北海道の稚内から沖縄の果てまで行ってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 436

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  10 месяцев назад +327

    詳しくはこちらの動画をご覧ください。
    ruclips.net/video/5lRKselQ5LI/видео.html
    観光誘致株式会社チャンネルを開設しました。ぜひチャンネル登録して更新をお待ちください。
    ruclips.net/channel/UCgg1UAcjYOzucdY9VRHxTiQ

    • @kazkaz-uz6xf
      @kazkaz-uz6xf 9 месяцев назад +19

      😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @易梅墨
      @易梅墨 9 месяцев назад +8

      立て板に流すが如き流暢な日本語ですなw😀

    • @chanoban8135
      @chanoban8135 3 месяца назад

      😊

    • @chanoban8135
      @chanoban8135 3 месяца назад

      😊😊

  • @rme5550
    @rme5550 9 месяцев назад +58

    昭和のラジオ番組のようです。深夜に寝落ちから起きると、こちらの動画が自然と流れていましたが、居心地良く目が覚めました。笑 寝入りにも良さそうですので、今度からは動画を流しながら寝てみようと思いました。日本語が昭和的で美しいです。

    • @bitbehind
      @bitbehind 8 месяцев назад +7

      ワタシも寝落ちから起きたらこの動画の留萌のところでした。😛

  • @陽子荒井-m3p
    @陽子荒井-m3p 10 месяцев назад +1616

    スーツさん、いつも動画をありがとうございます。
    私は4年前に病気により視力を失った者です。
    見えなくなっても1人旅にチャレンジしたくて、スーツさんの動画に出会ったのが3年前でした。
    スーツさんの動画で勉強して、昨年は北海道縦断も1人でできました。
    ありがとうございます。
    スーツさんの動画は見えなくても情報をいっぱい話してくださるおかげで、色々想像が出来てとても楽しいです。
    これからもアップを楽しみにしています。
    ちなみに次の私の目標はサンライズに乗り、四国を周って和歌山に渡る旅です。
    お忙しいと思うので、お身体をご自愛ください。

    • @c56498
      @c56498 10 месяцев назад +131

      この人を上へ…!

    • @s190309
      @s190309 10 месяцев назад +77

      目が不自由でもその行動力…敬服します

    • @スージーー-p9u
      @スージーー-p9u 9 месяцев назад +7

      12:34 12:39 14:27

    • @謎肉キムチ-v9f
      @謎肉キムチ-v9f 9 месяцев назад +14

      どうやってコメントしてるの?

    • @陽子荒井-m3p
      @陽子荒井-m3p 9 месяцев назад

      @@謎肉キムチ-v9f さん
      私はiPhoneユーザーなので、ボイスオーバーで文字の読み上げや入力してます。
      他にパソコンからだと、音声ソフトで読み上げて、キーはブラインドタッチで入力して、同じように音声ソフトで入力をに間違えがないか確認してます。

  • @原田純子-r7d
    @原田純子-r7d 10 месяцев назад +64

    北海道の廃止になった路線をバスで紹介していただいて地元人としてはとてもありがたかったです。ありがとうございます。

  • @アンパンマンー
    @アンパンマンー 10 месяцев назад +64

    正直、動画で見慣れた名古屋をすぐ飛ばして移動するのがとても良い。関駅とかあまり知られてない駅で途中下車して昔を説明するのがとても興味深いです。どこを見るかじゃない、どう見るかが重要ということを感じさせてくれます。

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 10 месяцев назад +86

    日本縦断という古くからのテーマに、①塩の道②中央構造線③日本の防衛ラインの新しい視点で臨まれたことに敬意を表します。おかげさまで今までよく知らなかった日本の新しい側面、とりわけ③では日本が置かれた厳しい一面に、気づきを得た感じです。これからも貴動画で我々が楽しんでいけるよう、お祈りしております。

  • @bizbiz3787
    @bizbiz3787 10 месяцев назад +108

    すばらしい。まさに時代を選ばないエンターテイメントです☺

  • @macksoneh
    @macksoneh 10 месяцев назад +77

    スーツ旅行チャンネルの醍醐味は、こういった誰にでもアクセスできる素材で、でも真似ができない旅行コンテンツですねぇ~
    旅行経路の選択が大変興味深いです。

  • @peko3339
    @peko3339 10 месяцев назад +76

    これだけの長い時間の動画を、飽きさせずに魅せる、スーツさんのトーク技術と知識が素晴らしい。
    また、動画の半分近くが雪景色というのも、興味深く思いました。

  • @さかな-z5i
    @さかな-z5i 10 месяцев назад +124

    これまた大作ですね!
    自分の国をまた一つ詳しくなれました!

