思い出の名馬たち『スプリント』総集編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2024
  • 出走メンバー
    0:00 サクラバクシンオー
    1:16 ショウナンカンプ
    1:55 ハクサンムーン   新作
    2:55 ピクシーナイト   新作
    4:02 キングヘイロー
    5:09 ローレルゲレイロ
    6:05 ミスターメロディ
    7:22 ストレイトガール
    8:35 キンサシャノキセキ
    9:45 サイレントウィットネス
    10:25 テイクオーバーターゲット
    11:35 デュランダル
    12:37 カレンチャン
    13:30 メイケイエール
    14:17 ナムラクレア    新作
    15:29 テイエムスパーダ
    16:30 モズスーパーフレア
    17:23 モズメイメイ
    18:29 ビリーヴ
    19:16 ジャンダルム
    20:27 ファストフォース
    21:33 ナランフレグ
    22:34 スズカフェニックス
    23:19 スリープレスナイト
    24:10 アストンマーチャン
    25:13 スノードラゴン   新作
    26:10 ケイエスミラクル  新作
    27:21 ダイイチルビー
    27:56 ダイタクヤマト
    28:43 カルストンライトオ
    29:28 サクラシンゲキ
    30:31 ブラックホーク
    31:36 アグネスワールド
    32:52 シーキングザパール
    33:44 ヒシアマゾン
    34:42 レッドファルクス
    35:42 ファインニードル
    36:40 トロットスター
    37:21 フラワーパーク
    38:04 ニホンピロウイナー 新作
    38:49 グランアレグリア  新作
    39:43 タイキシャトル   新作
    40:47 マイネルラヴ
    41:30 ニシノフラワー
    42:13 ヒシアケボノ
    43:02 バンブーメモリー
    43:59 オレハマッテルゼ
    44:46 ハナズゴール
    45:44 ダノンスマッシュ
    46:50 ロードカナロア
    思い出の名馬たち 再生リスト
    • 思い出の名馬たち
    21世紀の名馬マイリスト
    • 21世紀の名馬
    Twitterアカウント
    koou1594?t=u5Cf_D...
    #競馬 #思い出の名馬たち #スプリンターズs
  • СпортСпорт

Комментарии • 60

  • @ouko5856
    @ouko5856  8 месяцев назад +47

    ピクシーナイトの年代が2013年になっていましたが、正しくは2021年でした。申し訳ございません……。

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l 8 месяцев назад +28

    短距離最強論において絶対的な二頭がハナとトリを務めるの激熱すぎる

  • @K_Suzushiro
    @K_Suzushiro 8 месяцев назад +17

    驀進王から始まって龍王で終わるの本当に主大好き

  • @user-kv5zi4xf5v
    @user-kv5zi4xf5v 5 дней назад

    最強スプリンターのロードカナロアの唯一の比較対象が芝も短距離レースの充実具合も全く違う10何年前のサクラバクシンオーってのが凄さに磨きがかかってる

  • @user-vx8ug9xg3e
    @user-vx8ug9xg3e 8 месяцев назад +12

    キングヘイローが撫で斬った!は何度見ても心震える

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 6 месяцев назад

      遂に超良血が花開いた瞬間だった。まさか短距離でG1勝つとは。

  • @tmsouthdan-9052
    @tmsouthdan-9052 8 месяцев назад +13

    ファストフォースほんと大好き
    大器晩成というのはこういう事よな
    中央未勝利最下位で地方行きの馬が
    ラストランのg1で優駿の美を飾るのほんと好き

    • @pertiakeppel
      @pertiakeppel 8 месяцев назад +3

      有終と優駿かけてるの好き

  • @user-gr9ov6rg6f
    @user-gr9ov6rg6f 8 месяцев назад +22

    全盛期カナロアに勝ったハクサンムーン
    レースの外では旋回芸でファンを笑わせて心配もさせた愛すべき名馬

  • @OmeletRice81
    @OmeletRice81 8 месяцев назад +7

    父キングヘイローからローレルゲレイロ、同じ13(king)を背にして勝つの熱すぎな

  • @user-ls7ee7rd4e
    @user-ls7ee7rd4e Месяц назад

    当時の短い直線でキングヘイローよく届いたな

  • @mkyll9779
    @mkyll9779 8 месяцев назад +6

    3:22 メイケイエール今日は折り合っている(当社比)、何回聞いても吹いてしまう。

  • @user-yr9fp6kw9v
    @user-yr9fp6kw9v 4 месяца назад +3

    驀進王ではじまり龍王で終わる
    納得のメンツでした

  • @user-kk8fl7to2i
    @user-kk8fl7to2i 8 месяцев назад +7

    バクシンオーで短距離に目覚めた私としては、この動画は神です✨ スプリンターに栄光あれ✴️

  • @koyoshi8923
    @koyoshi8923 4 месяца назад +1

    大好きだったカルストンライトオが亡くなってしまいました。あなたの残した新潟千直の記録は、今も燦然と輝いています。たくさんの感動をありがとう!!

