Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いまC571が体調崩して大改修に入ったのを見るにつけ、絶好調の証である赤プレートをいただけるのは運転なさる機関士さん、助手さんもですが、不安なく走る機関車も安心して走れますし、乗るお客様、見にいらっしゃる方も嬉しいですですよね。D51であっても最高速度いっぱいで走るのを見るにつけ、「調子崩してるみんなをたすけてあげて!と祈るばかりです。中には購入したのに整備が行き届かないで錆びさせているのもありますし、釜石線のように老朽化で走れなくなった例もあります。せっかくの客車をダメにしないようにして亜幹線だけでなく本線をかつての姿で走れるように客車も整備して、走らせてあげたいですね。コンディションがいいならば、保存車両を保管できる機関区がまだ残っているならば地元とJR、OBのみなさんでメンテナンス、運転手育成しながら予備機関車も含めて整備してローテーションしながら貴重な機関車を後世まで残していきたいです。さすがに英国のトルネードのように新造は難しいと思いますが、状態のよかったチャレンジャー型のように引退させずにコンディションを維持しながらレストアして保存もできますし、いい方向に向かうといいですね
C61+12系を見ると東海道線を電車と遜色無い速度で走行するC622+14系を思い出す(youtubeに動画あり)ハドソン機の赤プレ定期的に見たいな…
昔よくあった光景。「懐かしい」と感じる人、「昔はこんなんだったんだ」など、幅広い世代が楽しめる😮映像しか見れない現代で直に見れるのは大変意義深い!(SLと旧客)生きた化石のようだ😮
いつ見てもC6120カッコイイ😍迫力あります
SLの水抜きが一番かっこいい
昭和99年、高崎駅にて。
赤プレはエリートの証・・姉 D51 498 と同じようについに妹 C61 20 が正式にエリートとして赤プレが与えられる。とてもめでたいことだ…。◕‿◕。
D51の水色プレートは中央西線っぽくて違和感なかったけどね。しかし旧客よりも原型12系やばいね。JR西は現役引退だしJR東もELとDLの全廃計画あるし早晩なくなりそう。
「全般検査明けの一年目くらいは赤プレートにして欲しい」「いやいや。C61 20は梅小路機関区にも稲沢機関区にも所属した事がないだろw」「ヘッドマーク無しの運転って、需要があると思うんだけど」「いやいや。あれは平日に有給休暇を取得して群馬に遊びに来いって言う意思表示だからw」いろいろな意見があるのよね〜。
どうせ書くなら名古屋機関区か宮原機関区じゃないの。それともわざとかしら。
確かに!稲沢は貨物だけっぽい😁
ご年配の駅員さんもSLを撮ってるw
北海道のC623と旧客、 高崎支社で買わないかな?。
C62は巨体でサイズが日本一デカいし、機体全長もD51やC61よりも長さあるし、上越線のトンネルのサイズや高崎と水上の転車台にもサイズが合うか?があって買おうにも買えない理由等があると思います。
C62 3は北海道の誇りみたいな罐なのでJR北海道が本当にヤバい事にならない限り手放さないでしょう
経営コンサルタントからは「利益を生まない車両など、さっさと売って現金化しろ」と言われている様ですが、北海道新幹線の札幌延伸をC62 3の汽笛で祝いたい夢を、JR北海道は棄ててはいないでしょうね。
旧客は、元々高崎のものでしたそこから秩父に譲りその後北海道が買取ました
C62がある北海道でなぜこれができないのか。
C62 3 のSL C62ニセコ号はたしかに人気でしたが 資金難とスポンサー離れ のせいでC62 3 は走りを辞めてしまいました。
JR北海道は鉄道に安全や信用に誇り、そして何よりも 愛 がないからでしょうか?
