Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
埼玉から高崎市に移住しましたが、とても住みやすい街です。東京まで新幹線で1時間かからないので便利です。
新幹線通勤の方も多いですよね!新幹線無し県出身なので羨ましいです(^^)
高崎市は全47都道府県幸福度ランキング2020年版の中核都市部門で全国3位です。大きな災害、地震、雪害、河川の氾濫等も少なく都心まで新幹線で1時間弱、遷都にも最適ですよね。
チートなんやruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
高崎住んでるから嬉しい❗
群馬県民は車移動なので、まず歩かない傾向だと思いますが、こうして紹介していただけると面白いですねありがとうございます(^ー^)群馬県民より
ありがとうございます、日常と違う視点でお楽しみいただけたら幸いです(^^)
そうでしたね。僕も応援生活時代茨城から車持って来ました。まだ北関東自動車道が全然開通していなくて国道50号線のみでの移動だったので大変でした。
近くのコンビニでも車移動w
高崎市とても都会でびっくり😲しました。高崎🚉駅周辺は関東地方以外の地方都市のかなりの都会の都市とそう変わりはないかなと思いました。新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、北九州市、熊本市などの大都市の🚉駅周辺とそう変わりはないと思います。しかし🚉駅周辺を離れると比較的のんびりしてると思いました。これが上⬆に上げた都市との差かなと思いました。しかし高崎市は北関東の都市です。それだけのものは持っていると思いました。逆に言うと北関東の都市がここまで都会とは思いませんでした。びっくり😲しました。これからの高崎市の発展期待してます。
高崎は駅前がとにかく都会的で、少し離れると落ち着くのが特徴ですね!
5:08のクラブフリーズバックナンバーが下積み時代に通ったライブハウスですよ!群馬に来てくれてありがとうございます!
そうなんですか!!音楽好きなので嬉しい情報ありがとうございます(^^)
地元民ならJR高崎駅から国道17号まで歩くなんてことは絶対にしません。労力を厭わず、かつ的確なレポートで感心しました。
お褒めの言葉ありがとうございます!!
@@Taka-sim さま見ている方が苦しく無い方がいいですよ。😀
@柳澤 様歩きは無理の距離?やはり……有難うございます🎵☺️
私にとって見慣れた景色でしたが、歩いた視点や主さんの感想は新鮮で面白かったです!長距離歩行、お疲れ様でした!
地元の方にも楽しんでいただけて良かったです!ありがとうございます(^^)
駅から17号を歩きながらヒマラヤって…問屋町までかなり歩きましたね
頑張りましたよ(^^)
とても素敵町ですね
高崎駅周辺は物流倉庫が有り 駅周辺はお寺が多く墓地も多かった。新幹線が出来てから都市計画によって、駅周辺の方は郊外に移動しました。昔から商業都市です。東口が大きく変わりました。
勉強になりますm(_ _)m
伊勢崎出身の者です。高崎と前橋に行った時の感動がすごかったです。
感動されたのよく分かります!!
岡山県民ですが、伊勢崎いい所だと思いましたよ😁
車で駅から2〜3分走るとそこは綺麗な田園風景です。のどかでいい所です。
大都市でも静かな環境があるといいですよね!
あれ?東口は歩かなかったんですか?今は東口の方、芸術劇場やGメッセの方が再開発等でアツイ地域ですよ。ヤマダ電機はそのビルが本社ですよ。ビックカメラも高崎が発祥地です。
とても気になりましたが、時間的な問題などで次回の楽しみにしました!そうなんですか!そういえばヤマダは群馬でしたね〜
@@Taka-sim アニメイトがあるよね☺️
西口高崎市役所
@@Taka-sim 去年Gメッセで日向坂のコンサート見に行こうと思ったコロナで中止になりました
でも本店はどちらも池袋
北関東の街で普通に都会的な生活ができそうですね✨
のどかな場所が多いですが、意外とこんな場所もあるものなんですね〜
去年まで、高崎に住んでいました。めちゃくちゃ懐かしい街並み見れて良かったです。今度栃木県の足利市に行ってもらいたいです。とても素敵な街並みですよ✨
実は足利市も撮影済みで、まもなく投稿予定です!観光スポットも多く、とても楽しく歩けました!
@@Taka-sim こんにちは😊足利市撮影してるのね📸楽しみです🎶待ってます❣️
部活の練習試合の帰りに高崎駅前通って友達と「やべぇ!都会なんだけど!wwwwwwww」って興奮してて気が付いたら周辺田んぼしかなかった。
(^_^;)
つまらん感想ですねruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
ほんとその通りですよね.
高崎は交通の要衝だから駅前は高いビルが立ち並ぶ👍旧市街地が駅から離れてるのは古い街の証ですよ✨
なるほど!勉強になりますm(_ _)m
高崎宣伝して頂きありがとうございます✨高崎住んでますが、結構便利ですよ😅高崎で、全て用事がすみます。また来て下さい☺️
地元からのご視聴ありがとうございます(^^)
高崎駅って両側栄えてますよね。郊外店は17号線の高崎と前橋の市境が結構栄えてた気がします。
おっしゃるとおりですね!
4月から高崎駅周辺に住みます。引っ越したら探索しようと思います!
この街の探索はきっと楽しいものになりますよ(^^)
群馬県、高崎市を紹介してくださりありがとうございます😆街動画としてとても良質な動画だと思いました。語りも聴いていて心地良いです。
お褒めの言葉ありがとうございます(^^)
群馬県出身です。県庁所在地は実質高崎です。
本当に間違って覚えてる方もいるかもしれないですね...
@@Taka-sim 去年Gメッセで日向坂コンサート見に行こうと思いましたけどコロナで中止になりましたよ
去年、東口に出来たタワーマンションは、最上階で億ションだそうです。しかも応募殺到で抽選だったそうです。東口は、タワマン建設予定地が、かなりあるので、数年後が楽しみです。。今度、東口に遊びに来て下さい。。あと高崎はパスタの町なので今度来た時は、スパゲティーを食べて下さい。。決して大盛りやLサイズは注文しないように…。ほとんどの店舗がデカ盛りなので・・w
やはり人気のある都市なんですね〜情報ありがとうございます!次東口行くときの参考にします(^^)
ブリリアタワー高崎アルファレジデンシアですね!
懐かしいです、ありがとうございました
高崎OPAの歴史 (高崎駅西口)ニチイ高崎店 1976年ごろオープン高崎ビブレ 1988年ごろオープンビブレ閉店後、2014年建物解体。更地。立てなおし。約3年半休業。高崎OPA(オーパ)2017年10月13日にオープンしました。その後駅ビルモントレーと高崎OPAと高崎高島屋が立体歩道橋でつながりました。高崎OPAがオープンすると、スーパーマーケット部門は、AEON STYLEと名前になりました。
上越線で水上側から高崎に入ると「これで雪などの緊急事態で電車が止まってもひと安心」と考えるとホッとします。大都会に来た気分です(笑千葉、宇都宮、水戸も同様の感じがしますよね。それに引き換え、神奈川、埼玉は永遠と駅前都市部と住宅街が続くので「田舎が無い」という感じです。
今年の冬も鉄道は雪でかなりやられたようですから、天気によってはヒヤヒヤしますよね(^_^;)そのあたりはやはり山地と平地で全然違うと思います!
