【走行音】常磐線快速103系MT55A(取手→上野)高音モーター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ありし日の常磐線快速103系の走行音です。MT55Aの「高音」をお楽しみください。
    【常磐線快速 103系 おすすめ動画!】
    JR常磐線103系快速 力走6連発+α
    • JR常磐線103系快速 力走6連発+α
    常磐線快速103系 通過編(15両編成)
    • 常磐線快速103系 通過編(15両編成) J...
    爆走!常磐103系
    • 爆走!常磐103系
    (詳細)
    高音モーター車で、夜間につき、特急待避はありません。
    夜も更けた、快速線をひた走ります。
    松戸駅からは「丁寧な車掌」になります。
    ※スライドショーは、以下区間で頻繁に変わりますので、是非ご覧ください!
    0:20 取手駅~利根川橋りょう
    9:10 我孫子駅
    13:00 柏駅
    16:37 北小金駅(高速通過)
    21:55 松戸駅
    26:45 亀有駅(葛飾区を流す)
    31:40 北千住駅
    40:19 日暮里駅
    42:18 上野駅
    【募集】RUclipsポケオチャンネルであなたも公開しませんか?
    当チャンネルでは、視聴者の方からの動画素材を受け付けてます。
    ・撮ったまま、とりあえず長期保存してる
    ・編集や公開はとても面倒くさい
    ・アンチコメントとかも面倒
    ・労力の割、どうせ再生回数なんて望めないと思ってる
    ・自分の名前は、伏せておきたい
    …でも、、、ちょっとこの動画は見てもらいたい!
    ⇒そんな場合は、以下フォルダに「データをぶっ込んで」ください。厳しい?選考の上、ポケオが編集公開します。詳しくは、フォルダ内にあるワードをご確認下さい。
    drive.google.c...

Комментарии • 105

  • @i.y.k4602
    @i.y.k4602 7 лет назад +31

    やっぱり103系ほど癒されるモーター音はないな。

  • @89furu
    @89furu 3 года назад +9

    9:12 でさり気なく唐揚げそばが出てくるのに笑った。駅に着くと車内まで濃い出汁の香りが入ってきたのを思い出します。小さい頃の103系の音と言えばまさにこの高音のイメージで、当時はドライヤーみたいな音だと思っていたものです。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      そうですね、業務用の強力ドライヤーと掃除機を足して2で割ったような感じです❗😀 更にソコにイロイロな機器の作動音がプラスされての「音鉄」にとっては魅力満載ですね❗🤩

  • @DDDJJJKKKLLL
    @DDDJJJKKKLLL 6 лет назад +18

    大音量で聴いて楽しませていただきました。本当に乗車しているような感覚になるすばらしい音質です。MT55Aが好きでよくその車両を選んで乗ってました。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  6 лет назад +8

      コメントありがとうございます
      高音がお好みですか〜!
      103系は、音を選べるのが良かったですよね。日雇いのイベントスタッフをした帰りに、DDM試験車に当たったことは、良い思い出です。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +2

      ​@@pokeo1000さん 確かに初期型と後期型は違ってましたね🙂

  • @みのやん-t7m
    @みのやん-t7m 3 года назад +7

    ヤバい…。めちゃ懐かしい常磐線快速103系の独特の走行音‼️なんだかまるであの頃にかえったかのような気分😭わざわざこの動画アップしていただきありがとうございますm(_ _)m🙏

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      ブッ壊れるんじゃないかと思うような山手線などの駅間短い他線では味わえない常に全開フルノッチの独自のサウンドでしたね❗🤩 実際に旧型の72系は故障多かったそうです😅

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 3 года назад +6

    素晴らしいモーター音‼️2度と聞けないのは残念ですね😃

  • @user-um1uo2wj5m
    @user-um1uo2wj5m 6 лет назад +17

    昨日の朝、なぜか103系に乗っている夢を見ました…この懸命に思いを込めて
    走っているように聞こえるのが好きですね

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  6 лет назад +7

      コメントありがとうございます。103系快速の不便さがあって我々の記憶に残る…そんな電車でしたね

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад

      ​@@pokeo1000さん 元々は駅間短い山手線などの路線向けでの設計なんで常磐快速には不向きでしたし、本来なら101系を使うべきなのに当時の戦後の高度成長期の爆発的人口増加に伴う利用客に車輌製造が追いつかない赤字国鉄の懐事情で、とにかく新車導入図ったという本来の用途と掛け離れた運用となってしまいましたね😅

