トヨタの新型クラウンクロスオーバーが意外と売れてないらしい!?その理由はいったい…?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • クルマを買うなら低金利なローンを簡単に使えるプラットフォーム「クラウドローン」をぜひ活用してください!
    ac.crowdloan.j...
    ご視聴ありがとうございます!
    当チャンネル「こつあずクルマ解説サークル」では様々なクルマに関する話題・情報などをお届けしています。
    チャンネル登録・評価ボタン・コメントについて、ぜひよろしくお願いします!
    チャンネル登録はここから!
    / @car-ch-ktaz
    権利表記・引用元
    docs.google.co...
    ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
    当チャンネルのおすすめ動画
    • 一見同じ?だが全然違うハイブリッド。「トヨタ...
    • 日産エルグランドの中古車が安すぎる…売れ筋ジ...
    • 新型路線バスがまさかの現場から不評?いすゞエ...
    • PHEV販売台数日本一の三菱アウトランダーP...
    • 一見同じ?トヨタのヤリスとアクアの違いは何?...
    Twitter:@kk44_1367
    / kk44_1367
    最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
    お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
    appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
    主軸としている鉄道解説チャンネルはここから
    / @railway-ch-ktaz
    ※動画で使用している画像は基本的にWikipedia、Wikimedia Commons、メーカー公式サイト、写真ACなどのフリー画像サイトからの引用・使用となります。
    なお背景動画(全て)と一部の写真はうp主撮影です。
    #クラウン #トヨタ #toyota

Комментарии • 54

  • @おはら-p1n
    @おはら-p1n 14 дней назад +4

    ランクル250を諦めてクラウンクロスオーバーを買いましたが、めっちゃ満足してますよ!
    価格は、内装はともかく、あの装備とあの乗り心地は逆に安いと思います!

  • @天野健二-s3y
    @天野健二-s3y 24 дня назад +4

    モデリスタは別物!
    カッコ良いと思います😊

  • @nanakun3386
    @nanakun3386 29 дней назад +23

    リアのデザインがどうもね

  • @ラーメンちゃーしゅー
    @ラーメンちゃーしゅー 22 дня назад +7

    Z乗ってますが、乗れば乗るほど良さを実感してます♪
    いい車ですよ

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад +1

      @@ラーメンちゃーしゅー 私もZグレードを買いました、燃費にしろ総合的にZグレードが今のクラウンのベストバイモデルですね。

  • @湘南乃風邪-c5f
    @湘南乃風邪-c5f 6 дней назад +1

    オーナーです。最近良くすれ違うようになりましたよ。高級車ですからカローラのように沢山は売れないでしょ。逆に少ないのが優越感を感じる。

    • @car-ch-ktaz
      @car-ch-ktaz  5 дней назад

      クロスオーバーも確かに最近見るようにはなりましたが、それよりはやはりスポーツが一番見る気がします。
      セダンもここ急に増えてきましたし、クロスオーバーの影はちょっと薄くなりつつありますね。

  • @メトロン星人-w8b
    @メトロン星人-w8b 29 дней назад +15

    で、この中で実際に乗ったうえでダメ出ししてる方はおられるの?

    • @ドライブマン-x3w
      @ドライブマン-x3w 28 дней назад +5

      220系後期RSアドバンス乗ってて、クロスオーバーの改良前Gアドバンスドレザー試乗した。
      白内装だったため内装は悪くない印象
      走りは220系と比べて加速、エンジン音は変わらない印象だったが、コーナリングは220クラウンの方が圧倒的に安定感高い。
      AVSの有無が大きいと感じたので、クロスオーバーRSも今度乗ってみたいな。

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад

      私は2024年4月改良型が出てZグレードが出たから買いました。みんなが言ってる悪い点はほぼ改良されてましたよ。

    • @ドライブマン-x3w
      @ドライブマン-x3w 2 дня назад +1

      @@テェス尋道
      足回りの味付けも変更されているのですか?

