プロ野球の2軍が14球団に!1軍昇格はないけどメリットしかない!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • お仕事・野球指導などのお問い合わせは
    こちらからお願いします↓
    imanami.job@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。
    2024年からプロ野球の2軍が12球団から14球団へ、新たに2球団増えることが決まりました。
    あくまで2軍のリーグ戦に参加する形になるので1軍昇格はありません。
    本来、1軍昇格を目指すプロ野球の世界ですが、
    それが物理的に叶わないチームで野球をするのはどのような心境なのか?
    コメントでご質問いただいたので、私の考えをお話ししてみました。
    プロフィール
    スポーツメンタルコーチ
    今浪 隆博(いまなみ たかひろ)
    1984年7月6日生まれ。
    福岡県北九州市出身。
    平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
    2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
    2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
    2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
    現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
    アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。
    ■スポーツメンタルコーチ・今浪隆博の公式サイト
    mowa-smc.com/?...
    ■Twitter
    / nami4559
    ■Tik tok
    / imanami_mowa
    #今浪隆博
    #スポーツメンタルコーチ
    #プロ野球
    #今浪クラス
    #ハヤテ223
    #新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ

Комментарии • 186

  • @rdoarido4361
    @rdoarido4361 9 месяцев назад +112

    内容もさることながら、冒頭の「現役選手の意見などはまだ聞いていない」「あくまで僕の見解」と前提条件をハッキリさせるあたり、誠実さがにじみ出ていてとても良い

    • @E46.M3
      @E46.M3 7 месяцев назад

      僕も2軍で活躍して、ナミさんにドラフト指名されたい。

  • @Takechan-to-Asobou_kakari
    @Takechan-to-Asobou_kakari 9 месяцев назад +68

    静岡県人として2軍限定とはいえ静岡にプロ野球チームができたのが単純に嬉しい

    • @goal7601
      @goal7601 9 месяцев назад +3

      知事どう?

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 7 месяцев назад +8

      ​@@goal7601関係ないだろ

  • @092tiger
    @092tiger 9 месяцев назад +35

    ソフトバンクの4軍とかにいるよりよっぽどチャンスがありそう

  • @直球真実
    @直球真実 9 месяцев назад +43

    現状3軍システムを3球団のみが所持している独自のシステムになってますけど浪さんの話しを聞くとこの2チームは見方によっては全球団の共通の3軍的な立位置として見ることもできますね。

  • @買うたこうた
    @買うたこうた 9 месяцев назад +25

    チームが増えることでファームの試合総数が増えるのはいいこと。静岡と新潟に野球ファンを増やせるメリットもありそうですね。

  • @miny9844
    @miny9844 9 месяцев назад +22

    ドラフト指名過去に1度でも受けた事があれば12球団移籍可能って事は、
    倉本選手とか吉田一将投手みたいな22年以前に戦力外になった選手ももしかしたらシーズン中に12球団移籍出来るかもしれないってことなんか!

  • @comfortable777Ro
    @comfortable777Ro 9 месяцев назад +39

    NPBの2軍とシーズンを通して試合をすることで、自分がプロを目指せるのかということも分かるでしょうからとても良い舞台ですね
    どうしても野球を諦めきれずに独立リーグへ行った知り合いがいますが、行って良かったと言ってましたし、NPBの2軍と試合がやれるなら尚更良いでしょうね

  • @asean-nomad
    @asean-nomad 9 месяцев назад +16

    制度が完全には固まっていないと思いますが、2軍しかない球団からの選手獲得は金銭トレードのみ、+移籍金を獲得した既存の12球団からお支払い、とかにすれば新球団の財政面も負担は少なくなるし、売り込みしやすいですよね~

  • @sat600
    @sat600 9 месяцев назад +73

    ソフトバンクの育成契約4軍スタートよりも良いのかもしれない(*´ω`*)