  • @north721
    @north721 2 года назад +5

    僕が生まれる前の常磐線の爆音を聴けるなんて…
    いい時代だ〜

  • @Di_Gi_Usa
    @Di_Gi_Usa Год назад +2

    僕が生まれた頃には、常磐線をはじめとする首都圏全ての路線から103系が撤退していたので、このような方でかつての勇姿を感じる事ができて嬉しい限りです。
    素晴らしい動画を投稿して下さりありがとうございます。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +3

      その前の旧型車両(72系)は更に強烈でしたよ❗😁

  • @chosuke3218
    @chosuke3218 3 месяца назад +1

    やっぱりいいですね。
    昔はあらゆる路線で当たり前の様に聴けた103系の走行音。
    VVVFの車両にはこの荒々しさは無いんだよなぁ。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      いかにも、その通りですね!
      まさに電車という感じがしました。

  • @user-wn2jq2db7d
    @user-wn2jq2db7d 2 месяца назад

    MT55A走行音もなかなかエエ感じの音で捨てがたいですね‼️😆🎉👍もちろん、同じ103系初期車両であるMT55低音モータータイプも大好きですが😘

  • @ksato5306
    @ksato5306 3 года назад +6

    通勤、通学にさんざん使ってたから、音でたいだいどの辺走っているか分かるww

  • @st052027
    @st052027 8 лет назад +21

    20年近く前の『鉄腕DASH』で電車と競争する企画があったのですが、我孫子駅の下り線で対決して一度TOKIOに勝ってるんですよね。
    加速の良さをナレーションでも解説しており、当時中電ばかり乗ってた私には衝撃的でした。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +10

      +st052027 コメントありがとうございます。中電の加速力の悪さにはやきもきしましたね。その点、起動加速度で言えば、まだ103系はましでしたね。
      半蔵門線やつくばエクスプレスが無かった時代の、殺人的な混雑を醸す朝ラッシュ時、南千住・三河島に止まるあの区間と言ったら、辛抱たまらんものでした。
      ただ、北千住駅には、103系が中線、415系が本線に交互に止まるような配慮も一部あったように記憶しています。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 2 года назад +2

    冒頭の柏駅写真、そごうのネオン菅が輝く夜景とても素敵‼️
    卯P主さんセンスGood ‼️(笑)

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  2 года назад +1

      ありがとうございます♪
      そうなんです。そこなんです!
      柏そごうのネオン管、とても綺麗でした❗️

  • @watadon2011
    @watadon2011 3 года назад +4

    柏のそごうが懐かしいです。あの頃まさか閉店してしまうなんて思いませんでした。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      お城のような外観。ランドセル、筆箱、プラレール、鉄道模型、お出かけ用の服、展望レストラン…。
      夢と思い出が詰まったデパート🏬でした。
      いまの子供は、画一的なショッピング・モールです。
      柏そごう建物は、今も残っており、新陳代謝が弱い現実を示しておりますね。何とも悲しいです。
      船橋の西武デパートは、解体されていると言うのに!

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q 5 лет назад +5

    JR電車編成表に自分の乗った103系の車番をチェックして、MT55はX、MT55Aは〇と、車両番号に記入してたあの頃が懐かしいです。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +2

      素晴しい記録の思い出です!頭とフィールドワークと言う感じですね!

  • @user-ei6yj7yj9r
    @user-ei6yj7yj9r 3 года назад +2

    やっぱりそうですよね。
    子供ながらに心地良い音だなとは思ってたんだけど… 横浜線に乗る時は必ずモーター車を選んで乗ってました。
    科学的に分析出来そう😄

  • @user-zo6cq4jz2q
    @user-zo6cq4jz2q 7 лет назад +12

    今時こんなにモーターが唸る電車ってないですよね・・・この頑張っている感じが好きです❗103系最高‼

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  7 лет назад +3

      +惣流アスカ・星空凛推し コメントありがとうございます。高音は本当にうるさかったですね。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      ​​​@@pokeo1000さん 自分乗ってて1番強烈だったのは京葉線の東京からのトンネル内でタダでさえ「けたたましい」のがトンネル内で増幅反響されて、さすがの103系ファンの自分も耐え難いモノ感じたモンでして通勤通学でイヤでも毎日乗る人達に敬意表したいと思いましたです❗😅

  • @KagizumeRituki
    @KagizumeRituki 2 года назад +1

    もっと早く生まれてたらもっと楽しめたのに、、、と思うモーター音は正にこれ。音鉄の人はきっとそう思ってるはず。貴重で素晴らしい動画です!ありがとう😊ところで、概要欄のことですが、13:00は本当に柏ですか?1分後の14:00で停車した時に「柏に到着です」と聴こえるような…それとも14:00はやっぱり南柏ですか?

