「どこまで行っても逃げてやる」サイレンススズカ【毎日王冠1998】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2021
  • 稀代の逃げ馬サイレンススズカが、後の凱旋門賞2着馬エルコンドルパサーや後にグランプリ3連覇を達成するグラスワンダーを相手に驚異的なスピードで逃げ切った。
    【麒麟川島の馬いい話。サイレンススズカ】
    期間限定で見逃し配信中
    → • Video
    【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
    / @ktv_keiba
    1着 サイレンススズカ/武豊 1番人気
    2着 エルコンドルパサー/蛯名正義 3番人気
    3着 サンライズフラッグ/安田康彦 4番人気
    5着 グラスワンダー/的場均 2番人気
    【Twitter】 / ktvkeiba
    【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
    #競馬#サイレンススズカ#武豊#毎日王冠
  • СпортСпорт

Комментарии • 1 тыс.

  • @TAKONU_ma
    @TAKONU_ma Год назад +811

    「誰が行くか」とかでなく「展開はわかりきってます」って言ってるのがすごい好き

    • @user-bg2rv9ge2k
      @user-bg2rv9ge2k 2 месяца назад

      おまえの好きなんか聞いてねえよカス

  • @tommybowie18
    @tommybowie18 4 месяца назад +170

    いまだにあの天皇賞は見れない。この伝説の毎日王冠を時々見てます

    • @70camry25
      @70camry25 3 месяца назад +24

      同じくです…
      自分はこの時まだ11歳でしたけど、もし大人になってから出会ってたら絶対競馬場まで見に行ってました…
      スズカの子供見たかったなぁ

    • @yuufuru8777
      @yuufuru8777 2 месяца назад +21

      私もスズカの天皇賞(秋)、ライスシャワーの宝塚記は見れないです。必死に人間の賭け事のために走って命を落としたんだから。。。

    • @user-ri1nj2oh4b
      @user-ri1nj2oh4b Месяц назад +6

      君たちのコメも涙ものです😢

    • @user-gl3vo9xx3g
      @user-gl3vo9xx3g 11 дней назад

      @@user-ri1nj2oh4b競馬は動物虐待です

    • @ninja-gm9ni
      @ninja-gm9ni 2 дня назад +1

      当時学生で現地でレース見てました。帰り電車の中で携帯のニュースでサイレンススズカの処置について流れて来て泣きました。

  • @user-yj4rt6os1t
    @user-yj4rt6os1t 2 года назад +924

    豊さんの言う「逃げて差す」の意味わかんなかったけど、このレース見て理解できた。

    • @user-uji
      @user-uji 2 года назад +204

      常識外れのハイペースから沈むことなくそれどころか更に伸びていくという
      サラブレッドの完成形と言われる理由がわかった

    • @user-co4fk9in8m
      @user-co4fk9in8m 2 года назад +94

      金鯱賞が1番わかりやすいかな
      4コーナー時点では7馬身差程度だったけどゴール位置で大差だもんなあ...

    • @roger0908haruhi
      @roger0908haruhi 2 года назад +61

      7馬身差程度……程度?(畏敬)

    • @user-wc6ur4vz5g
      @user-wc6ur4vz5g 2 года назад +28

      4連勝です!4連勝!重賞は三連勝!
      大草原不可避

    • @user-qi5ue5rd6m
      @user-qi5ue5rd6m 2 года назад +20

      @@user-wc6ur4vz5g 残り100m残ってんのにそれ言ってたからなw

  • @more962
    @more962 10 месяцев назад +182

    インタビュアー「本番が目の前ですが」
    武さん「本番は恐らく大本命になると思うんで」
    の下りで毎回号泣しちゃう
    サイレンススズカさん、貴方の走りの続きがまだ見たかった……

    • @user-zq1qg9cw6f
      @user-zq1qg9cw6f 9 месяцев назад +5

      すいません…貴方のコメントで( ノД`)…

    • @kichigaivictory224
      @kichigaivictory224 8 месяцев назад +2

      あの三宅さんだぞ^ ^

    • @user-xj7uv8vd6w
      @user-xj7uv8vd6w Месяц назад +2

      やめろ...どこまで見てても泣けるんだから....

  • @tomoyukisugano9129
    @tomoyukisugano9129 Год назад +141

    エルコンドルパサーが影すら踏めない、ディープでも差せないでしょ、こんなの(焦)。

    • @KeikyuRain
      @KeikyuRain 5 дней назад

      2000mまでならスズカだな

  • @kotarowo1249
    @kotarowo1249 2 года назад +205

    3:13
    レースが終わってなおも楽しそうに嬉しそうに駆ける姿が泣ける。

    • @user-yc1vi9nx5w
      @user-yc1vi9nx5w 8 месяцев назад +12

      1800mでもまだ走り足りなかったのかもしれないですね…😔

  • @DOYASA0000
    @DOYASA0000 2 года назад +162

    20数年経った今でもまだサイレンススズカ中毒です、、唯一無二。

  • @user-ll8li8sl4w
    @user-ll8li8sl4w 2 года назад +535

    スズカがゴール板を通過した後、会場の歓声が「やっぱすげえや・・・」って感じの余韻に変わるのが印象的

  • @user-so8cb2nk3t
    @user-so8cb2nk3t Год назад +276

    エルコンドルパサーを国内唯一下しただけでなく、エルコンドルパサーに最も差をつけて勝った馬なんだよなぁ

    • @sakizakino
      @sakizakino 11 месяцев назад +31

      しかも1発もムチを入れずに、ですからね…。

    • @user-tv6uj8fy3k
      @user-tv6uj8fy3k 11 месяцев назад +33

      @@sakizakino しかも斤量59キロww
      尚、エル57キロ、グラス55キロ

  • @inouemutsuki5622
    @inouemutsuki5622 2 года назад +1444

    歓声がG1。
    G2で13万人なんて、今後二度とない。エルコンドルパサー、グラスワンダーを置き去りにした59キロを背負ったサイレンススズカ、そりゃ20数年経っても色褪せない伝説のレースになりますね。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 2 года назад +60