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад +1

      @@ドライブマン-x3wゼロクラウンロイヤルサルーンを下取りにして35系クラウンクロスオーバーを買って、乗り心地ですが、ゼロクラウンの乗り心地は、ちょい少しクラウンぽいところが残ってました。、

    • @ドライブマン-x3w
      @ドライブマン-x3w 2 дня назад +2

      @@テェス尋道
      クロスオーバーの改良前しか乗って無いので、改良後の乗り味と違いがあるのか気になってお聞きしました。
      最近のトヨタは改良時に足回りの味付けを変更する事がよくあるので。

  • @okitemasusmile5558
    @okitemasusmile5558 29 дней назад +6

    名古屋岐阜旅行行ったけどけっこう見たよ
    なかなか納車されないから本当の売れ行きはよくわからんね。

    • @car-ch-ktaz
      @car-ch-ktaz  28 дней назад +1

      意外と見るのは見ますが、最近はスポーツの方が良く見るような…セダンも見る機会増えましたね

  • @ゴン太-v4w
    @ゴン太-v4w 29 дней назад +10

    エクステリアに言及すると、フロント、サイドは嫌いではないが、テールのデザインが致命的にカッコ悪い。妙なラインが多数有り、からくり人形の顔の様。
    テールランプもクラウンとしては威厳の無い造形かと思う。

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад +1

      @@ゴン太-v4w 威厳というよりも、ブレーキランプも含めてデザイン今の流行りの最「突端」に走ったみたい。

  • @user-take.Channel-t96t
    @user-take.Channel-t96t 27 дней назад +7

    言うてるほど悪くない!
    セダンじゃなくSUVってゆうスタイルが良い

  • @テェス尋道
    @テェス尋道 28 дней назад +3

    私はZグレード買ったからまあまあですが、従来のクラウンの中低グレードを買ってた層に、新車買ってもいいなって思わせる所がすくない。例えば4月改良後もGグレードに助手席パワーシート&肩口パワーシートがない。高額な金額で買うのだから、クラウンだったらあってしかるべき。全体的に内装がプラスチック感強い。先進安全装備は付いてて当たり前、クラウンとしての従来の満足感をもっとあった方がいい。そういったもの付けたGグレードSCパッケージモデルをクロスオーバーに付け加えるべき。

    • @car-ch-ktaz
      @car-ch-ktaz  27 дней назад +1

      下はスポーツ、上はセダンやエステート、あとアルヴェルとかレクサスに流れてるみたいな感じなんですかね…勝手な印象ですが

    • @puriamious
      @puriamious 26 дней назад +1

      じゃあ追加されたZ買えばって話で
      低グレードは昔からOPすら無いし
      アルファードと違って排気量の違いも無いのだからZ新設したうえでGに別パッケージとかできるわけないわ

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад

      @@car-ch-ktaz そうですね。よっぽどクラウン好きな人しか買わないかも。

  • @uno_0168
    @uno_0168 29 дней назад +23

    嫉妬コメントばっかで笑ったw

    • @kenzi1899
      @kenzi1899 26 дней назад +3

      22年7月発表日に試乗もせず購入しようとしていたが、セダンも出ると言うことで、23年11月のセダン発表でコレまた試乗もせずに契約24年2月に納車されて11ヶ月乗ったが、クロスオーバーにしてれば良かったと後悔している😢
      いや、後悔ではないクロスオーバーに嫉妬していると言っても過言ではない。

  • @TK-tm1zx
    @TK-tm1zx 29 дней назад +12

    一言で言ってしまえば、新型クラウンクロスオーバーって中途半端なのよね。

  • @アロンアルファ-p1d
    @アロンアルファ-p1d 29 дней назад +9

    現行は明らかに色々な意味でやらかしてる。特に最初はFFのクロスオーバーとスポーツを出して後からFRのセダンを出したり、従来よりもサイズをデカくし過ぎたのが本当に致命的だった。

    • @puriamious
      @puriamious 26 дней назад +2

      サイズは変わりありませんけど・・・
      全幅1840なんてむしろさっさとそのサイズにしておけってレベルの話だし、SUVが平気で1850超えてくる中今更そんな縛りに意味はないわけでね

    • @小野道夫-b3x
      @小野道夫-b3x 11 дней назад

      売れないセダン型にこだわり続けたり、サイズが他の車種と変わらなくなるとそれはそれで文句いいそう。

  • @mugennkokka
    @mugennkokka 26 дней назад +6

    高級車の皮を被ったカローラクラウンだものなぁ。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 29 дней назад +1

    社内で需要食い合いしてる罠、クラウン同士でも食い合い誌てるよね

  • @かぁたん
    @かぁたん 17 дней назад

    マイナー後、初期型の中古価格がこなれて来ているので、敢えて新車を買う必要は無いのでは?