  • @user-eh5tn9tu2s
    @user-eh5tn9tu2s 6 месяцев назад +1

    ビリーブからのジャンダルムも好きだな。母子制覇は感動でした。

  • @user-ui4ic3ji6p
    @user-ui4ic3ji6p 8 месяцев назад +2

    今日のスプリンターSレースを見てから、ココで戻って見返したら、人気外でも「古馬でのG1タイトル」の瞬間を見たい、応援したい馬が増えた

  • @canadaigow8011
    @canadaigow8011 8 месяцев назад +2

    ハクサンムーンが入っていて嬉しかった!ありがとう!

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 8 месяцев назад +1

      それも絶好調のロードカナロアを打ち負かしたレースは強いの一言。

  • @spike-xo6xz
    @spike-xo6xz 8 месяцев назад +6

    17:37
    1頭だけズルしてんじゃないの?ってくらい素晴らしいスタートダッシュ。コレでテンが速いんだから他の逃げ馬はキツいね。

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 8 месяцев назад +5

    今思うとミホノブルボンスプリングSが土砂降り不良だったのは天の配剤だったか。あれでクラシック完全に諦め短距離走に専念するスーパースプリンター桜驀進王が誕生致しました。スーパーステイヤーライスシャワーと共に走る姿も視られた印象深いレースです。

  • @user-nj4jy2dt9h
    @user-nj4jy2dt9h 7 месяцев назад

    寝る時のラジオがわりに聞いてたら興奮して寝れやしねぇわ

  • @gradiateur
    @gradiateur 8 месяцев назад +1

    今回はタイキシャトルを入れてくれてありがとうございます。
    スプリンターとしてもタイキシャトルは最強の一角だと思ってましたので…感謝です。

  • @user-tq6eg6bk7g
    @user-tq6eg6bk7g 8 месяцев назад +1

    ローレルゲレイロの二の足は本当にすごい。😂

  • @user-ij3pe2zv2d
    @user-ij3pe2zv2d 8 месяцев назад

    「キングヘイローが撫で斬ったッ!!」は何度見ても興奮する

  • @cervo0514
    @cervo0514 8 месяцев назад +2

    デュランダルの切れ味が忘れなれないわ😊

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 8 месяцев назад

      名刀に偽りなし。直線で切れる脚は惚れ惚れした。

  • @massakuri3514
    @massakuri3514 8 месяцев назад

    ハクサンムーンとスノードラゴンが入ってた!!
    引退しても旋回癖が健在のハクサンムーン、好きなんですw
    ありがとうございます。

  • @user-eh5tn9tu2s
    @user-eh5tn9tu2s 7 месяцев назад +1

    短距離の横綱の名に恥じない重戦車だったヒシアケボノのスプリンターズステークスも思い出がある。

  • @naenaeTimpo
    @naenaeTimpo 8 месяцев назад +1

    22:18最後のとこほんと好き

  • @user-kn9ri9yg8x
    @user-kn9ri9yg8x 8 месяцев назад +1

    カレンちゃん、エールちゃん、アストンマーちゃんが入ってるだけで俺は大満足です😭😭😭

  • @user-ie7zy1ok4u
    @user-ie7zy1ok4u 8 месяцев назад

    実況を聞いてると勝ち馬よりも負けた馬の方が思い出深い。ワンスインナムーンは好きで毎回買ってました。懐かしい。

  • @user-eh5tn9tu2s
    @user-eh5tn9tu2s 8 месяцев назад

    テイエムスパーダのCBC賞は強烈の一言。確かに軽ハンデだったが直前で突き放す一方だったのだから恐れ入った。

  • @i_love_kasumi
    @i_love_kasumi 8 месяцев назад +1

    ロードカナロアvsエアロヴェロシティ見たかった

  • @user-hb9et4kd3r
    @user-hb9et4kd3r 2 месяца назад +1

    実況
    米田元気アナウンサー
    中野雷太アナウンサー
    小林雅巳アナウンサー
    三浦拓実アナウンサー
    山本直也アナウンサー
    大関隼🦅アナウンサー
    小塚歩アナウンサー