      59キロ…59キロなんか…、やっば

    • @yotu031
      @yotu031 Год назад +9

      @ふぁい 個人的にはオルフェの時も好きだし2008秋天も好き

    • @Sl-md5rr
      @Sl-md5rr Год назад +2

      @ふぁい まだ言うてる

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois Год назад +35

      しれっとG1ファンファーレ流しても違和感無さそうだ。

    • @user-pz1lo2wu2g
      @user-pz1lo2wu2g Год назад +11

      @@kuronekodunois 去年流れたよ…

  • @rarara_octo
    @rarara_octo 2 года назад +345

    最初の「展開は分かりきっている」ってセリフからしてここに集った競走馬達の格が感じられて好きです。

  • @user-jt3br3xy4m
    @user-jt3br3xy4m 2 года назад +125

    この頃はスズカの無双伝説が続いていくと思ってた

  • @swingsss7589
    @swingsss7589 2 года назад +193

    逃げ馬の弱点であるハイペースをむしろ長所にしてしまった稀代の名馬。距離適性以外に弱点がない。
    24年たっても中距離最強はサイレンススズカだと思います。

  • @chanbaker221b
    @chanbaker221b 2 года назад +655

    『展開は分かりきっている』『小細工無しの真っ向勝負』『そうサイレンススズカ当然行く』
    これ程純粋に勝負そのものだけを楽しめたレースは数少ない。

  • @daidai3275
    @daidai3275 2 года назад +77

    エルコンドルパサーも後ろ5馬身ちぎってるからスズカがいなけりゃぶっちぎり圧勝!ってなってたんだけどね…でも実際は前に一番斤量重くて状態が万全でない鞭も使わず軽く追って悠々逃げ切ったスズカがいたってだけだ

  • @user-rg9yi8sg5m
    @user-rg9yi8sg5m 2 года назад +1469

    武さんの「本番はね、恐らく大本命になると思うんで(苦笑)」というセリフに涙が止まらない。

    • @RyoGranger
      @RyoGranger 2 года назад +485

      本番のレースでは、オッズを見ても間違いなく大本命だった。
      あの日もし、俺がリアルタイムで馬券を買ったなら、予算を1枠1番の単勝に全額注ぎ込んでいただろう。
      そして、レース後には馬券を外したことなど、どうでも良くなっていただろう。
      きっと心にあるのは底無しの喪失感だけ。金ではどうにもならない、大切なものが消えて無くなったことに対する喪失感だ。

    • @user-nm1re6uy8c
      @user-nm1re6uy8c 2 года назад +288

      @@RyoGranger あのレース、スズカとステイゴールドの馬連1点で勝負してました。
      本当に俺の馬券なんてどうでもいいから、頼むから誰かスズカを助けてくれよ・・・
      あの時そう思ったのを思い出しました。

    • @user-jt6mt7if5f
      @user-jt6mt7if5f 2 года назад +26

      @@RyoGranger そのコメント漢すぎる笑笑
      ガチの競馬ファンじゃないと出来ないコメントw

    • @user-zs6lh4nl8y
      @user-zs6lh4nl8y 2 года назад +1

      @@user-jt6mt7if5f いや、オタクだろ。ウマ娘とか言うわけわからんのの

    • @user-my8si2ob2s
      @user-my8si2ob2s 2 года назад +130

      @@user-zs6lh4nl8y 競馬の話に無闇矢鱈にウマ娘の話題持ち込むオタクさんチッスチッス

  • @user-zk9et9cq6t
    @user-zk9et9cq6t Год назад +225

    天皇賞のパンサラッサの逃げを観てからスズカを思い出してまた見に来ました。

    • @user-jz5mt4nq8d
      @user-jz5mt4nq8d Год назад +33

      パンサラッサのあの大逃げ……そして無事にゴール板を通過した時何故か涙が止まりませんでした。

    • @user-lh7tw6gu1h
      @user-lh7tw6gu1h Год назад +7

      その気持ち、すごくわかります。
      改めてみて涙が止まりません。

    • @shirow1972
      @shirow1972 Год назад +7

      皆さんの、分かります!

