群馬発祥の〇〇を集めた地図!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 199

  • @美穂飯田-i6i
    @美穂飯田-i6i 4 месяца назад +60

    県民です。こんなに良く調べてもらって感激。

  • @key7star
    @key7star 4 месяца назад +57

    声優さん関連で一つ補足を。
    先日亡くなられた田中敦子さんやTARAKOさんも群馬県出身です、あらためてご冥福をお祈り申し上げます。

    • @lovenippon2942
      @lovenippon2942 4 месяца назад +13

      となりのトトロで有名な棒読み声優は?ちなみに野沢雅子さんは沼田女子高。

    • @本人もお箸もクルンッ
      @本人もお箸もクルンッ 4 месяца назад +5

      ​@@lovenippon2942棒読みはコピーライターが本職なんで…

    • @廣木純一-r6v
      @廣木純一-r6v 2 месяца назад +4

      TARAKOさんが群馬出身なのは初耳

    • @danielkids3451
      @danielkids3451 Месяц назад +1

      TARAKOさんは、江戸川区出生太田市育ち

    • @不幸中のわいふぁい
      @不幸中のわいふぁい Месяц назад

      ​​@@lovenippon2942がちか沼女か

  • @板東武士
    @板東武士 4 месяца назад +40

    ヤマダ電機の山田社長は 元々日本ビクター前橋工場の品質保証課にいたが
    10年経っても昇格できないので 日本ビクターを辞めて 電機製品の知識を基に電機販売を始めました。

  • @trs2687
    @trs2687 4 месяца назад +20

    動画UPグンマー県民として感謝申し上げます
    有難うございます🎉

  • @TeamShura
    @TeamShura 4 месяца назад +40

    築地銀だこは桐生市内にあった小さな焼きそば店が発祥でみどり市のアピタの出店はたこ焼きを売り出してからかなり後の話です。

  • @superzako199
    @superzako199 4 месяца назад +7

    楷書(かいしょ)は高崎の多胡碑を基に作られた書体だとか。群馬って面白いよね。
    動画で紹介されていた色々な発祥は知らない事が多くてすごく楽しかったです😆有難うございました😊

  • @トドの祭り-u5n
    @トドの祭り-u5n 4 месяца назад +46

    ガトーフェスタ ハラダは、もとは高崎市新町に昔からあった、いやある小さなパン屋さんが元
    20年以上前、ラスクと言うより普通のパンを売ってました
    あっと言うまにあのハラダに変身したのは驚きです

    • @danielkids3451
      @danielkids3451 4 месяца назад +2

      多野郡新町の方が何故か
      しっくりくるアラ還のオヤジ

  • @廣木純一-r6v
    @廣木純一-r6v 2 месяца назад +7

    10:24 ここで出てくる鉄道について1つ
    実は碓氷峠を越える際に使われていた方式にアプト式というものがあり、日本で初めて使われた
    何気に群馬は鉄道遺産も豊富である

  • @ちゃち-j3w
    @ちゃち-j3w 4 месяца назад +8

    このチャンネルよく見てました!
    まさか群馬が取り扱ってもらえるなんて😮すごく嬉しい❤すごく住みやすい県です😊

  • @かつみ先輩
    @かつみ先輩 Месяц назад +9

    童謡「海」海は、広いな、大きいな、月が昇るし、日は沈む、の作詞者、作曲者は、両方、群馬県民です。

  • @イラっクマ
    @イラっクマ Месяц назад +4

    地元としては童謡がないのが残念ですが
    知らなかった事実もあり、勉強になりました

  • @やまとまほろば
    @やまとまほろば 4 месяца назад +14

    ビックカメラといえば、高崎東口店の林家ペー

  • @もみあげはどうしましょう
    @もみあげはどうしましょう 4 месяца назад +13

    ドンキによくある
    呼び込み君も発祥です
    カラオケのまねきねことかもそうだったと思う。

  • @SEE-BOSS-burst
    @SEE-BOSS-burst 4 месяца назад +21

    達磨作ってる辺は赤城山ではなく榛名山からの風でしょ
    高崎のこっち側は、赤城は見えず、榛名山がよく見える

  • @ほそよや
    @ほそよや 4 месяца назад +19

    日本に一つ 群馬に ケロッグ工場

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 4 месяца назад +20

    伊香保の温泉饅頭は昭和天皇が渋川で陸軍の大演習を行う時に行幸し、伊香保温泉にお泊まりになった時に何も名物がなかった伊香保の湯の色にちなんで黒糖で皮に色を付け温泉の蒸気で蒸しあげた饅頭を陛下に献上したのが始まりだと聴いています。自分は偶に竹内まんじゅう食べたくなります😊

  • @カワダコ
    @カワダコ Месяц назад +9

    JINSの社長も群馬県前橋市の人だよね。

  • @polbo418
    @polbo418 4 месяца назад +28

    みんなセーブオンってコンビニ覚えてる?