  • @ieqgnrhpuqw4790
    @ieqgnrhpuqw4790 8 лет назад +9

    高音質な走行音はやっぱり良いですね・・・

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +1

      コメントありがとうございます!高音モーター車両の加速って、良いですよね。

  • @user-hq5ui9vj4p
    @user-hq5ui9vj4p 5 лет назад +3

    いいよねー!この重い音!途中の美味しそうな蕎麦は駅そばですね?旨いですよね!!それに皆スマホ持ってない(爆笑)これ2005年くらいですよね?音質いいですね!ハイレゾにも感じられる

  • @user-gw1te6nv4x
    @user-gw1te6nv4x 5 лет назад +4

    103系が好きで小学3年生くらいの時、学校終わってから根岸線乗りに行ってたなぁ…
    平成5年…

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад +2

      私とほぼ同じ年齢ですね。
      平成8年3月小学校卒業。

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z 2 года назад +1

    中学生くらいまで首都圏でも103系がわんさか走っていたな。
    父親の都合で引っ越した青梅のアパートに住んでいた頃から103系にいつも利用してもらっていてその時から柔らかい座席と重低音のモーターに魅力を引き付けられていたな。あの頃から103系に纏わる思い出は一生消えぬまま。
    鉄研部のある高校に在籍していた頃、同じ鉄道好きの同級生でも中には「俺は小さい頃から古臭くてモーターの音がうるさいから103系や113系、115系は早くなくなってほしい」という考えの生徒も相当いた。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      毎日の利用者目線では「早く無くなってほしい」が大多数だと思います。
      乗り心地も良くありませんでしたし。
      青梅線の鼓動のような走行音と常磐線の雄たけびは、だいぶ違っただろう、と思いました。
      常磐線の走行音を聞いてコメントまで頂き、ありがとうございました。

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z 2 года назад +1

      @@pokeo1000
      また、あの頃はE231系(特に椅子の固い初期ロットでコツのサハ(但しK-01を除く)も大半はそれ)や205系5000番台(VVVFに更新された205系0番台)は大のアンチだった。因みにE233系も中央線や青梅線に進出して青梅線の201系まで無くなったときは嫌いだったけど湘南の3000番台に乗ってから新車嫌いは克服された(E231は特に初期ロットが慣れない)。
      また、205系に関しては山手線や埼京線、横浜線、南武線などで良く耳にしていた原型の界磁添加励磁制御の方が昔から好きで音も「あの音だからこそ205系!」っていう感じなのが好きだった(5000番台は引退した今も好みではない)。ただ、205系(オリジナル車)や近郊型の211系も特に外扇モーターは騒音が103系や113系、115系に負けないくらい凄まじかった。ゆえに「103系より205系(多くは5000番台がいたことから)の方がマシ」という人もいれば「103系も205系も揺れや騒音がすさまじかったので両方嫌い」という人も少なからずいた。普通が225系に統一される前の多くの阪和線の沿線民の「騒音や乗り心地の面で新しくしてくれ」という気持ちも分かるくらいだった。
      鉄研部のある高校の同級生からは「何でお前はE231系を嫌うんだ!お年寄りにも優しいエコトレインなんだぞ!」、「113系や103系、201系は騒音の大敵だ!」などとキレられ目の敵扱いされたこともあった。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  2 года назад +2

      @@user-wc5od3ph4z
      www
      小山区グリーン車導入で、横コツにサハをコツコツと捻出していた頃ですね。
      205系5000番台も、最後こそあのようにチヤホヤされましたけれど、私も関心はありませんでしたね。
      阪和線沿線民の方は、103系などをボロッカスにいいますからね。
      「山中渓駅で103系を撮影しています!と申告できないほどですよ。