    • @darkeknigt147
      @darkeknigt147 Год назад +7

      あのまま逃げ切っていれば令和のサイレンススズカになれたんですがね・・・
      令和のツインターボになってしまいました・・・
      まあ、それでもすごいんですがね。

    • @takafumifujii5630
      @takafumifujii5630 Год назад +4

      個人的に天皇賞は逃げ馬を買っちまうんだよ

  • @yusuke2491
    @yusuke2491 2 года назад +81

    2:39 「どこまで行っても逃げてやる!」
    かっけぇ、、、

    • @xxxssxz5041
      @xxxssxz5041 2 года назад +9

      そのあとの吉田氏のしぼるような声もしびれるね
      「すごい・・・」

  • @crispycheese2932
    @crispycheese2932 Год назад +25

    とある馬主さんがスズカは逃げじゃなくて早すぎてほかの馬が追い付けないだけって言ってたのが印象的だった
    形的には大逃げして差す馬ってなってるけどそれだけでもいまだにありえない馬だと心底思います
    早すぎるスズカを後続馬引き離してあそこまでとらえるエルコンドルパサーやっぱり世界の馬なんだと思わせるレースですね

  • @user-kl4uk8kc9s
    @user-kl4uk8kc9s 2 года назад +170

    もう30年競馬観てるけど、いまだに1番好きな馬で、こうして過去のレースを観れる世の中になってもスズカのレースを観ると涙が出る
    強くて、可愛かったなぁ

    • @user-eb2wv2qs6d
      @user-eb2wv2qs6d 2 года назад +8

      同じく久しぶりに観に来て涙出ました

    • @user-ow1ww6cf7p
      @user-ow1ww6cf7p 5 дней назад

      サイレンススズカのレースを見ると泣いてしまいますね。
      結果論だけど本番もこれぐらい抑えた感じで十分だった。

  • @codchan723
    @codchan723 2 года назад +625

    一番好きなレース!
    残り200mでサイレンススズカが更に突き放すところが本当に好き。
    「こっから伸びるの!?」って何十回も見てるけど思うw

    • @user-gx4vm7gz4i
      @user-gx4vm7gz4i 2 года назад +45

      二の足を使う を目の前で見た

    • @user-uji
      @user-uji 2 года назад +85

      ハイペースでマークしてたほかの馬がヨレてる中でさらに伸びてくんだもん訳わかんねぇ

    • @worlddream4939
      @worlddream4939 2 года назад +44

      スズカにとっては マイペースで走ってたんだよね 本気で走ったらレコードなんて1秒以上塗り替えることができたと思う!それにしてもGⅡのレースで 豪華メンバーだよね!!賞金設定もっとあげても良かったかもね😅 G1並みだし売上も凄かったと思う

    • @user-pl2sx7xk2f
      @user-pl2sx7xk2f 2 года назад +45

      スタミナの化け物と言われたエルコンが、スズカを追走して、ヨレるくらいだからね!武さんが「エルコンも強いね!この馬(スズカ)についつ来たんだから」って、後に語ってた!

    • @user-to4eh9rx6f
      @user-to4eh9rx6f 2 года назад +8

      グラスとエルコンの2頭は圧倒的な実力がありながら外国産馬であったため、当時天皇賞やクラシックに出走を許されておらず、その憂さを晴らすべく、中距離最強馬のサイレンススズカの玉座を狙いに来ました。
      1998年の毎日王冠は、「中距離王者 vs 無敗の4歳馬」という意味合いはもちろん、「日本国内産馬 vs 外国産馬」というこれからの日本競馬はどうあるべきかを占うレースと見られました。事実、サイレンススズカ陣営はここを回避して天皇賞に勝ったところで「グラスワンダーやエルコンドルパサーに負けることがわかってて逃げた」と言われることを嫌って毎日王冠に出走した経緯があります。
      当時の盛り上がりはすごいものがあり、この日本競馬界の今後を左右する一戦を一目見ようと府中競馬場にはG2競走にもかかわらず13万人の大観衆が詰めかけ、武騎手もG2では異例のウィニングランでそれに応えました。
      現在は外国産馬も多くのレースに出れるようになりましたが、それはこの一戦の影響もあったと感じます。そういった意味でも歴史に残る戦いだったのでしょう。毎日王冠に価値を持たせた馬だと思います。

  • @user-xr3iq6ov9e
    @user-xr3iq6ov9e 2 года назад +126

    まじで古馬時代のスズカは強すぎる、この馬を超える大逃げの馬がここから先でてくるのだろうか…

  • @okadashoko
    @okadashoko Месяц назад +17

    ススズが生まれて今日で30年
    今でも空のターフを誰よりも前で走っているんでしょうね

  • @cafeole_Special
    @cafeole_Special 2 года назад +717

    このレースは永遠に語り継がれるだろうな。まさしく最強

  • @user-xp9jx4sv5s
    @user-xp9jx4sv5s 2 года назад +765

    逃げというロマン溢れるスタイルでありながら、博打では無く何度も勝ち切ってしまう底知れぬ強さ。
    相手がエルであろうとグラスであろうと関係無いかのような一人旅、凄すぎる。
    想像の範疇でしかスズカの続きを描けないのが辛すぎる。

    • @user-tl7re6be3v
      @user-tl7re6be3v Год назад +41

      ちなみに「夏休み明けの復帰戦」で「秋の大目標である天皇賞の前哨戦」「斤量59㎏」という形で出走していた以上は「勝ちにはいくけれど全力は出していない」という可能性すらあるというのが本当に。

    • @user-xo9dm9zs4d
      @user-xo9dm9zs4d Год назад +64

      その後の二頭の活躍を見ればどれだけサイレンススズカが強かったか。

    • @user-lh7tw6gu1h
      @user-lh7tw6gu1h Год назад +18

      サイレンススズカは、凱旋門賞に一番近かった日本馬だと思います。

    • @sassy2310
      @sassy2310 Год назад +37

      さすがにサイレンススズカで凱旋門はきついですよ。距離2000がベストでしょうし。

    • @user-fr3wh6de1l
      @user-fr3wh6de1l Год назад +6

      @@sassy2310
      無理だろ相手があのモンジューであの馬場ならスズカじゃ無理
      この距離のエルに最後猛追されてたし、このレース騎乗してるのが的場ならグラスワンダーの位置で仕掛けて距離をさらに縮められた
      スズカが2400適応できるの可能性よりエルがダートでけつから圧倒できたり、凱旋門でのモンジューの適正あるあの馬場できっちり張り合ったところを見るとエル以上の走りは無理だと思う、エルはそのへん証明した馬なわけだしな

  • @goecat
    @goecat 2 года назад +270

    これは定期的に書いておかないといけないと思うのが、この時のサイレンススズカは59kだったってこと

    • @cocorurari
      @cocorurari 8 месяцев назад +7

      ふぁっ!!

