2025 MITSUBISHI OUTLANDER PHEV REVIEW

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #FORESTER#OUTLANDER#REVIEW#2025

Комментарии • 24

  • @コスリ便器二等兵
    @コスリ便器二等兵 5 дней назад +3

    パワーモードにすると、強制エンジン始動です。よほどの低速でない限り、必ずエンジンがかかるので、エンジン始動に気付いてらっしゃらないだけだと思います😚

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  4 дня назад

      確かにそうかもしれませんね。街乗りではEVモードで十分静かでしたので、気づかなかった可能性もあります。営業さんが、横でエンジン始動しないと言及していたので、そう思い込んでいたかもですね✨

  • @daisuke77_biwak_logway_camp
    @daisuke77_biwak_logway_camp 24 дня назад +4

    最高ですよこの車は👍

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  23 дня назад +1

      完成度が高いですよね🎵

  • @ゴロンちょむら
    @ゴロンちょむら 27 дней назад +5

    まさにそのボディカラーで購入しました。今週金曜日納車です!

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  26 дней назад

      納車おめでとうございます。また、コメントありがとうございます。このカラー良かったですね。参考までに、購入した決め手を教えてもらえると嬉しいですね🎵また、どんな車からの乗り換えですか?👍️

    • @ゴロンちょむら
      @ゴロンちょむら 25 дней назад +4

      購入の決め手は、純粋に優れた車だからですね。
      これまでドライビングの楽しさととして、ポルシェ911、ポルシェ718ケイマン(今も所有)やスバルWRXの限定車など乗って来て、同時にアウトドアもするので、ジムニーシエラ(所有)やデリカD5(所有)なども乗っていましたが、このアウトランダーは、時にスポーツカーのような足回りになり、時にオフロードラリーカーに変身し、それでいて、街乗りとして経済的にも最高であると言う点だけでも、1台で色々な車種の車にトランスフォームすると言う、唯一無二の車と言う意味で優れた車だと感じます。

  • @NOK4408
    @NOK4408 15 дней назад

    動画楽しく見させていただきました。
    私もフォレスター乗りです。ガソリンの価格高騰によりPHEV車も視野に入れて乗り換えを検討中です。
    乗り換え検討動画、次も楽しみにしています。

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  15 дней назад

      コメントありがとうございます🤗ありがたい言葉で嬉しいですね🎵色々な選択肢があるので、色々な検討を実施しています。動画作成頑張ります🤜

  • @equalallanimals4013
    @equalallanimals4013 25 дней назад +1

    Gグレー納車前ですが、意外と深みのある色でした
    内装の茶もカタログと全然違い、落ち着いてました
    来週納車予定

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  23 дня назад +1

      納車おめでとうございます🤗私も実物のGグレーと内装のレザーカラーは、落ち着いた渋みのある味わいで、飽きないだろうな~と思いました。納車後のインプレッションを教えて頂けるとありがたいです。

  • @central1424
    @central1424 23 дня назад +1

    自分はレザーの色が黒が良かったのでPグレードでボディ色はブラックダイヤモンドにしました。Gグレーもいい色ですよね。色選ぶ時どっちにするかめっちゃ迷いました。
    しかし自分はマッサージ機能はいらないもののスピーカーは上位のものにしたほうがデッドニングがしてありそうだったのでオプションでUltimateにしました。
    もう納車されて乗ってますがめっちゃいい車です。
    ちなみに5人乗り仕様だと3列目がなくなるので席がなくなった分も床下収納みたいなのができて収納スペース増えてますよ。

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  23 дня назад

      コメントありがとうございます🤗車を購入する時は、いつもカラーで2色迷いますよね🎵納車おめでとうございます!ブラックダイヤモンドも渋くていいだろうな~と思います🤗私の好みは、アウトランダーはダーク色です。5人乗り仕様だと床下収納増えるんですね、良い情報ありがとうございます。

  • @まさみちゃん-i7b
    @まさみちゃん-i7b 27 дней назад +2

    こんばんは、北海道に住んでます、今、フォレスターに乗ってますスバルの4AWD安心ですけど三菱アウトランダーもいいですよね〜どっちらの4WDが、良いのでしょうかね?

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  27 дней назад +1

      これは、気になりますよね~。両方の車を所有する人にレビューして欲しいですね🎵私も、どこかでレンタカーを借りられたら試したいですよね🎵

    • @user-pk9oo8ee3w
      @user-pk9oo8ee3w 27 дней назад +1

      フォレスター1.8スポーツからアウトランダーに乗り換えました(グラファイトグレーw)
      AWD比較はどちらも良いとしか言えないですね
      レスポンスは圧倒的にアウトランダー

  • @CARBITEN
    @CARBITEN 27 дней назад +1

    アウトランダーのラゲッジ464リットルは2列目シート最後端なので、前に動かせば最大646リットルまで増えるよ

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  27 дней назад

      コメント、及び貴重な情報ありがとうございます❣️スライドすれば、後部座席が少し狭くなるけど増えるんですね✨柔軟なシステムは、嬉しいですね🎵ホイールベースは、アウトランダーの方が長いので、結局、同じくらいの容量なのでしょうか?確認が必要ですね

  • @NX59650Prometheus
    @NX59650Prometheus 27 дней назад +1

    途中音声が右からしかでない部分が聞き辛いですね。

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  26 дней назад

      コメントありがとうございます。参考までに、動画の何分ぐらいの箇所でしょうか?教えてもらえると、今後に生かそうと思います🤗

    • @NX59650Prometheus
      @NX59650Prometheus 26 дней назад +1

      2:27から5:59のところです。

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  26 дней назад +1

      連絡ありがとうございます。なるほど、確かにそうですね。周辺の声も、ちょっとうるさいですし。今後、気をつけます。ありがとうございます🤗

  • @micchun32
    @micchun32 27 дней назад

    もうコメントがフォレスターに傾いてるな。
    スバル乗りは三菱乗らんよ。

    • @JCAM.A2M
      @JCAM.A2M  27 дней назад

      コメントありがとうございます。スバルの人は、買わないんですかね?私の友人のスバリストは、ランエボに乗ってましたよ✨