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z 2 года назад +1

      @@pokeo1000
      また、大和路線並びに奈良線の103系では、沿線民や利用客(筋金入りの国電マニアや昔を恋しく思われている人々達を除く)、乗務員(特に夏場の運転席は蒸し暑くなるため)のみならず環境大臣からの批判の材料にまでされていた。
      「低騒音型機器搭載車両で103系を直ちに全廃せよ!」という環境省からの命令がJR西日本へ通達され、奈良線の103系の全廃が急務となり阪和線で使われていた205系(うち0番台はおおさか東線へ転用させる予定だったが奈良線用として4両短縮にて対応する計画に変更)を全て奈良線に集約させ、103系を次々と置き換えていった。しかし、223系にAシート車に改造にともない221系が網干に転属されて103系の廃車は2本のみ延期され、代わりに防音壁を新設した。その後、網干の221系で置き換え対象の201系のいる奈良へ転出させるべく225系100番台が導入され、221系は奈良へ転属した。その本数は201系を上回っていた関係か今年の3月のダイヤ改正を期に103系が全廃となった。
      因みに奈良線の103系まで環境省からの批判の材料にされてしまった経緯は、噂によれば「埼京線の103系が「新幹線よりもうるさい!」と批判が殺到した」というエピソードをその大臣がご存じだったと思われる。
      また、複線化や変電所の改良は未だに続いており225系等々のVVVF車両の導入は未だに遠い状況である。

  • @alantracy3
    @alantracy3 Год назад +1

    久しぶりに103系の音が聴きたくてたどり着いたが OPの光り輝く SOGO のネオンサインに打ちのめされてしまったw。間違い無く高評価だ! さて、楽しまさせていただこう。

    • @alantracy3
      @alantracy3 Год назад +1

      満喫出来た、ありがとうございます。 思えば茶色⇨黄色⇨ウグイス色のノロノロ走る山手線から始めて乗り換えたエメラルドグリーンの車両、えっ!103系ってこんなに速いの?と驚き爆音が心地良かった事を思い出しました。後、いつもは伊勢崎線から見ていたお化け煙突も違うアングルが新鮮だった良き思い出……。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      1983年生まれの筆者が、2005年頃に撮影した拙い写真ばかりです。お褒めの言葉を頂き、恐縮です。
      柏そごうのネオンサインは、未だに超えるものを見た記憶がありません。亡くなったおばあちゃんの家の磨りガラス越しに、乱反射した赤いネオン。唸る103系の加速音。いつまでも忘れられ無い記憶です。
      お化け煙突は、漫画こち亀でしか知らない世代です。漫画では京成線の印象です。伊勢崎線や常磐線からも見えたのですね。

  • @KH-mg5bl
    @KH-mg5bl 5 лет назад +5

    高音のMT55Aが一番良いですねー。
    奈良線にも地味にいたようですが、低音型が多数派の奈良線では中々出会えず、常磐線のように疾走せず、加速も早くないので高音型とすら分からないまま、最後の高音型は姿を消しました…。
    高音型が好きなのに、何かと低音型に縁があるのが残念です。

  • @sso2996
    @sso2996 8 лет назад +3

    素晴らしい音源ですね!
    UPしていただき感謝です。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +2

      コメントありがとうございます!

  • @user-mi4zz1tr2k
    @user-mi4zz1tr2k Год назад +1

    富山地方鉄道の車両、14760形もこの音でした。

  • @yorozuyamusic
    @yorozuyamusic 9 лет назад +5

    清流…懐かしい
    やっぱり爆音103系と言えば常磐線ですね

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  9 лет назад +2

      +yorozuya61377 music2 コメントありがとうございます。常磐線快速の応援コメント、ありがとうございます。

  • @user-fk3be1qs1i
    @user-fk3be1qs1i 3 года назад +2

    103系黄金期の頃乗っていたので懐かしい。常磐線各駅停車はは当時取手どまりだった。取手ニ高が茨城県代表で甲子園に出場して甲子園で優勝取手ニ高を甲子園に出場し優勝に導いた監督が今は亡き木内監督です。

  • @user-ey9hg3qc4y
    @user-ey9hg3qc4y 2 месяца назад

    常磐線快速で高運転台と低運転台と地下用貫通扉ありが混在していた時代が懐かしい。最後まで15両分割を成田で見かけた。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      15両編成、多種多様な103系。
      それが常磐線快速の最大の魅力ですね。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 8 лет назад +6