    • @randyr5653
      @randyr5653 8 месяцев назад +4

      馬券買ってたのに覚えてなかったー、それは伝えていかないと‼️

    • @SAKURAwomiruSHELLFISH
      @SAKURAwomiruSHELLFISH 8 месяцев назад +4

      ただのお化けやんけ(⁠゚⁠∀゚⁠)⁠

    • @pentagon202x
      @pentagon202x 26 дней назад +3

      しかも陣営いわく、「仕上がりは良く見ても八分程度」だったらしいですよ。

    • @HS-ne2jy
      @HS-ne2jy 24 дня назад +3

      こんな怪物をリアルで見れた幸せ。
      どんな仔が産まれたんだろうなぁ。

  • @user-xz4ie9yx8p
    @user-xz4ie9yx8p Год назад +236

    何十回見ても凄いレース、あのエルコンが苦しみながら縒れながらの猛追を59kg背負っても影すら踏ませず。あれから四半世紀近く経っても中距離最強馬はサイレンススズカだと思います。

    • @user-dr7zy6uf9u
      @user-dr7zy6uf9u 4 месяца назад +1

      イクイノックスが完全に超えたな

    • @user-do3wp4ei2p
      @user-do3wp4ei2p 4 месяца назад

      ⁠@@user-dr7zy6uf9uあんま言うたんな 中距離でも余裕でススズより強い馬おる

    • @user-sr5ix7kn1m
      @user-sr5ix7kn1m 4 месяца назад +7

      どちらも想像の範囲を出ない話なんですけどもね

    • @user-xi3vs8ox2p
      @user-xi3vs8ox2p 4 месяца назад

      エルコンは乗り替わり初戦だし今後の事を考えて馬込みに入れてレースをするって課題をクリアしに行ってたので別に力負けしたわけではない。
      本気で戦えばエルコンが勝ったとは言えないが、エルコンやグラスワンダーがサイレンススズカより弱いとは思ってない。
      続きが見れなくてとても残念でした。

    • @user-ff5sx4zb4p
      @user-ff5sx4zb4p 29 дней назад +2

      @@user-dr7zy6uf9u おもろ、どう考えてもスズカの方が圧倒的に強いわwww
      にわか丸出しやで、足元にも及ばんわw

  • @user-kk9dc2bl7n
    @user-kk9dc2bl7n Год назад +53

    サイレンススズカ好きすぎてこの動画しょっちゅう見に来てしまう。

    • @uma_musume777
      @uma_musume777 Год назад +2

      私は信じません 何 沈黙 鈴鹿もう生きていない 分かりませんが、鈴鹿は2023年まで生きられるのに、なぜ1998年に既に亡くなってしまったのでしょうか、自分の目と耳が信じられません

    • @uma_musume777
      @uma_musume777 Год назад +1

      サイレンススズカには2023年の今であって欲しい、彼女は生きている、はい 💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜サイレンススズカの太陽が死から甦り、2023 年に実行されるよう 1,000 個のハートを寄付❤

  • @user-rv3cg8we8v
    @user-rv3cg8we8v Год назад +86

    エルコンドルパサーもグラスワンダーも4角でサイレンススズカをしっかりと負かしに行っており、その二頭の挑戦を受け止めた上で完膚なきまで叩き伏せた。三頭の真っ向勝負が生んだ素晴らしいレース。

  • @user-bz8qd3dy2i
    @user-bz8qd3dy2i Год назад +43

    0:46
    「小細工無用の真っ向勝負、府中センハチ毎日王冠!!」がすきすぎる

  • @0414rox
    @0414rox 2 года назад +492

    このレースのサイレンススズカの凄さは吉田均さんがレース後に絞り出すように「…すごい」と呟いたことに表れてると思う。長年競馬を生業にしてる人間にすら異常な勝ち方としか見えなかったんだろう。

    • @user-ez4jh7mq7f
      @user-ez4jh7mq7f 2 года назад +53

      何せタケさん曰く「ハイペースがマイペース」ですから

    • @darkeknigt147
      @darkeknigt147 10 месяцев назад +24

      これまでみたいにぶっちぎって逃げる訳ではなく、一度ペースを緩めてこれなら抜けるかもと後続に一時の夢をみさせて脚をたっぷりと使わせた後に再加速するわけですからね・・・
      後続からしたら、悪夢でしかないでしょうね。
      と言うより、むしろこう言う競馬がサイレンススズカの真骨頂だと思いますね。
      豊さんがディープが一番勝ちにくい相手がサイレンススズカと言うのも納得できます。