はじめまして。高崎は地元なのでよく行きますね✌️ここ10年くらいで駅前の景色はガラリと変わりました。東口はLABI高崎、イーサイト、芸術劇場、Gメッセが出来、今後ビックカメラも新しくなります。西口はOPAが出来、駅ビル、高島屋は改築して賑わっています。ただ、かつて賑わいがあった慈光通りや中央銀座商店街はだいぶ寂しくなりました。自分は、昔ながらの店があって雰囲気は好きです。スズランが改装するので何とか起爆剤になってくれればいいですが・・・
コメントありがとうございます(^^)そんな歴史があったんですね!だんだんと駅周辺に都会具合というか人の流れが偏ってきているという感じでしょうか。
東口にいってほしかったです🤣次回楽しみにしてます!
次は東口メインで散策してみたいです!ありがとうございます(^^)
地元民です!こういう見知らぬ土地の探索すごい羨ましい。。自分もそういうのしてみたい!
とても楽しいですよ!地元からのご視聴ありがとうございます(^^)
藤岡市民ですが、めちゃくちゃローカルで、見てて嬉しかったです!
そう思っていただけてよかったです、コメントありがとうございます!
ruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html ローカルのサーカス
6分12秒頃に映っている(アーケード入り口のところの) 白金屋、懐かしい〜!昔よくおばあちゃんと行って大袋のお菓子買ってもらったな〜まだあったんだ〜
そういうお店が残っているのいいですね(^^)
高駅からドン・キホーテまでって、結構歩きましたね(笑)GUにも歩きですか・・・(笑)群馬県民は、その距離は絶対車移動です。(笑)
やっぱり普通は車で行く場所ですよね笑
歩きでドンキ行くなら北高駅が近いよ
新しいドンキホーテできましたよ‼️
ちなみに、藤岡しゅしんでーす
ドンキおいで俺バイトしてるよ-w-w(これで誰も来なくなったら。°(°`ω´ °)°。)
高崎駅西口、昔はマックあったんですけどね。地元民ですが基本移動は自転車です。駐車場探さなくて済むのが楽なので。アーケード街のゲーセン、ことごとく潰れちゃったのが残念ですね。東口方面にサードプラネットとレジャランはありますが。
自分は伊勢崎市民ですが、昔は高崎市に憧れてました。思い返せば中学生の時分に電車で高崎に行き、ムーンラビットやハーレムニューヨークで古着を買ったりビブレに行ったりしていました。最近は中本にて「冷やし味噌ラーメン」を食べました。
最大都市ということで色々お買い物を楽しまれていたのですね!
Taka-sim様へ群馬県の都市でまだ取り上げていない沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市の動画をお願いします。
高崎市民です、コメント面白い😁ので酒のつまみ🍶に全部読ませて頂きました。面白かったです🤣
皆さん色んなコメントをくださるので、見ていて本当面白いですよね!
群馬は高崎、前橋、太田、伊勢崎が特に栄えてる印象がありますね。
オープニングに新前橋駅の車窓が映った先は全部分かってしまった。地元を紹介されるのは嬉しいですね。それにしてもめっちゃ歩きましたね。まだ車が運転できる年齢ではないので移動は主に自転車ですが、自転車でもためらう距離ですよ(笑)ちなみにあのバイパスは一見空いているように見えて、帰宅ラッシュ時は大渋滞になってます。車社会を肌で感じることができますよ。(怪我で2週間車送迎してもらってた頃の実体験)
ご覧いただきありがとうございます!やはりさすがに地元の方でも移動しない距離でしたか(^_^;)多分あの道は群馬の中でも指折りの主要道路ですもんね!
高崎は駅前だけ。です。前橋は…駅前さえも……………………。
駅前のみならず市全体が都会な市なんて全国探してもそうそう無いでしょう
前橋駅は県庁所在地とは思えなかったですね…しかし久しぶりに戻ってきたら前橋駅は最近エキータという商業施設がなくなり、Tsuyayaとカフェが併設され居心地が良くなってました
@@user-bs8mi1xk7c さんへ。昔は仕事で前橋や高崎へ行っていたんですが、ここ数年は行っていないので、どんな様子なのかはよく解らないんですけど、変わって来ているんですね?昔は、シャッター商店街みたいになっていたし、道とかも入り組んでいているから不便でした
中国地方在住だけど、高崎とか郡山、いわきって個人的には知名度高いし都会のイメージがあるよ。
アーケードのあたり(今は夜の街?)が昭和の頃健全なる商店街でそれわそれわ賑やかでした。かつては『お江戸見たけりゃ高崎田町』と言われたほどです。駅前の建物は新しくなりましたが寂れ具合は惨憺たるもの。昔日の面影いま何処。郊外にスーパーマーケットやショッピングモールがイロイロ出来て商都高崎の駅周辺はシャッター街となりました。御多分に漏れず地方都市のあるあるです。
パスタのはらっぱさんよく行きます❗😁 (さいたま市民)
さいたまからですか!すごいですね(^^)
@@Taka-sim 高崎線乗ります❗
初めて東京行った時「これが本当の都会か!」って思ったけど群馬で育ち慣れてるから「このぐらいがちょうどいいや」ってなったバイクに乗る身からすると山たくさんの群馬の方が肌に合ってるみたいだし上毛三山最高!
峠最高!!!
@@mellow_melon555 おまえ、安中民か、、、
高崎市へようこそ!東口側に住んでいますが、東口側も静かで可愛いお店があったりなんで是非是非🙏
現地からコメントありがとうございます!次は必ず東口側をピックアップします!
高崎駅改札口から歩いて5分以内にスタバ☕️😌✨が3店有ります。でもマイカー社会の群馬では、郊外の店に行くかな🛵🚙🚐🛺
児童公園→大人の休憩所が沢山😅察して笑いました。笑
楽しんでくださって嬉しいです笑
地元の群馬県行ったんですね? 登録しました。コロナで地元に帰れないので帰省した気持ちになりながら拝見しました。私は富岡市です。富岡製糸場のある所です。
富岡市まだ行ったことなくて行ってみたいです!ご登録ありがとうございます!
高駅はガチ都会
キモruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
高崎のイオンぜひ行ってみてください。高崎駅からはまー遠いです。高崎市ってよりは前橋よりなんですよね。旧群馬町ですね
時間のある時行ってみたいです!