  • @さっとん-o2t
    @さっとん-o2t 10 месяцев назад +29

    4時間近い動画を飽きることなく見れました。
    私がスーツくんの動画を好きになったきっかけになった昔の動画を思い出しました。

  • @_haru12295
    @_haru12295 10 месяцев назад +61

    旅行気分を味わえてなおかつ各地の歴史や特徴を知ることができとても勉強になり楽しかったです!

  • @naoko381K
    @naoko381K 9 месяцев назад +29

    塩の道、中央構造線、防衛ラインと普段の生活ではほとんど考えることのない視点で、学ぶことが沢山あり日本人であることを意識させてもらえる動画でした。締めくくりの蛍の光の歌詞もとても心に残りました。
    内容がぎっしり詰まっていると思いじっくり観たかったので視聴が遅くなってしまいました。ナレーションがほとんど録音だったところからもスーツさんの力の入れようを感じました。

  • @たこ-m9d
    @たこ-m9d 10 месяцев назад +28

    壮大な動画をありがとうございました。一緒に旅行した気分、今まで見たことのないようなルートも見せていただき、長い動画でも,全く飽きることがありませんでした。私の住む北海道でも知らないことがたくさんありました。極寒の中、スーツさんは若いからか、ひるむことなく前進、やっぱり一流の方だと、改めて感じました。これからも、体調には気を付けて、もう、コロナにはならないように、、、お過ごしください。

  • @ふし子石橋
    @ふし子石橋 10 месяцев назад +22

    日本に居ながら、日本人でありながら、知らない事が
    スーツさんのなんとも言えない口調で、楽しくそして日本を知る事ができてー
    何時も感謝ですね🙋‍♀️

  • @giko8888
    @giko8888 10 месяцев назад +33

    関西本線からすぐに桜井線に入らず近鉄特急をはさんでのルート、大和八木駅のBGM「君が代行進曲」にブラスバンド部出身としてはシビレました。感動の道程、ありがとうございます。
    蛍の光の4番歌詞知りませんでした。教えて下さりありがとうございます。千島の果てと台湾の金門島を守りきった樋口中将、根本中将のこともRUclipsで知りました。私たちはもっと偉大な先人を知るべきだと思います。

  • @またたび博士
    @またたび博士 10 месяцев назад +32

    一気に見ました。心地よい疲労感!! 楽しかったです。

  • @shinishi7311
    @shinishi7311 10 месяцев назад +704

    日本縦断という交通系RUclipsrでやり尽くされたネタでも、様々な切り口で面白くみせるのは第一人者の真骨頂

    • @haramomo
      @haramomo 10 месяцев назад +30

      本人がやり尽くしてるのもあるし、そもそも『旅行』チャンネルで出してるしね。

    • @白ぬこ便
      @白ぬこ便 10 месяцев назад +41

      第一人者らしく。移動経路も、えっ、て思わせる経路で行ってくれる。流石スーツさん😺

    • @豊崎喜隆
      @豊崎喜隆 10 месяцев назад +4

    • @ソニン-r9u
      @ソニン-r9u 8 месяцев назад +4

      様々な切り口で褒めちぎる信者の第一人者やん

    • @Yasude-Yukihiro
      @Yasude-Yukihiro 6 месяцев назад

      ーををんりよろりりやわよんん

  • @きりん-g6l
    @きりん-g6l 10 месяцев назад +62

    ロシア圏と中華圏の間に、これだけ広くて、環境が異なる日本語圏があるんですね。
    自分も稚内(宗谷岬)と日本最西端の碑に行ったことありますが、海を見て「数百キロ先には別の言語圏があるんだ」と思った後に振り返って陸地を見たら、「ここから数千キロも日本語圏があるんだ」と思った時は感慨深かったですね。
    そしてこの動画を見て、数千キロの間にこれだけ異なる環境下で、日本語圏が広がっていると思うと、日本ってほんとうに広いなぁと思いました