  • @user-pm3bn4rx5s
    @user-pm3bn4rx5s 11 месяцев назад +98

    グランプリホースに挑む無敗の3歳馬、しかも2頭。もうこんなシュチュエーションはないんじゃないかと思うほどのG2。未来に語り継がれてほしいレースですね。

  • @user-xh3nm9cs5u
    @user-xh3nm9cs5u 2 года назад +120

    後にたたかった相手が活躍するから凄さがわかるのがなんかいいな。

  • @user-if7me8tr1l
    @user-if7me8tr1l 2 года назад +274

    逃げ馬が垂れない、鞭すら抜かない、負かした相手はレジェンドクラス、そんな途轍もない違和感のあるレース。
    あのエルコンドルパサーやグラスワンダーを相手に1.4倍というオッズが示すところは、
    歴代最強馬。そう私は信じています。

    • @user-cm5sh3nh1n
      @user-cm5sh3nh1n 2 года назад +3

      あのスピードと最後まで垂れないスタミナは相当な能力だった。ただサイレンススズカの身体(器)が耐えられなかった。つまり最強馬の器ではなかった。

    • @user-nr5sw3mp1c
      @user-nr5sw3mp1c 7 месяцев назад

      オッズに関してはグラスもエルコンドルパサーもこの時点ではレジェド級ではないからスズカの方が低いのはそこまで違和感ないのでは?
      (グラスは朝日杯3歳勝った後骨折で休み明け、エルコンはこの後JC勝つのでまだNHKマイルしか勝ってない)
      強さに関しては人それぞれですから、それについては何も言いません

    • @eclipse7733
      @eclipse7733 2 месяца назад

      ​@@user-cm5sh3nh1n運動能力が高ければ高い程 身体がついていかなく怪我するのは馬のみならず人を含めた他の生き物も同様 理想を想像で楽しむのは勝手ですけどね

  • @ryoheik6581
    @ryoheik6581 2 года назад +162

    動画後半で語られる天皇賞への期待が胸を締め付ける...

  • @user-tp2yk9xu1q
    @user-tp2yk9xu1q Год назад +32

    吉田さんから思わず溢れ出た「凄い」の一言が全てを物語っていると思います。夢の続きを見たかった。

  • @user-ns2xq5vr3x
    @user-ns2xq5vr3x Год назад +25

    ただのG2
    しかし倒した相手はG1級
    レース内容は国内最高クラス
    GⅠ1勝でも歴史的名馬と言われる所以ですね

  • @user-jp7zh6jm5k
    @user-jp7zh6jm5k 2 года назад +171

    連対率100%のエルコンドルパサーやマルゼンスキーの再来とまで言われたグラスワンダーを前に
    一番人気に押されるスズカ凄いわ

  • @user-sp5ks4wb8w
    @user-sp5ks4wb8w 2 года назад +248

    スズカの特徴は瞬間的な速さじゃなくてハイペースを維持させるとこだよね。
    少し息入れてあげるだけで再加速するあたり相当走るのが好きなんだと思う。

    • @user-tl7re6be3v
      @user-tl7re6be3v Год назад +25

      ちなみに、これは全力疾走ではないと思われ……。
      鞍上の武豊騎手手綱を持つ手もほとんど動かないままでエルコンドルパサーを完封するとか……。

  • @StarSand_7
    @StarSand_7 2 года назад +382

    毎日王冠というレースの価値を大きく引き上げた伝説の1分45秒

  • @codebeast2717
    @codebeast2717 2 года назад +265

    2:40 「どこまで行っても逃げてやる!」永遠に語り継がれる名実況だと思う‼️

    • @user-oj1vw6rv5f
      @user-oj1vw6rv5f 2 года назад +42

      @@suzukiyellow うん、おまえが競馬わかってないにわかだということだけはわかったわ^^

    • @nasumasu7373
      @nasumasu7373 2 года назад +10

      @@suzukiyellow (ーдー)( ´Д`)(。・´_`・。)人生楽しい?寂しくない?

    • @user-co4fk9in8m
      @user-co4fk9in8m 2 года назад +15

      @@suzukiyellow そうは思わない
      青嶋はスタミナが無いだけ

    • @fukawa3614
      @fukawa3614 2 года назад +5

      @@user-co4fk9in8m 短距離馬扱いするの好きやで

    • @user-mx3yu5yb3z
      @user-mx3yu5yb3z 2 года назад +13

      アオシマバクシンオーは短距離専扱いされがちだけど、調子の波が激しくて調子良い時に限って勢い余ってポカするだけだと思う。
      ウオッカの秋天もドゴーン前までは良かったし、ウオッカカッターもゴール前までは良かった。
      このレースのどこまで行っても逃げてやるみたいに名実況もあるしそこまでひどいとは思わない。(真ん中に犬から目を逸らしつつ…)

  • @c8h188
    @c8h188 2 года назад +530

    斤量59kg背負った馬がG1馬2頭を、しかも3歳でJC勝ってその後凱旋門賞で2着する馬と史上2頭目のグランプリ3連覇を達成する馬をノーステッキで圧倒するんだぜ?そりゃ歴代最強って言う人いるわけだよ

    • @user-gi5ff6hw5e
      @user-gi5ff6hw5e 2 года назад +78

      サイレンススズカのスタイルには後にも先にもスズカだけだし強いのは間違いないけどやっぱり「たられば」がすごい馬だと思ってる

    • @okadashoko
      @okadashoko 2 года назад +18

      グラスもグランプリ3連覇だからめちゃくちゃ強い馬だったし

    • @user-gi5ff6hw5e
      @user-gi5ff6hw5e 2 года назад +11

      @@okadashoko
      グラスは怪我後で本調子ではないんだけどね

    • @okadashoko
      @okadashoko 2 года назад +11

      @@user-gi5ff6hw5e 本調子だったらまた違う結果だったかもね。もし、グラス-サイレンス-エルコンの順番だったら、3馬別の運命を辿っていたかも

    • @user-gi5ff6hw5e
      @user-gi5ff6hw5e 2 года назад +8

      @@okadashoko
      本当にすごい世代

  • @antm2443
    @antm2443 Год назад +102

    競馬あまり見なくなったけどこのレースの実況はめちゃくちゃ印象に残ってる

  • @DJ-bv2wu
    @DJ-bv2wu 2 года назад +20

    これ公式で出してくれるのずっと待ってた!