@@隆太石川-x6s単純に金がないだけです。運用したくても金がないから苗穂で放置されてます。足回りは定期的に動かしているし
MAX75キロの空転大将が赤プレート…危険!って事か(笑)平坦オンリーで無茶しないでもらいたい。
😊
ブラストが弱いなあ‥‥
いまC571が体調崩して大改修に入ったのを見るにつけ、絶好調の証である赤プレートをいただけるのは運転なさる機関士さん、助手さんもですが、不安なく走る機関車も安心して走れますし、乗るお客様、見にいらっしゃる方も嬉しいですですよね。D51であっても最高速度いっぱいで走るのを見るにつけ、「調子崩してるみんなをたすけてあげて!と祈るばかりです。
中には購入したのに整備が行き届かないで錆びさせているのもありますし、釜石線のように老朽化で走れなくなった例もあります。せっかくの客車をダメにしないようにして亜幹線だけでなく本線をかつての姿で走れるように客車も整備して、走らせてあげたいですね。コンディションがいいならば、保存車両を保管できる機関区がまだ残っているならば地元とJR、OBのみなさんでメンテナンス、運転手育成しながら予備機関車も含めて整備してローテーションしながら貴重な機関車を後世まで残していきたいです。さすがに英国のトルネードのように新造は難しいと思いますが、状態のよかったチャレンジャー型のように引退させずにコンディションを維持しながらレストアして保存もできますし、いい方向に向かうといいですね
C61+12系を見ると東海道線を電車と遜色無い速度で走行するC622+14系を思い出す(youtubeに動画あり)
ハドソン機の赤プレ定期的に見たいな…
昔よくあった光景。
「懐かしい」と感じる人、「昔はこんなんだったんだ」など、幅広い世代が楽しめる😮
映像しか見れない現代で直に見れるのは大変意義深い!(SLと旧客)
生きた化石のようだ😮
いつ見てもC6120カッコイイ😍迫力あります
SLの水抜きが一番かっこいい
昭和99年、高崎駅にて。
赤プレはエリートの証・・姉 D51 498 と同じようについに妹 C61 20 が正式にエリートとして赤プレが与えられる。とてもめでたいことだ…。◕‿◕。
D51の水色プレートは中央西線っぽくて違和感なかったけどね。しかし旧客よりも原型12系やばいね。JR西は現役引退だしJR東もELとDLの全廃計画あるし早晩なくなりそう。
「全般検査明けの一年目くらいは赤プレートにして欲しい」
「いやいや。C61 20は梅小路機関区にも稲沢機関区にも所属した事がないだろw」
「ヘッドマーク無しの運転って、需要があると思うんだけど」
「いやいや。あれは平日に有給休暇を取得して群馬に遊びに来いって言う意思表示だからw」
いろいろな意見があるのよね〜。
どうせ書くなら名古屋機関区か宮原機関区じゃないの。それともわざとかしら。
確かに!稲沢は貨物だけっぽい😁
ご年配の駅員さんもSLを撮ってるw
北海道のC623と旧客、 高崎支社で買わないかな?。
C62は巨体でサイズが日本一デカいし、機体全長もD51やC61よりも長さあるし、上越線のトンネルのサイズや高崎と水上の転車台にもサイズが合うか?があって買おうにも買えない理由等があると思います。
C62 3は北海道の誇りみたいな罐なので
JR北海道が本当にヤバい事にならない限り手放さないでしょう
経営コンサルタントからは「利益を生まない車両など、さっさと売って現金化しろ」と言われている様ですが、北海道新幹線の札幌延伸をC62 3の汽笛で祝いたい夢を、JR北海道は棄ててはいないでしょうね。
旧客は、元々高崎のものでした
そこから秩父に譲り
その後北海道が買取ました
旧客は、元々高崎のものでした
そこから秩父に譲り
その後北海道が買取ました
C62がある北海道でなぜこれができないのか。
C62 3 のSL C62ニセコ号はたしかに人気でしたが 資金難とスポンサー離れ のせいでC62 3 は走りを辞めてしまいました。
JR北海道は鉄道に安全や信用に誇り、そして何よりも 愛 がないからでしょうか?
@@隆太石川-x6s単純に金がないだけです。運用したくても金がないから苗穂で放置されてます。足回りは定期的に動かしているし
MAX75キロの空転大将が赤プレート…
危険!って事か(笑)
平坦オンリーで無茶しないでもらいたい。
😊
ブラストが弱いなあ‥‥