    • @-x0184
      @-x0184 3 месяца назад +5

      あそこのアイス安いから重宝してた。バナナチョコのアイスが好きだった。

    • @タダの主婦魁都
      @タダの主婦魁都 2 месяца назад +2

      あれはマジ悲しかった……

    • @danielkids3451
      @danielkids3451 Месяц назад +3

      その代わり、さくらみくらに期待してます

    • @らんたん-j4p
      @らんたん-j4p Месяц назад +3

      セーブオンも「いせやグループ」
      でしたよね?確か😊

    • @タダの主婦魁都
      @タダの主婦魁都 Месяц назад +1

      @@danielkids3451 さくらみくらめっちゃいいですよね!お気に入りコンビニです!

  • @多田宗弘-u2s
    @多田宗弘-u2s 4 месяца назад +14

    群馬県民です。
    「満遍なく群馬県発祥の物を紹介している」のは有り難いですね😀
    「江戸幕府を開いた徳川家については諸説ある」ので地元でも時々、議論されますね😨
    SUBARUの源流となる中島飛行機は「群馬県内の主力工場は太田市・大泉町・前橋市にあった」ので周辺の市町村に協力会社が増えたので「工業製品の出荷額が北関東でも有数の地域になった」と思いますね😨

  • @くうぼ-d7d
    @くうぼ-d7d 4 месяца назад +19

    ボートレースのナイターレースは桐生が発祥地です 銀だこも群馬県が1号店でした 今はありませんけど

  • @青山ミナト
    @青山ミナト 3 месяца назад +8

    埼玉北部民(ほぼ群馬県民)です
    徳川に関しては、家康のおじいちゃん(松平清康)が清和源氏流世良田(せらだ)氏の後継を名乗るようになったんじゃなかったかな
    確か清康の代に三河の支配者だった吉良氏に対抗するために、松平発祥の地の松平郷で亡くなった三河守の一族の世良田なんちゃらの子孫ですってことにして自分こそが三河守にふさわしいってアピールしたのが始まりだったと思う
    ただそれが勘違いだったか何だったかで家康の代に三河守の官位くださいって朝廷に言ったら「世良田一族には三河守を叙任した人はいない」とか言われちゃって
    それでよく調べてみたら、世良田の親戚の得川(とくがわ)一族が三河守を叙任していたこと、得川が一時期だけど藤原姓を名乗っていたこと(松平は元々藤原姓だった)という事がわかって
    家康が得川に復姓(事実上の改姓)することによって三河守の官位を得た、その時に得の字を徳に改めたって感じだったような
    その世良田とか得川の発祥地が群馬県の世良田の辺りだって話ですね
    まぁ、家康のおじいちゃんの代からのでっち上げだって言えばそうなんだが
    当時はこういうのいくらでもあったからね

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +1

      深谷の渋沢栄一が倒幕運動なんて考えたのは、新田義貞に影響されたのかなと思ってしまう。

    • @葵柊真
      @葵柊真 Месяц назад

      松平清康は若くして横死したけど、ある晩「是」という字を握る夢を見た事があって、それを分けると「日の下の人」=「天下人」だから「子孫が天下を取る!!」夢だ。となったとか。
      だから、密かに天下を夢見たのかもね。

  • @akysgm1923
    @akysgm1923 4 месяца назад +20

    安中市民です。
    安中市は、日本マラソンの発祥でもあります。
    佐藤健さん主演で、実写映画にもなりました。

    • @隆浩-p4i
      @隆浩-p4i 4 месяца назад +5

      安政遠足ですね“えんそく”じゃなく“とおあし”でしたよね

    • @kazumaiami1549
      @kazumaiami1549 Месяц назад +2

      RUclipsで安中市民に遭遇するとは思わなかった。

  • @dhdft999
    @dhdft999 4 месяца назад +10

    なんか『サッポロ一番』の発祥地が『北海道』ではないところが面白かった。

  • @ノリノリちゃんねる-29b
    @ノリノリちゃんねる-29b 4 месяца назад +14

    日本のダイナマイト生産発祥の地も群馬です。
    高崎の外れにある群馬の森という公園の中に石碑があります。

    • @hazimesaitou8920
      @hazimesaitou8920 3 месяца назад +2

      群馬の森といえば、最近では朝鮮人労働者の追悼碑を撤去した事で少し話題になりましたね。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +3

      あの謎のたくさんの丘は何かと思いましたが、爆風避けみたいですね。苔むしたトンネルや朽ち果てた倉庫が見えますが、日本化薬の敷地(公園入口の川沿い)にたくさんあるみたいです。