  • @うたまる-s6h
    @うたまる-s6h 10 месяцев назад +74

    もう10年以上前、浪人生から大学生に変わろうとしていたちょうど今の時期に稚内から鹿児島まで、ほぼ同じルートで旅しました。札幌ー新潟と徳島ー松山は鉄路で行き、和歌山線ではなく大阪経由、タクシーは使わず、北陸新幹線はまだ無かったという違いはありますが。
    10年経ってもどこの土地もほぼ変わっておらず、とはいえ変わっているところもあり、その違いを楽しめました。ありがとうございます!

  • @KN-gi5js
    @KN-gi5js 10 месяцев назад +31

    スーツさんのチャンネルは、BGMの選曲が素晴らしいですね
    信濃の国を聴きながら長野の風景を見るのは最高です❤

  • @タマサプリ
    @タマサプリ 10 месяцев назад +15

    壮大!圧巻!堪能しました。縦断横断お疲れ様でした。こんな縦長の美しい国に住んでいたのかと改めて嬉しくなりました。勉強になりました。楽しかったなぁ…ありがとうございました😊

  • @yasutada503
    @yasutada503 10 месяцев назад +14

    クオリティーの高い動画で、引き込まれました。

  • @9ni1ko
    @9ni1ko 10 месяцев назад +33

    今5歳の息子といつかこんな旅をしてみたいと思いました。素晴らしい動画ありがとうございます。

    • @松原道代-r9e
      @松原道代-r9e 10 месяцев назад +2

      鉄ヲタ英才教育よろしくです🎉

  • @120by50
    @120by50 10 месяцев назад +16

    一気に観ました。退屈になる間も無く、逆に目が離せませんでした。この動画を作ってくださったことに感謝します。ありがとうございました

  • @smileyuki2514
    @smileyuki2514 10 месяцев назад +32

    スーツ君の動画
    壮大すぎる〰️😆イッキには観れないけれど、少しずつ楽しませてもらおう。旅好きの私が行った場所と行けていない場所、これから行ってみたい場所を見つけられそうな😃⤴️⤴️
    長編動画をありがとうございます。
    さすが観光誘致株式会社のスーツ氏だと思った。大学時代のスーツと現在のスーツ氏。どちらも好き😊👍

  • @naonao7767
    @naonao7767 9 месяцев назад +7

    雪深い北海道から温暖な沖縄まで辿り着く間には様々な歴史やその地域の特色など興味深く拝見させて頂きました。
    真冬でも季節感の違う日本縦断の旅お疲れさまでした。

  • @オザワ-g4l
    @オザワ-g4l 10 месяцев назад +78

    小樽でのBGM、わかる人はすごいマッチしているBGMで良い❗️

    • @内山由翔
      @内山由翔 9 месяцев назад +4

      小樽がモデルになっている、ポケモンミオシティのBGMですね!

    • @runrundon3
      @runrundon3 8 месяцев назад

      @@内山由翔ミオシティのモデルって小樽港だったんですね!!!

  • @kohey4505
    @kohey4505 7 месяцев назад +7

    今まで彼のいろんな動画を見て凄いなぁと思ったが、この動画は最早参った。
    何もいう事はない。ただただ、素晴らしい動画だった。

  • @reinrein-r1x
    @reinrein-r1x 10 месяцев назад +66

    最高に興味深い動画です!更新ありがとうございます!

  • @浦島-w7n
    @浦島-w7n 5 месяцев назад +4

    飽きさせない長尺の動画、前知識豊富で流れるようなナレーション。他の旅行ユーチューバーとの圧倒的な差を実感しました。
    ただ、老人なので速い速度を一つ落とし、字幕も付けて観ていました。AIだから字幕充て文字は無茶苦茶でしたが(笑)
    変わったルート紹介、有難うございました。

