国鉄 実験

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024

Комментарии • 23

  • @sanniichikei
    @sanniichikei 3 года назад +76

    「ひょっとしたら脱線するんじゃないか」なんて今の鉄道会社では絶対出ないコメントだなw

  • @umenyan0049
    @umenyan0049 2 года назад +18

    昔は結構脱線してたよね。谷に落ちて放置された貨物車両なんか見たことあったなぁ…

  • @mnykm6
    @mnykm6 3 года назад +39

    駅構内にヘルメットや安全帯の着用せず、報道関係者が普通に入っている。今ではあり得ない....

  • @oumamail
    @oumamail 3 года назад +21

    そういえばむかし駅の構内に
    おいてありましたね

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 6 месяцев назад +2

    車両は急には止まれないっての本当だな。

  • @yasuhisa1981
    @yasuhisa1981 3 года назад +14

    摩擦でブレーキかけるから熱いんだろうな

  • @きんに君-c3u
    @きんに君-c3u 3 года назад +24

    五稜郭駅というか、五稜郭駅構内扱いの有川桟橋(現・函館貨物駅)ですね。
    もうひとつは狩勝実験線。貴重です。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 3 месяца назад

    国鉄時代は凄い実験してたんだなぁ。

  • @Nackan223
    @Nackan223 3 года назад +23

    へえ、こんなふうにちゃんと役に立つのか
    いまでも天王寺駅阪和ホームとかにありますね

  • @6350F
    @6350F 3 года назад +21

    カーキャッチャー、逸走事故に備えて山間部の駅とかだとホームに置いてあったんだけど、最近見かけないな。
    ホントに良いのか?

    • @AKAMA07
      @AKAMA07 2 года назад +3

      もう、止めるべき2軸の貨車がないですからね(´・ω・`)

    • @6350F
      @6350F 2 года назад +5

      @@AKAMA07 列車分離からの逸走、留置車両の流転はありますので…
      …元国鉄職員の人が名松線の流転の時にホントに備え付けていたの無くして良かったのか疑問を投げかけておられました。

  • @HS-Umeda
    @HS-Umeda 2 года назад +26

    毎日暴走したらやばいでしょうがw

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 5 месяцев назад

    ヘルメットのJNRマーク 長さが短く 東京モノレールのロゴみたい

  • @はやぶさ兄貴
    @はやぶさ兄貴 3 года назад +12

    今は貨車暴走とか考えられないね

    • @ああ-u8g3l
      @ああ-u8g3l 3 года назад +7

      貨車じゃないけど作業車がブレーキ効かないで暴走した事ありますね

  • @TheNews24
    @TheNews24 2 года назад

    0:00 立子山博恒アナウンサー。

  • @市川宏-t8g
    @市川宏-t8g Год назад +1

    もしかしたら、ロシア鉄道の操車場で貨車の減速に使用しているスキーのことですか。

  • @ほしのあい-l7w
    @ほしのあい-l7w 2 года назад +3

    1:15 時速40キロで貨車が暴走すると
    72メートル先まで止まらない
    近くに踏切があると大事故につながる

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト 3 года назад +3

    これ真似していたずらするのがいそうだから、
    今は放送禁止だろうね。

  • @ぱかすけしましま
    @ぱかすけしましま 3 года назад +12

    今の技術は、過去の実験 経験の上にある 当時の環境の中で 創意工夫した事を 今の人間が批判するのは
    結果を知っているからであり
    そんなの 誰でも言える
    資本主義国家は汚ないね