    • @ノリノリちゃんねる-29b
      @ノリノリちゃんねる-29b 3 месяца назад +3

      @@室井修-k1r さん
      苔むしたコンクリートのトンネルは小火器(拳銃や小銃)の試験用射場だったみたいですよ。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +1

      ​@@ノリノリちゃんねる-29b明治の頃に大山巌将軍とかが造って、昭和の頃は毒ガス島の大久野島や731部隊とも連携したとか。国家の闇を感じますね。三回くらい爆発事故があって犠牲者が出たとか。その石碑以外はあまり歴史が書かれていませんね。

  • @ejsshawn
    @ejsshawn 4 месяца назад +11

    林間学校も群馬県前橋市が発祥です。敷島公園内に記念碑があります。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +2

      敷島公園の売店近くに石碑があり、読んでみると、淀殿が大阪城を脱出して、総社に匿われていたけど、バレてしまい利根川に身投げしたという伝承が書かれていました。また別な伝承もあるらしいです。真偽不明ですが、驚きました。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 4 месяца назад +31

    群馬の植民地の深谷に住んでるので良く行く
    ベイシアとかカインズとか群馬の企業だよねワークマンと同じグループだった気がした
    あと群馬といえば仁D 渋川の豆腐屋の息子の話だよね

    • @kaz-yc6gd
      @kaz-yc6gd 4 месяца назад +14

      グンマー帝国に植民地があったとは‥。それはともかくワークマン、カインズはベイシアグループなので伊勢崎発祥ですね。もともとは「いせや」という小さな総合スーパーだったのがここまで大きな企業になるとは、小さいころよく「いせや」のゲームコーナーでソフトクリームを食べていた伊勢崎市民としては感慨深いものがあります。

    • @choro0908
      @choro0908 4 месяца назад +5

      @@kaz-yc6gd 中高校生の頃、講習や練習試合とかで市の中心部へ行くと(南端在住)、店舗南の駐車場入口にあったうどん屋さんでうどんを食べて帰りました。
      安くて速くて美味しかったです。

    • @oka_tt
      @oka_tt 4 месяца назад +3

      イニDを仁Dって書くの天才か?
      イニDの先生は新潟出身なんだけどね…

    • @shyrook
      @shyrook 4 месяца назад +4

      前橋に出かけた際に「藤原とうふ店」と書かれたスポーツカーを見かけたことがある。

    • @wolfr1689
      @wolfr1689 4 месяца назад +1

      ​@@kaz-yc6gdさん
      さてはバイパスのいせやのフードコートに入り浸ってましたね!?
      ハッスル餃子と登利平…知らないとは言わせない

  • @choro0908
    @choro0908 4 месяца назад +37

    伊勢崎市といえばワークマン・ベイシア・カインズなどのベイシアグループ発祥地ですね。
    元々は、市の中心部にあった「いせや」(ベイシアの前身)というデパートです。
    子供の頃によく連れて行ってもらいましたが、昨年閉店してしまいました。
    現在の本部は伊勢崎市ではないんですよね・・・

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 4 месяца назад +6

      @@choro0908 さま
      新伊勢崎駅近くの昔のいせやスタイル(GMS=総合スーパー)を残した最後のベイシアでしたね。
      この店舗閉店をもってベイシアは完全に大型食品スーパーマーケットに移行完了。これも時代の流れとはいえ寂しいですね。でも、この業態転換がいせや本体のピンチを救い、ベイシアとして関東圏を中心とした店舗網を拡げた判断も凄いです。一時期はベイシアよりカインズの方が圧倒的でしたが。ワークマンに至っては商売の目の付け所と店舗設置、経営の方法で大成功。ベイシアグループはすっかり流通業界の盟主のひとつになりましたね。

    • @猫なぁ
      @猫なぁ 4 месяца назад +2

      もともとはデパートでなく群馬銀行の並びにあった衣料品店です。どんどん増築していってその後駐車場にあの閉店した立派な店舗を建築しました。

    • @choro0908
      @choro0908 4 месяца назад +1

      @@猫なぁ そうなんですね。
      50年くらい前にはデパートだったと思いますので、それ以前のことは知りませんでした。
      昔はファンシーグッズのコーナーやサンリオショップがあったり、小中学生女子には楽しいお店でしたね。

    • @きつねのしっぽ-q2f
      @きつねのしっぽ-q2f 4 месяца назад +4

      いせやはデパートではないでしょう😅

    • @Wintel
      @Wintel 4 месяца назад +1

      いせやは、深谷にある呉服屋がルーツなのでは?

