホテル浦島ではないでしょうか。

  • @arab7708
    @arab7708 2 года назад +3

    カメノテって子供の時は本当にただの甲殻類みたいな見た目してるらしいですよ。
    あと、丸太屋のたまごめしはマジで美味しいです。

  • @SG-vw2ni
    @SG-vw2ni 2 года назад +4

    離陸後、行ったところの地上の撮影と説明が面白い

  • @akikom.491
    @akikom.491 2 года назад +3

    飛行機から見る富士山🗻は最高💙 山に登って雲海を見るより、飛行機から見る派(笑) ✈️「飛行機って移動式の山頂」って、ローランドより名言だわ😅😆

  • @jun-kc1nj
    @jun-kc1nj 2 года назад +8

    前に行ったときはアドベンチャーワールドだけになってしまったので、それ以外の名所のアクセスなど参考になりました。

  • @Joker-nw5ry
    @Joker-nw5ry 2 года назад +11

    最高でした

  • @YK-gn4om
    @YK-gn4om Год назад

    富士宮に住んでます。
    毎日富士山が綺麗に見えますよ!
    飛行機から富士宮、家の方まで見えて感動しました。

  • @emonda767
    @emonda767 Месяц назад

    1番低年齢の子供が揺れる機内でも笑ってるのはキャプテンの腕の良さですねw

  • @thara4138
    @thara4138 2 года назад +3

    今春、行きました。
    円月島で夕日を見たあと、ときわ寿司でくえとウツボを食べました。

  • @shirono6gatsu
    @shirono6gatsu 2 года назад +4

    ようこそ白浜へ!
    京大水族館は普通のと違って商売気がない感じで良いです。
    シンボルの1つな円月島も映ってるのに紹介は無しw
    定番の白良浜~三段壁以外は、移動が飛行機なのも含めてかなり意外ですね。

  • @moorqueseraseran
    @moorqueseraseran 5 месяцев назад

    京大の水族館の説明が詳しくて、楽しかったです! 海に入るのは嫌と言いながら、めっちゃ詳しい。

  • @道明寺司-v6q
    @道明寺司-v6q 2 года назад +30

    白浜エネルギーランドに行ってみってみてください!

    • @倉岡義幸-c5q
      @倉岡義幸-c5q 7 месяцев назад

      マジシャンのあたらし君もエネルギーランドおすすめしてました。彼も和歌山出身ですからね

  • @しょーまとトミーの交通チャンネル

    白良浜から徒歩1.2分ぐらいのところに"まちなか総合案内所しらすな"という場所があります
    そこでは朝9時から夕方4時までアシストなしが500円、電動自転車が1000円で使えます
    以前それで白浜を観光しましたが、かなり便利ですよ

  • @notexy21
    @notexy21 2 года назад +10

    実家が白浜の近くだけど、JRだと東京から早くて5時間かかります😂

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 2 года назад +15

    今日はプレミアが始まりから見れそう!😆
    飛行機の旅の動画は嬉しい!
    涼しくなってきたので温泉も良いな!
    サムネの景色の見晴らしが良いですね✨

  • @コナママ-q7r
    @コナママ-q7r Год назад +1

    白浜、いいですよねぇ🎵

  • @あさあさ-f1u
    @あさあさ-f1u 2 года назад +33

    白浜観光の動画がほとんど水族館解説で笑った

  • @ミニミニミニ-l8q
    @ミニミニミニ-l8q 2 года назад +5

    お見事な解説、見入りました。マップ調べても、何処?大阪にあるの?和歌山ですよね。
    何も考えずに素通りすると、景色なんて同じ、さして旅好きではないですが無知さ加減に、改めて地図を開くきっかけにはなりました。空撮から見る広大な海、日本列島見応えありますね。、良かったです。♬

  • @cs3353
    @cs3353 2 года назад +4

    三段壁は撮影出来ず残念ですが、ルールですので仕方ないですね。千畳敷よりさらに迫力があり壮大ですね。高所恐怖症の方は歩く事さえ覚束無いほど恐怖の絶壁です。
    白浜は大阪からなら特急一本で行けますが、わざと羽田から向かうのも楽しいかも。

  • @naonao7767
    @naonao7767 2 года назад +20

    羽田から短時間で行ける南紀白浜は和製のハワイみたいでいいですねw

  • @ずんだむn
    @ずんだむn 2 года назад +22

    何年も前に白浜来て欲しいとコメントしました
    そのお陰では無いでしょうけど来てくれる事があるとは思いもしませんでした

    • @themanamamamama
      @themanamamamama 2 года назад +8

      いいレポートしてくれて楽しかったです。誘致成功おめでとう😊

  • @SUZUKA-b2n
    @SUZUKA-b2n 2 года назад +7

    ようこそ和歌山へ😊

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro 2 года назад +2

    なるほど、富士山、雲の上からの方が見える確率高そうですね。

  • @banMOKKUN
    @banMOKKUN Год назад +1

    アドベンチャーワールドでイルカショーを見ていると、
    ショー直前の余興の時間に、昼の東京行きがステージ裏を大迫力で離陸していくのが見れます。

  • @鋤柄淳子
    @鋤柄淳子 2 года назад +14

    自転車からカメラが落ちはしないか心配しました。どこまでも続く海岸線の景色が美しかった。
    こんど紀伊半島へ行ったら海岸の観光も1日入れます。ありがとう。

  • @きっとカット-q6k
    @きっとカット-q6k 2 года назад +7

    見応えありました!!

  • @jun_yama
    @jun_yama 2 года назад +9

    熊野川の繋がっていない橋は、建設中の新橋です。高速道路の予定(のはず)。

  • @rie-ky1fc
    @rie-ky1fc 2 года назад +10

    和歌山県は遠いイメージ。
    飛行機は正解👏✨

  • @さや-i3c1q
    @さや-i3c1q 2 года назад +9

    太平洋の海岸線沿いに飛ぶからめっちゃ楽しそうですね☺️❣️私の時はエンブラエル機だったのでガタガタ揺れました。B737は良いですね!