    • @ねっけつきょうし-u6d
      @ねっけつきょうし-u6d 9 месяцев назад

      ソフトバンク4軍より、支配下へ行ける可能性高そう。

    • @E46.M3
      @E46.M3 7 месяцев назад +1

      ソフトバンクの4軍の選手が、キャバクラで「ヲレはプロ野球選手だぞ!」ってイキったらどういう反応をされるのか興味がある。

  • @yugshohimanyanko
    @yugshohimanyanko 9 месяцев назад +10

    独立リーグよりは二軍だけでドラフトを目指す!って方が、シーズン中の急な補充にも他の独立リーグ以上に柔軟に対応が可能!って考えたら、新しい発想やと思うね。変に3〜4軍あるチーム、独立リーグ、からトップ目指す選手のハブになれたらいいね。それに元プロで指導者を目指す選手やトレーナーを目指してたりする人にとっても実践経験を積む場にもなる。新潟はスポーツのプロだけでなく関わる職種の育成にも力入れてて凄いわ。

    • @Dddaggg
      @Dddaggg 7 месяцев назад +1

      自分も非常にいい取り組みだと思いましたね。1軍を持てなくても、育成に成功すれば、1軍を持つに比べて大いに安い費用で宣伝出来ることになりますね。それに、大リーグから目を付けられる選手も出てくるでしょうね。これなら、選手のモチベーションの低下もそれほど心配しなくていいですし。チームも管理を非常にし易いと思いますね。

  • @甘党缶
    @甘党缶 9 месяцев назад +36

    アルビレックスBCを応援しています。
    試合後の交流とかがなくなってしまいそうなのは少し残念ですが
    観客動員数も増えそうですし
    何よりプロのスカウトに見てもらえる機会が増えるのは良いですね。
    来年のドラフトがもう楽しみになってきました。
    あと新潟住みでプロ野球はあまり現地で見られる機会がないのですが
    近くで見れる場所が増えて嬉しいです。

    • @敬鹿子木
      @敬鹿子木 8 месяцев назад +2

      立派な球場なので年間数試合はもったいない

  • @裏銭
    @裏銭 9 месяцев назад +5

    2軍戦が増えるのは選手にとってプラスですし、捕手の様に出場機会が限られているポジションの選手には2軍拡大は選手、コーチ共に嬉しいでしょうね。

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 8 месяцев назад +5

    ソフトバンクホークスは三軍四軍と選手ダブつきまくってるから、
    ハヤテ223とオイシックス新潟アルビレックスに選手出しまくった方がええな

  • @zzzx2770
    @zzzx2770 9 месяцев назад +18

    今浪は野球の天才だった

  • @yoshi_aki9390
    @yoshi_aki9390 8 месяцев назад +3

    2軍増設の件、納得しました。
    これが、成功してさらに増えると、将来的に1軍も球団数増えるかもしれませんね。

  • @jodasow
    @jodasow 9 месяцев назад +33

    アメリカはマイナーの球団にきちんと一定数のファンがついて興行として成立しているという環境なのよね。
    MLBを見習ってNPBもエクスパンションしろというのは、在来線のない地方にいきなり新幹線を引けというような危うさを感じる。
    その意味でまず二軍球団を増やしてみるというのは良い試みだと思います。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 8 месяцев назад

      アンパンマン

    • @大地-x4g
      @大地-x4g 8 месяцев назад +1

      メンフィスバッツが大好きなおじさんが居るように
      新潟と静岡のチームが大好きっていう人が生まれても不思議じゃないから
      これは楽しみ

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 8 месяцев назад

      オウム真理教

  • @野球用アカウント
    @野球用アカウント 9 месяцев назад +3

    2軍新規参加の2球団に関しては既存12球団全てと対戦するらしいけど、それも結局はなるべく多くのプロ関係者の目に留まるようにってことなんだろね。

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 8 месяцев назад +3

    個人的にもっと2軍チームを増やして良いと思うし将来的には1軍も増やして良いのでは。
    メジャー並とはいかないまでも1軍16チーム、2軍で18~20チームとか。