  • @隼吾郎
    @隼吾郎 4 месяца назад +19

    渋沢市😅渋川市かと😢

  • @kazumaiami1549
    @kazumaiami1549 Месяц назад +3

    過去になった富岡製糸場だけでなく、今も現役の碓氷製糸場も推したい。

  • @siduka_dempa
    @siduka_dempa 4 месяца назад +11

    パチンコ・パチスロメーカーの主力工場が伊勢崎桐生に多い事挙げて置きます。
    伊勢崎icそばのSANKYOさん
    他平和さんオリンピアさんなんかも有りますね
    愛知と一緒で富国強兵時代の絹織物生産地はた織機械からの自動車産業パチンコ系の流れに乗ってます

  • @yt13b
    @yt13b 4 месяца назад +25

    ワイ群馬の民歓喜
    最近だとメガネのJINSや高価なアパレルの猿とかのイラストの‥
    やつも群馬からだった

  • @とかぴお
    @とかぴお 25 дней назад +4

    ループで名高い清水トンネル(る)

  • @himuro-kamui0000
    @himuro-kamui0000 4 месяца назад +5

    昔のペヤングの容器は夏に氷作るのに使ってた

  • @いとうづちはや
    @いとうづちはや 4 месяца назад +27

    ハーゲンダッツの工場が群馬にあるんだよね

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 4 месяца назад

      @@いとうづちはや アジア・オセアニア地域に、出荷しているようです。

    • @pyropegarnet9540
      @pyropegarnet9540 Месяц назад +2

      世界に4つ(うちアメリカに2つ、フランス)しかないハーゲンダッツ工場のひとつが群馬(高崎市新町)。

  • @zinhara68
    @zinhara68 3 месяца назад +6

    新陰流だけだと、わかりにくいですが、柳生新陰流も、柳生石宗斎が上泉信綱の門下だったからこそ生まれた流儀です。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +2

      じゃあ、武田信玄とか真田幸隆とかが箕輪城を陥落させなければ、柳生氏は有名にならなかったのか?

  • @マサノリ-u5h
    @マサノリ-u5h 4 месяца назад +15

    御当地漫画の発祥でも有る😂たぶん

  • @Gthreer247
    @Gthreer247 4 месяца назад +9

    群馬出身のマンガ家さんだと、「日常」のあらゐけいいちさんもいらっしゃいますね!

    • @tomohirofujisawa195
      @tomohirofujisawa195 2 месяца назад

      今になって伊勢崎市が「日常」とのコラボを押し出してきている。

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 28 дней назад

      開店まで10年待たせたIKEA前橋店はあらゐけいいち先生とコラボしてるし、10年同じ場所に立ってた看板が店内に展示されてる
      一つ苦言を呈させて貰うならUNIQLOに敷地の一部を提供しないで欲しかった
      店舗が小さくなったせいでIKEA感が薄い

  • @changnabe2606
    @changnabe2606 4 месяца назад +13

    徳川発祥の地が尾島(太田市)てのは相当眉唾だけどね。
    当の家康がはじめ藤原氏を名乗っていたのをなかったことにして、源氏新田流を名乗っているからね。
    とは言え、この辺りが源氏の有力氏族の拠点だったのは間違いなく、同じ源氏でありながら、新田氏と敵対した尊氏が幕府を開いた足利氏の根拠であり、その名を残す足利市も栃木県に属しつつも、足利氏の影響圏から全国的に珍しく地続きで足利市と太田市は接していて、経済的、文化的にも同じくする。
    さらには、同じく源系で六分の一氏と称され、細川と並ぶ有力守護大名であった山名氏も源氏の系統で、上毛三碑にもほど近い高崎市の山名地区が発祥の地。

    • @ohamogra
      @ohamogra 4 месяца назад +5

      足利市は文化や、話す言葉はもう群馬の一部です

    • @polbo418
      @polbo418 4 месяца назад +1

      まあ、仮に徳川発祥が群馬じゃなくても他の発祥が圧倒的に他の県より多いからね。

  • @カルロス-p6b
    @カルロス-p6b 4 месяца назад +16

    新田郡三日月村の木枯し紋次郎も忘れないで

    • @隆浩-p4i
      @隆浩-p4i 4 месяца назад +4

      国定忠治は?

    • @赤城山忠治郎
      @赤城山忠治郎 4 месяца назад +5

      藪塚のスネークセンターも世界的に珍しい蛇専門の研究所&動物園だよね

  • @ぬるまゅ-佐々木
    @ぬるまゅ-佐々木 2 месяца назад +5

    発祥じゃないけど、埴輪は日本一と言っていい
    「大魔神」や「はにまる」でお馴染みの武人埴輪はほとんど群馬県出土

  • @yasu4974
    @yasu4974 4 месяца назад +6

    渋川市はイニシャルDもあるよ(笑)

  • @nego2022
    @nego2022 2 дня назад +1

    90年代の裏腹ブームの立役者BAPEのNIGOさん、UNDERCOVERのジョニオさんも群馬県出身。NOWHEREという裏腹の象徴のようなアパレルショップも最初は高崎に出店していた。