    103系ってE231と並んだ事あるんですね。
    この動画で初めて知りました。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +1

      コメントありがとうございます

  • @kousu05g1090
    @kousu05g1090 5 лет назад +6

    幼少期に武蔵野線でトンネルに入るたびに爆音すぎて耳を塞いでたほど不快だったのに何故か今はたまに聞きたくなる不思議。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      そーなんですよ、川崎サン‼️🤩🤣

  • @dezianahennkann
    @dezianahennkann 8 лет назад +3

    103系の試作車の900番台は、JRには継承されましたが、1991年頃という量産車と比較すると非常に早く廃車になりました。最後まで非冷房で、最後は川越線の所属だったらしいです。保存もされず、解体されてしまいました。そういえば、201系900番台や207系900番台も保存車はありませんね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +1

      遅くなりました。詳しいコメントありがとうございます。。

  • @taketaki
    @taketaki 8 лет назад +5

    103系、415系鋼製車とE231系、115系とE233系が並ぶと、非常に違和感を感じてしまいます。
    それなのに、415系1500番台なら違和感がないという不思議。むしろ415系1500番台の引退に違和感を感じてしまいます。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +1

      +taketaki コメントありがとうございます。

  • @けーよー209
    @けーよー209 7 лет назад +7

    北千住のユニペックス放送が懐かしいw

  • @hama-okitsu233
    @hama-okitsu233 Год назад +1

    柏駅が今の発車メロディーになっていて、ATOS化前なので、2003年の秋、冬頃の収録ですかね?
    僕は今、2003年頃の常磐線沿線を舞台にした鉄道小説を書いているのですが、それを書くときに、この走行音を聞いて気分をあげています!
    ちなみに僕は今高校生ですw

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Год назад +1

      興味深い小説ですねー!
      なぜにその時代設定なんですか笑笑?
      当時、大学一年生でした。
      走行音の録音日は、記録がありません。
      2002年かもしれませんね。
      私の弟が収録したものです。
      2003年冬ですと、すでにE231が半数を占めていましたので、ちょっと記憶と合いません。

    • @hama-okitsu233
      @hama-okitsu233 Год назад +1

      @@pokeo1000
      常磐線の車両の置き換わり、ATOS化、宗次郎メロの消滅など、書いたら面白そうな出来事がいろいろとあったからです。
      ポケオさんの動画、いつも参考にさせてもらってます!

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  Год назад +1

      発車メロディーは、金町駅から新しいものに変わっていった記憶があります。
      ATOS化完了後も、北千住2#下りは、旧放送。わざわざ聴きに行きましたね。
      2003年はTX開業前。
      常磐線の混雑は、今と比較にならない程、酷いものがありましたよ。
      綾瀬→北千住では5・6回ほど駅間停車するのが日常。
      これは、北千住駅で千代田線に乗り換える流動が大きかったためです。
      半蔵門線がようやく伊勢崎線に乗り入れたものの、まだまだ千代田線への集中は続いていました。
      またどうぞ

  • @user-mi4zz1tr2k
    @user-mi4zz1tr2k Год назад +1

    僕のイメージは、地鉄電車に乗ってる音にしか聞こえません

  • @user-lj1oh2tb4y
    @user-lj1oh2tb4y 2 года назад +1

    三河島 付近動画だと三河島事故 犠牲者の自縛霊映り込んじゃうとやばいので静止画で正解だったと思う😑
    合掌

  • @AKIRA-qt1cr
    @AKIRA-qt1cr 3 года назад +3

    103系の常磐線は直流専用車だったため、取手で折り返す取手から藤代からは交直車である415系E501系でしか行けなかった。

  • @1017REI
    @1017REI 5 лет назад +25

    俺の車もこういう音出りゃいいんだけどな

    • @cubegame4870
      @cubegame4870 4 года назад +1

      @【公式】Barack obama 確かにこんな音デカいと廃棄ガスとかやばそうw

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      大昔のホンダCB750やカワサキZはこんなような爆音でしたよ❗🥰

  • @user-dy8po9gl1i
    @user-dy8po9gl1i Год назад +2

    常磐線快速で、上野始発は、一部です。

  • @user-dy8po9gl1i
    @user-dy8po9gl1i Год назад +2

    営団地下鉄は、東京メトロです。

  • @tkyo915
    @tkyo915 3 года назад +2

    最初のドンキーコングBGMすごい懐かしいwww
    モーター音がすごいけどなぜかE231よりも無理してない気がする
    うるさすぎて中速域と高速域に差がないからかな?

