【沖縄県小浜島市民ラジオDX交信記録】 毎日CB無線でEスポ交信できている人は違法な運用をしてるのか?という疑問にお応えします
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 沖縄県竹富町小浜島から市民ラジオ運用。F層伝搬?と思われる電離層反射でCB無線DX交信です。市民ラジオのEスポ交信動画を見ていて、なんでいつも同じ人ばかり聞こえてるの?なにかズルをしてるのか?って思ってません?毎日のようにDX QSOできている人たちの運用スタイルや運用方法、運用地についてのお話もしたいと思います。使用トランシーバーはSONY ICB-87Rをベースに新技適を取得したアタック工房 A-87Rももすけスペシャル?となります(笑)
▼ももすけのランドクルーザーのチャンネルはこちら
/ @momolandcruiser
▼ももすけリンク
ももの直売所でももチャンネルグッズ買えるよ!
momosuke.base....
ももすけ情報はこちらでチェック!
ツイッター ⇒ / nagaokahr420
インスタ ⇒ / momosuke420
ブログ ⇒ momosuke.jp/
ももすけのキャンプ場藤橋キャンピングベースに来てね!
fujihashi.info...
www.nap-camp.c...
ももすけの本業はwebコンサルタントぜひご相談くださいませ
ホームページ制作、SNSマーケティング、グラフィックデザインなど
wave-web.net/
看護・産業保健・地域包括ケアに関する会社もやってます
大垣市の訪問看護ステーションヘルスコンサルタントオフィス
hc-office.com/
▼関連リンク
ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック!
flrm.jpn.org/
BGMは下の2サイトから利用しています。
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 amachamusic.cha...
Esse transceptor é muito bom!
Parabéns pelos contatos!
小浜島は3月に行きました。西表島と油布島も周遊。デジタル簡易無線のみ所持。
島内移動はレンタサイクルでしょうか?ここには有名なリゾートホテル「はいむるぶし」がありますね。
自分は離島では125ccのスクーターを借ります! 星野リゾートもありますね!
It's a SONY のマークが良いですね。
ソニーのこのトランシーバーの青!持ってた!!!!!懐かしいなぁ。
太陽フレアが活発になってHF帯はかなり聞こえていないと情報がありますが…磁気荒しの影響、その後どうです?
ぜんぜん聞こえてないですね!その話題動画を作ってますので近日中に公開します
すみませんが、運用日時を教えて下さいますか?
マジで小浜から関東に電波が届くのか。
自分も70年代後半CBやってたが長距離交信はなかったぞ。
まだCBやってる人いるんだな・・・
出張にはトランシーバー必携ですね(笑)
11M今は、ハイパワー不法局は少なくなったんでしょうかね?当局がアマチュア無線をやる前にハマっていたこのバンド。当時は不法局のオンパレードで、認定機でDXなど
ほぼ叶わなかった時代です。「CQデルタ~デンマークエックスレイ~」と言ったスプリアス丸出しの汚い電波を出す不法局がDXではうごめいていましたが(笑)
竹富島…友人がいます。出会えてるかな?(笑)
無線家さんですか?
背景は合成ですかね
ピンク🩷まるでシヤア専用(笑)