  • @ひなせらん
    @ひなせらん Месяц назад +3

    かんさいっていうお好み焼き屋は伊勢崎が本店です
    かんさい なのに群馬が発祥なんて面白いですね

  • @あや-p5y4b
    @あや-p5y4b 3 месяца назад +3

    途中渋沢市になってましたよ。
    渋川市です。
    よろしくお願いします。

  • @k8fallon773
    @k8fallon773 4 месяца назад +11

    豚ホルモンも発祥です!
    金華亭さんが高崎で売り始めました

  • @史郎太田
    @史郎太田 19 дней назад +2

    上州名物
    かかあ天下と空っ風って何?祖母に聞いた所、群馬の男らは博打打ちが多く、その分、女性の働き者が多かっので旦那は奥さんに頭が上がらなかったらしいです。
    確かに群馬は今でも公営ギャンブルが全部ありますね
    伊勢オート、高崎競馬、前橋競輪、桐生競艇、
    しかもパチンコ工場で有名なサンキョーと平和も桐生だったかな?
    今では無くなった公営ギャンブルもあるのかな?
    群馬出身の総理大臣も多いですよね
    第二次世界大戦での日本の船も
    赤城、榛名、妙義、との名が
    それにBOØWYをはじめミュージシャンも群馬出身が多い

    • @らりを38
      @らりを38 18 дней назад +1

      無くなったのは高崎競馬ですね。かかあ天下は、うちのかかあは天下一と言って女性を大事にしていたという意味もあります。もちろん…女性には頭が上がりませんw

  • @DB-eq4hd
    @DB-eq4hd 4 месяца назад +3

    日本におけるシリコーン商業生産発祥の地でもありますよ。シリコンじゃなくて。あと女性初の宇宙飛行士は館林出身の向井千秋さんでは。

  • @YASU4604
    @YASU4604 4 месяца назад +11

    下仁田町といったら、井森美幸!!
    嬬恋村といったら、嬬恋キャベツ!!!

  • @酒井一紘-s5y
    @酒井一紘-s5y 4 месяца назад +4

    伊勢崎市、玉村町、前橋市、高崎市と、これらにはカップラーメンとインスタント麺をつくっていうメーカーが必ず一社はあるという凄まじさ😅

    • @polbo418
      @polbo418 4 месяца назад +1

      高崎にあったっけ?

    • @ねたことあるし
      @ねたことあるし Месяц назад +2

      玉村は余り知られていないかも大黒食品w

  • @z9899
    @z9899 4 месяца назад +4

    まだ知らない群馬たくさんある!

  • @トゥートゥー-o1j
    @トゥートゥー-o1j 3 месяца назад +5

    蒟蒻畑と似た蒟蒻ゼリーを販売してるオリヒロも富岡市発祥です。
    というのも創業者は兄弟なので…

    • @danielkids3451
      @danielkids3451 2 месяца назад +4

      ちなみに千葉県流山の鶴田食品も
      鶴田三兄弟で富岡発祥で、現在千葉県
      流山でコンニャク作っている。
      そこで使われているコンニャク製造機は
      兄弟の会社オリヒロの子会社のオリヒロエンジニアリング

    • @pyropegarnet9540
      @pyropegarnet9540 Месяц назад +2

      @@danielkids3451 前から読んでも後ろから読んでも ORIHIRO

    • @danielkids3451
      @danielkids3451 Месяц назад +1

      @@pyropegarnet9540 さん
      スゲー

  • @yukioakagi
    @yukioakagi 3 месяца назад +4

    こんにゃくパークも有名です

  • @眞-m5v
    @眞-m5v 4 месяца назад +4

    ガトーフェスタ原田⇒ハラダベーカリー
    ビックカメラ⇒ビックカラー

  • @あーりーらいく
    @あーりーらいく 4 месяца назад +11

    近代産業発祥の地
    富岡製糸場も入れてあげてよ。
    一応世界遺産なんだから。
    日本で最初の富岡製糸,

    • @平戸正明
      @平戸正明 Месяц назад

      女工さんを苦しめた所?

  • @nanashiiii12
    @nanashiiii12 4 месяца назад +3

    タッチの演奏だが、20年以上前は前商がタッチを演奏すると負けるってジンクスがあって、当時は野球応援歌から外された。
    メガホンとかはあったし、校舎はグラウンドないだけでまんまでしたね、

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +1

      それは実力でしょ。曲のせいにしてはいけない。それともタイミングが合わなくなるのかな?

    • @nanashiiii12
      @nanashiiii12 3 месяца назад +2

      @@室井修-k1r よくわかんない。なんか知らないけどそういうジンクスあるからやらないんだってさーって伝統みたいになってたからなぁ。
      そもそも、アニメも80年代だし、いつから言われてたとかもわからないほんと謎のジンクスだったなぁ。
      硬式野球部自体は強かったり弱かったり波はあるけどそこそこ勝ってたかなぁ?

