2024夏のドイツ旅 レーゲンスブルク編 スタート! 何が何でも早起きしてやるべきことを紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • <動画の説明>
    2024夏のドイツ旅4日目はレーゲンスブルクの街からスタート、今朝は朝5時起きで早々に身支度を整え散歩に出かけます。
    お目当ては、世界的に有名な”美しく青きドナウ”から朝日を見ることです!
    宿のすぐ傍にあるドイツ最古の石橋は、昨晩の賑わいが幻のようにひと気が無く、夜が明け朝日を浴びるレーゲンスブルクの街並みを思う存分堪能することができました。
    更にそのあと川のほとりを隣の橋まで歩くのですが、そこには想像していなかった美しい光景に遭遇します。
    こういった出会いがあるので、ひたすら歩くのですよね。(笑
    動画の中でも紹介していますが、この散歩と並行して部屋ではDji君が一人居残りでドナウ川の朝の変化をひたすら撮影してくれています。こちらはタイムラプス映像でお楽しみください。
    • 世界遺産の街レーゲンスブルクでみるドナウ川の...
    #regensburg
    #danube
    #donau
    #ドナウ川
    #レーゲンスブルク
    #ドイツ旅行
    #deutschland
    <共通説明>
    昨年2023年末、最初で最後のつもりで臨んだはずのドイツ個人旅行。
    素晴らしい体験を得て一生の思い出になったはずが、
    あまりの素晴らしさに、奥様が帰国後「逆ホームシック」状態となり
    一年経たずして再渡航となりました。
    今度は2024年夏のドイツです!
    ※僕は変わらずレンタカーでアウトバーン爆走を楽しんできました。@2300km
    <2024年ドイツ、旅のコンセプト>
    ・ドイツ三大**を制覇しましょう。
    ・城、教会、大聖堂、芸術に触れましょう。
    ・一期一会、一瞬を大切に。夏の日照時間を最大に活用しましょう、特に早朝。
    ・食には一切拘らず、REWE、Lidlをフル活用しましょう。
    ・ペットボトルデポジット@€0.25はしっかり返金してもらいましょう。
    ・ひたすら歩きましょう。
    <日程>※都市間移動は基本レンタカー
    8/9 羽田-ハノイ-フランクフルト(ベトナム航空)
    8/10 フランクフルト-コッヘム-コブレンツ(炎のライン川クルーズ参加)
    8/11 コブレンツ-ボン-ケルン-アーヘン-オーバーヴェゼル(古城ホテルシェーンブルク泊)
    8/12 オーバーヴェゼル-ヴュルツブルク-レーゲンスブルク
    8/13 レーゲンスブルク-ニンフェンブルク宮殿-ミュンヘン
    8/14 ミュンヘン-ノイシュバンシュタイン城-ホーエンツオレルン城-ハイデルベルク
    8/15 ハイデルベルク-エルツ城-トリーア-マインツ
    8/16 マインツ-リューデスハイム-バッハラッハ-Stゴアールハウゼン-フランクフルト
       (ライン川クルーズ)
    8/17 フランクフルト-ハノイ(ベトナム航空)
    8/18 ハノイ-羽田(ベトナム航空)
    現地人もびつくりの毎日20~22時間稼働超過密スケジュールでした。
    やり切った自分を褒めてあげたいです。呆れるばかりでだれも褒めてくれないので。笑

Комментарии •