動画の 環七ラーメンはよく友人と食べにいきますよとても美味しいので良かったら一回 行ってみて下さい。※お店の駐車場が無いので 近くの駐車場を利用しないといけないです※自分も地元民です
情報ありがとうございます♪
来月初っぱなに仕事で高崎市に住むことになって凄く色々と不安で検索したら、この動画観て色々と安心しました🎵(*^^*)不安から楽しみに変わりました!分かりやすい動画ありがとうございます😊✨
お役に立ててとても嬉しいです!!都会感も地方感もある都市です、快適な生活が送れることを祈っております(^^)
初見です!さやモール…18年くらい前はもっと店をやってて、北高崎駅から高崎駅まで歩いてた時にクラブの兄さん達が店内掃除してたのを横目に見て帰ってました。ゲーセンが3つあって、UFOキャッチャーにアダルト景品を見かけたりもしましたが…(私は北高崎駅近くの高校に通ってて、当時は乗り換えの電車発車が50分あったので一駅歩いて行ったりバスで行ったり…してました。)群馬県は大人は基本車移動なんで、懐かしい道通り…ありがとうございました。私も暇なら行って来よーぅ♪
ご視聴ありがとうございます!地元の方のエピソード、、光景が浮かんできて楽しく読ませていただきました(^^)
@@Taka-sim 返信ありがとうございます。地元…なんでしょうかね?私は群馬県最北の“みなかみ町”在住なので、毎日の通学が大変でした。(帰りは片道1:30以上かかりますので…新幹線通学も数日しました💦)
駅前は、かなり都会的ですよね、ア-ケ-ドは、かなりカオスな感じですよね、是非、行ってみたいでね。
高崎行ったあとに、前橋駅どうぞ絶望します。笑笑
そんなに変わるんすか??
すでに散策して動画にしています!印象など語っていますので、ぜひご覧ください!
そして太田に行くと駅前が大人の遊園地だらけ
@@NONTANUTAN ほとんどビジホじゃね?
前橋と高崎のあの差、高崎→大都会、前橋→田んぼ、県庁
1996年の5月から1997年3月までの応援生活でお世話になりました。初めての県外での生活で不安と緊張しまくりでした。東口に1日500円で止められる駐車場に車を停めて街中を探索していました。車は茨城から持って来ました。当時、北関東自動車道が全く開通してなくて国道50号線のみしかなく移動するだけで大変でした。高崎駅舎と高島屋懐かしいです。貴重な動画ありがとうございます。
今と違うところと変わらないところ、どちらも楽しんでいただけたら幸いです!
@@Taka-sim 様、返信ありがとうございます。楽しめました。散策シリーズ楽しみにしてます。コロナに気を付けて下さい。よろしくお願い致します。
高崎環状線はロードサイド店が並び国道16号を彷彿させます。
所用で初めて高崎に来た時に中々の都会だなと驚きました。けどやっぱ地元と違うなと感じたのが高崎駅前でも駐車場代が異様に安かった事。駅至近で1時間たったの200円、5分ほど歩けば1時間100円もありました。地元ですと駅前駐車場の相場は1時間700円~900円なのでこれはとても安い。
これほど都会的な駅前で駐車場が安いと驚きますね!
宇都宮は普通に都会ですね!北関東ではダントツでは?かなり住みやすかったので、また住みたいです笑
初見です。癖強くて面白かったです♪
楽しんでいただけたようでよかったです(^^♪
高崎も大好きな街です。上越新幹線と北陸新幹線が分岐する一大ジャンクションだし、昔からの交通の要衝なので、街は前橋より大きく発展してますよね。まだ高崎観音には昇れるのかな?昔昇った事はあるんですが、去年行った時は時間がなくて観音山まで行けませんでした。高崎駅の達磨弁当も美味しいから必ず食べます。焼き饅頭も群馬以外じゃなかなか食べられないからなぁ。あれは一度食べてみるといいと思います。昔、富岡の駅前のひなびた旅館で頂いた蒟蒻料理も素朴&繊細で美味しかった。富岡製糸場工場が世界遺産になって駅前がすっかり変わっていて旅館も失くなってしまっていました。高崎から富岡を経て下仁田まで走っている上信電鉄も岡山あたりでは絶対見られない景色が見られるので行った時には必ず乗ります。すんません、あまり高崎とは関係ないですね。隠れ群馬ファンなもので。
いえいえ、いつも勉強になるコメントをたくさんありがとうございます!次行くときの参考にします!
高崎駅の西口は駅前だけが栄えてます。ビルは建っていますが空き室ばかり。東口は駅から真っ直ぐ延びている道が何と群馬の東の端太田市まで繋がっていて、東口は空室のないビルやマンションばかりです。さやモール、シャッター商店街城跡はすずらんデパートの脇ですね。
その東口の様子も次は見たいです!
地元ならよく分かる道を歩いてますね!高崎は駅前前橋は県庁周りドンキホーテまで行けたならイオンも行けそうですね🎶公園と大人の休憩所はまた別です☺️当たりです!この距離、歩かないです☺️問屋町もお店は多いです!
コメントありがとうございます!イオンも挑戦したくなりました(^^)
宇都宮よりも街が新しいから都会っぽく見えます。確か駅前の地価は宇都宮よりも高かった気が...
宇都宮はもっと広範囲で都会なイメージがあります!
@@Taka-sim やはり人口50万以上となると立派なんですね。
宇都宮は駅前に限って言えば、高崎ほどではないですが、街の規模や密集度は宇都宮の方が大きいです。
北関東3県に支店や支所のある会社は、茨城▪栃木では県庁所在地の水戸▪宇都宮に支店▪支所が有る。しか~し、群馬だけは前橋ではなく高崎のほうが圧倒的に多い。
やっぱり新幹線発着駅は違うね〜
駅前の都会ぶりに圧倒されますよね!
高崎前橋安中渋川あたりは人口が150万人はいるのに、スプロール化してるから街並みはなかなか寂しいものがあります。高崎駅あたりに人口が集中すればいいのに
そういうことなんですね、勉強になります!
高崎イオン、近年増築してZARAも入って良い感じでしたよ
おー!より行きたくなりました(^^)
きゃ、ありがとうございます!
高崎数年前まで住んでました。懐かしい。ちなみにOPAはイオン系列なので、くっついてるとかじゃないですよー
あまり行かないので知らなかったです!ご指摘ありがとうございます!
前橋高崎は昔映画館ありました。前橋はけやき高崎はイオンに映画館出来てオリオンなくなりましたね
無くなったんですね(;_;)
たまたま拝見させて頂きました。高崎地元民です(笑)とんでもない距離歩かれましたね!びっくりです(^_^;)どのくらい時間かかりましたか?(笑)まず地元民は歩く発想が無い距離ですね(笑)そして高崎問屋町駅から高崎駅に向かうと思いきや逆方向新前橋に向かうとは!これまたびっくりしました(笑)映像で見るバリバリ地元も面白いものですね。ありがとうございました(笑)
地元からご視聴ありがとうございます!それはもう数時間という単位ですよw楽しくご覧いただけたようで何よりです(^^)
東京まで電車が繋がっているので最近は高崎駅周辺に東京が職場の人たちが増えてるみたいですよーBy伊勢崎市民
電車一本で行けますもんね!
8000人くらい通勤してるとか聞いたことあります
また来てくださいね。
必ずまた行きますね(^^)
OPAも近くにありますが、バスターミナルから郊外のイオンに行くバスもありますね。
高崎市はパスタが全国的にも有名ですよ。ボンジョルノと言うお店のカッチャジョーネというパスタが絶品です。
群馬県は、かつては高崎、前橋、太田、桐生、伊勢崎などが独自の経済圏を持っていて多極分散型の県だったのですが、ここ30年ほどで一気に高崎が他を突き放した感じです。県庁所在地よりも人口が多かったり栄えている街がある県はいくつかありますが、非県庁所在地が県内で圧倒的な首位に立っているところは高崎ぐらいしかないかもしれませんね。
それぞれの街に個性があるという感じですよね!以前の各都市が全体的に栄えていたときの様子も見たいものです〜
新幹線が通ったのが原因ですね前橋よりも高崎の方が新幹線を通すのに便利だったとかなんとか
伊勢崎生まれ前橋育ち高崎在住のグンマー人ですがグンマは最高です!