    • @らりを38
      @らりを38 18 дней назад

      毎試合演奏してたら優勝以外では負ける時必ず演奏してる事になりますよね😅

  • @chanhen8538
    @chanhen8538 16 дней назад +1

    30歳代のころ前橋の新規開店したばかりのヤマダ電機にヘルパーとして会社から派遣されたことがある。年末の1か月で家庭用ビデオデッキ100台ほど販売した記憶がある。

  • @3383O1Ikoba
    @3383O1Ikoba Месяц назад +1

    太田市にはスバルだけでなく日野自動車という自動車メーカーの工場もあります。
    が、しかしこの会社は近隣住民から嫌われており、この会社の従業員は
    近隣住宅街への車の侵入や走行、更には歩行することすらも禁じられています。
    同じ自動車メーカーなのに情けないですね。

  • @くろにゃん-f2x
    @くろにゃん-f2x 4 месяца назад +6

    確かに車は多いが、便利さなどから言うと群馬県は便利。人も温かい。

  • @中文-o7w
    @中文-o7w Месяц назад +5

    ワ―クマンはベイシア・カインズグループよ?

  • @kazasy1
    @kazasy1 4 месяца назад +9

    ワークマンは職人にとっては質が落ちたように感じます。

  • @kottu2267
    @kottu2267 Месяц назад +1

    釜飯は、一見地味に見えるけど本当に美味しいよ!まだ食べたことない人、食べてみて❗️😊

  • @柳生てつや
    @柳生てつや 2 месяца назад +2

    地図の石器時代ら辺です勿論ガスはありません
    薪ストーブで生活しています隣は上州真田の里です。

  • @kojiroamagi1
    @kojiroamagi1 4 месяца назад +6

    とにかくえげつない印象が強いな。
    YMD電機はわざわざライバル店の目と鼻の先に出店して完膚なきまでに潰してしまう焼け野原戦略。これで地元の家電量販店全部消えた。そのYMDのターゲットにされたKJM電気を救ったのはビックカメラ。同じ出身県で何やってんだよ。
    動画には出てこないが、いせやグループも似たような囲い込み戦略だね。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 4 месяца назад +5

      @@kojiroamagi1 さま
      30年以上前は群馬県のヤマダ、栃木県(正確には宇都宮市)のコジマ、茨城県のカトーデンキ(現ケーズデンキ)の北関東家電YKK戦争と言われてましたね。現ケーズデンキの戦略はアフターフォロー重視、現金値引の独自路線なので強かったですが、隣県同士のヤマダのコジマに対する攻撃はえげつないものがありましたね。
      でも、コジマのアフターフォローはしっかりしていて、購入した白物家電の修理対応は素早く、店員さんのアドバイスも商魂逞しくなく素晴らしいモノがあり、どんなに近くにヤマダが出来ても我が家はコジマでした。ビックに助けてもらってそれが続くのは嬉しい限りです。
      一方、ヤマダは住宅までに手を拡げて、本分の家電が疎かになっている気がするのは気のせいでしょうか。

    • @kojiroamagi1
      @kojiroamagi1 4 месяца назад +3

      @@たかなみ-c2b さま
      埼玉にはマツモトデンキという・・・いや、皆まで言うまい。
      私の生活圏にあったコジマ、マツモト、Joshin、第一家電、見事に全滅しました。
      唯一残っているのがベイシア電器(旧いせや電器)というのも何か皮肉が効いてます。

  • @室井修-k1r
    @室井修-k1r 3 месяца назад +2

    伊勢崎、前橋がタッチになっている。

  • @pipipi_ぴ
    @pipipi_ぴ 4 месяца назад +4

    ん?地図の表記沼田が抜けてるな
    嬬恋は馬鈴薯よりキャベツのイメージ

    • @葵柊真
      @葵柊真 Месяц назад

      さすがにキャベツ栽培発祥の地ってわけではないしね。大分キャベツに偏って馬鈴薯作りは減っちゃったしな。県内産の種芋確保すら困難になってる。

  • @お宮さん-r2t
    @お宮さん-r2t 4 месяца назад +10

    埼玉県より人口が少ないのにネタが沢山ある。
    埼玉は人口が多いけど何も無い。

    • @あかぎはるな-t6d
      @あかぎはるな-t6d 4 месяца назад +1

      群馬県には下仁田ネギがあるが、埼玉県にだって深谷ネギがある。

    • @あや-p5y4b
      @あや-p5y4b 3 месяца назад

      ​@@あかぎはるな-t6dふっかちゃん可愛いですよね😂❤

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +1

      埼玉古墳群、東松山森林公園、吉見百穴、秩父、長瀞の荒川渓流、川越の古い町並み、深谷の渋沢栄一、くれしんの聖地、クルド人の都市、大都会な大宮、浦和、お茶の入間とかかな。

  • @うーたむ-c6o
    @うーたむ-c6o Месяц назад +2

    沼田はドラゴンボールの声優
    野沢雅子さん
    母校の女子高なくなるんだよね😢

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 16 дней назад +1

    桐生市なら“コトコト焼売”ね。

  • @9373ゆーきゅー
    @9373ゆーきゅー 4 месяца назад +2

    蒟蒻畑は意外とカロリーが高いから要注意!