  • @misshi893
    @misshi893 9 месяцев назад +10

    本当の意味で「即戦力ドラフト」の目安になるのは選手・球団共にメリットですね

  • @わたしはわたし子
    @わたしはわたし子 9 месяцев назад +9

    一軍のないプロ野球って何⁉️と思っていたので、説明してもらってなるほどと府に落ちました。ありがとうございます😉👍️🎶わかりやすかった❤️💙💜💚🧡💛

  • @misosiruo
    @misosiruo 9 месяцев назад +6

    例えば高校卒業した選手が新規2軍球団、大学、社会人、独立リーグ全てから声掛かったとしたらどこに行くのがプロへの近道になるんでしょうかね…?

  • @shinjama8326
    @shinjama8326 9 месяцев назад +7

    ある意味で一年中トライアウトを受け続けるってことですもんね。

  • @mkyutakun
    @mkyutakun 9 месяцев назад +4

    今年のテレビの「戦力外」も新しいチームができたことで安心感はありましたね。
    選手側には大きなメリットがあるのは理解できるのですが、2軍チームを作る企業側のメリットって何でしょうね。やっぱりWBC等の野球熱の高まりを受けた所なんでしょうかね。

  • @あうん-c5w
    @あうん-c5w 9 месяцев назад +2

    指名漏れしたドラフト候補の選手の新たな選択肢にもなりそうですね!

  • @GIN796
    @GIN796 9 месяцев назад +3

    シーズン途中でも12球団のどこかと契約できるってことにしたら選手としてはモチベーション上がるかも

  • @敬鹿子木
    @敬鹿子木 8 месяцев назад +2

    NPBの選手なのでトレードで1軍に出れる。Jリーグみたいに育成チームができるのは選手にとってもメリットはありますよね25年から増えていきそう

  • @ファンファンファン-y8l
    @ファンファンファン-y8l 9 месяцев назад +8

    NPBの2軍だと勝敗だけでなく、試合で使う事も重要な場合もある中で、1軍が無い2チームはNPBを目指すという別の目的が有るという事だと思いますが、この目的が違う同士の試合ってなんだかバランスが悪い感じがします。
    とは言え、やってみないとわからないので、どんな感じになるのか期待しようと思います。

  • @bakuchiku
    @bakuchiku 9 месяцев назад +5

    新潟の隠れた強みは
    メディカル体制が強いです。
    アルビレックスの母体が専門学校でして
    育成されてます。
    実際サッカーでも選手を再生実績多数です。

  • @sucracraft_by8771
    @sucracraft_by8771 9 месяцев назад +3

    逆に参入球団側にもまだまだ復帰を目指してる元NPBの選手を取りやすくなるとも言えそう
    それが現役続行したいかつての名選手なら観客動員にもかなり影響ありそうだし

  • @fakenews6186
    @fakenews6186 9 месяцев назад +24

    育成契約するよりもいい気がしますね!

  • @kh4624
    @kh4624 9 месяцев назад +1

    中山のアルビレックス入りが嬉しすぎる。

  • @カポエラp
    @カポエラp 9 месяцев назад +4

    今成さんの話を聞くまで、2軍戦限定でNPBへ加盟するのだと思っていましたが
    実際はNPBへ加盟ではないので2軍の球団が14になるのではなく、2軍12チーム+特別参加2チームの14チームでウエスタン・イースタンが2軍戦が行われると理解できました。

    • @Murayama_hjm
      @Murayama_hjm 9 месяцев назад

      い、今浪さん……

  • @aaa-zh4wt
    @aaa-zh4wt 9 месяцев назад +2

    新球団の選手が無双してドラフトで争奪戦になったら面白そう!

  • @azukirin
    @azukirin 9 месяцев назад +6

    今浪さんに質問ですが
    現役時代にいろいろな野球ゲームに登場されたと思います。その際のステータス等について、どのように感じておられていましたか、よければ教えて下さい

    • @びょん様
      @びょん様 9 месяцев назад +3

      過去の動画で言及してたよ

  • @esp934
    @esp934 9 месяцев назад +5

    問題は新球団が2軍チームだけで経済的にやっていけるのか?だと思います。
    NPBで新2チームにお金がまわるシステムを作らないと厳しいと思います。
    シーズン途中で元NPBの選手を取る場合は移籍金とか発生するのか?