  • @tinkuass1109_gp
    @tinkuass1109_gp 4 месяца назад +5

    滑舌と発音の良さで自動生成の日本語字幕がほぼ完璧なのが凄い

  • @さいとうけ-q4w
    @さいとうけ-q4w 10 месяцев назад +79

    この動画、学校の授業で使えるレベルでいい教養があると思う

    • @smileyuki2514
      @smileyuki2514 10 месяцев назад +17

      私もそう思う👍

  • @okomeoishiiyo
    @okomeoishiiyo 10 месяцев назад +42

    自分の県が映ると嬉しいね☺️
    日本全国の見どころを紹介してくださってありがとうございます😊

  • @早池さん
    @早池さん 10 месяцев назад +19

    撮影1月のせいもあってか年度はじめに相応しい見応えでした。一本線でもこれだけ内容があるのですから、面に広げ歴史文化まで深めれば日本の観光資源は無限ですね。人生の旅路に幸あれ🎉

  • @mrmamo331
    @mrmamo331 10 месяцев назад +39

    曲を上手に被せてるから
    気持ち良く聞けるし、寝ながらでも聞ける。ボケーっと見たいモードになれば普通に見ればいいし

  • @blueblue3437
    @blueblue3437 2 месяца назад +2

    凄い情報量と語彙力
    確かな知識に裏打ちされた解説が素晴らしい
    柿の葉寿司などの名産物情報が旅情を掻き立てて心地よい
    先人の知恵と工夫が懐かしく愛おしい

  • @beauty_locations
    @beauty_locations 10 месяцев назад +10

    日本縦断と一言では言い表せないくらい盛りだくさんの解説ありがとうございます!
    いろいろな切り口で日本を見ることができるので毎回新鮮です!

  • @usura476
    @usura476 10 месяцев назад +71

    もう、「ありがとう」しか出てきません😂

  • @kawasemi.h.9139
    @kawasemi.h.9139 10 месяцев назад +22

    旅をしたようです、今回もありがとうございました。

  • @コロッケ太郎-x9d
    @コロッケ太郎-x9d 10 месяцев назад +27

    穴吹駅。脇町。
    30年以上前に父の実家や親戚がいたので毎年夏休みに家族で行ってました。
    穴吹駅を見れて嬉しかったです。

    • @ERROUR404
      @ERROUR404 8 месяцев назад

      徳島地元ですが、大嫌いですね

  • @午後も紅茶
    @午後も紅茶 10 месяцев назад +68

    6年前2018年3月18日〜22日【青春18きっぷ1枚日本縦断】が印象深いです。「正直もう行きたく無いですけど」と支度を済ませた後、駅迄の薄暗い雪道でスッテンコロリ!「痛くてその場に大の字になってました」と疲れ果ててトボトボ歩く姿に、スーツさんの幸せを願った事を覚えていますw

  • @Nerd-Baker
    @Nerd-Baker 10 месяцев назад +77

    Out of all the videos you post your Japanese videos holds a special place in my heart please never Stop sharing such Beauty of your motherland Japan ❤🗾.

  • @alinomamao
    @alinomamao 9 месяцев назад +7

    観ても良い聴いても良い流しても良い心地良い素敵な動画を感謝します🎉

  • @100aeroace6
    @100aeroace6 10 месяцев назад +120

    スーツさん、そのネタ、散々やったやろと思いきや、みんなの予想の上を行く縦断ルート。
    しかも、乗っけから昔使っていたBGMのオンパレード。
    フルート版のハイセンスのセレナーデ、正調Only you trainで始まるのは胸熱。
    ちなみに本当の塩の道は糸魚川から長野の大町、松本と回り、大糸線がそれに当たります。

  • @市川-p4i
    @市川-p4i 10 месяцев назад +19

    北海道滝川市出身です函館本線案内ありがとうございますー感謝致します

  • @popai-qg5xy
    @popai-qg5xy 3 месяца назад +1

    解説が素晴らしいですね。
    寝落ちしようとおもってましたが、この解説を聞いていると、寝れません。

  • @wani5731
    @wani5731 7 месяцев назад +5

    いつも通り動画見ようと思ったら3時間でびっくりしちゃいました笑笑
    毎日少しずつ見ようかな

  • @WampakuKouziGenba
    @WampakuKouziGenba 10 месяцев назад +70

    塩の道の果てだから「塩尻」なのはアツい。

  • @2525toshiemon
    @2525toshiemon 10 месяцев назад +25

    スーツさんの動画をみて現地に行くと楽しさ倍増。また次の旅に行きたくなります。
    今回の動画もそれぞれの場所に行く機会があればきっと参考になります。
    動画みて、日々のクサクサから解き放たれるという効果もあります。ありがとう。

  • @Satox_-wb3rd
    @Satox_-wb3rd 10 месяцев назад +42

    1日2本のプレミア公開アツすぎる!