県内をぐるぐるされてるんですね!
高崎離れて、今は福岡市に住んでます。懐かしいわ‼️( ゚ロ゚)!!
高崎は最近また少しずつ頑張ってるようだけど、高崎、前橋、昔は悪くはなかったんだけどね…
昔の栄え方も見てみたいものです!
11:40 夜は大人の公園になりウォーミングアップ後、大人の休憩するからですよ。
大人の方々も運動されていて健康的なものですね〜笑
高校3年間高校通うために高崎駅使ってました!イオンがある場所はビブレというショッピングモールで高校時代友人とよく買い物してました。中央銀座は高崎電気館の隣で父が居酒屋を営んでいて、小さい頃商店街の人にすごく可愛がってもらいました。特にケーキ屋さんのおばさんが可愛がってくれました。北高崎駅にあるセリアもその父とよく行きました。というかよく歩きましたね…!群馬県民でもこんなに歩かないです(笑)懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます🥺
素敵なエピソードをありがとうございます!とてもほっこりした気持ちになりました(^^)そう思っていただけたならたくさん歩いて良かったです〜!
歩ったんですか⁉️都内なら分かりますが高崎をこんなに歩った人そう居ないです😁
ありがとうございます!頑張りました!
けっこう歩きましたね。
頑張りました(^^)
行政拠点が隣市の前橋でなかったら、市街地もビルも密集して政令指定都市並みの市街地になってただろうなー。大企業の支店や大手金融機関のビルは前橋に多い。
初代県知事香取元彦(素彦かな…)のせいにしておけばいいでしょうか?
都心と直結している事もあり高崎駅周辺は、県都である前橋駅周辺とは比較にならないと思います。しかし、高崎駅周辺も西口の田町通りには空き店舗も少なくないんですよね。店舗の郊外化が進んでいます。郊外だと駐車場用地が確保しやすい事と地価の安さがメリットで、市街地の場合はテナントの家賃の高さや、駐車場確保がしにくい等のマイナス点があるでしょう。
考察コメントありがとうございます!その状況においては、駅から中途半端に離れた場所が最も商業が発達しづらそうですね〜
春になったら新潟市へお越しください。
暖かくなったら行くと思います(^^)
新潟市は都会😃
@@わんこ-b9o 40万以下の都市から見たら都会かもしれないが、仙台市、広島市とくらべると、かなりの格差があります。
群馬住みですがほんとに暮らしやすいです笑災害がほんとにないので笑
災害少ないと安心して過ごせますよね!
めっちゃ歩きましたね笑笑
ありがとうございます!頑張りました笑
お疲れ様でした笑
よく東京から高松に来た人が高崎や宇都宮のイメージをしてしまう人がいました。高松は高崎や宇都宮みたいに都市規模が近く大阪周辺や東京周辺の大都会も日帰りしやすいです。岡山を静岡のイメージをする感じみたいに似てます。福山は浜松のイメージです。高松から松山高知方面が高崎から信越北陸方面にアクセスの感じぽいです。高崎はJRの路線数が多く上信電鉄や新幹線もあります。高松はJRは四国各県や岡山へアクセスやことでんが3路線が東西に分岐して新幹線も使いやすいです。高速バスの京阪神方面も本数が多いです。四国新幹線が2037年開業を目標にしていてJR高松駅JR栗林駅ことでん伏石駅併設と高松空港の地下で4つの案が出ました。高松から高知方面行く時琴平超えた国道32号線の猪ノ鼻峠を越えて南国の御免が新潟で言えば長岡に着いた感じで高知が新潟という感じです。松山方面は長野北陸方面に行く感じに似てます。徳島方面は栃木の小山方面のイメージです。岡山方面は大宮方面のイメージです。松山高知は熊本鹿児島宮崎の九州の県庁所在地のイメージです。徳島は甲府のイメージです。甲府駅のセレオの駅ビルが徳島駅のJRクレメントの駅ビルぽいです。山梨の東部の人は東京に行きます。甲府より南の人は静岡に行きます。徳島の西部の人は高松岡山で東部の鳴門付近の人は高松神戸大阪行くイメージです。東京の人が岡山駅が高崎駅に似てると言いました。高松駅岡山駅高崎駅は国鉄時代鉄道管理局の地位でした。香川徳島岡山鳥取は近畿の天気予報に映ります。
きれいな街、無電柱化の各表通りの何とスッキリしていることか。駅頭に立つと古い木造二階建ての建物が両側に延々と続く町でした。よく再生できたと住民 県 市の方々のご努力に敬意、感無量の思いが沸き上がります。
高崎駅の西口は仕事で去年の年末から今年の7日まで居たけど、暇すぎて死にそうだったゾ…ちょうど、4:16のホテルに泊まってた屋上に露天風呂があって快適
長くいるとそうなってしまうかもですね(;O;)
相当歩きましたね。
ありがとうございます!近々また歩けたらと思っております!
前橋は県庁無かったらもう…、商店街じゃなくてシャッター街だね
なかなか厳しい場所ですね〜(;_;)
高崎駅から問屋町駅迄は、結構距離有りますよ。私は高崎市に住んでますが、先程でてたアケードはハイアンドローの撮影場所やイニシャルDの撮影場所にもなってます。
そうなんですね!特に頭文字Dは学生時代友人の影響で好きでしたのでいい感じです♪
群馬県に来ていただきありがとうございます。よかったらイルミネーションの動画見てください!ruclips.net/video/eaKA1AETmgE/видео.html
前橋に住んでるけど、前駅は遊ぶとこじゃないw街中の祭りの時とケヤキウォークってゆー商業施設行くくらいかな
やはり高崎などに遊びに行くんでしょうか?
オリオン座(映画館)は映画館としては使われていませんが、よく映画のセットとして使われてますよ。(主にヤンキー映画)
そんな使われ方されてるんですか!
ビー・バップ・ハイスクールは高崎駅前と前橋中央駅で撮影されてたね!
商店街今日から俺はの撮影現場です
そうなんですか!!本当にいろんな撮影が行われる場所なんですね〜
セーラー服と機関銃もね〜高崎城のとこで橋本環奈が歌ってるPVもあるね!
実は80年代に公開されたビーバップハイスクールの映画版もここで撮影している
関東便利だからうらやましいわ
結構歩きましたね。
ありがとうございます、結構疲れました(^_^;)
住むなら高崎ぐらいの程よい田舎がやっぱり良いな。高島屋とスズラン(地元百貨店)もあるので。
駅前は都会なので住むのにいい感じかもしれませんね!
埼玉から高崎市に移住しましたが、とても住みやすい街です。
東京まで新幹線で1時間かからないので便利です。
新幹線通勤の方も多いですよね!