    • @m2-m1
      @m2-m1 9 месяцев назад +2

      独立リーグでやってるより経営的に楽そうじゃないです?注目度も上がるわけで

    • @エンターエンター-g3g
      @エンターエンター-g3g 9 месяцев назад

      ルール作りの記事に乗ってましたが
      金銭トレードが実質的な移籍金らしいです
      今までは無条件に取られてたのがお金は貰えるのはデカいかもしれないですね

  • @user-fes170
    @user-fes170 9 месяцев назад +11

    目標が一軍かと思ってたら、そもそも違ったのか
    一軍云々の前に、NPB入りしなきゃ仕方ないですものね
    回答頂き有難う御座いました!!

  • @キューソネコカミ-w6f
    @キューソネコカミ-w6f 9 месяцев назад +2

    今浪さんこんにちは!
    質問なのですが、シーズン終了後にトレードが発表されて移籍先で契約更改をするみたいな事がたまにあるのですが、そういった場合の年俸の増減はどういった基準で算出されるのでしょうか?移籍先の球団はその選手の査定をする材料は持ってるんでしょうか?
    もしよろしければ教えてください

  • @少年探偵団のリーダー
    @少年探偵団のリーダー 9 месяцев назад +2

    「ほぇっ」ってなった。
    2つ目の理由 相方さんも言ってたけど、シーズン途中での移籍
    滅多に聞かないからね。
    2つの贔屓してたプロ野球チームに居た藤岡好明やベイに居た倉本を
    また応援できる 姿は見れない
    けど…
    今回もお話、丁寧に
    ありがとうございます。♪( ´▽`)

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 9 месяцев назад +2

    プロ野球が盛り上がる一手になるかもしれない

  • @mirurun
    @mirurun 8 месяцев назад +2

    ドラフト未経験の人でもトレードで移籍できるとかなら、より価値が生まれそうですね。

    • @ねこあつめ-h2q
      @ねこあつめ-h2q 8 месяцев назад

      それやったらドラフト逃れに利用されそう………

  • @chromemono5157
    @chromemono5157 9 месяцев назад +1

    静岡人としては有難いけどなんかRUclipsとか見てても妙に新潟さんの情報少ない気がする

  • @友之森田
    @友之森田 8 месяцев назад +2

    独立リーグは、どうなるかなぁってね。

  • @つみっく
    @つみっく 9 месяцев назад +5

    将来的なチーム数拡大への足掛かりとしてでしょう
    MLBが16→30に拡大する間、NPBはずーっと12です
    ただ、選手を取り巻く環境は過酷でしょうね。。。

  • @かごゆず
    @かごゆず 9 месяцев назад +4

    競技人口が減る中、独立リーグ、学生野球などすべての選手を守ることが出来る制度が早く確立されればと思います。

  • @こち-s8p
    @こち-s8p 9 месяцев назад +1

    静岡、新潟の選手がシーズン中に移籍(元NPB組)する際には移籍金とかが発生するのかな?

  • @すぺてぃ
    @すぺてぃ 4 месяца назад

    元々在籍してればそこで一軍に上がるしかないけど 12球団のどっかの一軍になる可能性があるからなぁ

  • @深一綾鷹
    @深一綾鷹 9 месяцев назад +3

    ウェスタンリーグの範囲が広まって良いですね!あと、球団数が偶数になるのも都合が良いかと思いますね。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c Месяц назад

      私だったら奇数(イースタンが7個で、ウエスタンが5個)制維持して、現実のmlbみたいに1年中交流戦を実施すべき。

  • @highsky8441
    @highsky8441 9 месяцев назад +6

    これでファームの順位の1位とか2位に新潟と静岡が揃ってたらおもろいな

    • @sat600
      @sat600 9 месяцев назад

      サッカーのJFL上位のホンダとかソニーみたいな感じになりそう

  • @TaisukeOfPuppets
    @TaisukeOfPuppets 9 месяцев назад +1

    なみさんに質問です!オフシーズンプロ野球選手がゴルフしてる場面を見るのですが、左打ちの選手が右打ちでゴルフするのは何故ですか?
    また、なみさんはどっち打ちですか?