  • @user-fb8jb5dd1s
    @user-fb8jb5dd1s 10 месяцев назад +10

    当時中学生、彼の楽しそうに先頭を走る姿は今でも覚えてる
    忘れない。

  • @bluejavi
    @bluejavi 2 года назад +65

    サイレンススズカ大好きでした!
    こんな最強の逃げ馬
    また出てきてほしい!

  • @Shihigon
    @Shihigon 2 года назад +31

    毎日王冠の週、毎年必ず思い出します。あれからもう23年経つのですね。

  • @user-zo2im5fp6z
    @user-zo2im5fp6z 2 года назад +14

    今日の毎日王冠見て、過去の動画が一瞬テレビで流れて、どこまで行っても逃げてやる!を聞いたので
    これをまた見にきました。
    何度みても良いですね。

  • @user-tx1de3ld5j
    @user-tx1de3ld5j 2 года назад +292

    グランプリホース、後のグランプリホース、凱旋門2着馬が一緒に走ってるって凄いな。GⅡで13万人集まっただけあるレース。

    • @user-wi4jn7xz5e
      @user-wi4jn7xz5e 2 года назад +32

      今はG2どころかG1でもこんなワクワクするメンバーが揃うことないもんなぁ。。。

    • @user-tk9sv2uz3v
      @user-tk9sv2uz3v 2 года назад +24

      @@utya1 しかもG2で

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j 2 года назад +5

      G1でも13万集める事が出来るかな?

    • @user-mx3yu5yb3z
      @user-mx3yu5yb3z 2 года назад +7

      この年のJC有馬の勝ち馬にこの勝ち方。
      斤量やレース前の馬の状態考えてもスズカの強さが際立つ。
      2400のJCや右回りの有馬ならエルコングラスも可能性あったかもだが、2200くらいまでは何回やってもノーチャンスな気がする。

    • @nakei4080
      @nakei4080 2 года назад

      @@user-mx3yu5yb3z 2200でステゴに詰められてるから良くて2000やろな

  • @perforine2398
    @perforine2398 8 месяцев назад +9

    優勝間近の阪神タイガースを始球式にて武ジョッキーがサイレンススズカみたいだとおっしゃっていました。
    あれから25年経った今でも君の名前が出てくるのは嬉しいですね。
    どうやら僕らも武さんでさえも、どこまで行っても君の大ファンなようだ

  • @user-jn5dd5ql4s
    @user-jn5dd5ql4s 8 месяцев назад +15

    エルコンドルパサーやグラスワンダーを子供扱いにして、サイレンススズカはただひたすらに強かった。
    合掌。

  • @user-xs4dt8rr3c
    @user-xs4dt8rr3c 2 года назад +60

    綺麗な画質での公開、ありがとうございました。
    サイレンススズカ、本当に別格ですね。G1で無いのが勿体ない豪華なメンバー、良いレース。サイレンススズカ産駒の子供達、見てみたかった。

  • @user-cc1ru3wy1l
    @user-cc1ru3wy1l 2 года назад +19

    初めて毎日王冠のインタビュー見た。流石公式

  • @user-gd1sf3gk3h
    @user-gd1sf3gk3h 2 года назад +10

    神動画じゃないですか、、三者三様ですね。もう1度3頭の直接見たかったです。

  • @user-nh4tz8nv8p
    @user-nh4tz8nv8p 2 года назад +70

    あれから23年も経ったのか…。
    本格化してからの逃げて差すサイレンススズカは本当に凄い馬だった。

  • @user-ql6ks6im2k
    @user-ql6ks6im2k 2 года назад +21

    当日の東京競馬場の入場者数 GⅡなのになんとビックリ13万3461人。1997年マヤノトップガンが勝った天皇賞・春(12万6598人)や、2007年ウオッカが勝ったダービー(13万1185人)や2013年オルフェーヴルが勝った有馬記念(12万4782人)より多いとは 。

  • @user-cg4lh1zu9z
    @user-cg4lh1zu9z 10 месяцев назад +12

    普通にグラスワンダー推しけどこれはサイレンススズカ応援しちゃうんだよなぁ

  • @user-fg3fo1ub8p
    @user-fg3fo1ub8p 9 месяцев назад +24

    定期的に見たくなる伝説のレース

  • @honicchi915
    @honicchi915 2 года назад +22

    サイレンススズカが一番好きな馬だった
    大欅を回った瞬間、今でもココロがギュッてなる

  • @el.250
    @el.250 2 года назад +36

    この走り見てると涙出てくるなー…

  • @anakin001
    @anakin001 2 года назад +45

    完璧な仕上がり。この走り見たらファンが秋に期待してたのも当然だし、それだけにあの悲劇が伝説になったとも言えるなぁ。

  • @user-ng3ri4bz3h
    @user-ng3ri4bz3h Год назад +49

    スズカも凄いけど、潰れずに食いついたエルコンドルパサーも凄い。

  • @shibata3213
    @shibata3213 2 года назад +25

    サイレススズカは本当に速かった。
    逃げているというよりただただ速かったから誰もついてこれなかったってくらい、何事もなかったかのように走り去っていく感じでしたね