新幹線無し県出身なので羨ましいです(^^)
高崎市は全47都道府県幸福度ランキング2020年版の中核都市部門で全国3位です。大きな災害、地震、雪害、河川の氾濫等も少なく都心まで新幹線で1時間弱、遷都にも最適ですよね。
チートなんやruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
高崎住んでるから嬉しい❗
群馬県民は車移動なので、まず歩かない傾向だと思いますが、こうして紹介していただけると面白いですね
ありがとうございます(^ー^)
群馬県民より
ありがとうございます、日常と違う視点でお楽しみいただけたら幸いです(^^)
そうでしたね。僕も応援生活時代茨城から車持って来ました。まだ北関東自動車道が全然開通していなくて国道50号線のみでの移動だったので大変でした。
近くのコンビニでも車移動w
高崎市とても都会でびっくり😲しました。高崎🚉駅周辺は関東地方以外の地方都市のかなりの都会の都市とそう変わりはないかなと思いました。新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、北九州市、熊本市などの大都市の🚉駅周辺とそう変わりはないと思います。しかし🚉駅周辺を離れると比較的のんびりしてると思いました。これが上⬆に上げた都市との差かなと思いました。しかし高崎市は北関東の都市です。それだけのものは持っていると思いました。逆に言うと北関東の都市がここまで都会とは思いませんでした。びっくり😲しました。これからの高崎市の発展期待してます。
高崎は駅前がとにかく都会的で、少し離れると落ち着くのが特徴ですね!
5:08のクラブフリーズ
バックナンバーが下積み時代に通ったライブハウスですよ!
群馬に来てくれてありがとうございます!
そうなんですか!!
音楽好きなので嬉しい情報ありがとうございます(^^)
地元民ならJR高崎駅から国道17号まで歩くなんてことは絶対にしません。労力を厭わず、かつ的確なレポートで感心しました。
お褒めの言葉ありがとうございます!!
@@Taka-sim さま
見ている方が苦しく無い方がいいですよ。😀
@柳澤 様
歩きは無理の距離?
やはり……
有難うございます🎵☺️
私にとって見慣れた景色でしたが、歩いた視点や主さんの感想は新鮮で面白かったです!長距離歩行、お疲れ様でした!
地元の方にも楽しんでいただけて良かったです!
ありがとうございます(^^)
駅から17号を歩きながらヒマラヤって…
問屋町までかなり歩きましたね
頑張りましたよ(^^)
とても素敵町ですね
高崎駅周辺は物流倉庫が有り 駅周辺はお寺が多く墓地も多かった。
新幹線が出来てから都市計画によって、駅周辺の方は郊外に移動しました。昔から商業都市です。東口が大きく変わりました。
勉強になりますm(_ _)m
伊勢崎出身の者です。高崎と前橋に行った時の感動がすごかったです。
感動されたのよく分かります!!
岡山県民ですが、伊勢崎いい所だと思いましたよ😁
車で駅から2〜3分走るとそこは綺麗な田園風景です。のどかでいい所です。
大都市でも静かな環境があるといいですよね!
あれ?東口は歩かなかったんですか?今は東口の方、芸術劇場やGメッセの方が再開発等でアツイ地域ですよ。ヤマダ電機はそのビルが本社ですよ。ビックカメラも高崎が発祥地です。
とても気になりましたが、時間的な問題などで次回の楽しみにしました!
そうなんですか!そういえばヤマダは群馬でしたね〜
@@Taka-sim
アニメイトがあるよね☺️
西口高崎市役所
@@Taka-sim
去年Gメッセで日向坂のコンサート見に行こうと思った
コロナで中止になりました
でも本店はどちらも池袋
北関東の街で普通に都会的な生活ができそうですね✨
のどかな場所が多いですが、意外とこんな場所もあるものなんですね〜
去年まで、高崎に住んでいました。めちゃくちゃ懐かしい街並み見れて良かったです。今度栃木県の足利市に行ってもらいたいです。とても素敵な街並みですよ✨
実は足利市も撮影済みで、まもなく投稿予定です!
観光スポットも多く、とても楽しく歩けました!
@@Taka-sim
こんにちは😊足利市撮影してるのね📸楽しみです🎶待ってます❣️
部活の練習試合の帰りに高崎駅前通って友達と
「やべぇ!都会なんだけど!wwwwwwww」
って興奮してて気が付いたら周辺田んぼしかなかった。
(^_^;)
つまらん感想ですねruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
ほんとその通りですよね.
高崎は交通の要衝だから駅前は高いビルが立ち並ぶ👍
旧市街地が駅から離れてるのは古い街の証ですよ✨
なるほど!勉強になりますm(_ _)m
高崎宣伝して頂きありがとうございます✨高崎住んでますが、結構便利ですよ😅高崎で、全て用事がすみます。また来て下さい☺️
地元からのご視聴ありがとうございます(^^)
高崎駅って両側栄えてますよね。
郊外店は17号線の高崎と前橋の市境が結構栄えてた気がします。
おっしゃるとおりですね!
4月から高崎駅周辺に住みます。
引っ越したら探索しようと思います!
この街の探索はきっと楽しいものになりますよ(^^)
群馬県、高崎市を紹介してくださりありがとうございます😆街動画としてとても良質な動画だと思いました。語りも聴いていて心地良いです。
お褒めの言葉ありがとうございます(^^)
群馬県出身です。
県庁所在地は実質高崎です。
本当に間違って覚えてる方もいるかもしれないですね...
@@Taka-sim
去年Gメッセで日向坂コンサート見に行こうと思いましたけどコロナで中止になりましたよ
去年、東口に出来たタワーマンションは、最上階で億ションだそうです。しかも応募殺到で抽選だったそうです。東口は、タワマン建設予定地が、かなりあるので、数年後が楽しみです。。今度、東口に遊びに来て下さい。。あと高崎はパスタの町なので今度来た時は、スパゲティーを食べて下さい。。決して大盛りやLサイズは注文しないように…。ほとんどの店舗がデカ盛りなので・・w
やはり人気のある都市なんですね〜
情報ありがとうございます!
次東口行くときの参考にします(^^)
ブリリアタワー高崎アルファレジデンシアですね!
懐かしいです、ありがとうございました
高崎OPAの歴史 (高崎駅西口)
ニチイ高崎店 1976年ごろオープン
高崎ビブレ 1988年ごろオープン
ビブレ閉店後、2014年建物解体。更地。立てなおし。約3年半休業。
高崎OPA(オーパ)2017年10月13日にオープンしました。
その後駅ビルモントレーと高崎OPAと高崎高島屋が立体歩道橋でつながりました。高崎OPAがオープンすると、スーパーマーケット部門は、AEON STYLEと名前になりました。
上越線で水上側から高崎に入ると「これで雪などの緊急事態で電車が止まってもひと安心」と考えるとホッとします。大都会に来た気分です(笑
千葉、宇都宮、水戸も同様の感じがしますよね。
それに引き換え、神奈川、埼玉は永遠と駅前都市部と住宅街が続くので「田舎が無い」という感じです。
今年の冬も鉄道は雪でかなりやられたようですから、天気によってはヒヤヒヤしますよね(^_^;)
そのあたりはやはり山地と平地で全然違うと思います!