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 5 месяцев назад

      そりゃ、右投げ左打ちの選手が多いからだよ
      ゴルフまで左打ちにする必要はないからね

  • @ヲヲヲヲ
    @ヲヲヲヲ 9 месяцев назад +1

    ドラフト未指名だと、NPB入りを目指し、元NPB選手は復帰を目指すってことですね

  • @kousuketonoi8858
    @kousuketonoi8858 7 месяцев назад

    ハヤテと新潟の選手たちはnpbの1軍に上がるには、ドラフト新人以外は金銭トレードっていう形になるのかな?
    A選手:ハヤテ→巨人(金銭トレード)

  • @エンターエンター-g3g
    @エンターエンター-g3g 9 месяцев назад

    NPB経験者はNPB相手に戦うことでアピール出来るし
    選手も活躍したら上位の可能性あるからメリットあるんじゃないですか
    指名する側もこいつ来年一軍で使えるなってある程度計算出来るでしょうし

  • @ecopia.ex10
    @ecopia.ex10 9 месяцев назад +2

    こうなると、他の独立リーグの在り方を考えないといけなくなりますよね!💦

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q 8 месяцев назад +1

    選手(特にドラフト指名済みの元NPB選手)のメリットが大きいのはわかるんですが、
    参入企業のメリットは何でしょうね。
    いまいちピンとこないのです。
    利益(あれば)をきちんと還元できるようなしくみにしないと、長続きしないと思います。
    追伸。あと、参入球団のモチベーションってなんですかね?

  • @takuun3622
    @takuun3622 9 месяцев назад +6

    若くして戦力外になった····まぁ多くは成績不振が続いたのが原因やろうけど、その理由が怪我の後遺症だったりした場合それが癒えたら復活する可能性はあるよね。
    ずっと試行錯誤しながら努力していたような選手にいつか女神は微笑むかも。

  • @ああ-u8g3l
    @ああ-u8g3l 9 месяцев назад +1

    現役ドラフトとの関係性はどうなんですか?

  • @ky8646
    @ky8646 8 месяцев назад

    いっそのことBCリーグや独立リーグを抱き込んでサッカーみたいにJ2にして、J1との入れ替え戦とかやったらいいと思うけどなあ。

  • @ゲーム以外垢用
    @ゲーム以外垢用 8 месяцев назад +1

    これだけコンテンツがあふれてる、人口減少進む中でNPB球団増やすって並大抵じゃない。
    だからこそ二軍限定の新規参入は予想外でチャレンジングな動きなので楽しみにしている

  • @75MA-h9c
    @75MA-h9c 9 месяцев назад +2

    商業ベースでのメリットがあるから良いんだよ。

  • @若尊アキレス
    @若尊アキレス 8 месяцев назад +1

    優勝したらどうなるのか
    フレッシュオールスター出るの?

  • @筑摩-b6i
    @筑摩-b6i 9 месяцев назад +1

    独立リーグのチームがプロ2軍の中に交ざってるような感じだから勝つのは簡単じゃないかもしれないけど
    それでも新規参入同士の日本シリーズや、タイトルホルダーが出るかもしれないってことですよね…?