  • @小樽-s4c
    @小樽-s4c 27 дней назад +3

    いつかはクラウンと思う
    気持ち壊れた、若者乗れないのは値段が高すぎるからだよ、中古であっても値段半分位下げないと日本じゃ売れないよ、内装見ても外観見ても欲しいと思う気持ちない、金持ち自慢、あれが高級感かと思う。なんか違う。

    • @puriamious
      @puriamious 26 дней назад +1

      クラウンのいう若返りは40代にとかそういう話なんで別に20代に乗ってくださいとは欠片も思ってないぞ
      その層にはカローラクロスといううってつけのクルマがある

  • @masat3166
    @masat3166 29 дней назад +13

    ブレーキランプがちっちゃくてカッコ悪い😂

    • @テェス尋道
      @テェス尋道 2 дня назад +1

      最近ブレーキランプ光る面積を小さくするのが流行りと、思ってるようで、クラウンクロスオーバーは、それの極みだね。いい意味でも悪い意味でも。なお従来クラウン好きの人は、ランプ類の光る面積が広い方が好きなんじゃないかなぁ😅

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 29 дней назад +8

    カムリとプリウスを足して名前をクラウンに変えただけ。

  • @gishi9820
    @gishi9820 29 дней назад +1

    せめて、特定の仕様だけじゃなくトランクスルーが出来ればいいのだけれども

  • @NH-tp2uu
    @NH-tp2uu 29 дней назад

    クロスオーバーはもう結構なのでいい加減早くエステートを販売してほしいと思う

  • @常盤太
    @常盤太 24 дня назад +1

    強いて言えばクラウンはセダンとエステートで、他2モデルはクラウン名乗らしちゃダメだよ、ただでさえ220の6ライトウインドウですら不評だったのに…

  • @地獄の雲水突々法師
    @地獄の雲水突々法師 27 дней назад

    タクシー用としては優秀なんじゃがのう…(実試乗体験での『個人的な』感想)

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 29 дней назад +2

    5ドア・ハッチバック(アウディA5風)の方がベストかな😂✌️

  • @クロ-m1m
    @クロ-m1m 29 дней назад

    SUVの方向に寄ったことで比較対象になる車種が増えたし、クラウンの名を継いだことでクラウンファミリーもライバルになっちゃってる

  • @reokawasaki9840
    @reokawasaki9840 27 дней назад

    G ADLP乗りです。オーナーから見ても「これ、クラウンじゃないよな。」と思います。エクステリアはモデリスタをつけ、インテリアはセカンドステージさんのパネルをつけています。リアのデザインはやっぱり残念。ボンネットバンパーがないのも残念。エアコンのスイング機能がなくなったのも残念。年次改良で多少良くなったとはいえ、どうですかね。

  • @空名大地-i4r
    @空名大地-i4r 29 дней назад +3

    でかすぎる。カメムシみたい。スポーツはカッコいいのにね。

  • @福本啓貴
    @福本啓貴 3 дня назад

    カッコ悪いでしょう❓

  • @ハカイダー0100
    @ハカイダー0100 29 дней назад +2

    昔、不評だったクジラクラウンに似ているから‼️ どうせなら、クラウンの名前じゃあなければ、もう少し売れたかも⁉️ カッコ悪いです‼️

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 29 дней назад +1

    いやいや、これがクラウン⁉️ トヨタの⤴︎⁉️ どう見ても、どっかの隣の地帯のアイオニックみたいなスタイリングではないの。しかもあっちの方が先出だよ⤴︎?

  • @かつお-x5v
    @かつお-x5v 29 дней назад

    リアのデザイン
    特に縦のウネウネとトヨタマーク
    だから、クラスポにしたわ

  • @日御子
    @日御子 29 дней назад +1

    大きな車で取り回しが悪い!燃費も悪い!