  • @vfuscniuy
    @vfuscniuy 8 месяцев назад

    テイクオーバーターゲットは当時世界最強スプリンターでしたね、本当に強かった。

    • @kedama2973
      @kedama2973 8 месяцев назад +1

      スプリンター勝った当時すでに7歳だったのにそこから3年連続でG1相当のレースに勝ってるヤバさよ…最後にG1勝った時はなんと10歳。障害ならともかく平地のしかも短距離でってところに凄まじさがある

  • @user-eh5tn9tu2s
    @user-eh5tn9tu2s 7 месяцев назад

    マイネルラヴはダビスタでもよくお世話になる。早熟で短距離適性が高いとくれば使いたくなる。

  • @user-ts3xc8ov3t
    @user-ts3xc8ov3t 8 месяцев назад

    回れば回るほどいいとか言われてたハクサンムーンw

  • @nagataka6204
    @nagataka6204 8 месяцев назад

    太の花道、ありがとう。バクシンオー

  • @user-mo5bt1ru4t
    @user-mo5bt1ru4t 8 месяцев назад

    小島でも勝てたバクシンオーが自分にとっての最強馬。見ているとこれもこれも取ったなー、プリと盾と有馬は得意だったな。

  • @user-uk3cb1fw4i
    @user-uk3cb1fw4i 8 месяцев назад +1

    今作もお疲れ様でした
    それにしてもヒシアマゾンの末脚は・・・。
    最早サラブレッドというより獲物に喰らいつくチーターですよねw

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 8 месяцев назад

      それも楽に逃げてたタイキウルフを並ぶ間なく差し切ったヒシアマゾンの末脚は恐ろしいの一言。

  • @user-wm5kn5fp7c
    @user-wm5kn5fp7c 8 месяцев назад

    個人的にナリタブライアンの阪神大賞典はかっこいいBGMでながしてほしいです。

  • @ano9986
    @ano9986 8 месяцев назад

    1番のスプリンターは青嶋アナという風潮

  • @user-eh5tn9tu2s
    @user-eh5tn9tu2s 6 месяцев назад

    モズメイメイの葵ステークスはフライングと思った。

  • @user-rg1hd6qq6k
    @user-rg1hd6qq6k 7 месяцев назад

    1994年
    サクラバクシンオー【1989〜2011】
    2002年
    ショウナンカンプ【1998〜2020】
    2013年
    ハクサンムーン【2009〜現在】

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 3 месяца назад

    ダノンスマッシュはあっちで話題になったりしたのかな
    あの「龍王」の仔だって

  • @DoJnS-he1ci9sn8u
    @DoJnS-he1ci9sn8u 8 месяцев назад +4

    バクシンオーの引退レースは凄かった。(語彙力は何処へ)

    • @user-rv2hx4ov7k
      @user-rv2hx4ov7k 8 месяцев назад +2

      ( )これなんなの?面白いと思ってる?

    • @K_Suzushiro
      @K_Suzushiro 8 месяцев назад +4

      衝撃的だよな

    • @user-hf9wo3pu2u
      @user-hf9wo3pu2u 8 месяцев назад +6

      レコードで引退ってすごいよな(語彙力は何処へ)

  • @user-hf9wo3pu2u
    @user-hf9wo3pu2u 8 месяцев назад +1

    実は今回のスプリンターズS、本命テイエムスパーダなんすよね…前走セントウルステークス勝者の割にかなり人気薄。俺は信じるぜ。

  • @dia4288
    @dia4288 8 месяцев назад +2

    アストンまーちゃん

  • @user-xj5zn3hd3n
    @user-xj5zn3hd3n 4 месяца назад

    G2やG3しか勝ってない馬も特集してほしぃなぁ

  • @user-jg3yg2ot7n
    @user-jg3yg2ot7n 8 месяцев назад

    バクシンオーで始まり、龍王で終わる

  • @hazknee3963
    @hazknee3963 8 месяцев назад +4

    やっぱりバクシンオーですよ(涙)太さんカッコよかった(涙)

  • @user-cd7nw8hk6k
    @user-cd7nw8hk6k 8 месяцев назад

    サラブレッド生産者は、速い馬を造るのが目標。それならバクシンオーが史上最強なのでは。

  • @morico4003
    @morico4003 8 месяцев назад +1

    初手バクシン委員長でもう高評価

  • @horiko49
    @horiko49 7 месяцев назад

    名レースは数あれど、
    タイキウルフを差し切った
    ヒシアマゾンを現場で見られたのは
    わたしの人生の数少ない自慢です。