  • @plusk8613
    @plusk8613 28 дней назад

    今回のドラフトでこの2球団から指名があるかどうか

  • @nhk.bukkowasu
    @nhk.bukkowasu 9 месяцев назад

    NPB未経験者はドラフト、戦力外などで経験者はシーズン中に復帰できるのかいいね!
    育てる環境とか2軍しかいないのに70人募集するのかとかコーチや運営考えるとまだまだわからないね。

  • @DHは不要大学生
    @DHは不要大学生 9 месяцев назад

    質問です。
    軟投派や技巧派と言われる投手はなぜ左に多いのですか。杉内投手や宮城投手などが緩いカーブを投げますがなぜ打たれないのでしょうか。またなぜ右投手は緩いカーブを投げないのですか

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y 9 месяцев назад

    来季新規参入の新潟と静岡の選手は、2024年オフのドラフトの対象になるのでしょうか?

  • @mh48853
    @mh48853 8 месяцев назад +1

    詳しい所までは知りませんが、ドラフトに外れた選手は、大学、社会人にも行くだろうし。(この選択の方が安心かも知れない?)戦力外の選手?なによりも個人の成績重視で最も重要と思われる、チームの勝利が無いのでは??

  • @CTPHTET
    @CTPHTET 8 месяцев назад +1

    選手にとってはチャンスだけど調整の場ではないから成績悪いと契約満了という厳しさもあるでしょう、でもファンの立場からしたら毎年のように選手が入れ替わってたら応援はしても愛着はわきにくいんじゃないかな、ボランティアでチケット買うわけじゃないし、しかし保守的なNPBの中でこれは大きな一歩です。

  • @141mikio65
    @141mikio65 2 месяца назад

    この2球団じゃないけど、独立リーグから中川捕手がヤクルトに入団しましたね。

  • @kitawaaa
    @kitawaaa 8 месяцев назад +1

    これまで戦力外とかドラフト、プロテストで漏れていた野球選手の受け皿になる、サッカーで言えばJ3への昇格制度が無いJ4リーグ発足みたいな感じだろうか

  • @NS-tb6dy
    @NS-tb6dy 9 месяцев назад

    質問です。
    ふと思ったのですが、「バットの芯」って何なのでしょうか?なんとなく一番飛ぶところというのはわかるのですが、某ゲームだと強振だと芯が小さくなるので、バットによって決まるものなのか、振り方によっても変わるものなのか気になります。

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 5 месяцев назад +1

      バットもミドルバランスとトップバランスに別れている
      トップバランスとはバットの先の方に重心があり主にホ―ムラン打者、長距離ヒッタ―向け
      ミドルバランスはバットのちょうど真ん中ミ―トポイントいわゆるメ―カ―のマ―クが入っている所に重心がある
      主にアベレージバッター中距離ヒッタ―向けに設定されている
      ただし、プロの場合、選手の意向によって変ってくるのでその限りではない場合もある

  • @千石大雅
    @千石大雅 8 месяцев назад +1

    NPB側にとっては戦力外にしやすくなるかもね。

    • @タカユキ-e9p
      @タカユキ-e9p 7 месяцев назад +1

      毎年誰かしらは切らなくてはだからね。切られるなら早い方が良い。

  • @佐藤ソルト-i7v
    @佐藤ソルト-i7v 9 месяцев назад

    元日ハムの秋吉選手は独立からシーズン途中で復帰しましたね

  • @kayo_tan
    @kayo_tan 9 месяцев назад

    2チームからの、出戻り。
    去年ヤクルトに入ったフェリペ、ソフトバンクの藤井の様な出戻りにも期待したい。

  • @OmahaA23K
    @OmahaA23K 9 месяцев назад +1

    ドラフト経験選手はシースン中の移籍を、未経験選手はシーズン中の移籍はない代わりにドラフトを目指すシステムですね。
    ドラフト会議に参加できないかわりにドラフトを通さずに選手を獲得できるのがメリットになるかもしれません
    NPBのジュニアトーナメントだと女子の投手が男子相手に無失点とかありますね。
    RUclips上で原監督が島野愛友利選手に「135キロ投げたら上で投げさせる」って言ってた(真剣かどうかはともかく)のですが
    女子チームはアマチュア、NPBは2軍、3軍の選手であってもドラフト外の入団はNG…となるとドラフト会議で指名(育成でOK)して契約する必要があるように思えます。
     でもぶっちゃけ「育成はプロではない」のであれば、女子が3軍戦や2軍戦で投げたり、それこそ、女子同士の試合で投げるのもありかもと思ってしまいます。でもそこで結果出したら支配下勝ち取って本当に1軍で投げる日が来るのかも。
     リアル水原勇気は結構ややこしいけど夢はありますね。