  • @user-tv3hv4wn6f
    @user-tv3hv4wn6f 2 года назад +31

    武豊「できる限りゆっくり行きたかった あれが精一杯」 ゆっくり逃げて1000m57秒台!上がり3ハロン35.1、斤量59k

  • @user-nf2om7ox3k
    @user-nf2om7ox3k Год назад +9

    力出しすぎてヨレたエルコンは凱旋門賞2着でこの年の凱旋門賞馬は2頭いたっていわれた名馬

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j 2 года назад +254

    何処まで行っても逃げてやる!!
    この馬をたった一文で表した名実況だと思う

    • @user-ys8kj5nt7t
      @user-ys8kj5nt7t Год назад +3

      それな! サイレンススズカだけの名実況だわ。この娘本当にぶっちぎってたし。あの事故なかったらG1を6つ位は制覇してたと思う

    • @user-yg5lk3bc4h
      @user-yg5lk3bc4h Год назад +8

      @@user-ys8kj5nt7t
      ウマ娘と違って実際は牡馬なんだから「この娘」って言っちゃうのはちょっと違うんじゃないだろうか。

    • @kmkmkm6225
      @kmkmkm6225 Год назад +1

      @@user-yg5lk3bc4h 競走馬を牡牝関係なしに「彼女は」みたいに言う人はいた・・・・気がする。
      調べようとしたがウマ娘関連ばっかで無理だったw

    • @user-ez4oq2ih3j
      @user-ez4oq2ih3j 7 месяцев назад

      青嶋アナはあまり好きじゃない。どこまで行ってもどころかこのレースあと直線が一ハロンあったらエルコンドル差してた。

  • @user-pj4wz5yk6u
    @user-pj4wz5yk6u 2 года назад +17

    メンツが凄いわ…久々に見て鳥肌立った

  • @darkeknigt147
    @darkeknigt147 29 дней назад +6

    後に死闘の末凱旋門賞2着になるエルコンドルパサーと、グランプリ連覇をするグラスワンダーをまるで赤子の手をひねるかの如くいとも簡単にねじ伏せたサイレンススズカ・・・
    これ程の才能が、後継種牡馬を残せなかったのは悔やまれますね・・・
    あなたの子孫で、夢の続きを見たかった・・・
    子孫は残らずとも、記憶に残る名馬でした・・・
    あなたの伝説は、我々が語り継いでいくので、どうぞ安らかに・・・

  • @user-kk5yz6zz6v
    @user-kk5yz6zz6v 2 года назад +10

    このインタビュー見るともう涙しか出んよ

  • @user-cu3zt8db4t
    @user-cu3zt8db4t 2 года назад +43

    青嶋アナウンサーの『何処まで言っても逃げてやる❗』の言葉に
    鳥肌がたったのを思い出した。

  • @olt8576
    @olt8576 2 года назад +866

    この年にグランプリ取るエルとグラス相手にこの斤量でこの内容のレース…
    G11勝馬なのに最強の逃げ馬と言われるのも納得してしまう部分がある伝説のレース

    • @RAN-jf9gq
      @RAN-jf9gq 2 года назад +11

      エルコンドルパサーはグランプリ勝ってません

    • @fukawa3614
      @fukawa3614 2 года назад +2

      @@RAN-jf9gq ジャパンカップってことで許してクレメンス

    • @asenna0815
      @asenna0815 2 года назад +1

      @@RAN-jf9gq NHKマイルカップを勝っているゾ

    • @kin3916
      @kin3916 2 года назад +32

      グランプリって春宝塚、冬有馬の事じゃ?