はじめまして。高崎は地元なのでよく行きますね✌️
ここ10年くらいで駅前の景色はガラリと変わりました。東口はLABI高崎、イーサイト、芸術劇場、Gメッセが出来、今後ビックカメラも新しくなります。
西口はOPAが出来、駅ビル、高島屋は改築して賑わっています。
ただ、かつて賑わいがあった慈光通りや中央銀座商店街はだいぶ寂しくなりました。自分は、昔ながらの店があって雰囲気は好きです。スズランが改装するので何とか起爆剤になってくれればいいですが・・・
コメントありがとうございます(^^)
そんな歴史があったんですね!
だんだんと駅周辺に都会具合というか人の流れが偏ってきているという感じでしょうか。
東口にいってほしかったです🤣次回楽しみにしてます!
次は東口メインで散策してみたいです!ありがとうございます(^^)
地元民です!こういう見知らぬ土地の探索すごい羨ましい。。自分もそういうのしてみたい!
とても楽しいですよ!
地元からのご視聴ありがとうございます(^^)
藤岡市民ですが、めちゃくちゃローカルで、見てて嬉しかったです!
そう思っていただけてよかったです、コメントありがとうございます!
ruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html ローカルのサーカス
6分12秒頃に映っている(アーケード入り口のところの) 白金屋、懐かしい〜!
昔よくおばあちゃんと行って大袋のお菓子買ってもらったな〜
まだあったんだ〜
そういうお店が残っているのいいですね(^^)
高駅からドン・キホーテまでって、結構歩きましたね(笑)GUにも歩きですか・・・(笑)
群馬県民は、その距離は絶対車移動です。(笑)
やっぱり普通は車で行く場所ですよね笑
歩きでドンキ行くなら北高駅が近いよ
新しいドンキホーテできましたよ‼️
ちなみに、藤岡しゅしんでーす
ドンキおいで俺バイトしてるよ-w-w(これで誰も来なくなったら。°(°`ω´ °)°。)
高崎駅西口、昔はマックあったんですけどね。
地元民ですが基本移動は自転車です。駐車場探さなくて済むのが楽なので。
アーケード街のゲーセン、ことごとく潰れちゃったのが残念ですね。
東口方面にサードプラネットとレジャランはありますが。
自分は伊勢崎市民ですが、昔は高崎市に憧れてました。
思い返せば中学生の時分に電車で高崎に行き、ムーンラビットやハーレムニューヨークで古着を買ったりビブレに行ったりしていました。
最近は中本にて「冷やし味噌ラーメン」を食べました。
最大都市ということで色々お買い物を楽しまれていたのですね!
Taka-sim様へ
群馬県の都市でまだ取り上げていない沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市の動画をお願いします。
高崎市民です、コメント面白い😁ので酒のつまみ🍶に全部読ませて頂きました。面白かったです🤣
皆さん色んなコメントをくださるので、見ていて本当面白いですよね!
群馬は高崎、前橋、太田、伊勢崎が特に栄えてる印象がありますね。
オープニングに新前橋駅の車窓が映った先は全部分かってしまった。
地元を紹介されるのは嬉しいですね。
それにしてもめっちゃ歩きましたね。
まだ車が運転できる年齢ではないので移動は主に自転車ですが、自転車でもためらう距離ですよ(笑)
ちなみにあのバイパスは一見空いているように見えて、帰宅ラッシュ時は大渋滞になってます。車社会を肌で感じることができますよ。(怪我で2週間車送迎してもらってた頃の実体験)
ご覧いただきありがとうございます!
やはりさすがに地元の方でも移動しない距離でしたか(^_^;)
多分あの道は群馬の中でも指折りの主要道路ですもんね!
高崎は駅前だけ。です。
前橋は…駅前さえも……………………。
駅前のみならず市全体が都会な市なんて全国探してもそうそう無いでしょう
前橋駅は県庁所在地とは思えなかったですね…しかし久しぶりに戻ってきたら前橋駅は最近エキータという商業施設がなくなり、Tsuyayaとカフェが併設され居心地が良くなってました
@@user-bs8mi1xk7c さんへ。
昔は仕事で前橋や高崎へ行っていたんですが、ここ数年は行っていないので、どんな様子なのかはよく解らないんですけど、変わって来ているんですね?
昔は、シャッター商店街みたいになっていたし、道とかも入り組んでいているから不便でした
中国地方在住だけど、高崎とか郡山、いわきって個人的には知名度高いし都会のイメージがあるよ。
アーケードのあたり(今は夜の街?)が昭和の頃健全なる商店街でそれわそれわ賑やかでした。
かつては『お江戸見たけりゃ高崎田町』と言われたほどです。
駅前の建物は新しくなりましたが寂れ具合は惨憺たるもの。昔日の面影いま何処。
郊外にスーパーマーケットやショッピングモールがイロイロ出来て
商都高崎の駅周辺はシャッター街となりました。御多分に漏れず地方都市のあるあるです。
パスタのはらっぱさんよく行きます❗😁 (さいたま市民)
さいたまからですか!すごいですね(^^)
@@Taka-sim 高崎線乗ります❗
初めて東京行った時「これが本当の都会か!」って思ったけど群馬で育ち慣れてるから「このぐらいがちょうどいいや」ってなった
バイクに乗る身からすると山たくさんの群馬の方が肌に合ってるみたいだし
上毛三山最高!
峠最高!!!
@@mellow_melon555 おまえ、安中民か、、、
高崎市へようこそ!
東口側に住んでいますが、東口側も静かで可愛いお店があったりなんで是非是非🙏
現地からコメントありがとうございます!
次は必ず東口側をピックアップします!
高崎駅改札口から歩いて5分以内に
スタバ☕️😌✨が3店有ります。
でもマイカー社会の群馬では、郊外の店に行くかな🛵🚙🚐🛺
児童公園→大人の休憩所が沢山😅察して笑いました。笑
楽しんでくださって嬉しいです笑
地元の群馬県行ったんですね? 登録しました。コロナで地元に帰れないので帰省した気持ちになりながら拝見しました。私は富岡市です。富岡製糸場のある所です。
富岡市まだ行ったことなくて行ってみたいです!
ご登録ありがとうございます!
高駅はガチ都会
キモruclips.net/video/CYospTEgoa4/видео.html
高崎のイオンぜひ行ってみてください。高崎駅からはまー遠いです。高崎市ってよりは前橋よりなんですよね。旧群馬町ですね
時間のある時行ってみたいです!
動画の 環七ラーメンはよく友人と食べにいきますよとても美味しいので良かったら一回 行ってみて下さい。※お店の駐車場が無いので 近くの駐車場を利用しないといけないです※自分も地元民です
情報ありがとうございます♪
来月初っぱなに仕事で高崎市に住むことになって凄く色々と不安で検索したら、この動画観て色々と安心しました🎵(*^^*)不安から楽しみに変わりました!
分かりやすい動画ありがとうございます😊✨
お役に立ててとても嬉しいです!!