  • @わっくん-p4u
    @わっくん-p4u 9 месяцев назад

    ヤクルトにいた蔵本も独立から復帰してましたね

  • @あきかご
    @あきかご 9 месяцев назад

    直近だと秋吉とかは独立リーグから呼ばれましたね。

  • @永遠の15歳-l5l
    @永遠の15歳-l5l 9 месяцев назад +3

    もし、新規球団がファーム優勝とかしちゃったら、NPBの2軍から通常よりは多くの戦力外が出そう。

    • @sat600
      @sat600 9 месяцев назад +1

      実際悔しくないのか!言われて死活問題になるのな(´Д⊂ヽ

    • @wakuhonchan
      @wakuhonchan 9 месяцев назад +2

      ないと予想させて頂きます。レベル的に社会人のAクラスのチームより低いと思います。

  • @カランコロン-o7e
    @カランコロン-o7e 8 месяцев назад +1

    逆の立場で考えてみよう。この2球団と試合をする時は他の12球団より若干劣るわけなので負けられないし、打者は打たないと、投手は抑えないと ということになるね。

  • @itk6587
    @itk6587 9 месяцев назад +1

    デメリットがあるとすれば、新潟と静岡が選手とられるだけという会社にとって利益が全くない点かな?

  • @侍ベイスターズ
    @侍ベイスターズ 8 месяцев назад +1

    この2チームが二軍に加わるのはいいことだと思う。
    今のイースタン・ウエスタンリーグのチームは奇数で対戦が無いチームがあるから、偶数チームなら必ず対戦があって育成や実戦のチャンスがあるからいつぞやのフューチャーズのような急造チームを作る必要無し。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c Месяц назад

      私だったら新球団を賞典外にすべき。韓国でのソフトバンク3軍みたいに。

  • @takaotaniguchi3795
    @takaotaniguchi3795 9 месяцев назад

    そのうちその2球団から2軍のタイトルホルダーが出てきたりするんやろなあ

  • @jpakira27
    @jpakira27 9 месяцев назад

    新球団所属の元NPB選手、外国人についてはシーズン中でも12球団は金銭トレードで1名可能っての良いですよね!

  • @ゆうゆう-g9i
    @ゆうゆう-g9i 9 месяцев назад

    質問なのですが、引っ張り警戒シフトってありますよね?あのシフトをされたときって誰もいない方を狙って打ったりしてるんですか?それともとくに意識せずに普段通りの打撃をしているのでしょうか?お願いします🙏

  • @tary889
    @tary889 9 месяцев назад +2

    心配なのは球団は儲かるんですかね?それに付随して選手の給料も気になります。

    • @デイトれぼる
      @デイトれぼる 9 месяцев назад

      四国の独立リーグでいうならば、給料は………メチャクチャ低かったはずですね。
      歩合にもなるようですが、20万ないとか。。そんな感じと把握してます。
      なので選手も、もともとそこまで期待してないんじゃないかなと思います。

    • @勘違い平行棒-e4z
      @勘違い平行棒-e4z 9 месяцев назад

      新潟の話ですが、選手を増やさないと試合数をこなせないので、メインスポンサーを新たに獲得、チーム名は「オイシックスアルビレックスBC」となります。シーズンオフは給料が出ないので、選手たちは新潟の某ホームセンターでアルバイトしています。

  • @テイコウタロウ
    @テイコウタロウ 9 месяцев назад

    新潟に球団があっても遠征が大変そう。
    下手すれば東京から札幌に行くよりも時間がかかってしまうこともある。

  • @th-xj6pc
    @th-xj6pc 9 месяцев назад

    プロ目線だと、ソフトバンクの4軍とどちらの方が良いですか?
    もし入団できるなら、どっちの方が良いですか?