    • @kandok4209
      @kandok4209 2 года назад +21

      グランプリは宝塚と有馬のことを指すね

  • @user-ys8kj5nt7t
    @user-ys8kj5nt7t Год назад +115

    どこまで行っても逃げてやる、最高の実況でした。
    スズカ自体が神経質で当時の環境がハマっていたと思う
    育成陣営・馬を愛する人たち、すごく凄かった

    • @user-xo9dm9zs4d
      @user-xo9dm9zs4d Год назад +8

      そのまま天国まで逃げていってしまった。

    • @user-fj4bz4wt3s
      @user-fj4bz4wt3s Год назад +21

      そしてその後のJCを勝った後、エルコンドルパサーの騎手が「この馬が本当に勝ちたかった馬は、もういない」のセリフが印象的でした。

  • @user-dg9zq4cv4u
    @user-dg9zq4cv4u 11 месяцев назад +8

    この年のジャパンカップがエルコン、有馬記念がグラスってことで、サイレンススズカの評価が増したんだよね。

  • @user-fb3ql9te1j
    @user-fb3ql9te1j 2 года назад +3

    毎日見てるわ
    サイレンスの逃げは惚れる逃げだな〜

  • @user-ex3pm1gi4c
    @user-ex3pm1gi4c 2 года назад +89

    古馬で覚醒した逃げ馬サイレンススズカ
    97クラシック最強の逃げ馬サニーブライアン
    古馬で一緒に走ってるの見たかった

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +8

      アンドセイウンスカイの三つ巴逃げ逃げバトル

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q 2 года назад +12

      この数分後、京都大賞典で古馬相手に見事な逃げ切りを魅せたのがセイウンスカイでしたね。

  • @7563856465849576
    @7563856465849576 Год назад +7

    サイレンススズカ、エルコンドルパサー、グラスワンダー…なんて豪華な…w

  • @user-ey6fl7db5z
    @user-ey6fl7db5z Год назад +27

    レース後のインタビュー「ゆっくりいきたかった。これが精一杯。」抑えて抑えてレコードに0.3秒。どれだけ速い馬だったのかがよくわかる。

  • @kikai1187
    @kikai1187 2 года назад +9

    最後のエルコンドルパサーの伸びも凄い
    最強格ばかり集まったスーパーGⅡ

  • @tipa3837
    @tipa3837 2 года назад +44

    毎日王冠をスーパーGⅡと言わしめた最高のレース。 今年はファンファーレがG1になって天国のすぎやまさんとスズカも満足していることでしょう。

  • @hidenobu1027
    @hidenobu1027 Год назад +4

    「どこまで行っても逃げてやる!」
    これはたまらんです。
    豊さんのインタビュー😢

  • @user-yx1er4vd4k
    @user-yx1er4vd4k Год назад +16

    追込みは分かり易いが、本当に最強なのは
    ハイペースを自分で作って逃げ切る馬。
    これは物理的にも本当にそうだと思う。

  • @user-ng8vz7pc2b
    @user-ng8vz7pc2b 2 года назад +20

    このレースを現地で見れた幸せ。
    当日の熱気は凄かったです。

    • @user-ui7dc6dw7d
      @user-ui7dc6dw7d 2 года назад +2

      それ凄い事です。うらやましい。

  • @user-pl2sx7xk2f
    @user-pl2sx7xk2f Год назад +8

    出来る限りゆっくり行かせたけど、あれが精一杯で1分44秒9のタイム!しかも59㌔背負って、やや重でノーステッキであの着差!まさに化け物

  • @user-ui2mj7nk3l
    @user-ui2mj7nk3l 2 года назад +19

    いつまでも、忘れない歴史上の最高の逃げ馬サイレンススズカ!

  • @tsk-pv8cu
    @tsk-pv8cu 2 года назад +63

    解説の吉田均さんの「すごい」というコメントがとても印象的

    • @rio5626
      @rio5626 2 года назад +1

      すんごい!でしたけどね笑笑

  • @user-bo9ko9ig1u
    @user-bo9ko9ig1u Год назад +55

    このレースを見ると、スズカがゴールできた最後のレースなんだなぁと思い涙が出てしまう。

    • @yuufuru8777
      @yuufuru8777 5 месяцев назад +1

      私は1998年秋天のレース録画は見れないです。
      ライスシャワーの宝塚も。

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l 2 года назад +74

    こればっかりは神実況だわ

    • @user-ht4wm1fn1g
      @user-ht4wm1fn1g 2 года назад +1

      違う動画で不愉快なコメントしてましたよね?

  • @caramelmilk951
    @caramelmilk951 Год назад +47

    この長い直線でいっさい垂れないで加速するのはホントに凄いな
    スズカいなければエルが圧勝してる展開だもんな、強すぎる

  • @user-nz5ws1cc4n
    @user-nz5ws1cc4n 2 года назад +4

    どこまで行っても逃げてやる!最高のフレーズ!

  • @rual8102
    @rual8102 2 года назад +515

    13万人の大観衆が集った1998年の毎日王冠
    関東GIファンファーレが流れた2021年の毎日王冠
    まるでGIのような2つの毎日王冠を忘れることはないでしょう。英雄たちに感謝

  • @tomizo-
    @tomizo- 4 месяца назад +3

    このレースがサイレンススズカにとって最高のパフォーマンスだったと思う。

  • @user-ow1py7bn8k
    @user-ow1py7bn8k 11 месяцев назад +4

    3:36 〜これは名馬に乗ってワクワクしてるレジェンドの表情がやっぱり好きですね。

  • @PONZ0512
    @PONZ0512 2 года назад +6

    吉田均さんの「すんごぉい」が全てを物語っているなw
    何べん観てもいいものだ

  • @user-nv1rs8wn9u
    @user-nv1rs8wn9u 8 месяцев назад +11

    その「逃げ脚」は流星になり
    遠くへ行ってしまいました😢
    サイレンススズカは「唯一無二」の
    逃げ馬だと今でも思います😭😭😭

  • @user-ie6nj6dx9f
    @user-ie6nj6dx9f Месяц назад +2

    何回見ても泣いてしまう

  • @kana1301yasu
    @kana1301yasu 5 дней назад

    カッコイィなぁ〜。最初から最後までずっと先頭!視界が常に開けてて乗ってる武さんも乗っていて気持ちいいだろうな。

  • @user-fb3ql9te1j
    @user-fb3ql9te1j Год назад +6

    パンサラッサの爆逃げ見てまたまた見に来やした。
    終いも伸びるこの馬はすげーわ

  • @user-ub5sm2yf6u
    @user-ub5sm2yf6u 2 года назад +37

    こんな凄い馬はもう出てこない気がする

  • @user-ee7dy6en5u
    @user-ee7dy6en5u 4 месяца назад +3

    痺れる実況

  • @maromisui
    @maromisui 2 года назад +112

    これは伝説のレースになって後世に語り継がれると思い 初めて競馬新聞を買い 今も大事に保存してます。