  • @ふみふみ-p1t
    @ふみふみ-p1t 4 месяца назад +5

    サッポロ一番、築地銀だこ、富士重工業。
    群馬発祥だと地味だから、他の地名をつけるのは群馬のお家芸😄

  • @maoka5704
    @maoka5704 Месяц назад +1

    上毛かるた。戦後第一号の郷土かるた。

  • @Tarz-m2g
    @Tarz-m2g 4 месяца назад +5

    銀だこやる前ホットランドの焼きそばうちのばあちゃんが開店時から閉業まで働いててホットランドの味のまま自分で焼きそば屋始めてたわw

  • @so8661
    @so8661 4 месяца назад +3

    札幌…
    築地…
    ……ま、千葉の「東京」と同じか?

  • @ネルソン-m9f
    @ネルソン-m9f 4 месяца назад +6

    群馬といえば国定忠治、

  • @白猫ロイ
    @白猫ロイ 4 месяца назад +5

    尾瀬の保全活動に東電が協力しています
    蒟蒻ゼリーは今はオリヒロだったか?
    下仁田ネギは土壌が固めですらっと伸びた姿にならない分栄養が詰まってて美味し

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 4 месяца назад +6

    そういえば高崎駅を「ぐんまちゃん駅」とするキャンペーンしてますね。県庁は前橋市にあるけど実質高碕市が群馬の中心
    前橋駅は鉄道がない沖縄県を除き新幹線どころか唯一特急が止まらない県庁所在の駅では?-新幹線料金はかかってしまうけど多分東京駅には都内の町田市や八王子市より時間かからないかも

  • @iiiaxl153
    @iiiaxl153 4 месяца назад +4

    カインズ、JINSメガネ、ハラダのラスクを忘れてるぞ

  • @テニスのおじい様
    @テニスのおじい様 4 месяца назад +3

    高崎に吹く風は榛名からのものがも多いです。また赤城山に親しみを持つのは前橋市民で高崎市民は榛名山の方が身近です
    パスタの街として有名?ですが今は芸術(芸術劇場やGメッセ<これだけ県立。最初の使用はコロナワクチン接種>複数の美術館など)やスポーツの街<アリーナ(オリンピック前の体操NHK杯など屋内スポーツの聖地?となりつつある)ソフトボール場、テニスコート<2年連続W100開催(昨年は世界初の2週連続同じ年)>、野球場などでもあります

    • @ノリノリちゃんねる-29b
      @ノリノリちゃんねる-29b 4 месяца назад +1

      そうですかね?
      高崎の東側(京目、京ヶ島、滝川、元島名、柴崎、大類、綿貫町、台新田、岩鼻、とか)らへんは赤城の風だと思うんですが。

    • @テニスのおじい様
      @テニスのおじい様 4 месяца назад +1

      @@ノリノリちゃんねる-29bさん。そうかもしれませんね。ただあの辺は昭和の大合併前は。まあ平成の大合併で驚くほど市は大きくなりましたが

  • @西尾秀司
    @西尾秀司 4 месяца назад +10

    高崎のシャンゴはスープパスタ発祥のお店っしょ😅

  • @けんじんけ
    @けんじんけ Месяц назад +2

    こんなにバレテ恥ずかしい😊

  • @KIIROBIn
    @KIIROBIn Месяц назад

    観光地や名産も沢山あるけれど、1番誇れるのは災害時に強い事よ
    カスリーン台風での教訓をちゃんと学んでいるのだよ
    風がホントにネックだがね

  • @ひげちゃか
    @ひげちゃか 4 месяца назад +3

    安中市はもう一つ、マラソン発祥地でーす🏃‍♂️

  • @ファイター-l7y
    @ファイター-l7y Месяц назад

    せっかく調べてくれてるのに申し訳ないのですが文字が違うのは残念…

  • @yutakaii2001
    @yutakaii2001 4 месяца назад +9

    日本はつではないかもだけど、脱脂粉乳とアイスのハーゲンダッツと赤城乳業が出てこなかったみたい。

    • @高塚一司-q9f
      @高塚一司-q9f 4 месяца назад +13

      赤城乳業は群馬県ではなく、埼玉県深谷市です。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 4 месяца назад +8