    • @docorn7919
      @docorn7919 9 месяцев назад +1

      自分もそれ思いました。ソフトバンクの育成で2軍で試合に出れない状態より、プロではなくても新設球団で2軍の試合に出た方が、後々他球団から良い条件で契約出来そうな気がします。ソフバンの育成か、新設球団の入団とだったら、今浪さんだったらどちらを選ぶか興味があります。

    • @よぎぼ-p4s
      @よぎぼ-p4s 9 месяцев назад

      確かにこれ聞いてみたいですね。

    • @170RfeatDJHOSHI
      @170RfeatDJHOSHI 9 месяцев назад

      ソフトバンクの四軍から二軍まで上がるのに1年以上かかるのだとしたら新潟やハヤテの方がチャンスありそうですね。
      こっちの方は12球団からチャンスありそうだし

    • @rei5874
      @rei5874 9 месяцев назад +3

      まずソフトバンクの4軍選手は4軍として入ったわけではなく競争の結果4軍にいるわけで、現状まだ実力はないけど将来性を見込んで獲った選手などが多く、そもそも新設の2球団に入団できて試合に出られる実力があるのかって話だからあんまり4軍と限定して比較しても意味がないような気がする。ソフトバンクの4軍というより今後支配下漏れて各チームとの育成契約と新設球団のどちらを選ぶかって選択にはなってくるかもしれないけど。

  • @あかさたな-d3u
    @あかさたな-d3u 9 месяцев назад

    なみさんに質問です。
    なみさんが思うプロ野球選手になりやすいポジションはどのポジションですか?
    ※野手でお願いします。

  • @1jz182
    @1jz182 9 месяцев назад

    大学行かずにそこに行くって選択も出来るのかな

  • @国土強靭化-s8u
    @国土強靭化-s8u 9 месяцев назад

    NPB空白地帯に新たな球団が出来る事は小中高アマチュアの選手にとってNPBがより身近になり良い事だと考えます。現実的には球団の収益性や選手レベルの向上、地域密着、そもそも人口減少などクリアすべき課題は多いと思いますが野球界発展に向けて応援したいチャレンジです。いずれ金沢、栃木、香川、熊本あたりにも球団が出来れば。

  • @高橋一生-q7t
    @高橋一生-q7t 7 месяцев назад

    最初の質問の画像、今浪さんの顔に被せない方がいいと思います。

  • @srn9929
    @srn9929 9 месяцев назад +1

    元プロが何人かいないとアマチュアだけだとリーグ戦は戦えないですよね

  • @スターダンス
    @スターダンス 9 месяцев назад

    現役ドラフトに引っかかるなら面白いんですけどねぇ。

  • @takahashiisao
    @takahashiisao 9 месяцев назад

    トライアウトを毎試合受けられるととらえればいいのか。

  • @よんよん-c6l
    @よんよん-c6l 6 месяцев назад

    客が入らなくても成り立つなら良いと思う。

  • @グランクラス-z1b
    @グランクラス-z1b 9 месяцев назад

    日本も2A3Aみたいな制度にできないのだろうか?…。

  • @larkmild2008
    @larkmild2008 9 месяцев назад +1

    選手にとってはメリットしかないのは、誰でもそう思います。
    球団としてどうなのかを考えてほしいてす。

  • @ブレーメンの愚連隊
    @ブレーメンの愚連隊 9 месяцев назад

    渡邉ジャイアンツは1軍に上がれるのかな

  • @米田米男-f1h
    @米田米男-f1h 9 месяцев назад

    珠洲市高屋町に支援頼みます。

  • @エトガーマヌカリアン
    @エトガーマヌカリアン 7 месяцев назад

    逆に言えば、二軍で活躍したら、プロ指名は確実よね

  • @photogallery5117
    @photogallery5117 9 месяцев назад

    既存の12球団と新球団の間ではトレードは無いのですか。