  • @春りんどう
    @春りんどう 10 месяцев назад +53

    日本縦断の旅、待っていました。ずっといつ始まるのだろうか、と楽しみにしていました。
    1話完結なのかそれとも幾つかに編集されているのか、何方にしても今から楽しみにしております😊
    それにしてもサムネイルの穏やかな微笑みが旅の成功を表しているように見えるのは私だけでは無いと思います🚃🚢😊

  • @おちぇんのえくぼ-f6n
    @おちぇんのえくぼ-f6n 7 месяцев назад +4

    なんだこのくそ見やすくてわかりやすい動画

  • @ドルチェ-f5y
    @ドルチェ-f5y 10 месяцев назад +20

    36ぷらす3とは、何とも羨ましいですね。
    一度は乗りたいです。

  • @マヴ-p8u
    @マヴ-p8u 10 месяцев назад +18

    面白いなぁ。絶対自分じゃできない経験を味わえる。

  • @れな-v1t
    @れな-v1t 10 месяцев назад +34

    なんだかんだ遠いけど稚内好きだよね🧏‍♀️

  • @さらまえだ
    @さらまえだ 9 месяцев назад +11

    国土の素晴らしさ
    スーツさんのおかげで感覚が変わった
    海外旅行行く前に、まずは日本をくまなく旅行したいと思った
    スーツさんがグルメじゃないところ、すごい重要だと思う、団子より花
    ううん、太平洋側に目が行きがちかもしれんが、日本海側の観光って色んな意味で重要なんだな

  • @user-ina_est5kt_syk
    @user-ina_est5kt_syk 10 месяцев назад +14

    スーツさんらしい趣のある日本縦断、存分に堪能。和歌山線や徳島線を取り上げていて良き。

  • @ignis1690
    @ignis1690 7 месяцев назад +4

    これ今まで見たスーツさんの動画で一番でした!ありがとうありがとう

  • @cab8d96
    @cab8d96 10 месяцев назад +39

    寝落ちしてたらいつの間にか辿り着いた動画。なんか気になって見続けちゃってる。

    • @user-vi6vl6vy6ou
      @user-vi6vl6vy6ou 8 месяцев назад +2

      同じく、何夜も寝落ちしながら見続けてます💦

    • @Ryo-ve5nn
      @Ryo-ve5nn 4 месяца назад

      同じく寝落ちしてたらスーツさんのこの動画でした

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 10 месяцев назад +32

    根室からたびら平戸口まで移動した3時間越えの動画を出した某大学生に負けじと稚内から与那国島まで移動した4時間近い動画を出す神

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 10 месяцев назад +3

    早速塩の道が日本海を見晴るかす旧羽幌線から始まりました。ニシン番屋は好い。旧JR線が集まっていた留萌は立派だ。次は小樽から新潟の船か。塩の道の行き着く先が塩尻とは言い得て妙。構造線の裾を行く旧中山道・東海道が懐かしい。紀の川、吉野川、佐田岬半島、阿蘇カルデラ.。鹿児島から先は防衛の最前線の観があります。唯々好いものに感謝です。

    • @久保ちゃん-i3q
      @久保ちゃん-i3q 10 месяцев назад +1

      塩の道を今でも受け継いでいる 大町市・白馬村・小谷村で5月連休に塩の道祭りが有ります。
      そのルートは、静岡~糸魚川構造線です。

    • @水野直樹-t8m
      @水野直樹-t8m 10 месяцев назад

      @@久保ちゃん-i3qさん。案内ありがとうございます。

  • @いぬさんです
    @いぬさんです 5 месяцев назад +2

    こんだけ長ぇ〜動画で途中で飽きさせないのって凄いと思うわww
    マニアックな情報からフツーの旅行者情報まで、このしとの脳みそにはどんだけ詰まってるんだか…。