都会感も地方感もある都市です、快適な生活が送れることを祈っております(^^)
初見です!さやモール…18年くらい前はもっと店をやってて、北高崎駅から高崎駅まで歩いてた時にクラブの兄さん達が店内掃除してたのを横目に見て帰ってました。ゲーセンが3つあって、UFOキャッチャーにアダルト景品を見かけたりもしましたが…(私は北高崎駅近くの高校に通ってて、当時は乗り換えの電車発車が50分あったので一駅歩いて行ったりバスで行ったり…してました。)
群馬県は大人は基本車移動なんで、懐かしい道通り…ありがとうございました。私も暇なら行って来よーぅ♪
ご視聴ありがとうございます!
地元の方のエピソード、、光景が浮かんできて楽しく読ませていただきました(^^)
@@Taka-sim 返信ありがとうございます。地元…なんでしょうかね?私は群馬県最北の“みなかみ町”在住なので、毎日の通学が大変でした。(帰りは片道1:30以上かかりますので…新幹線通学も数日しました💦)
駅前は、かなり都会的ですよね、ア-ケ-ドは、かなりカオスな感じですよね、是非、行ってみたいでね。
高崎行ったあとに、前橋駅どうぞ
絶望します。笑笑
そんなに変わるんすか??
すでに散策して動画にしています!
印象など語っていますので、ぜひご覧ください!
そして太田に行くと駅前が大人の遊園地だらけ
@@NONTANUTAN
ほとんどビジホじゃね?
前橋と高崎のあの差、高崎→大都会、前橋→田んぼ、県庁
1996年の5月から1997年3月までの応援生活でお世話になりました。初めての県外での生活で不安と緊張しまくりでした。東口に1日500円で止められる駐車場に車を停めて街中を探索していました。車は茨城から持って来ました。当時、北関東自動車道が全く開通してなくて国道50号線のみしかなく移動するだけで大変でした。高崎駅舎と高島屋懐かしいです。貴重な動画ありがとうございます。
今と違うところと変わらないところ、どちらも楽しんでいただけたら幸いです!
@@Taka-sim 様、返信ありがとうございます。楽しめました。散策シリーズ楽しみにしてます。コロナに気を付けて下さい。よろしくお願い致します。
高崎環状線はロードサイド店が並び国道16号を彷彿させます。
所用で初めて高崎に来た時に中々の都会だなと驚きました。けどやっぱ地元と違うなと感じたのが高崎駅前でも駐車場代が異様に安かった事。駅至近で1時間たったの200円、5分ほど歩けば1時間100円もありました。地元ですと駅前駐車場の相場は1時間700円~900円なのでこれはとても安い。
これほど都会的な駅前で駐車場が安いと驚きますね!
宇都宮は普通に都会ですね!
北関東ではダントツでは?
かなり住みやすかったので、また住みたいです笑
初見です。癖強くて面白かったです♪
楽しんでいただけたようでよかったです(^^♪
高崎も大好きな街です。
上越新幹線と北陸新幹線が分岐する一大ジャンクションだし、昔からの交通の要衝なので、街は前橋より大きく発展してますよね。
まだ高崎観音には昇れるのかな?
昔昇った事はあるんですが、去年行った時は時間がなくて観音山まで行けませんでした。
高崎駅の達磨弁当も美味しいから必ず食べます。
焼き饅頭も群馬以外じゃなかなか食べられないからなぁ。あれは一度食べてみるといいと思います。
昔、富岡の駅前のひなびた旅館で頂いた蒟蒻料理も素朴&繊細で美味しかった。
富岡製糸場工場が世界遺産になって駅前がすっかり変わっていて旅館も失くなってしまっていました。
高崎から富岡を経て下仁田まで走っている上信電鉄も岡山あたりでは絶対見られない景色が見られるので行った時には必ず乗ります。
すんません、あまり高崎とは関係ないですね。
隠れ群馬ファンなもので。
いえいえ、いつも勉強になるコメントをたくさんありがとうございます!
次行くときの参考にします!
高崎駅の西口は駅前だけが栄えてます。ビルは建っていますが空き室ばかり。東口は駅から真っ直ぐ延びている道が何と群馬の東の端太田市まで繋がっていて、東口は空室のないビルやマンションばかりです。
さやモール、シャッター商店街
城跡はすずらんデパートの脇ですね。
その東口の様子も次は見たいです!
地元ならよく分かる道を歩いてますね!
高崎は駅前
前橋は県庁周り
ドンキホーテまで行けたなら
イオンも行けそうですね🎶
公園と大人の休憩所はまた別です☺️
当たりです!
この距離、歩かないです☺️
問屋町もお店は多いです!
コメントありがとうございます!
イオンも挑戦したくなりました(^^)
宇都宮よりも街が新しいから都会っぽく見えます。確か駅前の地価は宇都宮よりも高かった気が...
宇都宮はもっと広範囲で都会なイメージがあります!
@@Taka-sim やはり人口50万以上となると立派なんですね。
宇都宮は駅前に限って言えば、高崎ほどではないですが、街の規模や密集度は宇都宮の方が大きいです。
北関東3県に支店や支所のある会社は、茨城▪栃木では県庁所在地の水戸▪宇都宮に支店▪支所が有る。
しか~し、群馬だけは前橋ではなく高崎のほうが圧倒的に多い。
やっぱり新幹線発着駅は違うね〜
駅前の都会ぶりに圧倒されますよね!
高崎前橋安中渋川あたりは人口が150万人はいるのに、スプロール化してるから街並みはなかなか寂しいものがあります。
高崎駅あたりに人口が集中すればいいのに
そういうことなんですね、勉強になります!
高崎イオン、近年増築してZARAも入って良い感じでしたよ
おー!より行きたくなりました(^^)
きゃ、ありがとうございます!
高崎数年前まで住んでました。懐かしい。ちなみにOPAはイオン系列なので、くっついてるとかじゃないですよー
あまり行かないので知らなかったです!ご指摘ありがとうございます!
前橋高崎は昔映画館ありました。前橋はけやき高崎はイオンに映画館出来てオリオンなくなりましたね
無くなったんですね(;_;)
たまたま拝見させて頂きました。高崎地元民です(笑)とんでもない距離歩かれましたね!びっくりです(^_^;)どのくらい時間かかりましたか?(笑)まず地元民は歩く発想が無い距離ですね(笑)そして高崎問屋町駅から高崎駅に向かうと思いきや逆方向新前橋に向かうとは!これまたびっくりしました(笑)映像で見るバリバリ地元も面白いものですね。ありがとうございました(笑)
地元からご視聴ありがとうございます!
それはもう数時間という単位ですよw
楽しくご覧いただけたようで何よりです(^^)
東京まで電車が繋がっているので最近は高崎駅周辺に東京が職場の人たちが増えてるみたいですよーBy伊勢崎市民
電車一本で行けますもんね!
8000人くらい通勤してるとか聞いたことあります
また来てくださいね。
必ずまた行きますね(^^)
OPAも近くにありますが、バスターミナルから郊外のイオンに行くバスもありますね。
高崎市はパスタが全国的にも有名ですよ。ボンジョルノと言うお店のカッチャジョーネというパスタが絶品です。
群馬県は、かつては高崎、前橋、太田、桐生、伊勢崎などが独自の経済圏を持っていて多極分散型の県だったのですが、ここ30年ほどで一気に高崎が他を突き放した感じです。
県庁所在地よりも人口が多かったり栄えている街がある県はいくつかありますが、非県庁所在地が県内で圧倒的な首位に立っているところは高崎ぐらいしかないかもしれませんね。
それぞれの街に個性があるという感じですよね!