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  3 года назад +1

      知っていましたか、スーパードンキーコングのBGMを!コメントありがとうございます

  • @user-rk8eb7uz2p
    @user-rk8eb7uz2p Год назад +1

    スーパードンキーコングのBGMと同じBGM

  • @Docanootakucn
    @Docanootakucn Год назад +2

    40:21

  • @335t6491a3959yuki
    @335t6491a3959yuki 9 лет назад +2

    意外と加速良いですね

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  9 лет назад +3

      +335t6491a3959yuki コメントありがとうございます。中高速域は苦手ですが、旅客の少ない時間帯につき、若干は改善されているのかもしれませんね。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      加速はイイのですがスピード出ないというのが103系の特徴です🙂

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 2 года назад +1

    何で👍ボタン一回しか押せ無いんだろう‼️
    連打したい‼️(笑)

  • @JyobanE531
    @JyobanE531 8 лет назад +3

    これはおそらくマト8編成ですね。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  8 лет назад +2

      +フレッシュマリオ コメントありがとうございます。

  • @diozxlive9086
    @diozxlive9086 9 лет назад +4

    ドンキーコングwww

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  9 лет назад

      コメントありがとうございます。

  • @aokun485
    @aokun485 4 года назад +3

    レッドアロー10000系と同じ音がする!

  • @Rail_Traveler
    @Rail_Traveler 5 лет назад +4

    なんか205系の走行音に似てる

  • @mdetgdaafd2691
    @mdetgdaafd2691 9 месяцев назад +1

    これが和歌山の105系の元?

  • @user-ds5tv4us4f
    @user-ds5tv4us4f 3 года назад +1

    ホーミー音が国鉄らしい。

  • @thiswayrood9474
    @thiswayrood9474 5 лет назад +2

    この発車メロディなんだ?

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 5 лет назад +1

    常磐線103系、車番は何番ですか?

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  5 лет назад

      コメントありがとうございます
      車番は…不明です!

  • @user-mi4zz1tr2k
    @user-mi4zz1tr2k Год назад

    205系もこのモーター音です

    • @user-wn2jq2db7d
      @user-wn2jq2db7d 2 месяца назад

      そもそも、むしろ似てることは似てますが微妙によ~く聴いてみると違いが分かりますよ…❓🤔

    • @user-mi4zz1tr2k
      @user-mi4zz1tr2k 2 месяца назад

      @@user-wn2jq2db7d たしかに!!115系と同じモーター音にも使われているものもありました

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 4 года назад +1

    今の時代なら103系の弱点は音はうるさい!!エネルギーを喰う!!快適ではない!!

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z 2 года назад +1

      113系や115系、415系もだよな!
      俺は座席のクッションが固いE231の前期ロット(総武向けと宇都宮線向け)よりはマシだとは思ってる。座るだけで痛いし宇都宮線のそれはトイレの鍵をかけるとブンブンうるさい!

  • @soundtrack1181
    @soundtrack1181 6 лет назад +4

    お初にお便り致します。103形といえば、この高音サウンドのイメージが強く残っております。大好きです!よく京葉線・武蔵野線の車両でお世話になりました。
    時代は流れ、今では209形やE233形が首都圏の主流にはなりましたが、もう一度機会があるのなら、また乗りたいです。引退してしまったのが惜しい限りです。

    • @pokeo1000
      @pokeo1000  6 лет назад +2

      コメント、ありがとうございます。
      高音も良いですよね。
      私も、播但線には未乗車ですので、機会があれば乗りたいです。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад

      ​@@pokeo1000さん 特に鉄道好きでないイヤでも毎日通勤通学などで利用しなければならない、一般の乗客にとっては、こんなウルさくて乗り心地悪い電車はさぞかしイヤだったと思いますね😁 自分は南武線沿線住民ですが幼少の頃、あの茶色くて古めかしい吊り掛けサウンドの旧型72系がイヤでしたし 😅 ところが時代超えて今思うと妙に懐かしくて、また乗りたいという矛盾が不思議に感じますし、大昔の蒸気機関車も遅くて煙まみれで…とか言いつつ復刻されていたりする、人間って実にワガママで勝手な生き物なんだと常々思います😁