  • @yukurido
    @yukurido 4 месяца назад +2

    にしんそばや柿の葉寿司の話が旅のコースに絡んで「名物は一か所で完結しないこともあって各地方の合作」というところ,綺麗な構成ですね。さすがスーツさん。

  • @きたのけ
    @きたのけ 10 месяцев назад +34

    待ってました、こんな動画最高です😊

  • @たかはしふみこ-g9x
    @たかはしふみこ-g9x 10 месяцев назад +65

    西園寺くんの動画見たばかり。
    スーツさんはスーツさんで縦断してたのか。
    なかなか攻めた動画ですね。
    スーツさんらしい。
    地理にも詳しくて凄いね。

  • @チャンネル撮り鉄寅さん
    @チャンネル撮り鉄寅さん 10 месяцев назад +4

    長旅お疲れ様でした。面白い動画でした。すべて視聴しました。離島防衛はとても重要ですね。

  • @KagaKyouichirou99
    @KagaKyouichirou99 10 месяцев назад +57

    もう何回このコメントしたか覚えてないけど、この知識量と話力、頭の中どうなってるんだろう。

  • @user-pq2me2un4u
    @user-pq2me2un4u 10 месяцев назад +39

    日本縦断お疲れさまでした!
    今回は内容もさることながらBGMも豪華でとても楽しかったです。

  • @hana_rosa
    @hana_rosa 10 месяцев назад +16

    毎回色々なアイデアで素晴らしいですね!いつも一緒に行っているような気になっています😊

  • @平々凡々-s2z
    @平々凡々-s2z 10 месяцев назад +7

    TV番組より、映画より長い動画‥結局通しで観ちゃったよ!
    面白かった🎉

  • @yod7683
    @yod7683 10 месяцев назад +7

    私というのではなく私達って言ってくれるのうれしい
    旅してる気分になる

  • @薫清水-v4s
    @薫清水-v4s 10 месяцев назад +15

    26:1829:28 勘違いされがちですが、右側の鉄橋は羽幌線のものではありません

  • @13109
    @13109 10 месяцев назад +42

    楽しい😊
    乗り換え案内見ながら自分も旅をしている気分になってる。

  • @みんと-b7s
    @みんと-b7s 9 месяцев назад +8

    スーツさんの動画は、いつ見ても楽しいですね。

  • @chi8654
    @chi8654 5 месяцев назад +2

    スーツさんいつも拝見させて頂いております。仕事だけしてて何処にも行った事なく凄く楽しんで拝見してます。豪華な旅だったり 格安の乗り物を紹介して頂いたり 感心して楽しんでおります。お若いですが丁寧で聴きやすい素敵な声です。次回も楽しみにしております。

  • @otaribonkichi
    @otaribonkichi 9 месяцев назад +6

    長尺だけに満足感ありで面白かった~

  • @pppqqq6212
    @pppqqq6212 10 месяцев назад +3

    このような中々できるわけのない企画が好きでいつも見てます👀

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 10 месяцев назад +9

    スーツ君の動画は、たまにその場所にいるような気がする時がある。
    今回は、34:49「音を聞いて下さい 」あたり。

  • @peko3339
    @peko3339 10 месяцев назад +6

    蛍の光って、そういう歌やったんや〜😅ビックリです。まさに、今回の動画の締めにピッタリの曲でしたね。

  • @DiverGense
    @DiverGense 10 месяцев назад +9

    こんな感じの動画みて200Km先位まで普通列車乗ったけど疲労が凄かった…
    帰りは特急乗りました笑
    凄いわこの人達😅

  • @sincos4683
    @sincos4683 10 месяцев назад +4

    1:46:12 最終的にこの川は中津川には流れますが、正確にはこの川は四ツ目川だと思われます。四ツ目川は過去何度か恵那山付近から土石流が発生し、市街地が被害を受けたそうです。

  • @toshiendo8533
    @toshiendo8533 10 месяцев назад +15

    複数名から3時間越え動画!
    週末の時間が溶けそう

  • @藤本栄美子-b7t
    @藤本栄美子-b7t 9 месяцев назад +1

    行きたいと思っても行けなかったところも見ることが出来て、嬉しくなります。ありがとうございます😢

  • @マルエフ-m6h
    @マルエフ-m6h 9 месяцев назад +1

    素晴らしい動画でした
    ありがとうございます😊

  • @T氏-s8d
    @T氏-s8d 10 месяцев назад +3

    最後まで見ました!
    お疲れ様でした!!
    本当に良かった😂
    私もいつか与那国島行ってみたい!!