以前の各都市が全体的に栄えていたときの様子も見たいものです〜
新幹線が通ったのが原因ですね
前橋よりも高崎の方が新幹線を通すのに便利だったとかなんとか
伊勢崎生まれ
前橋育ち
高崎在住の
グンマー人ですがグンマは最高です!
県内をぐるぐるされてるんですね!
高崎離れて、今は福岡市に住んでます。懐かしいわ‼️( ゚ロ゚)!!
高崎は最近また少しずつ頑張ってるようだけど、高崎、前橋、昔は悪くはなかったんだけどね…
昔の栄え方も見てみたいものです!
11:40 夜は大人の公園になりウォーミングアップ後、大人の休憩するからですよ。
大人の方々も運動されていて健康的なものですね〜笑
高校3年間高校通うために高崎駅使ってました!イオンがある場所はビブレというショッピングモールで高校時代友人とよく買い物してました。中央銀座は高崎電気館の隣で父が居酒屋を営んでいて、小さい頃商店街の人にすごく可愛がってもらいました。特にケーキ屋さんのおばさんが可愛がってくれました。北高崎駅にあるセリアもその父とよく行きました。
というかよく歩きましたね…!群馬県民でもこんなに歩かないです(笑)懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます🥺
素敵なエピソードをありがとうございます!とてもほっこりした気持ちになりました(^^)
そう思っていただけたならたくさん歩いて良かったです〜!
歩ったんですか⁉️都内なら分かりますが高崎をこんなに歩った人そう居ないです😁
ありがとうございます!頑張りました!
けっこう歩きましたね。
頑張りました(^^)
行政拠点が隣市の前橋でなかったら、市街地もビルも密集して政令指定都市並みの市街地になってただろうなー。大企業の支店や大手金融機関のビルは前橋に多い。
初代県知事香取元彦(素彦かな…)のせいにしておけばいいでしょうか?
都心と直結している事もあり高崎駅周辺は、県都である前橋駅周辺とは比較にならないと思います。
しかし、高崎駅周辺も西口の田町通りには空き店舗も少なくないんですよね。
店舗の郊外化が進んでいます。
郊外だと駐車場用地が確保しやすい事と地価の安さが
メリットで、市街地の場合はテナントの家賃の高さや、駐車場確保がしにくい等のマイナス点があるでしょう。
考察コメントありがとうございます!
その状況においては、駅から中途半端に離れた場所が最も商業が発達しづらそうですね〜
春になったら新潟市へお越しください。
暖かくなったら行くと思います(^^)
新潟市は都会😃
@@わんこ-b9o 40万以下の都市から見たら都会かもしれないが、仙台市、広島市とくらべると、かなりの格差があります。
群馬住みですがほんとに暮らしやすいです笑
災害がほんとにないので笑
災害少ないと安心して過ごせますよね!
めっちゃ歩きましたね笑笑
ありがとうございます!
頑張りました笑
お疲れ様でした笑
よく東京から高松に来た人が高崎や宇都宮のイメージをしてしまう人がいました。高松は高崎や宇都宮みたいに都市規模が近く大阪周辺や東京周辺の大都会も日帰りしやすいです。岡山を静岡のイメージをする感じみたいに似てます。福山は浜松のイメージです。高松から松山高知方面が高崎から信越北陸方面にアクセスの感じぽいです。高崎はJRの路線数が多く上信電鉄や新幹線もあります。高松はJRは四国各県や岡山へアクセスやことでんが3路線が東西に分岐して新幹線も使いやすいです。高速バスの京阪神方面も本数が多いです。四国新幹線が2037年開業を目標にしていてJR高松駅JR栗林駅ことでん伏石駅併設と高松空港の地下で4つの案が出ました。高松から高知方面行く時琴平超えた国道32号線の猪ノ鼻峠を越えて南国の御免が新潟で言えば長岡に着いた感じで高知が新潟という感じです。松山方面は長野北陸方面に行く感じに似てます。徳島方面は栃木の小山方面のイメージです。岡山方面は大宮方面のイメージです。松山高知は熊本鹿児島宮崎の九州の県庁所在地のイメージです。徳島は甲府のイメージです。甲府駅のセレオの駅ビルが徳島駅のJRクレメントの駅ビルぽいです。山梨の東部の人は東京に行きます。甲府より南の人は静岡に行きます。徳島の西部の人は高松岡山で東部の鳴門付近の人は高松神戸大阪行くイメージです。東京の人が岡山駅が高崎駅に似てると言いました。高松駅岡山駅高崎駅は国鉄時代鉄道管理局の地位でした。香川徳島岡山鳥取は近畿の天気予報に映ります。
きれいな街、無電柱化の各表通りの何とスッキリしていることか。
駅頭に立つと古い木造二階建ての建物が両側に延々と続く町でした。よく再生できたと
住民 県 市の方々のご努力に敬意、感無量の思いが沸き上がります。
高崎駅の西口は仕事で去年の年末から今年の7日まで居たけど、暇すぎて死にそうだったゾ…
ちょうど、4:16のホテルに泊まってた
屋上に露天風呂があって快適
長くいるとそうなってしまうかもですね(;O;)
相当歩きましたね。
ありがとうございます!
近々また歩けたらと思っております!
前橋は県庁無かったらもう…、商店街じゃなくてシャッター街だね
なかなか厳しい場所ですね〜(;_;)
高崎駅から問屋町駅迄は、結構距離有りますよ。私は高崎市に住んでますが、先程でてたアケードはハイアンドローの撮影場所やイニシャルDの撮影場所にもなってます。
そうなんですね!
特に頭文字Dは学生時代友人の影響で好きでしたのでいい感じです♪
群馬県に来ていただきありがとうございます。よかったらイルミネーションの動画見てください!ruclips.net/video/eaKA1AETmgE/видео.html
前橋に住んでるけど、前駅は遊ぶとこじゃないw
街中の祭りの時とケヤキウォークってゆー商業施設行くくらいかな
やはり高崎などに遊びに行くんでしょうか?
オリオン座(映画館)は映画館としては使われていませんが、よく映画のセットとして使われてますよ。(主にヤンキー映画)
そんな使われ方されてるんですか!
ビー・バップ・ハイスクールは高崎駅前と前橋中央駅で撮影されてたね!
商店街今日から俺はの撮影現場です
そうなんですか!!
本当にいろんな撮影が行われる場所なんですね〜
セーラー服と機関銃もね〜
高崎城のとこで橋本環奈が歌ってるPVもあるね!
実は80年代に公開されたビーバップハイスクールの映画版もここで撮影している
関東便利だからうらやましいわ
結構歩きましたね。
ありがとうございます、結構疲れました(^_^;)
住むなら高崎ぐらいの程よい田舎がやっぱり良いな。
高島屋とスズラン(地元百貨店)もあるので。
駅前は都会なので住むのにいい感じかもしれませんね!