      @@yutakaii2001 さま
      紛らわしいですが、赤城乳業の「赤城」は地域名じゃなくて赤城山のように裾野を広く大衆に商品を普及させたいという社名変更時の願いから付いたらしく、元から創業地は深谷市です。しかしややこしいですね。深谷市も群馬県が北隣だけに。

    • @lovenippon2942
      @lovenippon2942 4 месяца назад +4

      本庄で赤城乳業の社員の結婚式に参加したらデザートがガリガリ君だった

    • @飯島孝-n8k
      @飯島孝-n8k 4 месяца назад +1

      埼玉の企業で乳製品を作っていない自由すぎる企業が赤城乳業!笑

    • @ノリノリちゃんねる-29b
      @ノリノリちゃんねる-29b 4 месяца назад +1

      ハーゲンダッツについては発祥と言うより工場があるだけ。
      高崎市新町のタカナシ乳業の工場がハーゲンダッツに委託されて作ってます。

  • @さすらいのハニーハンター
    @さすらいのハニーハンター 4 месяца назад +1

    シン・陰流
    簡易領域!!

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN 4 месяца назад +5

    徳川家祖先が新田氏説はフェイク濃厚らしいな❤

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад

      しかし、関係が薄い(無かった?)その地域を領域化したから凄いよね。

  • @himuro-kamui0000
    @himuro-kamui0000 4 месяца назад

    渋沢市ってどこ?😂

  • @眞-m5v
    @眞-m5v 4 месяца назад +4

    ビックカメラh

    • @眞-m5v
      @眞-m5v 4 месяца назад +5

      ビックカメラは始めビックカラー高駒線二車線のとき

  • @隆浩-p4i
    @隆浩-p4i 4 месяца назад +2

    新田→得川→世良田で松平は世良田を名乗ってたんだよ
    で真田は?

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 месяца назад +1

      海野氏の傍流なんだろうね。

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 4 месяца назад +3

    群馬埼玉は
    発祥の多さの両横綱

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 4 месяца назад +2

    長過ぎる

  • @山田信治-x5z
    @山田信治-x5z Месяц назад +1

    神奈川県だけど

  • @古部マキ
    @古部マキ 4 месяца назад +1

    グンマーで食べたタコ焼き
    マヨネーズが中に入ってて…
    美味しくなかった😢
    でもグンマーは嫌いじゃない自治体!もっと評価されるべきだわ~

  • @narsan-b6b
    @narsan-b6b 4 месяца назад

    やまんばの発祥の地?誰か知りませんか?

  • @nori-san.0724
    @nori-san.0724 Месяц назад

    ぶんぶくじゃなく、ぶんぷくだよ。

    • @nuriqube
      @nuriqube 18 дней назад +2

      「ぶんぶく」で合ってますよ。

    • @nori-san.0724
      @nori-san.0724 14 дней назад

      @nuriqube
      そりゃ、失礼しました

  • @平戸正明
    @平戸正明 4 месяца назад +1

    全部クソミドリだね😂

  • @持田三広
    @持田三広 4 месяца назад +9

    最近は移住したい県2位駄とか言って居ましたよ、元グンマー民には不便で暮らし辛い県、電車に乗るにもバス冴え走って居ない、タクシーを呼ぶと片道の運賃を取られて仕舞う、仕事が支度手も会社が倒産する方が多い、車が無いと買い物冴え不便其れでも、群馬県に移住しますか?

    • @siopi1124
      @siopi1124 4 месяца назад +14

      私は群馬県出身ですが、徒歩でもスーパーや、コンビニに行けますよ?
      勝手に自分の県を悪く捉えないで欲しいです
      それと住みたいのも人の自由なので口出しする必要は無いと思います

    • @anti.communist
      @anti.communist 4 месяца назад +6

      タクシー呼ぶと片道の半分の料金を取られるというのは誤解があると思う。そんなんじゃ誰も乗らないでしょw

    • @殻つむり
      @殻つむり 4 месяца назад +11

      誤字凄くね?

    • @polbo418
      @polbo418 4 месяца назад +4

      館林から電車でスカイツリー直通だわ。
      グンマー舐めんな

    • @DB-eq4hd
      @DB-eq4hd 4 месяца назад +2

      北海道を入れて9箇所移り住んだけど、私は群馬が最も暮らしやすいと思いました。家も買えたし。ただし自家用車は必須ですね。あと歴代4人も総理大臣を出しているのに、地元に全く利益誘導されていないとか。お陰で道路事情がとてつもなく悪い(特に西毛地区)のは大マイナス。新潟県とは大きな違いですね。

  • @ひなせらん
    @ひなせらん Месяц назад +3

    かんさいっていうお好み焼き屋は伊勢崎が本店です
    かんさい なのに群馬が発祥なんて面白いですね