  • @ファイロベカルのつま
    @ファイロベカルのつま 10 месяцев назад

    スーツさん、初めまして!! 中央線でスイッチバックをやってた頃、小学生くらいでした。母の実家が長野県だったので、じきトンネルだあ、窓締めろー、なんて記憶にあります。基本テッチャンなのでしょうがなかなかの名調子、一辺でファンになりました。最果ての駅の旅情、涙が出るほど懐かしい感じですね。テーマの視点も面白いですね。
    なんとか別、は全部アイヌ語かな?
    そんなとこ歩いて融雪溝なんかはまったら凍死しちゃうよーー
    ところ変われば…もやい綱を軽トラで引っ張る、とか面白いなあ😊
    燕三条は刃物も有名、いい裁ち鋏が欲しいな😊物産展来て欲しいけど地震でまだ大変かな?

  • @atsukan1789
    @atsukan1789 10 месяцев назад +4

    臼杵造船に松山から内子線経由、八幡浜からのフェリーで行ったことがあり懐かしく拝見しました。

  • @アンパンマンー
    @アンパンマンー 10 месяцев назад +9

    日本縦断のRUclipsを最近見ますが、ある人は改札を出ずにある人は昔の移動方法を感じながら日本縦断をしているのはすごいですね。同じ日本縦断をでも、条件を科すことで動画が多様的になる素晴らしい工夫ですね。

  • @user-mattsn0711
    @user-mattsn0711 10 месяцев назад +14

    沿岸バスの一般路線バスのラジオ放送は、長距離の運行のために交通情報の収集がメインです。
    あと、トイレ休憩はスーツさんが行った遠別のほか、羽幌でもできますよ。同時に、乗務員交代も行います。

  • @すみえ-s9c
    @すみえ-s9c 10 месяцев назад +6

    いつも沢山観てます、なかなか旅行は行けないので行った気分になるので楽しいです。たまには奥さんと二人のも見たいです。

  • @cybo7151
    @cybo7151 10 месяцев назад +4

    52:12 ミオシティのBGM、センス良すぎる

  • @irohanihohohoi
    @irohanihohohoi 10 месяцев назад +13

    小樽のシーンでミオシティのBGM聴けて嬉しいです

  • @tabityki
    @tabityki 10 месяцев назад +10

    こういう動画、待ってました!そして視聴時間を見てさすが、、と思いました、、、。

  • @福井典子-d8y
    @福井典子-d8y 10 месяцев назад +8

    嬉しいです!楽しみです!Tckさんの音楽も最高!!

  • @ootakas
    @ootakas 10 месяцев назад +6

    1日で見ること無理そうなので4日間楽しませてもらいました 日本縦断やる人は最近多いけどスーツ氏にしか作れない切り口の動画堪能しました 学びも多かった 今後も楽しみにしてます

  • @ojipan1006
    @ojipan1006 10 месяцев назад +5

    天然の良港。三方を山に囲まれたを付け加えてよくいいますヨ。
    坂の街は水深が深くなるわけで、仰せの通りで、室蘭、長崎なんかもそうですヨ。
    三菱重工の宣伝ありがとうございます。

  • @419shokupan
    @419shokupan 10 месяцев назад +6

    オロロンラインは景色がいいですよね。
    新潟からの新日本海フェリーは早朝に小樽に着くので延々とオロロンラインを走って
    稚内あたりで昼食食べて宗谷岬経由して猿払とか浜頓別でキャンプするのがツーリング時のパターンでした。

  • @おがたおかだ
    @おがたおかだ 10 месяцев назад +10

    2:54:52正確には三重町〜佐伯、そこからフェリーで宿毛ですね
    ルートは不明ですが国道10号を使ったものと思われます
    臼杵へはサイコロ1で松山からスーツさんと同じルートで行ってましたね
    ちなみにその次は小倉が出ました

  • @NR-wp4td
    @NR-wp4td 10 месяцев назад +12

    スーツさんは日本海側や四国も紹介していただけるので楽しく拝見できます。